コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

プリンセスわかさ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プリンセスわかさ
Cosmo Line Princess Wakasa
鹿児島湾を航行する「プリンセスわかさ」
基本情報
船種 フェリー
船籍 日本の旗 日本
所有者 コスモライン
運用者 コスモライン
建造所 ヤマニシ(1033番船)
信号符字 JD2026
IMO番号 9326287
MMSI番号 431602284
経歴
発注 2003年10月29日[1]
進水 2004年
竣工 2004年
就航 2004年12月12日[1]
現況 就航中
要目
総トン数 1,844 トン
載貨重量 580 DWT
長さ 88.93 m
デッキ数 4層
機関方式 ディーゼル
最大速力 19.50ノット
旅客定員 222名(改造前494名)
乗組員 16名
積載能力 10フィートコンテナ5個
車両搭載数 バス3台、乗用車31台(改造前)
テンプレートを表示

プリンセスわかさは、コスモラインが運航するフェリー。船名は若狭姫伝説に由来する。

概要

[編集]

撤退する九州商船フェリー出島に代わって、種子島航路に参入するコスモラインが、高速船「ロケット」(ジェットフォイル)を運航するに当たって、海上運送法上の指定区間の要件を満たすため、ヤマニシで建造され、2004年12月12日に就航した。

2008年1月から3月にかけて、法定検査によるドック入りと合わせてトラック・バスなどの搭載数を増加する改造を受け、旅客定員が減少した。

航路

[編集]

1日1往復。所要時間は3時間30分である。ドック期間中は運休する。

設計

[編集]

船体は4層構造で上部から、航海船橋甲板(4F・スカイデッキ)、船橋甲板(3F・プロムナードデッキ)、上甲板(2F・エントランスデッキ)、第二甲板(1F・カーデッキ)となっている。航海船橋甲板が操舵室および乗組員区画、船橋甲板が旅客区画、上甲板が旅客区画および乗組員区画、第二甲板が車両搭載区画となっている。

ランプウェイは第二甲板の船尾右舷に装備する。

船内

[編集]

交通バリアフリー法に基づいて作成された鉄道・運輸機構の旅客船バリアフリー設計マニュアルに準拠したバリアフリー高度化船である。通常の船内設備に加えて、高齢者や身障者に対応した客室、多機能トイレ、車いす対応エレベーターなどのバリアフリー設備を備える。

2008年の改造工事により、エントランスデッキの船体中央にあった旅客室E・F、トイレ、ペットルーム、船員食堂、調理室、空調機室が撤去され、その部分のカーデッキの天井高が上げられた。 その前方にあった吹き抜けのエントランスホールも閉鎖され、船員食堂、調理室、空調機室が移設された。案内所、ペットルームはプロムナードデッキに移設された。旅客室Eは女性専用区画として運用されていた。また、就航時はエントランスホールで売店が営業していたが、2006年に休止となり、改造後は自動販売機のみとなった。

船室

[編集]
  • 特別室
    • 特別室A(2名) - ツインルーム
    • 特別室B(10名)
  • 旅客室
    • 旅客室A(12名) - カーペット敷、バリアフリー対応
    • 旅客室B(40名) - 椅子席
    • 旅客室C(100名) - カーペット敷
    • 旅客室D(58名) - カーペット敷

設備

[編集]

パブリックスペース

  • プロムナードホール
  • プロムナードラウンジ(フォワードサロン)
  • スモーキングルーム
  • ペットルーム

供食・物販設備

  • 自動販売機(飲料・食品)

脚注

[編集]
  1. ^ a b 会社概要・コスモライン”. コスモライン株式会社. 2016年2月24日閲覧。

外部リンク

[編集]