コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

バカン伯爵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バカン伯爵
Earl of Buchan

創設時期1469年 (第3期)
創設者ジェームズ3世
貴族スコットランド貴族
初代ジェイムズ・ステュアート英語版
現所有者マルコム・アースキン(17代伯)
相続資格ヘンリー・アースキン(カードロス卿)
付随称号オーチターハウス卿
カードロス卿英語版
アースキン男爵英語版UK
邸宅ニューナム・ハウス
モットー裁くなかれ(Judge Nocht)

バカン伯爵英語: Earl of Buchan)は、スコットランド貴族伯爵位。現在のバカン伯爵位は1469年ジェイムズ・ステュアート英語版が叙位されたのに始まり、女系継承や爵位継承方法の変更などを経て、ダグラス家、アースキン家へと移った。2019年現在の当主は第17代バカン伯爵マルコム・アースキンである。

歴史

[編集]

かつてのバカン伯爵とモーマー

[編集]

スコットランドバカン英語版モーマー英語版(支配者)としてガートナイト英語版ブック・オブ・ディーン英語版ゲール語のノートで後援者として記述される。ファーガス英語版の死後、バカンのモーマー領は婚姻関係によりバカン外の一族であるカミン家英語版のものとなった。

カミン家の2代目のバカン伯であるアレグザンダー・カミン英語版 (-1289)ガロウェイ英語版地方に所領を拡大し、スコットランド守護官英語版に就任した[1]。その息子でカミン家3代目のバカン伯のジョン・カミン英語版 (-1308) は、イングランド王エドワード1世に臣従し、1297年には愛国者ウィリアム・ウォレスの蜂起の鎮圧にあたり、1305年にエドワード1世をスコットランド王として認めた。1306年に従兄弟にあたるバデノッホ卿英語版ジョン・カミンが犬猿の仲だったブルース家のロバート(後のスコットランド王ロバート1世)に殺害されると復讐を誓い、翌年にスコットランド王即位を宣言してイングランドに反旗を翻したロバート1世と戦ったが、敗北して土地を没収された[1]

ついでスコットランド王ロバート2世の四男でバデノッホの狼 (the Wolf of Badenoch) の異名をとるアレグザンダー・ステュアート英語版 (-1405) がバカン伯に叙位された[1]。その後、その兄オールバニ公ロバート・ステュアート (1340頃-1420) と、その息子ジョン・ステュアート (1381頃-1424) がバカン伯となった。オールバニ公ロバート・ステュアートは兄ロバート3世とイングランドに捕らえられていた甥ジェームズ1世の在位中に摂政を務めて国政を主導した。ジョン・ステュアートは1421年に1万2000人のスコットランド軍を率いてフランス軍の援軍にかけつけ、フランス軍司令官として、劣勢だったフランス軍を立て直し、情勢を逆転させる転機を作った[2]。しかし1424年にヴェルヌイユの戦いで戦死した。また1425年には帰国したジェームズ1世によってオールバニ公爵家の粛清が行われた[3]

現存するバカン伯爵位

[編集]

現存するバカン伯爵位はジェイムズ・ステュワート英語版 (1442–1487)1469年スコットランド貴族爵位バカン伯爵とオーチターハウス卿 (Lord Auchterhouse) に叙位されたのに始まる[4]。彼はアレクサンダー・ステュアート英語版(ロバート2世の曾祖父)の次男ボンキルのジョン・ステュアート英語版の子孫でローンの黒騎士 (the Black Knight of Lorn) の異名を取っていたジェームズ・ステュアート英語版とスコットランド王ジェームズ1世の未亡人ジョウン・ボーフォートの間の次男であり、初代アソル伯爵英語版ジョン・ステュアート英語版の弟にあたる。初代バカン伯は1471年から1473年、1478年から1484年にかけてスコットランド宮内長官英語版を務めた[4]

3代伯ジョン・ステュアート英語版 (1497頃–1551) まで男系男子で継承されたが、3代伯が死去した後、3代伯の先だった長男の唯一の娘だったクリスティーナ・ステュアート英語版 (-1580) が4代女伯爵を継承した。彼女は第6代モートン伯爵ウィリアム・ダグラス英語版の弟にあたるロバート・ダグラスと結婚し(妻の権利英語版によりロバート・ダグラスも4代バカン伯となる)、その間の息子ジェイムズ・ダグラス (-1601) が5代伯を継承したが、彼には娘メアリー・ダグラス (-1628) しかなかったので、その死後はメアリーが6代バカン女伯を継承した。彼女は第19代マー伯ジョン・アースキン英語版の息子で第20代マー伯ジョン・アースキンの弟にあたるジェームズ・アースキン英語版 (-1640) (妻の権利で6代バカン伯)と結婚した。その間の子ジェイムズ・アースキン (-1664) が7代バカン伯を継承した[4]

しかしその息子である8代伯ウィリアム・アースキン (-1695) が未婚のまま死去した後、スコットランド議会は妻の権利で第6代バカン伯だったジェームズ・アースキンの弟の孫にあたる第4代カードロス卿英語版デイヴィッド・アースキンが9代バカン伯を継承したことを認めた。8代伯の姉マーガレットの息子が異議を唱えたが、スコットランド議会は1698年にデイヴィッドの爵位継承を承認した[5]。これ以降、2019年現在まで9代バカン伯の男系男子によりバカン伯位は継承されている。彼以降は初代バカン伯から系図を辿ることができなくなった。スコットランド貴族爵位は1707年まで爵位継承方法が勅許状などによりしばしば変更された。バカン伯位もその一つだった。

9代伯の死後はその息子のヘンリー・アースキン (1710–1767) が10代伯を継承[4]。彼の死後はその息子デイヴィッド・アースキン英語版 (1742–1829) が11代伯を継承。11代伯は、スコットランド考古協会英語版の設立者であり、ほかにも様々な文化事業の後援者であった。1792年にはアメリカ合衆国大統領ジョージ・ワシントンウィリアム・ウォレスの身を守ったと伝えられる木製の嗅ぎたばこ入れ(スナッフ・ボックス英語版)を贈っている[1]

11代伯の死後は甥にあたるヘンリー・アースキン (1783–1857) が12代伯爵を継承。1850年に12代伯の妻キャロラインと、息子の13代伯デイヴィッド・ステュアート・アースキン (1815–1898)ローマ・カトリックに改宗している[6]

13代伯の死後は息子のシプリー・アースキン (1850–1934) が14代伯を継承し、ついでその息子のロナルド・アースキン (1878–1960) が15代伯を継承した[4]。15代伯の死後、10代伯に遡っての分流である第7代アースキン男爵英語版ドナルド・アースキン (1899–1984) が16代伯位を継承した。彼は10代伯の三男の初代アースキン男爵トマス・アースキン英語版の来孫にあたる[7]。16代伯の死後、その息子のマルコム・アースキン (1930-) が17代伯爵を継承した。彼が現在のバカン伯である[4]

バカン伯爵家の邸はハンプシャーニューナム英語版にあるニューナム・ハウス (Newnham House)[4]

現当主の保有爵位

[編集]

現当主マルコム・アースキンは以下の爵位を保有している[4]

一覧

[編集]

初期のバカン伯/モーマー

[編集]

バカン伯 第2期 (1374年)

[編集]

バカン伯 第3期 (1469年)

[編集]

系図

[編集]
バカン伯爵(3期)系図
ジェームズ・ステュアート英語版
(1399頃-1451頃)
 
 
 
スコットランド王妃
ジョウン・ボーフォート
(1404頃-1445)
 
 
 
スコットランド王
ジェームズ1世
(1394–1437)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1469年バカン伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初代バカン伯
ジェイムズ・ステュアート英語版
(1442–1487)
 
 
 
スコットランド王
ジェームズ2世
(1430-1460)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2代バカン伯
アレグザンダー・ステュアート英語版
(不詳–1505)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3代バカン伯
ジョン・ステュアート英語版
(1497頃–1551)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジョン・ステュアート
(不詳–1547)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4代バカン女伯
クリスティーナ・ステュアート英語版
(不詳-1580)
 
 
 
4代バカン伯(妻の権利)
ロバート・ダグラス
(不詳–1580)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1606年カードロス卿英語版
 
 
 
 
 
 
5代バカン伯
ジェイムズ・ダグラス
(不詳–1601)
 
 
 
19代マー伯
初代カードロス卿
ジョン・アースキン英語版
(1558-1634)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マー伯爵家
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6代バカン女伯
メアリー・ダグラス
(不詳–1628)
 
 
 
6代バカン伯(妻の権利)
ジェイムズ・アースキン英語版
(不詳–1640)
 
2代カードロス卿
デイヴィッド・アースキン英語版
(1627–1671)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7代バカン伯
ジェイムズ・アースキン
(不詳–1664)
 
 
 
 
3代カードロス卿
ヘンリー・アースキン英語版
(1650–1693)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8代バカン伯
ウィリアム・アースキン
(不詳–1695)
 
 
 
 
9代バカン伯
4代カードロス卿
デイヴィッド・アースキン
(1672–1745)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10代バカン伯
5代カードロス卿
ヘンリー・アースキン
(1710–1767)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1806年アースキン男爵英語版
 
 
 
 
11代バカン伯
6代カードロス卿
デイヴィッド・アースキン英語版
(1742–1829)
 
ヘンリー・アースキン英語版
(1746-1817)
 
 
 
 
 
初代アースキン男爵
トマス・アースキン英語版
(1750-1823)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
12代バカン伯
7代カードロス卿
ヘンリー・アースキン
(1783–1857)
 
 
 
 
 
2代アースキン男爵
デイヴィッド・アースキン
(1777–1855)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
13代バカン伯
8代カードロス卿
デイヴィッド・アースキン
(1815–1898)
 
3代アースキン男爵
トマス・アースキン
(1802–1877)
 
4代アースキン男爵
ジョン・アースキン
(1804–1882)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
14代バカン伯
9代カードロス卿
シプリー・アースキン
(1850–1934)
 
 
 
 
 
5代アースキン男爵
ウィリアム・アースキン
(1841–1913)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
15代バカン伯
10代カードロス卿
ロナルド・アースキン
(1878–1960)
 
 
 
 
 
6代アースキン男爵
モンタギュー・アースキン
(1865–1957)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
16代バカン伯
11代カードロス卿
7代アースキン男爵

ドナルド・アースキン
(1899–1984)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
17代バカン伯
12代カードロス卿
8代アースキン男爵

マルコム・アースキン
(1930–)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カードロス卿(儀礼称号)
ヘンリー・アースキン
(1960–)

出典

[編集]
  1. ^ a b c d ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典. “バカン(伯家)”. 朝日新聞 コトバンク. 2019年11月16日閲覧。
  2. ^ 森護 1988, p. 171.
  3. ^ 森護 1988, p. 181.
  4. ^ a b c d e f g h Heraldic Media Limited. “Buchan, Earl of (S, 1469)” (英語). Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2019年11月16日閲覧。
  5. ^ Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary, eds. (1912). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Bass to Canning) (英語). Vol. 2 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. pp. 381–382.
  6. ^ Gorman Converts to Rome 1899 (4th edition)
  7. ^ Heraldic Media Limited. “Erskine, Baron (UK, 1806)” (英語). Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2019年11月16日閲覧。
  8. ^ McGladdery,p.7

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]