トリポリ (LHA-7)
表示
トリポリ | |
---|---|
基本情報 | |
運用者 | アメリカ海軍 |
級名 | アメリカ級強襲揚陸艦 |
モットー |
"In ære terram marique" ("In the Air, on Land, and Sea") |
母港 | サンディエゴ海軍基地 |
艦歴 | |
発注 | 2012年5月31日 |
起工 | 2014年6月22日 |
進水 | 2017年5月1日 |
就役 | 2020年7月15日 |
要目 | |
満載排水量 | 45,693トン |
全長 | 844ft(257m) |
最大幅 | 106ft(32m) |
機関 | CODLOG方式 |
主機 |
高速機 ・LM2500+ガスタービン(35,000hp)×2基 巡航機 ・APS、4,000kW ディーゼル発電機×6基 ・補助電動機(5,000hp)×2基 |
推進 | ロールス・ロイス製直径5m可変ピッチスクリュープロペラ×2軸 |
出力 | 70,000hp |
速力 | 約22ノット |
航続距離 | 9,500海里(20ノット巡航時) |
乗員 |
士官:65名 下士官兵:994名 海兵隊員:1,687名 - 1,871名 |
兵装 |
・発展型シースパロー短SAM Mk 29 8連装発射機×2基 ・RAM近SAM Mk 49 21連装発射機×2基 ・Mk 15 20mm ファランクスCIWS×2基 ・Mk 38 25 mm 機関砲×3門 ・Mk 95 12.7mm連装機銃[1]7基 |
搭載機 |
制海艦運用の場合 V/STOL機を中心に20機前後 通常時 V/STOL機6機及び回転翼機を加えて合計約30機[2] |
トリポリ(USS Tripoli,LHA-7)は、アメリカ海軍の強襲揚陸艦。アメリカ級強襲揚陸艦の2番艦。艦名は第一次バーバリ戦争の別名トリポリ戦争に因む。アメリカ海軍所属艦艇の同名の強襲揚陸艦としては2代目、先代は1995年に退役したイオー・ジマ級5番艦「トリポリ」(1966年就役)である。
艦歴
[編集]2014年6月22日、ミシシッピ州パスカグーラのインガルス造船所で起工。2017年5月1日に進水、2020年7月15日に造船所で就役した。
2022年に初の海外展開を行い[3]、5月20日午後、山口県岩国市のアメリカ軍岩国基地に入港した。日本には初めての寄港で補給や乗組員の休養のため22日まで滞在した[4][3]。同年5月29日9時すぎに横須賀基地に入港した。本艦が同基地に寄港するのは今回が初めめてである。岩国基地では、第121海兵戦闘攻撃飛行隊所属の最新鋭ステルス戦闘機「F-35B」を14機搭載して[3]横須賀に入港した[5]。同年6月3日午前9時50分ごろ、一時寄港先の横須賀基地を出港した[6]。
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ 軍事研究 2015年7月号 217頁
- ^ 『世界の艦船』2012年12月号 150-153頁
- ^ a b c 田嶋健一・撮影「USSトリポリ横須賀寄港」『航空ファン』通巻836号(2022年8月号)文林堂 P.12-13
- ^ “アメリカ海軍の強襲揚陸艦「トリポリ」アメリカ軍岩国基地入港”. テレビ山口 (2022年5月20日). 2022年5月22日閲覧。
- ^ “米強襲揚陸艦トリポリ、横須賀入港 甲板に多数のF35B”. カナロコ (2022年5月29日). 2022年5月30日閲覧。
- ^ “米海軍の強襲揚陸艦「トリポリ」 横須賀基地を出港”. カナロコ (2022年6月3日). 2022年6月3日閲覧。