ノート:オホーツク海深発地震
名称について
[編集]ひとまずは気象庁のデータを参照したので「サハリン近海深発地震」としましたが、考えてみればUSGSは「オホーツク海」、国内外のメディアは「カムチャツカ半島沖」や「オホーツク海」を震源として用いており、ちょっと軽率な記事名の付け方でした。震源の位置から言っても決してサハリン近海とは言いがたいので、「カムチャツカ半島沖深発地震」や「オホーツク海東部深発地震」を提案します。なお、全体的な地震の名称についての議論は「プロジェクト‐ノート:災害#地震の記事名称の規則の方針について」もあります。--Kiruria281(会話) 2013年5月25日 (土) 08:18 (UTC)
- USGSではカムチャツカ半島沖のオホーツク海としているのでそれらの提案でも構いませんが、気象庁の精査結果ではカムチャツカ半島付近となったこと[1][2]をご報告いたします。--窓家(会話) 2013年5月25日 (土) 13:25 (UTC)
- では、提案は上記の2つのほかに「カムチャツカ半島付近深発地震」も加えましょう。--Kiruria281(会話) 2013年5月25日 (土) 13:36 (UTC)
一応候補の名称について、理由も併せて挙げておきます。なお、全ての名称の候補に「深発」が付いていますが、深発を抜いた単なる「○○地震」も同時に候補になりうることを付け加えておきます。
- サハリン近海深発地震:現在の名称。当初気象庁の表現がこのようなため。
- カムチャツカ半島付近深発地震:気象庁の精査された情報ではこのような表現に修正されている。
- カムチャツカ半島深発地震:上記に加えプロジェクト‐ノート:災害#地震の記事名称の規則の方針についてに基づき「付近」を除去。
- カムチャツカ半島沖深発地震:国内外のメディアによる表現に基づくもの。
- オホーツク海東方深発地震:USGSがオホーツク海という表現になっているのと、震源の位置が特にオホーツク海東部になるため。
--Kiruria281(会話) 2013年5月25日 (土) 14:03 (UTC)
- プロジェクト‐ノート:災害#地震の記事名称の規則の方針についてにおけるガイドライン案(補則.3「付近」は暫定的に除外することが推奨される)に基づいた暫定記事名として「カムチャツカ半島深発地震」も挙げておきます。
- プロジェクト‐ノート:災害#地震の記事名称の規則の方針についてにおいて記事名に問題のあるものはまとめて検討する方がいいかもしれないという意見もあるので、改名を行うのはその時でいいのではないでしょうか。--窓家(会話) 2013年5月25日 (土) 14:30 (UTC)
- では上記に追加しておきます。個人的には同議論が終結したら改名という事には一般的には賛成なのですが、この地震に関しては明らかに震央地名が間違いに近い問題のある名称なので、例外として早急に変更すべきではないかと考えております。--Kiruria281(会話) 2013年5月25日 (土) 15:21 (UTC)
- 再精査の結果震央が「カムチャツカ半島付近」から「オホーツク海」に再変更になったようです[3]。プロジェクト‐ノート:災害#地震の記事名称の規則の方針についてに基づき、記事名はオホーツク海深発地震でいいのではないでしょうか。--窓家(会話) 2013年5月29日 (水) 07:07 (UTC)少し修正--窓家(会話) 2013年5月29日 (水) 07:20 (UTC)
- では上記に追加しておきます。個人的には同議論が終結したら改名という事には一般的には賛成なのですが、この地震に関しては明らかに震央地名が間違いに近い問題のある名称なので、例外として早急に変更すべきではないかと考えております。--Kiruria281(会話) 2013年5月25日 (土) 15:21 (UTC)
改名提案
[編集]再度議論を立ち上げるため、一度節を区切った上で改名提案を行います。
この記事の名称を、現在の「サハリン近海深発地震」から「オホーツク海深発地震」への改名を提案します。名称は気象庁の情報 ([4]) に基づくものを使用するというプロジェクト‐ノート:災害#地震の記事名称の規則の方針についてに則るものであり、また窓家さんの提案に基づいています。 ただし、非常に良く似た名称の「オホーツク海南部深発地震」という記事が存在するため、「オホーツク海深発地震」は曖昧さ回避とし、この記事は「オホーツク海深発地震 (2013年)」とする案も同時に挙げておきます。なお、私自身は「オホーツク海深発地震」の案に賛同します。 なお、改名に伴ってリダイレクト化する「サハリン近海深発地震」は、かつての震央地名に基づく名称であることからリダイレクトは存続とし、一度使われた震央地名「カムチャッカ半島付近」を用いた「カムチャッカ半島深発地震」もやはりこの記事に対するリダイレクトとして作成する事も同時に提案します。 --Kiruria281(会話) 2013年5月29日 (水) 10:35 (UTC)
- 賛成 震央位置についてはサハリン、カムチャッカと紆余曲折があったようですが、オホーツク海で落ち着きそうです。気象庁USGS記事名は「オホーツク海深発地震」で紛らわしいものが存在するとしても「新潟県中越地震」「新潟県中越沖地震」の様にotherusesでよいと考えます。--As6022014(会話) 2013年5月30日 (木) 03:04 (UTC)
- 賛成 オホーツク海深発地震でいいと思います。オホーツク海南部深発地震とはAs6022014さんのご提案のように相互にotherusesで誘導でいいと思います。--窓家(会話) 2013年6月2日 (日) 13:16 (UTC)
報告 提案から1週間経過しましたが反対意見が出なかっため改名作業を行いました。--Kiruria281(会話) 2013年6月5日 (水) 10:09 (UTC)
改名についてお知らせ
[編集]オホーツク海深発地震に移転しました。 お願いします。m(_ _)m --こんきち(会話) 2013年5月31日 (金) 09:37 (UTC)
- コメント 差し戻し編集をしました。改名は通常議論の期間を1週間おきます。また改名のやり方が間違っています。詳細はWikipedia:ページの改名をご覧ください。--Kiruria281(会話) 2013年5月31日 (金) 10:09 (UTC)