ノート:ギャラリー (美術)
表示
現代美術以外を取り扱う画廊
[編集]現代美術を取り扱わない画廊の記述が無いのに、「現代美術を取り扱う画廊」の項目があるというのもヘンです。現代美術を取り扱わない画廊って、どんなものなんでしょう? 古美術商とか? 物故作家専門とか? Shinobar 2006年6月17日 (土) 01:04 (UTC)
「現代美術を取り扱う画廊の例」
は必要なのでしょうか?宣伝に見えますが。例としてあげられている
* 東京銀座:ギャラリーなつか、なびす画廊、Gallery Q、コバヤシ画廊 * 東京新宿:椿近代画廊
これらが例えば、美術史において歴史的な節目となっていて、他の載っていない画廊と比べて 際立って重要というのであればわかりますが、そうではないと思います。 誰の目から見てもそうであるという客観的事実がなければならないのでは。 (逆に載せるというのであれば、膨大な量の画廊の名がここに書かれなくてはおかしいかと)
- ご意見ごもっとも。「画廊の例」を項目ごと削除を提案します。Shinobar 2006年12月4日 (月) 00:00 (UTC)
- 反対意見も無いようでしたので、宣伝と解釈されかねない部分は削除しました。
一部転記
[編集]Category:写真のギャラリーの定義(第1文)以降の記述は本来記事の一部となる文章なので、本記事「ギャラリー (美術)」に節を設けて転記しようと考えます。(記事「ギャラリー (写真)」は作成しなくてもよいのではないかと思います)--Ucheniitza 2006年8月23日 (水) 03:28 (UTC)
- Category:写真のギャラリーですが本記事に節を設けて転記してもよいと思います。上記の「現代美術以外を取り扱う画廊」のギャラリーの例になりそうですし…。
- ところで、これらの写真のギャラリーについて書こうとすると、「宣伝」になってしまい、削除される場合があるのですが、どのような書き方がよいのでしょうか?まだwikipediaを始めたばかりでこういうところで聞くべきではないのかもしれないので、その場合は削除してください。25012501
- スタイルを修正させていただきました。賛成していただいて、ありがとうございます。
- 一部転記についてはご自身でやっていただいても良いですよ。GFDLの問題がありますので、「編集内容の要約」(履歴)の記述に注意が必要ですが。面倒ならそのまま放っておけば私がやります。
- 「宣伝」については、いまのウィキペディア日本語版コミュニティの一部の人は厳しすぎると思います(私は)。しかし、写真家とギャラリーについては事実を記述すれば問題ないと思い、むしろどんどん書いてほしいです。(開催中の展示の紹介とかは問題視されるでしょうが)--Ucheniitza 2006年8月23日 (水) 04:11 (UTC)
- 一部転記ですが、今後の参考にしたいので、よろしくお願いします。25012501 2006年8月23日 (水) 04:20 (UTC)
- ひとまず一部転記を行いました。履歴(要約)の書き方の参考になりましたでしょうか。自主ギャラリーと同期して本記事もリッチにしてください--Ucheniitza 2006年8月23日 (水) 13:54 (UTC)