コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:タイ国有鉄道

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

プロジェクト:鉄道#日本以外の路線の一番最初に書いてある、「全国規模の路線網の一部となっている路線(日本のJR線に相当)については事業者名などはつけない。路線名が重複する場合は()内に国名、地域名などを入れて区別する。例:中央線 (韓国) 」に反する路線記事名があるので、以下の記事の改名を提案します。

--ボーイ会話2012年9月12日 (水) 00:49 (UTC)[返信]

特に異論御座いません。改名提案を支持致します。--シャムネコ会話2012年9月12日 (水) 01:05 (UTC)[返信]

改名に際して、上記提案については合理的であり基本的に支持します。但し、他国にも同様の表記を伴う鉄道路線が多数存在する事を考慮し、既に各項で記載されたる登記上の正式線名に細分化した上で愛称線名として掲載する事を提案します。現地での呼称としては必ずしも一般的なものではありませんが、日本国内の鉄道路線名としても一般的に認知度の低い「本四備讃線」、「海峡線」等が独立した項を持っていることも考慮すると、曖昧さを回避する目的からも正式な線名での記載が良いのではないかと思います。(--Tabijinokanata)——以上の署名の無いコメントは、Tabijinokanataノート履歴)さんが 2012年9月16日 (日) 16:17‎ (UTC) に投稿したものです(K K1980会話)による付記)。[返信]

提案から1週間が経過しましたが、反対意見がなく合意ありと見なされる状態ですので、全て改名いたします。なお、「各項で記載されたる登記上の正式線名に細分化」についてはこの提案とは別件となってしまうので、お手数をおかけしますが新たに分割提案の節を作成し、Wikipedia:分割提案にて分割の告知を行い、合意成形をお願いいたします。タイの鉄道路線についてそこまで詳しいわけではないので下手にその話題の議論を進行できないことをお許しください。--ボーイ会話2012年9月19日 (水) 11:06 (UTC)[返信]

分割提案

[編集]

数年前にこちらを拝見した時にくらべ、車両の解説が非常に充実していて素晴らしいと思いました。 そこで提案ですが、現状の当ページでは約半分が車両説明部を占めるまでに成長していることから、 例えば タイ国有鉄道の車両 と別立てにするのはいかがでしょうか。 車両リストを格納式にすることも考えましたが、鉄道会社と車両の解説が同一ページ上にあるのは 今の規模では少々重すぎるように感じた次第です。 --Iso8.tv会話2019年6月12日 (水) 04:38 (UTC)[返信]

ありがとうございます。1週間以上経過しましたが反対意見が出ていないようですので、子記事を作成してもよいのかなと思います。 ただ、当初案であった「タイ国有鉄道の車両」としてしまうと、将来○○系の記事が作成され始めた場合、 同時に作成されるであろうカテゴリー名と重複する可能性があることに気が付き、他の記事、具体的には JR北海道の車両形式 他を参考に、 タイ国有鉄道の車両形式で作成するよう再検討させて頂きたく、もう1週間期限を再延長して様子をみます。 --Iso8.tv会話2019年6月24日 (月) 08:39 (UTC)[返信]

  • 反対 絶対反対ではありません、『消極的』反対です。理由としては、日本の旧国鉄車両が廃車されていることや中国中車製新型客車・機関車が導入されたにも関わらず、データが加筆・更新されていない点にあります。個人的にタイを旅行した際に見たことを追補することや写真のアップ、あとそれに関するニュース記事の添付はできる限りしてますが(本来は新型客車などの写真もアップして添付したいが、じっくりやってる時間がない)、何より特に新型客車・機関車については細かい情報が乏しいため(形式名だとか最高速度だとか)加筆しにくく、現状を鑑みると、記事を分割しても、今後も新しい記事の中で車両に関するデータ更新は期待できないと思います(加筆・更新の頻度が低いと思われる)。--暇・カキコ会話2019年6月26日 (水) 13:33 (UTC)[返信]
    • コメントありがとうございます。そうですね、更新頻度が低いのは以前から気になっていて、本日一念発起して自分の把握している範囲で更新を行ってみましたが、仰るように個人の力の限界を痛感しました。プロジェクトとして他の執筆者が増えることを期待します。ただ、現状のように一ページに詰め込むことが更新頻度の改善につながるかは正直なところ疑問です。冒頭にも書きましたように、閲覧時は車両リストをデフォルトで非表示とする手も考えましたが編集画面ではそうもいかず、PCの動作もかなり他ページに比べて緩慢で、何というか風通しの悪さを感じました。編集の要領が悪いと言われればそれまでなのかもしれませんが、一般論として大きな表があるとブラウザのレンダリングが遅くなる傾向があるので、そのあたりも一因かもしれません。思うに、当ページの更新頻度が低い最大の要因はやはりWikipediaの基本理念である出典ありきという点に尽きるかと考えています。(正直なところ自分も理不尽さを感じていますが、例え現地情報であっても見たまま情報や個人研究での記述が許されず、さりとてタイ鉄道情報をフォローするメディアが乏しいとなると、他言語版を参考にして何とか、というところでしょうか。)確かに、車両の項が分割されているタイ語版について最新の情報がキャッチアップされていないのは残念ながら否定できません。しかしながら、自分としては、ページを分割しようがしまいが、そこに更新ペースとの因果関係は無いのではないか、と思う次第です。最後に、Wikipedia:ページの分割と統合#ページの分割によれば、過去の基準ではありますが29キロバイト以上であれば分割を検討してみる余地があるとされています。現状は110キロバイト強ですね。もちろん絶対的な分割基準ではないともされています。--Iso8.tv会話2019年6月26日 (水) 16:27 (UTC)[返信]

最初に分割提案して約3週間、子記事名の修正による再提案から1週間が経過しましたので、いったん集計いたします。

意見表明された方が少ない上に合意形成は多数決ではないとガイドラインにもある通り、消極的とはいえ反対意見がある以上、まだ合意形成には至っていないと見るべきでしょうね。 幸い、合意形成に必要な時間は目安として1週間というだけで厳密に定められていませんし、暇・カキコさんが懸念されているようにページ自体の更新頻度が低い、ひいては注目度が低いという現状を鑑みるに結論を出すには時期尚早かなと考えました。

可能であれば暇・カキコさんに賛同なり、再反論されるなり、忌憚なきご意見を頂ければと思います。もちろん他の方からのご意見でも結構です。

ちなみに、(一部、26日に書いた内容と重複しますが)当記事から分割された各路線記事、タイ国鉄に関連するページを巡回してみた所感として、子記事であっても更新がされている(例・東本線)記事がありつつも、長年放置されている各駅の記事が多数といったところで、暇・カキコさんの懸念に納得できる面も確かにあります。しかしながら、例に挙げられた当ページ車両関連の記述をはじめとする更新遅延は、分割以前の現状で更新が遅れていたということにほかならず、分割することが即ち更新速度に悪影響を及ぼすのではという主旨にはやはり賛同しかねるという事を当方からの補足意見として追記させていただきます。 --Iso8.tv会話2019年7月2日 (火) 01:57 (UTC)[返信]

  • 賛成 にします。上に記述した通り、絶対反対というものではありませんので、分割されるなら、それに従います。更新頻度のことを指摘しましたが、一方で「車両」の項目でデータが多くなっているため、この記事をそのままにすると、のちのち全体を加筆・修正すると大変になってくるような気もしてます。ということで、この記事を『軽く』する意味で、賛成に回りたいと思います。私自身も、ニュースサイトなどの情報を中心に、車両に関する記事を加筆するよう心がけます。タイ旅行した時に撮った、特急型車両についても車内も含めて画像がありますので、機会を見つけてアップしたいと思います。--暇・カキコ会話2019年7月16日 (火) 12:55 (UTC)[返信]
  • 暇・カキコさん、ご回答ありがとうございました。合意が得られたものと判断して、作業に移らせていただきます。とりあえず使用する写真はコモンズから適宜選定しますが、ご提供できる写真がございましたら是非投稿をお願いいたします。--Iso8.tv会話2019年7月17日 (水) 12:31 (UTC)[返信]
    •  追記 ただいま分割先の記事に著作権違反の疑いで削除依頼が出されていますが、これは当方の分割記事作成時のミスで履歴継承が行われていなかった事に起因するものです。ある時点までの版が削除となり、最新版の記事は削除対象ではありません。ともあれお騒がせいたしました。--Iso8.tv会話2019年7月20日 (土) 05:17 (UTC)[返信]
');