ノート:文字
表示
漢字は「表意文字」なのか
[編集]漢字が表意文字ってことになってますけど、漢字も、一字が一音(日本では一音以上)に対応しており、意味を表すだけの文字ではありません。漢詩が韻文であることはご存知でしょう。それと擬音や万葉仮名みたいな、全く音だけしか考慮していない場合もあるわけで、「表意文字」という概念では捉えられません。というわけで、今日では「表音文字」「表意文字」といった区分は避けられているようです。
漢字などに対しては「表語文字 (logography ?)」という言い方もあるようです。--Fx 09:08 2003年9月29日 (UTC)
文字の分類について
[編集]文字の分類法によって音節文字の定義などに異同があり、その統一をどのようにすべきかノート:アブギダにて議論が進んでいます。この件についてご意見をお持ちの方はご参加ください。--死郎 2007年1月16日 (火) 06:58 (UTC)
- 情報 上記投稿で案内された《ノート:アブギダ#翻訳内容》での議論は、約1カ月後の2007年(平成19年)2月23日に当ノートページのサブページ《ノート:文字/改訂の議論 20070115-》へ移設されました(差分/10841279・差分/10841219)。次節《#「文字」の改訂作業》も参照。--Yumoriy(会話) 2024年8月27日 (火) 08:39 (UTC)
「文字」の改訂作業
[編集]2007-03-31に当記事「文字」に改訂草稿が反映されました(特別:差分/11616513)。《ノート:文字/改訂の議論 20070115-》参照。--Yumoriy(会話)
上記のノート:アブギダの議論からの派生で、当項目の改訂稿を作成中です。3月中ごろには現在の「文字」の内容と置換をめざしています。
意見、加筆をください。
- 改訂草稿: ノート:文字/改訂草稿
- 改訂の議論ページ: ノート:文字/改訂の議論 20070115-
※最初に改訂の議論ページをお読みください。
--Hatukanezumi 2007年2月23日 (金) 10:33 (UTC)
- さしあたり、改訂を当項目に反映し、改訂稿の作業は終了しました。
- 改訂の議論ページ (ノート:文字/改訂の議論 20070115-) に執筆中のメモや意見などありますので、今後の参考にしてください。
- 節スタブ(未満)となっている箇所もありますが、今後の加筆をお願いします。また、項目の分割や統合について、後日提案したいとおもいます。--Hatukanezumi 2007年3月31日 (土) 13:50 (UTC)