ノート:港北駅
表示
改名提案
[編集]少し早いですが3月12日に「港北駅」に改称するため、改名を提案させていただきます。早めに提案させていた理由は改名先である港北駅が別位置の駅記事として存在しているためです。
港北駅は北海道にあった廃止されている貨物駅の記事として現時点では存在しております。こちらも当然記事名変更する必要がありますが、この港北駅は第3セクターの貨物線にあった駅であることから知名度が高いとは言い難い状況です(Google検索でノイズ除けで「"港北駅" -"横浜市"」と検索すると、当駅の改称関連のページが目立ちます。)。このため、平等な曖昧さ回避とはせずに名古屋競馬場前駅を「港北駅」の曖昧さ回避無しの記事名にすることが閲覧者側の観点からしてベストなのでは無いかと考えています。案としては以下の2つです。
- 案1 : 3月12日以降に港北駅を港北駅 (北海道)に改名。名古屋競馬場前駅を(一旦港北駅 (愛知県)に改名し、)移動依頼で港北駅に改名。
- 案2 : 3月12日以降に港北駅を港北駅 (北海道)に改名。名古屋競馬場前駅を港北駅 (愛知県)に改名。
前述した通り、当方としては案1で考えています(括弧書き内は移動依頼が実施される間の混乱防止のため)。ただし、3月12日までに結論が出ない場合や案2で合意した場合は、案2で改名を実施する予定です。ご意見のほどよろしくお願いいたします。--アストロニクル(会話) 2022年1月26日 (水) 09:18 (UTC)
- コメント こんにちは。改名提案から来ました。両駅の改名に賛成し、案2を支持
(案1には反対寄り)とします。 - まず私は両駅の存在を初めて知ったので、現在の記事名、記事の内容が適切であるという前提でコメントします。ガイドラインのWikipedia:記事名の付け方/鉄道#駅記事名にはかつて「現存駅優先条項」がありましたが、2008年に廃止されています(差分:21946926)。今回と類似の議論としてノート:岡地駅 (天竜浜名湖鉄道)、ノート:服部駅、ノート:北浦駅、ノート:上島駅 (静岡県)、ノート:石橋駅などがあります(順不同、記載漏れもあると思います)。記事によって異なりますが、現存駅を必ずしも括弧なし記事としているわけではないのは確認できるかと思います。
- さて今回の「港北駅」ですが、もちろん20年前に廃止された貨物駅と現存駅の旅客駅では知名度などに大きく差がありますが、上で提示しましたように必ずしもそれが是となるわけではありません。また案1を採用した場合でもWP:PRIRDRに該当するので「名古屋競馬場前駅」を「港北駅 (愛知県)」にリンク修正する形となりますので、それでしたら素直に記事名を「港北駅 (愛知県)」としたほうがすっきりするのではないかと考えます。--ねむりねずみ(会話) 2022年2月1日 (火) 16:18 (UTC) 一部修正--ねむりねずみ(会話) 2022年2月13日 (日) 13:38 (UTC)
- 返信 コメントありがとうございます。当方としては現存駅優先条項は廃止されているのは理解していますが、他記事の議論を見る限りケースバイケースであり、今回は一方が廃止済みの貨物駅で一般的には見ないだろうと言う判断でこうさせていただきました。類似の議論として提示されたのは以前名乗っていたもしくは存在してた旅客駅が一方なので、そのまま本件に適用するのは違和感を感じたと言うのもあります。ちなみに案1のような改名をしたのは富士山駅がありまして、過去に全く無かったわけではありません。同項目ではWP:PRIRDRは用いられていませんし、本件もリンク元検出が困難になるとは思い難いのですが……。当方が理解不足なのかもしれませんが、これは必ず用いなければならないものでしょうか。「採用できます」なので採用しなくても良いと考えられますので。--アストロニクル(会話) 2022年2月1日 (火) 23:23 (UTC)
- お世話になります。WP:PRIRDRは以前から一部の同名記事間で用いられていた方法を、2021年11月に明文化されたものです。自分はこの改訂議論には参加しませんでしたが、改訂のきっかけとなったノート:昭和町 (曖昧さ回避)の議論に参加していたので、関心をもって動向を見守っていました。長文にはなりますが、目を通す値はあるものと考えます(Wikipedia‐ノート:曖昧さ回避#代表的なトピックを中心とする曖昧さ回避の解釈やその運用などに対する質問、Wikipedia‐ノート:曖昧さ回避#WP:CARMENの改定の提案)。WP:PRIRDRはまだ認知度は高くありませんし、必ず採用しなければならないというものではありません。アストロニクルさんが改名提案をなされていたので、曖昧さ回避の方法でこのようなものがあるよという提示とともに、自分だったらこれを採用するという意思表示です。
- 現存駅と廃止駅、旅客駅と貨物駅、国内駅と国外駅、JR駅と私鉄駅などなど、境界をつけようとすればいくらでも作れます。私はどちらを優先とするのではなく、まずは平等に取り扱いたいと思います。
- 案1の手順自体は他の改名提案でも用いられているので議論の対象とはしていません。ノート:富士山駅をもう一度確認いただきたいのですが、提案者は最初に括弧つきの平等な曖昧さ回避を提案しています。その後の議論で山岳の「富士山」の知名度を用いて山梨県駅を代表的なトピックとして採用しています。今回の港北駅の場合はどうでしょう。「港北」は文字通り「港の北側」と読み取るでしょう。北海道駅は文字通り苫小牧港の北側に位置していました。愛知県駅は名古屋港の北側、港北エリアに由来しているとは思いますが、プレスリリースでの駅名選定理由があいまいで断定できません。むしろ地名としては横浜市の港北区の知名度が高く、同地にある鉄道駅と誤解するかもしれません。都道府県名(市町村名)もしくは銀座のような全国的な知名度の高い地名を冠するものでなければ、同名の鉄道駅は平等な曖昧さ回避としたほうがいいというのが私の考えです。
- 議論からは外れますが、冒頭での誘導のみだとCategory:同名の鉄道駅を付与できる記事がないというのも気になるところです。全般的に言えるのですが、ガイドラインが存在していても、結局はケースバイケースとして個々の記事で議論が行われるため、統一感がなくなってしまうのがwikipediaの課題のひとつと考える日々です。--ねむりねずみ(会話) 2022年2月2日 (水) 15:49 (UTC)
- 返信 コメントありがとうございます。遅くなりまして申し訳ございません。WP:PRIRDRについて回答ありがとうございました。私としては明文化されているものを否定するつもりはありませんので今後の参考とさせていただきます。ただ、今回の提案では案1を採用した際に北海道の貨物駅のつもりが愛知県の旅客駅に誤リンクされることは知名度からして考えづらく、仮にされたとしても手動で修正が対応可能の範囲となり得ることが容易に想定できることから、リンク元一覧から検出困難になるケースにはならないと考えます(現状でテンプレート読み込み含めても港北駅のリンク元は22件しかありませんし)。よって今回はWP:PRIRDRは不採用としても閲覧者ならびに編集者からして支障はないと思われます(私見としては代表的でないものに対するリンク元が多数である場合に検討すべきだと思われます)。
- 出来るだけ平等にするべきであると言う意見も確かにその通りではありますがそうすることで閲覧する側が分かりづらくなるのも個人的にどうかなとは思います。検索結果から考えれば閲覧する側は旅客駅の方を見るでしょうし曖昧さ回避を付けない方が良いのではと言うのが私としての考えです(WP:NOTDAB)。また、今回に関してはあくまで駅名が知名度が高い方を優先したいのではなく、駅自体の知名度から考慮して案1の検討に入ったものですので誤解の無いよう書いておきます。ちなみに「港北区」や「港北ニュータウン」が「港北」としては有名とは個人的に思っていますが、「港北駅」が仮に1つしか無かった時に曖昧さ回避は付けることはないでしょうし、それは今回の議論としてはずれている印象を受けます。あくまで駅記事同士でどうなのかで考えるべきかなとは。--アストロニクル(会話) 2022年2月9日 (水) 01:04 (UTC)追記--アストロニクル(会話) 2022年2月10日 (木) 08:44 (UTC)
- コメント 紅い目の女の子と申します。WP:PRIRDR制定に関わりましたので、その見地からコメントさせていただきます。この規定は、代表的なトピックによる曖昧さ回避を採用することで、ほとんどの内部リンクの際に記事名を探す必要がない(編集時の利点)ということと、同時に生じる誤リンクのメンテナンスが面倒になる(管理時の欠点)について、前者の利点を保持しつつ後者の欠点を解消できるようにするための措置です。
- すなわち、WP:PRIRDRが存在することにより、代表的なトピックを選ぶ際にメンテナンスのことを考慮する必要がなくなります。いざリンク元記事が増えた場合にはいつでもWP:PRIRDRを適用できますし、またWP:PRIRDRは適用後に発生する新たなリンクをリダイレクト経由にすることを強制していない(これを強制すると代表的なトピックを中心とする曖昧さ回避のメリットが失われてしまうためです。WP:PRIRDRの適用有無に拘わらず、リンク整理は希望する人がやればよい)ので、WP:PRIRDRが適用される可能性について検討する必要がないのです。また、リンク修正に関わる利用者としても、記事の改名の際にメンテナンスコストの問題を持ち出す意義がなくなり、WP:PRIの趣旨に沿った記事名選択ができるようになります。
- したがって、ねむりねずみさんが仰っているような、「素直に記事名を「港北駅 (愛知県)」としたほうがすっきりする」というのは、WP:PRIRDRの制定趣旨からは少しずれているように思います。むしろWP:PRIRDRが明文化されているおかげでいつでも「港北駅 (愛知県)」を介したリンクに修正しメンテナンスを楽にできるので、それは気にせずにWP:PRIを適用できる、という話になるかと思います。
- 長くなりましたがまとめると、WP:PRIRDRは、この規定を将来的に適用する可能性を残しておくことにより、WP:PRIを適用するハードルを下げることにあると考えております(少なくとも私はそのつもりで議論に参加しておりました)。 --紅い目の女の子(会話/履歴) 2022年2月21日 (月) 07:40 (UTC)
- コメント 駅名変更は名古屋臨海高速鉄道の発表や朝日新聞などの報道で確認できるため、改名に賛成します。改名先については案1「港北駅」を支持します。
- 北海道の港北駅は貨物線にあった貨物駅です。地形図に表示されていない(2万5千分1地形図「勇払」 昭和59年5月)など、営業当時から旅客駅との認知度の差は非常に大きいと考えられます。また、貨物ターミナル駅と呼ばれるような大きいものでもなく、駅について言及されることも他の駅に対して稀だったと思われます。したがって愛知県の港北駅が代表的になると考え、代表的なトピックを中心とする曖昧さ回避を採用して北海道の港北駅を「港北駅 (北海道)」に、愛知県の港北駅を「港北駅」に改名するのが良いと思います。--IXTA9839(会話) 2022年2月9日 (水) 20:20 (UTC)
- お世話になります。ダイヤ改正まで1か月を切りましたので、議論活性化のためのコメント依頼をしてきました。その後私自身でも北海道駅について資料を探してみましたが、私の地元の図書館では廃線跡探索の本に少し触れられている程度でしか確認できませんでした(苫小牧市には資料があるかもしれませんが、そこまで行くつもりはありません)。案2の支持は変わりませんが、案1にも反対しないこととします。実際に名古屋競馬場前駅が港北駅に変更されるまでに、他に案2を支持される方がいないようでしたら、記事の改名、移動依頼をお願いします。--ねむりねずみ(会話) 2022年2月13日 (日) 13:38 (UTC)
- (追記)上を記述した後に名古屋港駅の存在を知りました。2007年に平等な曖昧さ回避となった、現存の旅客駅と貨物駅のようです。一応記録までに。--ねむりねずみ(会話) 2022年2月13日 (日) 14:06 (UTC)
- 返信 名古屋港駅については双方とも現存駅であることや名古屋港駅 (JR貨物)は国鉄時代貨物ターミナル駅として機能していたことを考えれば、今回の案件とは異なるケースでしょう。貨物駅であるから安易に知名度が低いと判断している訳ではありませんことをご理解ください。--アストロニクル(会話) 2022年2月19日 (土) 06:28 (UTC)
- コメント コメント依頼で見つけてここに来ました。完全に一致する『港北駅 (中国)』は存在しないようですが、「●●港北駅」が中国に数個所(新港北駅、東港北駅、金融港北駅など)あるので、曖昧さ回避用の記事を設けて、そこに関連項目節として愛知と北海道に併記する方向であれば案1あるいは案2どちらも反対はしません。
- 案1ですと『港北駅 (曖昧さ回避)』を新設、
- 案2ですと北海道駅記事の改名後に残ったものをそのまま曖昧さ回避として流用
- といった形を想定しています。--Tze Chiang Hao(会話) 2022年2月22日 (火) 10:50 (UTC)
- 返信 (利用者:Tze Chiang Haoさん宛) それぞれ新港の北、東港市の北、金融港の北であって、港は省略して呼称されやすいとはいえ、港北駅(港北站)と通称されない限りは部分一致に過ぎず、曖昧さ回避する必要はないように思います(極端な例を出せば「津南駅 (曖昧さ回避)」に「天津南駅」を入れるようなもの)。 IXTA9839(会話) 2022年2月23日 (水) 00:19 (UTC)
- 賛成 コメント 案1、「港北駅」への改名に賛成します。私は本件について、最初は平等な曖昧さ回避と現存駅優先条項の廃止という観点から、案2を支持していましたが、皆さんのコメントを拝見したうえで熟慮した結果、北海道にあった苫小牧港開発株式会社線の「港北駅」が2001年に廃止されているだけでなく、IXTA9839さんのご意見から同駅が貨物駅で地形図にも表示されておらず、存在を確認する手段が十分と言えないことから、2022年時点ではあおなみ線の「港北駅」(2022年3月11日までの名古屋競馬場前駅)が代表的なトピックと言えるため、案1を支持します。--T. Hanami(会話) 2022年2月26日 (土) 12:43 (UTC)
- コメント 皆さまご意見ありがとうございました。現状案1に反対する意見はございませんので、改称日の前日である3月11日の終電までに特段ご意見無ければ案1で改名を進めたいと思います。なお、Tze Chiang Haoさんの仰られている曖昧さ回避ですが、「港北駅」と言う駅が他に無いのであれば曖昧さ回避は不要であると考えております。--アストロニクル(会話) 2022年3月4日 (金) 11:44 (UTC)
終電後に改名を実施する予定でしたが、勝手に改称前にも関わらず改名を実行した方がいましたため差し戻しました。よって港北駅 (愛知県)への一旦移動はできなくなりましたので、一旦内容のみ修正した後、移動依頼を提出する形に変更させていただきます。--アストロニクル(会話) 2022年3月11日 (金) 14:52 (UTC)誤りを取り消し--アストロニクル(会話) 2022年3月11日 (金) 15:44 (UTC)- 港北駅 (愛知県)に暫定的に移動し、リンクをある程度修正しました。これから港北駅への移動依頼を提出します。--アストロニクル(会話) 2022年3月11日 (金) 15:44 (UTC)
- 移動依頼が実施されました。以上で改名は終了となります。--アストロニクル(会話) 2022年3月13日 (日) 22:44 (UTC)