コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

灰吹屋薬局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハイフキヤドラッグから転送)
株式会社灰吹屋薬局
Haifukiya Yakkyoku Co., Ltd.
本部(2012年6月1日)
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口3-14-19
北緯35度36分14.3秒 東経139度36分48.3秒 / 北緯35.603972度 東経139.613417度 / 35.603972; 139.613417座標: 北緯35度36分14.3秒 東経139度36分48.3秒 / 北緯35.603972度 東経139.613417度 / 35.603972; 139.613417
設立 1950年昭和25年)3月22日
創業は1765年明和2年)
業種 小売業
法人番号 9020001066880 ウィキデータを編集
事業内容 薬局・ドラッグストアの運営
代表者 代表取締役社長 鈴木孝寛
資本金 1400万円
従業員数 150名(2009年5月現在)
外部リンク https://www.haifukiya.com/
テンプレートを表示

株式会社灰吹屋薬局(はいふきややっきょく)は、神奈川県川崎市高津区溝口に本社を置く、薬局ドラッグストアを運営する企業である[1]。ドラッグストアではハイフキヤドラッグを店名としている。

事業

[編集]

2012年3月現在、川崎市の中部から北部(高津区宮前区多摩区)において、ドラッグストア6店舗(うち4店舗には調剤併設)、調剤薬局3店舗を営業している[2]。また、フィットネスの「カーブス」を溝口と稲田堤の2店舗営業している(運営は灰吹屋のグループ会社「ハイフキヤ」が運営している)。

歴史

[編集]

灰吹屋薬局は、江戸の四谷にある総本家灰吹屋からの暖簾分けで、1765年明和2年)、大山街道沿いの溝口に開業した[3]。灰吹屋の薬の評判は旅人に広がり、富山の薬売り越後の毒消し売りは溝口に寄り付かなかったという[4]

三代目仁兵衛は玉川老人亭宝水と号し、俳諧田川鳳朗に師事するなど俳人の間での交友関係も広く、また街道沿いに松尾芭蕉の句碑も建てている[5]

三代目仁兵衛の長男である専太郎の代には、明治20年代の当時まだ珍しかった[注 1]薬局としての免許を得たが、若くして没する。弟の愛之助が跡を継ぎ、大山街道でも珍しい店蔵を建てた[6]

総本家灰吹屋 

[編集]

1674年延宝2年)、初代大枝市右衛門が創業[7]2010年、店舗を建て替え、屋号をHaifukiya Drug storeとする。しかし、2018年(創業から344年目)、家族の健康上の理由及び諸事情により14代目をもって閉店した[8]。店舗は四ツ谷駅前のしんみち通り入り口にあった。

屋号の由来

[編集]

からを取り出すための灰吹法に由来する。四谷・溝口以外にも同名の薬局が存在する[4]

ギャラリー

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 大山街道沿いでは、灰吹屋ともう1軒しかなかったという(『高津物語(上巻)』、p.121)。

出典

[編集]
  1. ^ 会社概要”. 灰吹屋薬局. March 14, 2012閲覧。
  2. ^ 店舗紹介”. 灰吹屋薬局. March 14, 2012閲覧。
  3. ^ 灰吹屋の歴史”. 灰吹屋薬局. March 14, 2012閲覧。
  4. ^ a b 高津物語(上巻)』、p.118
  5. ^ 高津物語(上巻)』、pp.119-120
  6. ^ 高津物語(上巻)』、p.122
  7. ^ 灰吹屋ブログ
  8. ^ つらつら惟うに

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]