プロジェクト‐ノート:映画/過去ログ6
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、プロジェクト‐ノート:映画で行ってください。 |
そろそろ会員名簿の更新を
[編集]会員名簿を更新するという非常に簡単なお願いが、なかなか進まないので不思議に思っています。私に対する反論コメントを書くよりも名簿を更新したほうが早いと思うのですが、なぜ抵抗なさっているのか良く分かりません。
最盛期から半減したとは言え現在も数十人規模のプロジェクトであると思っていたのですが、もしかすると現役会員はFMmiceさん、Purposefreeさん、Yasuさん、Afazさんなどの数人で、それを隠すために名簿を更新しないという事なのでしょうか?
例え数人だったとしても嘘をつくのは良くありませんし、身の丈に合ったプロジェクトの運営をなさればいいのですから恐れないでください。またこのような機会に多少なりとも自浄作用を発揮なさいませんと、他人には意見出来ても自分のことになると公明正大にできないと思われ、ただでさえ成立過程に疑問があるガイドラインに対する信用が失われますし、映画プロジェクトを参考にするように勧めているウィキペディアのルール本体の信用にも影響が出てしまいます。
名簿の更新方法は色々ありますのでお任せしたいと思うのですが、最も簡単な名簿の更新方法は現在の名簿を消去して改めて名簿に各自でご自分のお名前を書くだけです。ご自分のお名前は書けませんか?--MTWT2012(会話) 2016年10月13日 (木) 02:23 (UTC)--MTWT2012(会話) 2016年10月13日 (木) 02:47 (UTC)
- いっそうのこと会員名簿を全部除去してはどうでしょうか。更新のわずらわしさもありませんよ。--hyolee2/H.L.LEE 2016年10月13日 (木) 02:52 (UTC)
- コメント MTWT2012 さんが「会員名簿」とおっしゃっているものは、上で Afaz さんが書かれているように、単に本 PJ への参加を表明した利用者のリストにすぎません。このリストを作っているのは、冒頭に書いてある通り「参加者間での質問や協力」が目的であって、ここに名前があることをもって、その利用者が現在もウィキペディアで活動していることを保証するものではありません。また、他の皆さんも書かれているように、記名数の多寡が PJ の信頼度と比例するわけではありません。つまり、たとえこの「名簿」を更新したところで、PJ(およびそのガイドライン)の信頼度が向上するわけではなく、またそもそもこのリスト自体、更新する必要がある類のものでもないということです。
- PJ のガイドラインについて「独自研究」「10年も前に出典もなしに数人で第三者の同意を得ずに勝手に決めた」「過去ログを見てもガイドラインに関する議論の積み重ねは少ない」「クローズドな運用」とのご意見がありましたが、まずウィキペディアでいう独自研究や検証可能性とは、標準名前空間に記載する内容についての規定であり、PJ とは無関係です。また、最初のガイドラインが成立した経緯はともかく、その後は参加者間の合意形成により追加・修正が重ねられてきています(本ノートの過去ログを見れば一目瞭然です)し、決して議論の積み重ねが少ないとは思いません。もし現在のガイドラインに何か不備があると考えられるなら、新たな議論を起こして変更を提案することも可能です。従って、少なくとも私が見る限りにおいては、本 PJ は十分「公明正大」に運営されていると感じます。
- 最後になりましたが、私としてはこの提案が FMmice さんに対する私怨に基づくものかどうかの判断をするつもりはありません。ただし、「けっして私怨ではない」「『善意にとる』の精神で聞いてほしい」とおっしゃるのであれば、他者に対しても「現役会員が数人しかいないのを隠すために名簿を更新しないのか」「嘘をつくのは良くない」などと決めつけるような発言はお控えいただくことを希望します。--Yasu(会話) 2016年10月16日 (日) 14:59 (UTC)
- Yasuさん、コメントありがとうございます。名簿の更新という非常に簡単な作業をお願いしただけなのですが、ご回答は全面拒否なのですね。驚きました。またもっと驚いたのは私が貼ったTemplate:更新がBellisさんによって、私に断りなく外されていることです。
- まったくもって横暴で酷い話ですが、この映画プロジェクトではよくある問題がまた起きたと思います。まずは「標準名前空間に記載する内容についての規定であり、PJ とは無関係」という理屈で、ウィキプロジェクトを勝手に治外法権にしてしまう問題です。もう1つは治外法権のウィキプロジェクトが名簿の取り扱いなどのローカルルールを少数で決めて、好き勝手にしてしまう問題です。
- またYasuさんの発言の仕方にも問題があり、根拠を示さずに断定的にお書きになられるので、Yasuさんのご意思を忖度した方がガイドラインを勧めて周ったり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることのように名前空間に関わらずウィキペディアのルールで明確に禁止されている事を行ってしまいます。また相手の同意を求めず、Yasuさん達が飽きたら議論を勝手に打ち切ってしまうという点もガイドラインの決め方とそっくりで、Yasuさん達の流儀を忖度した方の中にはブロックをちらつかせて脅すような方までいらっしゃいます。
- Yasuさんは「新たな議論を起こして変更を提案することも可能です」と仰られますが、ウィキペディアのルールや執筆者の標準名前空間のルールとは別の理屈で、Yasuさん達数人の胸先三寸で決めているだけなのですから、それでは議論になりません。結局、現状の映画プロジェクトはYasuさん達数人の個人的な意見・趣味を、さもウィキペディアの正式の機関の意見であるかのように擬態して押し通すための道具にすぎないと思います。尤もらしい名簿を掲げて「発言はお控えいただく」ことで隠して来たのは、そういう事だと私は思います。
- これではガイドラインやプロジェクトが信頼を得ることは出来ないでしょう。少数の治外法権の専制者達が無駄な議論を避けることを大義名分に恣意的なガイドラインを無理やり押し付け・脅して守らせ、自分達自身が原因で作り出した矛盾を抑え込むために日々無駄な作業を忙しく行って、これが管理であると自画自賛しているのですから救いようがないです。私としては多少なりとも瑕疵を修正して、ウィキペディアの常道に戻るように努力したつもりですが、「標準名前空間に記載する内容についての規定であり、PJ とは無関係」という理屈がまかり通るのでは議論すら難しいです。ここ数年続いてきたウィキペディア上の対話の破壊は、このようにしてなされたと私は思います。
- 最後に治外法権の少数専制と議論の勝手な打ち切りに抗議するとともに、映画プロジェクトのあきれた実態を臆面もなく曝け出してくれた皆さんに感謝いたします。--MTWT2012(会話) 2016年10月19日 (水) 03:08 (UTC)
- 返信 (MTWT2012 さん宛) 私の「発言の仕方にも問題があり、根拠を示さずに断定的に」書いている、とお感じになられたとのこと、たいへん残念に思います。私としては発言に際してなるべくその根拠を示してきたつもりで、たとえば(改めてリンクしておきますが)Wikipedia:独自研究は載せないと Wikipedia:検証可能性の両ページをお読みいただければ、冒頭部に「これらの方針は(中略)ウィキペディアの標準名前空間の記事に掲載してよい情報のタイプと質を規定しています」「ウィキペディアではこれらの方針を併せて標準名前空間、つまり記事に書くことができる情報の種類と質を決定しています」とそれぞれ明記されているのがご確認いただけるはずです。従って、標準名前空間ではない PJ のガイドラインに独自研究や検証可能性云々を持ち込むのは正しくないということです。これは映画 PJ だけでなく、他の PJ でも同じことです。参加者リストの取り扱いについても同様で、私自身この映画 PJ 以外にも複数の PJ に参加していますが、「参加者の中には活動していない利用者もいるので参加者リストを更新すべき」といった考え方は、どの PJ でも聞いたことがありません。
- また、ご提案の内容を「全面拒否」する権限などは私にはありませんし、他の PJ 参加者も同じでしょう。結論はあくまで合意形成により決まるものです。たとえ議論参加者がわずか数名だとしても、MTWT2012 さんのご提案が当を得たものであれば賛同者も出てくるはずです。今回は、ご提案の内容に賛同者がいなかったので合意形成に至らない、というただそれだけのことで、それに対して「治外法権」や「少数専制」といった表現を用いたり、「私(や他の PJ 参加者)の考えを忖度して動く利用者がいる」などといったりするのはいかがなものかと思います。
- 最後に、一点明確にしておきたいと思いますが、少なくとも私のほうからこの議論を打ち切ったという認識はありません。「……と決めつけるような発言はお控えいただくことを希望します」と書いたためかもしれませんが、これは「発言はいっさい控えてほしい」という意味ではありませんので、誤解なきようお願いします。このまま議論を継続するもしないも MTWT2012 さんの自由ですが、もし継続するのであれば、他者が納得できるような理由を新たにお示しになったうえで再開していただきたいと思います(もちろん強制ではなくあくまで希望です、為念)。--Yasu(会話) 2016年10月22日 (土) 15:12 (UTC)
「プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド」の分割提案について。
[編集]プロジェクト:映画/キャストの作成を提案します。現在、すでにプロジェクト:映画/映画作品スタイルガイドがあり、その中に「キャスト」のセクションがあるのですが、プロジェクト‐ノート:映画/映画作品スタイルガイドでの議論がストップしており、プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイドが草案の段階で留まっているため、「キャスト」セクションの内容は効力のないものになっています。そこで、とりあえず、プロジェクト:映画/キャストを分離し有効性のあるものにしようというのがこの提案の趣旨です。なお、この提案は、将来プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイドが一定の効力のあるものになる際にはプロジェクト:映画/キャストをプロジェクト:映画/映画作品スタイルガイドのセクションに戻すことを想定しています。作業手順としては、現時点のプロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド#キャストをコピペしたものをプロジェクト:映画/キャストの草案(叩き台)とし、プロジェクト‐ノート:映画/キャストで議論を行います。ツバル(会話) 2017年2月18日 (土) 03:52 (UTC)
- 提案内容をプロジェクト:映画/映画作品スタイルガイドの「キャスト」のセクションをプロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド/キャストに分割する分割提案に変更します。理由は、新規作成とするよりも分割として扱うほうが提案内容の実態に合致するからです。分割提案の提案理由は上記と同じです。なお、新規作成するサブページの名前を「プロジェクト:映画/キャスト」から「プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド/キャスト」に変更します。--ツバル(会話) 2017年3月1日 (水) 23:35 (UTC)
- 分割提案の内容を《プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイドの「キャスト」のセクションをプロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド/キャストに分割する》から《プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイドの「登場人物」のセクションをプロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド/登場人物に、「キャスト」のセクションをプロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド/キャストに分割する》に変更します。分割提案の内容を変更した理由は、「登場人物」と「キャスト」は関連しているので、両方について並行して作業を進めるほうが適切だからです。分割提案自体の理由は上記と同じです。--ツバル(会話) 2017年3月1日 (水) 23:54 (UTC)
ガイドライン化することに関しては賛否を保留しますが、ご提案の分割に関しては明確に反対します。これだけ短いセクションを分けて分割する必要を感じません。分割先が「/登場人物・キャスト」ならまだましですが、そこだけ分離しようというご意見に至った記事が何か存在したのでしょうか?--FMmice (会話/履歴) 2017年3月2日 (木) 00:05 (UTC)
- 取り下げ 分割提案を取り下げます。ツバル(会話) 2017年3月6日 (月) 13:06 (UTC)
- 返信 (ツバルさん宛) - わたしは分割先の検討し直しについてコメントしたつもりだったのですが、ご提案の意図は結局なんだったのでしょうか?--FMmice (会話/履歴) 2017年3月6日 (月) 15:58 (UTC)
- コメント プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイドを分割して作業をするよりも、「プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド」と別に(並行して)作業をするほうがよいと考えて、この提案を取り下げました。ツバル(会話) 2017年3月9日 (木) 14:56 (UTC)
- 返信 (ツバルさん宛) - わたしは分割先の検討し直しについてコメントしたつもりだったのですが、ご提案の意図は結局なんだったのでしょうか?--FMmice (会話/履歴) 2017年3月6日 (月) 15:58 (UTC)
一覧の一覧のメンテナンス協力依頼
[編集]こんにちは。先日一覧の一覧を全面改訂した者です。ノート:一覧の一覧#プロジェクトやポータルでのノウハウを活かせないかという趣旨から、一覧の一覧#映画の加筆・整理に関して、こちらのプロジェクトの皆様のご協力を仰ぎたいと思いまして、ご挨拶に伺いました。その旨に賛同して、加筆・整理もしくはレビューにご協力いただける方を募集します。よろしくお願い申し上げます。--Doraemonplus(会話) 2017年4月8日 (土) 15:23 (UTC)
「アライバル」と「Arrival」の改名
[編集]ノート:アライバルに「アライバル」と「Arrival」の改名提案があります。映画関連なのでここでお知らせしました。 --210.149.253.157 2017年5月27日 (土) 08:58 (UTC)
あらためて「プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド/登場人物」と「プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド/キャスト」の作成について
[編集]プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド/登場人物とプロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド/キャストおよびそれぞれのノートの作成を予定しています。先日取り下げた提案では、プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイドの対応するセクションを分割することを提案していましたが、今回はプロジェクト:映画/映画作品スタイルガイドとは別に「スタイルガイド」の作成を目指します。したがって、プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド#登場人物・プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド#キャストと同様のものをもう一つ作ることになります。プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド自体が「草案」なので、並行して作業しても問題はないと思います。なお、このセクションは単なる予告であり、他の方の同意を求める提案ではありません。ですが、名称についてご提案があればどうぞお書きください。1週間程度ご意見がないようならば、この予告の通り、プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド/登場人物・プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド/キャスト・プロジェクト‐ノート:映画/映画作品スタイルガイド/登場人物・プロジェクト‐ノート:映画/映画作品スタイルガイド/キャストを作成し、たたき台をお示しする予定です。ツバル(会話) 2017年3月9日 (木) 14:53 (UTC)
- コメント上記の議論を経ない一方的な「予告」は、ツバルさんの会話ページを拝見すると、ツバルさんが無期限ブロックされたことで実行は不可能と思われます。よってこちらの議論はクローズと考えて良いかと思います。--ContinentalGT(会話) 2017年7月14日 (金) 04:44 (UTC)
類似した映画タイトルの曖昧さ回避について
[編集]完全に同名というわけではないのですが多数、類似したタイトルがある映画Life (映画)に関しまして、曖昧さ回避を行うべきかどうかノート:Life (映画)で議論しています。もしよろしければこちらのノートにお越し頂き、議論にご参加頂けますと幸いです。--さえぼー(会話) 2017年8月2日 (水) 14:08 (UTC)
問題利用者によるカテゴリの細分化について
[編集]Ohtani tanyaと申します。過日韓国のテレビドラマ領域において過剰なカテゴリの細分化案件が発生致しました。これをやらかした利用者の履歴を見たところ、日本の映画作品において同じようなカテゴリの細分化を行っている事が分かりました。
韓国テレビドラマ作品は領域全般の網羅の関係上Category:韓国のテレビドラマを全ての記事に置く必要があり、細分化は不要であるため削除依頼となったのですが、日本映画の作品記事は数が多いこともあり、今回の細分化が妥当であるかどうかを確認した方がよいと思い、こちらに伺いました。もしこちらでも細分化は不要である、という結論に至った場合は削除依頼を出そうと思います。皆様のご意見宜しくお願い致します。
- 作成されたカテゴリ
- 所属作品数にはリダイレクトは入れていません
- Category:日本の映画作品 (五十音別)
- Category:日本の映画作品 あ(所属記事数:16)
- Category:日本の映画作品 い(9)
- Category:日本の映画作品 う(2サブカテゴリ+3)
- Category:日本の映画作品 え(1)
- Category:日本の映画作品 お(1サブカテゴリ+1)
- Category:日本の映画作品 か(1サブカテゴリ+15)
- Category:日本の映画作品 き(2サブカテゴリ+22)
- Category:日本の映画作品 く(1サブカテゴリ+6)
- Category:日本の映画作品 け(2サブカテゴリ+9)
- Category:日本の映画作品 こ(10)
- Category:日本の映画作品 さ(1サブカテゴリ+5)
- Category:日本の映画作品 し(13)
- Category:日本の映画作品 す(7)
- Category:日本の映画作品 せ(9)
- Category:日本の映画作品 そ(1サブカテゴリ+3)
- Category:日本の映画作品 た(7)
- Category:日本の映画作品 ち(7)
- Category:日本の映画作品 つ(1サブカテゴリ+0)
- Category:日本の映画作品 て(1サブカテゴリ+5)
- Category:日本の映画作品 と(4サブカテゴリ+35)
- Category:日本の映画作品 な(1サブカテゴリ+1)
- Category:日本の映画作品 ね(1)
- Category:日本の映画作品 の(2)
- Category:日本の映画作品 は(6)
- Category:日本の映画作品 ひ(11)
- Category:日本の映画作品 ふ(2サブカテゴリ+1)
- Category:日本の映画作品 ほ(1サブカテゴリ+1)
- Category:日本の映画作品 ま(2サブカテゴリ+14)
- Category:日本の映画作品 み(2)
- Category:日本の映画作品 む(1)
- Category:日本の映画作品 め(1サブカテゴリ+2)
- Category:日本の映画作品 も(1)
- Category:日本の映画作品 や(1)
- Category:日本の映画作品 ゆ(2)
- Category:日本の映画作品 よ(1)
- Category:日本の映画作品 ら(2)
- Category:日本の映画作品 り(1)
- Category:日本の映画作品 る(1サブカテゴリ+1)
- Category:日本の映画作品 れ(0)
- Category:日本の映画作品 わ(1サブカテゴリ+3)
以上です。--Ohtani tanya(会話) 2016年12月9日 (金) 23:35 (UTC)
- コメント 五十音別に分けるのなら全ての映画作品をCategory:映画作品 (五十音別)として作成し整理してほしいと思います。以前提案したCategory:楽曲 (五十音別)でも邦楽洋楽問わず扱っています。全ての映画作品をカテゴリで五十音別に検索出来れば便利だと思うのですが。合意が得られればbotにカテゴリの改名(Category:日本の映画作品 あはCategory:映画作品 あにする)と追加を依頼したいです。--Rain night 2016年12月10日 (土) 05:41 (UTC)
- Template:CategoryTOCを使えば足りると思います。細分化不要。こちらも参照を==> Help:セクション#Categoryカテゴリページ内の目次 --Bellis(会話) 2016年12月21日 (水) 12:52 (UTC)
- コメント カテゴリに改名提案しました。Category:日本の映画作品はジャンル別に分けられています。楽曲や漫画のように全ての映画作品の索引として活用出来ると思います。botならリダイレクト非作成での移動も追加も出来ます。やっぱり不要と判断するなら削除依頼します。カテゴリを中途半端な状態にしておくのはよくないと思いますのでご意見をお待ちします。--Rain night 2017年1月13日 (金) 06:04 (UTC)
- 返信 (Rain nightさん宛) あのー、勝手な事をしないで下さい。改名提案は、議論の結果存続の方向で結論が出てから行うべきものです。まだ削除すべきか存続すべきか結論すら出ておらず、更に意見を求めるべき段階で、こういう事をなさるのは議論の攪乱・妨害に等しい行為です。提案を即時取り下げて頂けますようお願い致します。--Ohtani tanya(会話) 2017年1月14日 (土) 22:40 (UTC)
- 反対 まず、改名提案自体が正当なものだとしても、改名元すべてに対して{{改名提案}}タグの添付が必要です(告知不十分と解されます。)が、現状ではそれがなされていません。そもそも論として、カテゴリを残すのか削除依頼に付すのかの議論中に、このような改名提案を起こすのは不適当です。改名提案は一旦取り下げとしていただき、カテゴリを残すという結論が出てから、改名提案を出し直すべきと考えます。--Don-hide(会話) 2017年1月15日 (日) 03:02 (UTC)
- コメント ここまでのカテゴリ細分化は不要と思います。Bellisさんの仰る通り{{CategoryTOC}}で事足りますし、現状カテゴライズされている記事がほぼ皆無のものもあります。またRain nightさんの提案については、邦題と原題が大きく乖離することも多い海外映画を五十音順でカテゴライズすることに個人的な抵抗があります。よってこれらのカテゴリは全削除、改名にも当然ながら反対です。--FMmice (会話/履歴) 2017年1月15日 (日) 02:39 (UTC)
- コメント 改名提案したのはカテゴリをそのまま使う、削除するの他に第3の選択として改名して使うを考えてほしかったからです。映画作品一覧がありますが、追加されてない作品が多く廃止した曲名一覧と同じく役に立ってないと感じました。カテゴリなら整理出来ます。Category:日本の映画作品はジャンル別に整理されてるのでCategoryTOCで分ける必要もありません。映画作品がどの国の作品かどんなジャンルの作品か知らないものもあります。そんなときに全ての作品を整理するカテゴリがあれば便利だと思ったのですが。使わないのならすみやかに削除依頼したほうがいいです。多数のカテゴリを削除依頼するのも実際に削除するのも手間がかかります。改名して有効活用出来るのなら活用したほうがいいと考えるのは間違いでしょうか。--Rain night 2017年1月26日 (木) 00:14 (UTC)
- 反対 Template:CategoryTOCで充分、細分化不要。また、告知不充分かつ合意形成すべき案件。一旦削除依頼が妥当かと。--けいとん【鶏豚】(会話) 2017年5月23日 (火) 10:55 (UTC)
- 提案 ここまでで長期の議論停滞が発生しています。提案者様は議事進行できる状況にあれば方向の提示を。--けいとん【鶏豚】(会話) 2017年5月23日 (火) 10:55 (UTC)
- 提案 これまで異論がないため、提案者様に代わり、PJでの合意を理由に削除依頼を出そうと思います。依頼実施まで2週間期日をおきます。--けいとん【鶏豚】(会話) 2017年6月2日 (金) 11:56 (UTC)
- 利用者:けいとん殿により、現在、カテゴリ除去の作業を実施中であることを確認しました。遅ればせながら、削除依頼の提出を支持します。なお、削除依頼テンプレートは親カテゴリのみに添付すれば十分です。ただ、依頼内容には、合意形成された場所(本ノートページ)の案内をお願いします。--伏儀(会話) 2017年9月1日 (金) 12:20 (UTC)
- 報告 けいとんさんに代わりまして削除依頼を提出致しましたことをご報告いたします。--Ohtani tanya(会話) 2017年9月2日 (土) 07:49 (UTC)
【協力のお願い】ウィキデータより
[編集]ウィキデータの方でデータをいじっていて気付いたのですが、海外の映画作品および俳優記事内に掲載されているデータ(特に赤リンク)に間違いが多くあり、そのうちのかなりの数がウィキデータにそのまま持ち込まれてしまっています(日本語が母語でないBot使いの方が、jaの記事から赤リンクを無作為に拾ってデータに追加してこられていたため)。当該のBot使いの方には当面日本語の情報の追加をストップして頂くようお願いし、了承して頂いたのですが、誤っているデータを放置するのもまずいと思われますので修正をしていく必要があろうかと思われます。
ただ、どの記事のどのデータが誤っているのかについては、(特にその記事が関係する言語やその国・地域の映画界、作品等の知識がなければ)判断が難しいと思いますし、国によっては記事数が非常に多いため1人2人では手が回らないおそれもあります。私自身、どのように修正作業を進めていくべきか見当もついていない状態ですが、作業の進め方や実際の作業へのご参加など、お力をお借りできましたら幸甚です。--Ohtani tanya(会話) 2017年9月2日 (土) 08:27 (UTC)
- 具体的にどんなものか教えていただけますか? イギリスやドイツあたりなら戦力になるかもしれません。--FMmice (会話/履歴) 2017年9月2日 (土) 11:35 (UTC)
映画作品スタイルガイドの正式化について
[編集]編集歴数年目の未熟者ですが、宜しくお願いします。表題の件ですが、「プロジェクト‐ノート:映画/映画作品スタイルガイド#正式化への提案」にて提案を行いました。現在は草稿の状態ですが、同ガイドが作成されてから相当時間が経過しており、また多くの映画記事において、同ガイドのスタイルやテンプレが使用されている状況と思いますので、正式化しても良い時期と考えております。時期尚早とのご指摘ございましたら取り下げますので、ぜひ同ガイドへコメントいただければと思います。宜しくお願いします。--ContinentalGT(会話) 2017年7月14日 (金) 05:50 (UTC)
- 現在、3名の編集者さんに賛成いただいております。ありがとうございます。提案から2ヶ月が経ちましたので、近日中に私のほうで正式化の作業を行おうと思いますが、より多くの方から賛同頂きたいので、もう少し待とうと思います。正式化に賛成の編集者さんがいらっしゃいましたら、ぜひこちらに賛成票を頂ければ幸いです。宜しくお願いします。--ContinentalGT(会話) 2017年9月14日 (木) 07:26 (UTC)
俳優記事への生没年カテゴリ自動付与について
[編集]Template‐ノート:ActorActress#生没年のカテゴリ付与についてにおいて、{{ActorActress}}への生没年入力を元に、生没年カテゴリを自動付与するソースへの変更を提案いたしました。実装された場合のカテゴリ除去作業なども想定されます大規模変更ですので、こちらでご連絡致します。ご意見お待ちしております。--FMmice (会話/履歴) 2017年8月15日 (火) 09:45 (UTC)
- 取り下げ いたしました。--FMmice (会話/履歴) 2017年9月13日 (水) 14:33 (UTC)
各国の男優・女優カテゴリについて
[編集]標題の件について、作成・削除のどちらが適当かご意見を賜りたく存じます。
- 元々この話は今年の4月 - 5月に遡りますが、利用者:Yqm(会話 / 投稿記録 / 記録)さんという方が各国の男優・女優カテゴリについて付け替え作業をされました。詳しい経緯はWikipedia:投稿ブロック依頼/Yqm 延長にもありますが、議論提起無きまま、また対話拒否のまま作業を続けられ、Taisyoさんにより1度短期ブロックされています。
- その後利用者:ExeQutoR(会話 / 投稿記録 / 記録)さんによって、これらの性別カテゴリの一斉除去が行われています。編集履歴を拝見すると、こちらやこちらなどYqmさんの編集に対し熱心に活動されているようなのですが、カテゴリの付け替えに関して議論提起はされておりません。またExeQutoRさんが除去(付け替え)されたカテゴリには、Category:イタリアの女優・Category:イングランドの女優などのように、1〜2年安定的に運用されてきたものもあります(この点に関しては利用者‐会話:Yqm#遡雨祈胡さん宛にも指摘があります)。
- 関連議論・頁
- Category‐ノート:日本の俳優
- Category:各国の男優 / Category:各国の女優 - そのほとんどが現在は空になっています。
私は、そもそもこの話について何の議論提起も無かったことが今回の問題に繋がっていると考えております(WP:MAINTAINCG)。Yqmさんの強硬なカテゴリ変更作業についてはあまり褒められたものでありませんが、個人的にはカテゴリの有用性自体には一定の評価をしています[1]。各国の男優・女優カテゴリを作成すべきか、それとも廃止して「俳優」カテゴリに一本化すべきか、ご意見お待ちしております。--FMmice (会話/履歴) 2017年7月13日 (木) 09:41 (UTC)
- 各国の男優・女優カテゴリの作成に賛成します。私は「男優派」ですが、「男優」を「男性俳優」にしたい人が多ければ、次善の策として、それでも構いません。--ワーナー成増(会話) 2017年7月14日 (金) 00:06 (UTC)
- 報告 - 詳しくは投稿履歴をご覧いただきたいのですが、ExeQutoRさんにより俳優記事だけでなく歌手記事でも同様の編集が成されているため、ご本人の会話頁にご連絡の上、PJ:芸能人にも連絡してこちらで議論を扱うようにしました。なおExeQutoRさんの除去されている性別カテゴリには、Yqmさん以外が制作し、一部安定運用されてきたものも含まれています。--FMmice (会話/履歴) 2017年7月14日 (金) 02:27 (UTC)
- 私は条件付きで賛成です。正直なぜ男優・女優を分ける必要があるのか?疑問なので、骨子の部分では反対なのですが、例えば「Category:アメリカ合衆国の俳優」には、約4800の俳優ページが含まれており、ここまで増えた場合は男優・女優を分けた方が検索しやすいかもしれません。ただ気になるのは、今後俳優ページを新規立稿した時に、例えば「●国の男優」しかカテゴリ記載しなかった時、現在広く利用されている「●国の俳優」カテゴリには、この新規ページは含まれないでしょう。また「子役」カテゴリにも言えますが、「●国の俳優」「●国の男優」といちいち2つカテゴリを記載するのは若干面倒でかつ無駄な気がします。ですが、「無駄」の根拠が示せませんので、削除してもまた作ってしまうような方が編集しているなら、しばらくそのまま様子を見てもいいのではないでしょうか?--ContinentalGT(会話) 2017年7月14日 (金) 04:16 (UTC)
- こんにちは。意見としては
- トランスジェンダーの方はどう扱うのかなどセンシティブな面が残るため、そこをどうすべきなのかなど課題は洗い出して精査した方がいい
- 作業はbotに依頼
- 依頼、作業終了後出来ていないところがあれば一度まとめてこちらで報告して情報共有、必要であれば手動で変更実施
- というところです。一つのカテゴリにどの程度の記事が入っている状態がベストなのかは判断ができませんが、調べ物をする時のハードルになる場合でしたら対策を考えた方がいいと思っています。--遡雨祈胡(会話) 2017年7月15日 (土) 00:58 (UTC)
- 男優、女優を分けることに賛否はありませんが、ある程度の指針を作った上で運用すべきだと思います。(小国の場合も一律に分けるのか、テレビ俳優、映画俳優、声優のカテゴリとの関連はどうするか、遡雨祈胡さんの言われるトランスジェンダーの扱いなど)。--Camillu87(会話) 2017年7月15日 (土) 04:12 (UTC)
- トランスジェンダーに関しても門外漢ですが、例えば、去年まで男優だった人が性転換手術をして女優になった場合、ウィキペディアで扱いを決めるのではなく、信頼性のある出典が俳優(男優、または、男性の俳優)と扱っているならば、「●国の男優」に分類すればよいし、女優として扱い始めたら、「●国の女優」に分類するだけのことだと思います。ウィキペディアンの意見など入れないで編集するのが基本だと思います。あくまで、出典ありきで本文もカテゴリも編集するのだと思います。参考:ウォシャウスキー姉妹(英語版)(元ウォシャウスキー兄弟)のカテゴリ、
美輪明宏カルーセル麻紀のカテゴリなど。--ワーナー成増(会話) 2017年7月16日 (日) 08:06 (UTC)修正。--ワーナー成増(会話) 2017年7月16日 (日) 08:43 (UTC) - そもそも、芸能人のトランスジェンダーや俳優のトランスジェンダーを特別に扱う必要があるのですか? 他の分野のトランジェンダーの人と同じ扱いでは何か不具合があるのでしょうか? --ワーナー成増(会話) 2017年7月16日 (日) 08:43 (UTC)
- コメント トランスジェンダーの方はご本人の性自認に合わせた上で(勿論ワーナー成増さんの仰るように出典はあるべきでしょう)、「トランスジェンダーの〇〇」というカテゴリを追加すれば良いでしょう。wikidataを使えばbot作業できるでしょうか? 英語版では確か、「ゲイの俳優」「レズビアンの監督」のようなカテゴリがあったように思います(日本語版でそこまでの細分化は不要だと思いますが)。カテゴリについては、「各国の俳優」カテゴリ下に「男優」「女優」カテゴリを置くべきで、「俳優」との二重カテゴライズは避けるべきだと思います。そもそも男女別にしようという原因はカテゴライズされる記事が増えたことですから、カテゴリの作成については、「100人以上俳優記事ができたら男女別に分ける」などの指針があってもいいと思います。「〇国の俳優」がトップに来て、その下に男女別にカテゴリ、加えて「テレビ俳優」「映画俳優」などがあるべきでしょうね。--FMmice (会話/履歴) 2017年7月16日 (日) 11:45 (UTC)
- トランスジェンダーに関しても門外漢ですが、例えば、去年まで男優だった人が性転換手術をして女優になった場合、ウィキペディアで扱いを決めるのではなく、信頼性のある出典が俳優(男優、または、男性の俳優)と扱っているならば、「●国の男優」に分類すればよいし、女優として扱い始めたら、「●国の女優」に分類するだけのことだと思います。ウィキペディアンの意見など入れないで編集するのが基本だと思います。あくまで、出典ありきで本文もカテゴリも編集するのだと思います。参考:ウォシャウスキー姉妹(英語版)(元ウォシャウスキー兄弟)のカテゴリ、
- 私もFMmiceさんに同じく、英語版カテゴリーのようにサブカテゴリーにするほうが良いと思います。現実問題、映画やドラマ制作において男性の俳優、女性の俳優と募集を掛ける(その例)が存在する以上、男優・女優分けには一定の説得力があると思います。とは言えカテゴリーの維持には編集者の合意は必要不可欠で、拙速なカテゴリー分けはされるべきでは無いですし、芸能人も含め統一した合意形成が要求されると思います。--Licsak(会話) 2017年7月16日 (日) 11:56 (UTC)
- なおトランスジェンダーの俳優・芸能人であった場合は、信頼性のある出典でどう扱われたかによってカテゴリー分けすればいいだけというワーナー成増さんの意見を支持します。性別不問として取り扱われた例でも出ない限り、男優・女優のままでいいでしょう(トランスジェンダーの当事者の意見として)--Licsak(会話) 2017年7月16日 (日) 11:56 (UTC)
- 提案 Licsakさんが触れられたお話ですが、PJ:芸能人でも以下のような感じで告知するのはどうでしょうか。
- 特に重複があると考えられる分野だと思うので、ある程度基準を統一するのは悪いことではないと思います。--遡雨祈胡(会話) 2017年7月16日 (日) 12:51 (UTC)
- あまり分ける必要はないかとは思うのですが、さすがに非常に人数が多くなると運用上やりづらいというのはもっともなので、FMmiceさんの、100人以上俳優記事ができたら男女別にするという指針は妥当ではと思います。その場合、Category:〇〇国の俳優に個人の役者が直接入るような振り分けはせず、必ず女優か男優のカテゴリに入れるのがいいかと思います。トランスジェンダーの役者さんについては信頼できる出典でご本人の性自認が記載されているものを根拠に分ければよいでしょう。なお、英語版にはLGBTの芸能人についてのカテゴリがありますが、あまり細かいカテゴリ分けを作ってもうまく日本版で運用できるかはわかりませんね。
- なお、別件なのですが、現在ほとんどの俳優カテゴリは映画のカテゴリのサブカテゴリになっている一方、演劇やテレビのサブカテゴリにはなっていないものがほとんどです。少し前にCategory:イギリスの俳優にCategory:イギリスの演劇のカテゴリを付け加えたのですが、テレビや演劇の役者も俳優カテゴリに入れるようなら、各国の俳優カテゴリは演劇やテレビのカテゴリにも入れたほうがいいのではないでしょうか。--さえぼー(会話) 2017年7月17日 (月) 02:18 (UTC)
- 返信 PJ:芸能人でのアナウンスは、あるユーザーのカテゴリー付け替えの件もあり、FMmiceさんがこちらのページで議論するよう呼び掛けをすでに行なっております(差分:プロジェクト‐ノート:芸能人)。また差分:Category‐ノート:日本の俳優)にも告知されました。プロジェクトの参加者がこちらにも意見を寄せてくれると良いかな、と思います。--Licsak(会話) 2017年7月17日 (月) 07:38 (UTC)
- さえぼーさんの危惧は私も共有しています。私はたまたまWP:NEWSでのお知らせを見てLGBTの扱いが出ているのを知りコメントしたもので、芸能人の編集にはあまり手を出していないのですが、一編集者として俳優・芸能人の記事の草取りもやっている以上、運用がどうなるのか押さえておきたいと思っています。カテゴリーの加除修正はワンタッチでできるガジェットがありますので、数クリックの手間でカテゴリーは付け替えできます。しかしながらルールが定まっていないと編集合戦を起こし、編集が阻害されてしまいますのでカテゴリーの運用はなるべく多いメンバーの合意があるに越したことはありません。なおCategory:日本の女優については出だしこそ強引なもののカテゴライズされましたしCategory:日本の男優についてはCategory‐ノート:日本の俳優にて反対票があるもののその後意見がなく合意が取れたものとしてカテゴリー付けが開始されました。--Licsak(会話) 2017年7月17日 (月) 07:38 (UTC)
- 「100人以上俳優記事ができたら男女別にするという指針」に賛成します。また、「各国の俳優カテゴリは演劇やテレビのカテゴリにも入れる」件についても賛成します。--ワーナー成増(会話) 2017年7月21日 (金) 09:49 (UTC)
- 特に重複があると考えられる分野だと思うので、ある程度基準を統一するのは悪いことではないと思います。--遡雨祈胡(会話) 2017年7月16日 (日) 12:51 (UTC)
- 今までの議論をまとめますと
- ある一ヶ国の俳優記事が100本以上できたら男女別のカテゴリに分ける
- トランスジェンダーの俳優は、出典を付けた上で本人の性自認に合わせてカテゴライズする
- 「◯◯国の俳優」を最上位とし、「男優」「女優」「テレビ俳優」などはサブカテゴリとしてその下に入れる
- 「◯◯国の俳優」に直接記事は入れず({{catdiffuse}})、必ず「男優」「女優」のどちらかに分ける
- 付与作業はbotで行い、問題のある記事に関しては後ほど確認の上手動で変更
- といった感じになりますでしょうか。「100本以上」というのはかなり適当な数字なので、色々なカテゴリを見ているともう少し多くても大丈夫そうなのかな、といった気がします。いずれにしろ数値で目安を作っておくのは大事なことだと思います。--FMmice (会話/履歴) 2017年7月23日 (日) 06:28 (UTC)
- 1週間程度お待ちしましたがご異論・ご意見共にありませんので、合意形成のフェーズに移りたいと思います。1週間程度反対意見が無ければ合意形成とみなし、こちらを方針として運用することにいたします。関係各所にはわたしの方からご連絡いたしますが、これは飽くまで「俳優」に限ったカテゴリ運営であり、その他の芸能人に関しては別途の議論が必要と存じます。--FMmice (会話/履歴) 2017年7月31日 (月) 13:23 (UTC)
- (コメント)基本的なところで異論はないのですが、コメントだけ。今回は「事前合意のないカテゴリの分割」(=WP:MAINTAINCG違反)があり、議論を呼んだというところがあるでしょう。「100以上」という「目安」については、それをクリアすれば個別的に事前議論・合意形成を行わずに分割してよい、という包括的な「事前合意」というべきものでしょうねえ。ただ、もしも「100未満」なのに事前合意がなく分割されてしまったという場合には(WP:MAINTAINCG違反というのはそういうものです)、「PJ映画での合意事項に違反」という理由で分割を差し戻したり分割カテゴリを削除することに対しては異論もあるようです。(例Wikipedia:削除依頼/Category:久留米市の寺 20170518) 結局、他者との合意なんか一顧だにしないタイプの利用者が好き放題に分割していくことを抑止するという効果は限定的だろうし、分割されてしまった場合の取扱に難儀することになるかもしれません。まあ、「分割されちゃったらされちゃったでしょうがない」とするか、100未満の場合には分割は差し戻して未使用カテゴリとしておくことにする、とかまで予め合意形成をしておくぐらいかな、と思います。--柒月例祭(会話) 2017年8月1日 (火) 04:20 (UTC)|
- 報告 - 異論がございませんでしたので、合意形成と見なしました。俳優についてはPJ:FILMではなく、PJ:芸能人で扱うとのことでしたので、先程あちらに反映致しました(差分、7/23のコメントの1〜4を方針に)。柒月例祭さんのご意見についてももっともと思いますし、引き続き考えたくはありますが、取り敢えず「個別の事案に合わせて検討する」ということにしてあります。カテゴライズの方はこちらでWP:BOTREQして宜しいでしょうか?--FMmice (会話/履歴) 2017年8月11日 (金) 05:14 (UTC)
- 連続ですみません。Category:各国の俳優より、botreqの対象になりそうな国をピックアップしました。
- Category:アメリカ合衆国の俳優 (14サブカテゴリ、4798ページ)
- Category:イギリスの俳優 (9サブカテゴリ、167ページ)→出来るだけ構成4国に分配し直す/ 注意 サブカテゴリの関係上、100人以下でも男女に分割
- Category:イングランドの俳優 (3サブカテゴリ、813ページ)
- Category:イタリアの俳優 (4サブカテゴリ、127ページ)
- Category:オーストラリアの俳優 (2サブカテゴリ、119ページ)
- Category:カナダの俳優 (3サブカテゴリ、246ページ)
Category:韓国の俳優 (7サブカテゴリ、450ページ)- Category:中国の俳優 (6サブカテゴリ、120ページ)
- Category:日本の俳優 (9サブカテゴリ、410ページ)
- Category:フランスの俳優 (4サブカテゴリ、270ページ)
- 「男優」カテゴリについて分割済(ページ作成済)の国についてはCategory:各国の男優を参照いただきたく存じます。ピックアップしたものと合わせると、実際に運用するものは意外と少なそうです。上記の内、イギリスの俳優については、なるべく4ヶ国のカテゴリに分けられるよう手作業で貼り付け直しを行っておりますことご了承下さい。--FMmice (会話/履歴) 2017年8月11日 (金) 06:39 (UTC) (→韓国の俳優を一覧から除去--FMmice (会話/履歴) 2017年8月19日 (土) 01:53 (UTC))
- コメント すみませんが韓国については一覧から外して下さい。プロジェクト‐ノート:芸能人にて以前に提案した事があるのですが、管理活動(過去多数の記事に対して外部サイトからの転載が行われ履歴の精査中である)の観点から、性別に関係なく俳優記事を網羅するためのカテゴリを設置しておく必要があります。--Ohtani tanya(会話) 2017年8月19日 (土) 01:37 (UTC)
- 返信 (Ohtani tanyaさん宛) - 了解致しました。botreqの対象からは外します。履歴精査作業中とのこと、お疲れ様です。男女別カテゴリに分けるかどうかは、履歴精査終了後改めて検討するということで宜しいでしょうか。--FMmice (会話/履歴) 2017年8月19日 (土) 01:53 (UTC)
- 返信 (FMmiceさん宛) 有難うございます。俳優カテゴリと男優/女優のカテゴリの併置の形でしたら結構ですので、新たに男優/女優のカテゴリを設置することについては歓迎いたします。--Ohtani tanya(会話) 2017年8月19日 (土) 02:41 (UTC)
- 返信 (Ohtani tanyaさん宛) - 了解致しました。botreqの対象からは外します。履歴精査作業中とのこと、お疲れ様です。男女別カテゴリに分けるかどうかは、履歴精査終了後改めて検討するということで宜しいでしょうか。--FMmice (会話/履歴) 2017年8月19日 (土) 01:53 (UTC)
- 報告 利用者:アジアンビ(会話 / 投稿記録 / 記録)さんによって、Category:日本の男優 → Category:日本の俳優に書き替える編集が継続していることを報告します。--ワーナー成増(会話) 2017年8月25日 (金) 23:25 (UTC)
- 報告 - ドイツと香港を追加し、重複の日本、履歴精査中の韓国を除いてBot作業依頼に出しました[2]。--FMmice (会話/履歴) 2017年9月15日 (金) 02:44 (UTC)
外部リンク用テンプレートの件
[編集]外部リンク節用に、シネマトゥデイの映画情報ページへリンクするテンプレート・{{シネマトゥデイ}}をリリースしました。使い方は{{Eigacom title}}と同様です。是非ご活用下さい。--FMmice (会話/履歴) 2017年8月26日 (土) 04:19 (UTC)
- 追加でご報告ですが、映画.comの人物記事用に{{Eigacom name}}をリリースしました。是非ご活用下さい。--FMmice (会話/履歴) 2017年10月5日 (木) 08:45 (UTC)
日本放送映画藝術大賞について
[編集]ノート:映画の賞#日本放送映画藝術大賞についてを投稿しました。日本放送映画藝術大賞についての見解や情報をお持ちの方の参加をお願いいたします。--ワーナー成増(会話) 2017年10月22日 (日) 15:16 (UTC)
「テレビドラマデータベース」と「日本映画データベース」
[編集]Wikipedia:井戸端/subj/「テレビドラマデータベース」と「日本映画データベース」に一部関連する話題を立ち上げました。ご意見をよろしくお願いします。 --163.49.208.132 2017年11月18日 (土) 04:12 (UTC)
Netflixオリジナル映画の編集者
[編集]情報 議論ではなく募集告知です。ネットフリックスオリジナル作品の一覧には現在、約150本の映画が一覧掲載されています (ちなみにTV番組は約430本)。英語版Wikipediaの記事は殆ど存在するにも関わらず、約半分は日本語記事が執筆されていません。映画好き、翻訳好きの皆さんに是非、新規執筆をご検討お願いしたく、宜しくお願いします。
また「ネットフリックスオリジナル作品の一覧」の英語版は月次で500回程度の編集が加えられ、非常に鮮度の高い情報が更新されています。ですが日本語版は現在まで主たる編集者が3名だけの状況で、なかなか大変です。一覧表の更新を手伝って頂ける方も併せて募集します。英語版の更新情報をチェックするだけで、新作情報をいち早く仕入れることができる点がメリットです。例えばスコセッシ監督 x デ・ニーロの2019年新作『The Irishman』や、パラグアイ/アルゼンチン/ブラジルを股にかけたスリラー作品や、アンソニー・ホプキンスがローマ教皇ベネディクト16世を演じる『The Pope』など盛り沢山です。一覧の編集方法に不安があれば、ノート:ネットフリックスオリジナル作品の一覧で気軽にご質問下さい。皆様のご参画、お待ちしています。--Mis0s0up(会話) 2017年12月21日 (木) 07:20 (UTC)
Template:ActorActressのパラメータ追加について
[編集]Template‐ノート:ActorActress#パラメータ 生年月日出典 と、パラメータ 没年月日出典 追加の提案で議論が交わされています。ご意見をお持ちの方の参加をお願いします。--ワーナー成増(会話) 2018年4月13日 (金) 09:19 (UTC)
「〇〇の俳優」カテゴリの運用方法について
[編集]Category:各国の俳優およびその下位カテゴリの運用方法について、Category‐ノート:各国の俳優で確認事項があります。ぜひコメントのほどをお願いいたします。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年8月24日 (金) 11:48 (UTC)
多数の公式サイトがある場合の外部リンクの議論
[編集]Wikipedia‐ノート:外部リンクの選び方#「公式」に当たるウェブサイト、ツイッター、フェイスブック等が複数ある場合 - 映画のみの話題という訳ではありませんが、関係する議論のため、お知らせします。 --2001:240:241C:8A6E:41E2:A1A4:767:982D 2018年10月28日 (日) 00:31 (UTC)
Template:映画について
[編集]Template‐ノート:映画で廃止を提案しています。ご意見がある方はコメントをお願いします。--Resubew(会話) 2019年2月20日 (水) 13:01 (UTC)
監督別・作曲家別の映画作品カテゴリの国別分類について
[編集]Category‐ノート:監督別の映画作品で形式統一のためCategory:ソビエト連邦の監督映画の改名提案をしたところ、逆に他の全ての国別カテゴリも含めた改名案が出されています。これはCategory:作曲家別の映画作品の方の国別カテゴリにも関係してきます。影響が大きいので、ここでお知らせしてコメントを募集したいと思います。--エンタシス(会話) 2020年5月25日 (月) 17:22 (UTC)
記事名:同一作品で複数のタイトルが存在する場合
[編集]「Netflixで配信、その後ソフト発売時に改題された作品」の記事名は、
1. 劇場公開→ソフト改題と同じ扱いで、Netflixでのタイトル
2. 上映祭→ソフト改題と同じ扱いで、ソフトでのタイトル
どちらが適切なのでしょうか?--リースウェイン(会話) 2020年7月13日 (月) 15:47 (UTC)
当PJ関連記事が良質な記事として選考中です (2020年9月期)
[編集]当プロジェクトに (直接・間接的に) 関連する以下の1記事が現在、良質な記事 (GA) の選考中です。選考締切日時は、下記より最大4週間延長される場合があります。
ラジニカーント(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) ⇒ 選考個別ページ
- 【選考締切】: 2020年9月25日 (金) 00:04 (UTC)
- 【選考エントリータイプ】: 月間強化記事賞からの自動推薦
- 【記事概要】: インドのタミル語映画俳優 兼 プロデューサー。『ムトゥ 踊るマハラジャ』(1995年)など日本でもお馴染みの踊る系インド映画に多数出演。政治的な活動も。
投票や査読コメント、お待ちしています。--ProfessorPine(会話) 2020年9月11日 (金) 10:01 (UTC)
改名提案をせずに改名できるケースについて
[編集]はじめまして。Wikipedia:移動依頼にスクリーム → スクリーム (1996年の映画)への移動依頼が出ていて初めて知ったのですが、プロジェクト:映画では、“既に記事が作られている作品と同一邦題の作品記事が作成された際、先に作られているほうの記事名に「 (xxxx年の映画)」がついていなければ、事前議論(改名提案)なしに「 (xxxx年の映画)」つきの記事名に改名できます。移動の際「本ガイドラインを理由とした改名」であることを明記してください。”という取り決めがあったのですね。それで質問なのですが、スクリーム (2022年の映画)はまだ公開されていませんし、どのような邦題になるかも決まっていません。そのような状態でも事前議論なしの改名は適用されるのでしょうか。--ねこざめ(会話) 2021年10月14日 (木) 16:03 (UTC)
- コメント まず、おっしゃる通り邦題が確定していないという問題もあるのですが、「他項目と同じタイトルの作品の場合」の規定は、その後に『ただし、「同一の原作をもとに映画化された作品」「リメイク作品とそのオリジナル」など内容に関連のある作品相互の場合』の例外規定があり、今回はまさに「リメイク作品とそのオリジナル」なので、1996年の方にはつけなくてよい余地があります(最終的にはノートの合意で決めること)。これはWikipedia:記事名の付け方およびWikipedia:曖昧さ回避における「代表的なトピック」のパターンの観点にも合致するものです。なので、今回のケースは、事前議論(改名提案)すべき事案です。
- EnvoyCV氏につかれましては、ノート:暴走特急や会話ページでも指摘したのですが、そのルールを杓子定規に適用するだけで(それも自分に都合のいいような勝手な解釈)、そのルールの意図するところや、論争の想定及びその回避の努力をまったく怠っています。--EULE(会話) 2021年10月14日 (木) 22:47 (UTC)
- 返信 EULEさん、コメントありがとうございます。まずお願いなのですが、特定の利用者の批判はご遠慮ください。改名提案をせずに改名できるというプロジェクト:映画での特別ルールを話題にしており、個人批判は目的としていませんので。さて、EULEさんからは今回のケースは“Wikipedia:記事名の付け方およびWikipedia:曖昧さ回避における「代表的なトピック」のパターンの観点にも合致するもの”であり、“事前議論(改名提案)すべき事案”であるとの意見がありました。確かにひとくちに曖昧さ回避と言っても「平等な曖昧さ回避」以外にも「代表的なトピックを中心とした曖昧さ回避」というものもありますが、現行のプロジェクト:映画の特別ルールではそういったことを考慮せずに、誰にも相談なく一個人の裁量で記事名を「平等な曖昧さ回避」に変更できてしまうという点で問題があると思います。もともとWikipediaにおける記事名は今回のスクリーム、スクリーム (曖昧さ回避)が端的に示すように映画記事だけに使われるものではありませんので、私はこの特別ルール自体を廃止したほうが良いのではないかと思うのですが皆さんいかがお考えでしょうか。--ねこざめ(会話) 2021年10月15日 (金) 19:26 (UTC)
- 返信 一応、該当部分の成立の経緯は、プロジェクト‐ノート:映画/過去ログ3#タイタンの戦いの改名についてで、「代表的なトピックを中心とした曖昧さ回避」を考慮はされてます。その結果として、例外規定があるし、そこに例が上がっているように、実際に椿三十郎やオーメンのようにオリジナルの方に付けないとしている例もある。だから、現状の文面としても今回のスクリームの事前議論なし改名はまずいです(むしろ、まさしく今回のケースを想定しているのが例外規定なので)。
- そうした上で「事前議論なし」は、プロジェクトの黎明期でスピーディーに記事名問題を解決したかったという時代背景も踏まえると、現状ルールの意図を正しく理解されずに適用される恐れも踏まえて、「事前議論なし」を廃止することには賛成します。また、合わせて、「代表的なトピックを中心とした曖昧さ回避」や実例としての椿三十郎やオーメンなども明示したほうがよいと思います。--EULE(会話) 2021年10月15日 (金) 23:18 (UTC)
- コメント ある記事名を代表的トピック方式にしたければ、通常通りノートで提案すればいいだけの話なので特に問題ないかと。常にどこかの記事でそういう議論が多発するようでしたら、もちろん廃止を検討すべきですが。現状そうでもないでしょ。--Afaz(会話) 2021年10月15日 (金) 23:30 (UTC)
- 返信 Afazさん。代表的なトピックの件についてはそうかも知れませんが、もともと私が疑問に思ったのは未公開で正式な邦題も決まっていない記事を根拠にしての改名提案なしの改名は適正か、というところであり、今回のケースについては改名提案が出されていれば改名されなかった可能性があります。他にも実は問題のある改名があったのかも知れませんが、事前議論もなく改名提案もされないのでただ単に気づかれていないだけなのかも知れません。最近、007 ロシアより愛をこめてが007/危機一発に改名されましたが、これもWikipedia:改名提案に出されていません(これは特別ルールとは関係ありませんが、改名提案を出さない改名の例として挙げました)。改名提案を出さないことのデメリットは確実にあると思われますが、いかがお考えでしょうか。追記:署名が抜けていました。この節の発言は私が2021年10月16日 (土) 23:25 (UTC)に投稿したものです。--ねこざめ(会話) 2021年10月17日 (日) 17:48 (UTC)
- 返信 改名提案は、あとで揉めないための手段なので、揉めるのが嫌ならやっておいたほうがいい。だが、すべてのケースにそれを要求するのは単なるWP:BUROだと思っている。1年に一回起こるか起こらないぐらいの案件で、しかもほとんどの場合平等な曖昧さ回避にするのがいいケースなら、ウィキプロジェクトでルールを決めておけばいい。今回の件は、ルールに一文追加する必要があるだろうけど、ただ、騒ぐほどオオゴトかというと別にそうでもないと個人的には思う。数ヶ月まって邦題が決まった後、完全に同一邦題なら、再び記事名を戻す必要はないのだから。--Afaz(会話) 2021年10月18日 (月) 12:21 (UTC)
- 返信 返信ありがとうございます。ルールに一文追加することについてはご同意いただけたようでなによりです。そもそもの話なのですが、この改名提案しない改名というのはどれくらいの頻度で実行されているのでしょうか。ほとんどの場合は平等な曖昧さ回避とのことですが、ちょっと調べてみたいと思います。プロジェクト映画の特別ルールを元に改名提案なしに改名された記事の一覧などがありましたら教えていただけると助かります(直近1年分くらいで構いません)。私はこの特別ルールを知ったのが今回の件が最初でしたので、そのせいで少し疑い深くなっているのかも知れません。あと下のYasuさん宛の返信にも書きましたが、改名提案を出すことは揉めないための手段だけでなく、より多くの編集者に記事を知ってもらい改善に繋げるための行為でもあると私は捉えています。--ねこざめ(会話) 2021年10月18日 (月) 13:20 (UTC)
- 返信 改名提案は、あとで揉めないための手段なので、揉めるのが嫌ならやっておいたほうがいい。だが、すべてのケースにそれを要求するのは単なるWP:BUROだと思っている。1年に一回起こるか起こらないぐらいの案件で、しかもほとんどの場合平等な曖昧さ回避にするのがいいケースなら、ウィキプロジェクトでルールを決めておけばいい。今回の件は、ルールに一文追加する必要があるだろうけど、ただ、騒ぐほどオオゴトかというと別にそうでもないと個人的には思う。数ヶ月まって邦題が決まった後、完全に同一邦題なら、再び記事名を戻す必要はないのだから。--Afaz(会話) 2021年10月18日 (月) 12:21 (UTC)
- 返信 Afazさん。代表的なトピックの件についてはそうかも知れませんが、もともと私が疑問に思ったのは未公開で正式な邦題も決まっていない記事を根拠にしての改名提案なしの改名は適正か、というところであり、今回のケースについては改名提案が出されていれば改名されなかった可能性があります。他にも実は問題のある改名があったのかも知れませんが、事前議論もなく改名提案もされないのでただ単に気づかれていないだけなのかも知れません。最近、007 ロシアより愛をこめてが007/危機一発に改名されましたが、これもWikipedia:改名提案に出されていません(これは特別ルールとは関係ありませんが、改名提案を出さない改名の例として挙げました)。改名提案を出さないことのデメリットは確実にあると思われますが、いかがお考えでしょうか。追記:署名が抜けていました。この節の発言は私が2021年10月16日 (土) 23:25 (UTC)に投稿したものです。--ねこざめ(会話) 2021年10月17日 (日) 17:48 (UTC)
- コメント 当該ルールの策定に関わったひとりですが、正直なところ、今回のような「後から作られた記事の作品のタイトルが確定していない時点で先行記事の改名が行われる」というケースは想定していませんでした。もし2022年版の正式な邦題(JPOVを避けて「日本語題」というべきでしょうか…)が『スクリーム』ではないタイトルになった場合、再度改名することになりますし、場合によっては1996年版の記事名も元に戻さなければならなくなりますから、ルールの文面に「改名するのは正式邦題が決まってから行うこと」のような一文を追記しておいてもいいのかもしれません。
- ただし、今回のケースについては、スクリーム (曖昧さ回避) の状況を見るかぎり「1996年の映画が代表的トピックである」と言えるかどうかは微妙なところですので、もしも2022年版の邦題が実際に『スクリーム』で確定した場合、現状維持(改名を追認する)という結論になる可能性が大であろうと思います。なお、ねこざめさんが懸念されている点については、現行のルールにおいて事前提案なしで改名できる先は「 (xxxx年の映画)」つきの記事名に限られるため、映画記事以外の他分野に影響が及ぶものではない(及ぶとしてもごくわずか)と考えられますから、ルール自体に特段問題があるとは私は思いませんし、廃止する必要も感じません。--Yasu(会話) 2021年10月16日 (土) 14:58 (UTC)
- 返信 Yasuさん。現行の特別ルールを継続するのであれば、“ルールの文面に「改名するのは正式邦題が決まってから行うこと」のような一文を追記”することは必要なことだと思います。と言いますか、現行のままでも“既に記事が作られている作品と同一邦題の作品記事が”とあり、「邦題」は「日本語でのタイトル」で、ある意味きちんと明記はされているわけですから、今回のケースはまさに想定外だったと理解できます。Wikipedia:改名提案を出さないメリットは時間の短縮かと思いますが、私は実はデメリットのほうが大きいのではと感じています。まず一つには、改名提案に出されることで記事が多くの人の目に触れ、記事内容の見直しやさらなる検証などがなされることがありますが、その機会をみずから放棄しているのではないかと思っています。--ねこざめ(会話) 2021年10月16日 (土) 23:25 (UTC)
- 返信 改名提案をきっかけに「記事が多くの人の目に触れ、記事内容の見直しやさらなる検証などがなされる」(記事の改善につながる)可能性があることは否定しません。が、そもそも他項目と記事名が衝突しなければ基本的に改名されることはありませんし、また他項目と記事名が衝突しないケースのほうが多数派であると思われますから、ほとんどの記事ではそのような「記事の改善につながる機会」は望めないということになります。そういった状況を考えると、改名が必要な記事にだけ「改善につながる機会」が与えられる代わりに、迅速に記事名を決定できる現行ルールの利点が失われてしまうというのは、はたして映画作品記事全体にとってメリットが勝ると言えるのかどうか疑問に思います。
- 少なくとも、現行ルールに一文追加することについて明確な反対意見は出ていませんので、この対処方法を軸として議論を進めていってはどうでしょうか。--Yasu(会話) 2021年10月23日 (土) 14:58 (UTC)
- 返信 返信ありがとうございます。思うところはたくさんありますが廃止提案につきましてはひとまず保留としまして、改名は正式な日本語タイトルが決まってから行うこととの一文を追加することについての議論に集中することに致します。--ねこざめ(会話) 2021年10月24日 (日) 16:10 (UTC)
- 返信 Yasuさん。現行の特別ルールを継続するのであれば、“ルールの文面に「改名するのは正式邦題が決まってから行うこと」のような一文を追記”することは必要なことだと思います。と言いますか、現行のままでも“既に記事が作られている作品と同一邦題の作品記事が”とあり、「邦題」は「日本語でのタイトル」で、ある意味きちんと明記はされているわけですから、今回のケースはまさに想定外だったと理解できます。Wikipedia:改名提案を出さないメリットは時間の短縮かと思いますが、私は実はデメリットのほうが大きいのではと感じています。まず一つには、改名提案に出されることで記事が多くの人の目に触れ、記事内容の見直しやさらなる検証などがなされることがありますが、その機会をみずから放棄しているのではないかと思っています。--ねこざめ(会話) 2021年10月16日 (土) 23:25 (UTC)
改定案
[編集]- プロジェクト:映画#他項目と同じタイトルの作品の場合では、以下のようになっています。
- 既に記事が作られている作品と同一邦題の作品記事が作成された際、先に作られているほうの記事名に「 (xxxx年の映画)」がついていなければ、事前議論(改名提案)なしに「 (xxxx年の映画)」つきの記事名に改名できます。移動の際「本ガイドラインを理由とした改名」であることを明記してください。
- それで改定案なのですが、まずは以下のような文案を用意しました。
- 既に記事が作られている作品と同一邦題の作品記事が作成された際、先に作られているほうの記事名に「 (xxxx年の映画)」がついていなければ、事前議論(改名提案)なしに「 (xxxx年の映画)」つきの記事名に改名できます。移動の際「本ガイドラインを理由とした改名」であることを明記してください。ただし映画作品の正式な日本語タイトルが決まっていない場合は事前議論なしの改名は行わないでください。判断に悩む場合は通常のページの改名の手続きに従ってください。
- 御意見よろしくお願いします。--ねこざめ(会話) 2021年10月24日 (日) 16:21 (UTC)
- コメント私の方でも思案を作ってみました。現状を維持しつつ全体的に手を入れるので小記事で展開します。→/記事名の付け方思案(202110)
- 基本的にWikipedia:記事名の付け方、Wikipedia:曖昧さ回避、Wikipedia:改名提案、Wikipedia:合意形成などの規定も明言した形とし、また、具体例を追加しています。現状も別にこれらを蔑ろにしていいわけではないのですが、あえてより直接的に言及して補足するような形です。また、あくまで叩き台であって、これで改定しますというものでもないです。--EULE(会話) 2021年10月30日 (土) 12:50 (UTC)
既に記事が作られている作品と同一邦題の作品記事(後発記事)が作成された際、先に作られているほうの記事(先行記事)および後発記事の両方とも作品の正式な邦題が決まっており、かつ先行記事名に「 (xxxx年の映画)」がついていなければ、先行記事を事前議論(改名提案)なしに「 (xxxx年の映画)」つきの記事名に改名できます。移動の際「本ガイドラインを理由とした改名」であることを明記してください。
※作品の正式な邦題が決まっていない段階(公開前など)では改名を行わないでください。もし正式邦題が記事名と異なるタイトル表記で決定した場合、「 (xxxx年の映画)」つきの記事名にする理由がなくなるため、改名した記事を再び元の記事名に戻さなくてはいけなくなります。
- 先行記事作品の邦題も確定していないという状況も可能性としてはあり得るためこのような文面にしました。少しくどいかもしれませんので、添削歓迎します。--Yasu(会話) 2021年10月30日 (土) 14:58 (UTC)
- 返信 EULEさん、Yasuさん、それぞれの案の提示ありがとうございます。EULEさんの案は全面的に改訂されていますので、変更箇所を判断しやすいように色分けなどしてみました。Yasuさんの案は私の案よりもより正確性が増していると思います。私としては、まずはこの問題の発端になったようなケースを早めに防止するためにYasuさんの案をベースに改定し、全面的な見直しはその後にまた改めて検討することにしてはと思うのですが、どうでしょうか。--ねこざめ(会話) 2021年11月1日 (月) 15:20 (UTC)
- コメント 今回の件を除けば、現行の規定に重大な瑕疵があったり現実の運用と乖離していたりといった問題が特段あるようには思われないので、個人的にはEULEさん案のような大がかりな変更は不要ではないかと考えていますが、私の案をベースにしていただいて改定することにはもちろん異存ありません。--Yasu(会話) 2021年11月7日 (日) 15:02 (UTC)
- 返信 私の素案はちゃんと見ていただければわかると思うのですが、実際のところ、現状の内容とは大きく乖離していません(内容的に現状から大きく変わっている部分は今回の即時改名の話題部分くらいでしょう)。どちらかといえば、合意形成などのより上位の概念や、現在の内容や具体例をもう少し詳しく加筆した上で、例外部分における具体例にも言及している程度のものです。例えば冒頭の「記事名の付け方」にしても、それはWikipedia:合意形成にある「より大きな規模のコミュニティの合意」であり、現状でもSeeAlsoで言及されているわけですから、現状もこの規定を無視しているわけではないはずです。Wikipedia:曖昧さ回避にせよ、Wikipedia:改名提案にせよ、今までにリンクや言及がないのがただ不親切なだけであって、まさか「プロジェクト:映画」としてはこれら上位の規定を一切無視しても良いから言及していないんだ、というわけじゃないでしょう。
- 椿三十郎の例示にしても、現状に明言されているルールの実例として挙げているだけであって、「ミニミニ大作戦」などが具体例として挙げられていることと何ら変わりはありません。むしろ、逆にお尋ねしたいのですが、当時の議論にあっても椿三十郎やオーメンの例が言及されているのに、なぜに本文には反映されなかったのでしょうか。そこに特に意図がないなら、具体例を示すことに反対の意を示す理由はないでしょうし、逆に意図があるならまさに当事者であるYasu氏に説明して欲しいと思います。また、もちろん、私としては現状から大幅に変えたつもりはないですが、この文章の変更や加筆だと、現状の文面の意図から大きく乖離して問題がある、という点があれば、そこを具体的に指摘していただければありがたく思います。--EULE(会話) 2021年11月8日 (月) 09:02 (UTC)
- 返信 EULEさん。問題となったケースを早めに防止するために、まずはYasuさんの案で問題箇所の改定をしたいのですが、どうでしょうか。EULEさんの提案は変更箇所が多い分、議論に時間がかかるのが想定されますので。たとえば私の10月24日の発言に対してお二人の返答が10月30日、私の11月1日の発言に対してYasuさんの返答が7日、EULEさんが8日です。だいたい返事が届くのに1週間くらいかかっています。このペースでEULEさんの提案を検討していると問題点を修正するのにどれだけかかるのか見当が付きません。--ねこざめ(会話) 2021年11月8日 (月) 15:26 (UTC)
- 申し訳ない。言及しようと思ってたのに言及し忘れてました。ねこざめ氏の提案を優先して反映することに賛成です。--EULE(会話) 2021年11月9日 (火) 16:17 (UTC)
- 返信 返信ありがとうございます。 それでは反対意見は無しということで、少し猶予をとって2,3日後に2021年10月30日のYasuさんの改定案を正式に組み込むことに致します。--ねこざめ(会話) 2021年11月10日 (水) 16:42 (UTC)
- 報告 Yasuさんの案で改定しました。--ねこざめ(会話) 2021年11月12日 (金) 17:52 (UTC)
- 返信 (EULEさん宛) 現行ルールの基礎が定められたのは10年以上前のことですので、申し訳ありませんが『椿三十郎』や『オーメン』を例示しなかった理由ははっきりとは覚えていません。ただ、おそらくこの例示がなくても問題ないと判断したから入れなかったのだろうと想像しますし、実際にこの例示がないことによってなにか誤解が発生したとか、今回の『スクリーム』のような不適切な改名が行われたとかいった話は聞いていません。改名提案などの上位ルールについて言及していないのも同様で、いちいち書かなくても、プロジェクトとして規定していないことはウィキペディア全体のルールに従うのは当然のことと思いますので、あえて蛇足を重ねることに特段の必要性を感じていないというのが正直なところです。
- もちろん、私も映画作品記事すべてをチェックできているわけではありませんので、私の知らないところで例示不足や上位ルール言及の欠落による議論、不適切な改名・編集などがあった例をご存知でしたら、その場合は持論にこだわるものではありません。--Yasu(会話) 2021年11月13日 (土) 14:57 (UTC)
- 申し訳ない。言及しようと思ってたのに言及し忘れてました。ねこざめ氏の提案を優先して反映することに賛成です。--EULE(会話) 2021年11月9日 (火) 16:17 (UTC)
- コメント 今回の件を除けば、現行の規定に重大な瑕疵があったり現実の運用と乖離していたりといった問題が特段あるようには思われないので、個人的にはEULEさん案のような大がかりな変更は不要ではないかと考えていますが、私の案をベースにしていただいて改定することにはもちろん異存ありません。--Yasu(会話) 2021年11月7日 (日) 15:02 (UTC)
- 返信 EULEさん、Yasuさん、それぞれの案の提示ありがとうございます。EULEさんの案は全面的に改訂されていますので、変更箇所を判断しやすいように色分けなどしてみました。Yasuさんの案は私の案よりもより正確性が増していると思います。私としては、まずはこの問題の発端になったようなケースを早めに防止するためにYasuさんの案をベースに改定し、全面的な見直しはその後にまた改めて検討することにしてはと思うのですが、どうでしょうか。--ねこざめ(会話) 2021年11月1日 (月) 15:20 (UTC)