コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ダーレン・アロノフスキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ダーレン・アロノフスキー
Darren Aronofsky
Darren Aronofsky
生年月日 (1969-02-12) 1969年2月12日(55歳)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニューヨークブルックリン
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
職業 映画監督、脚本家
主な作品
監督
π
レクイエム・フォー・ドリーム
ファウンテン 永遠につづく愛
レスラー
ブラック・スワン
マザー!
ザ・ホエール
製作総指揮
ザ・ファイター
受賞
ヴェネツィア国際映画祭
金獅子賞
2008年レスラー
AFI賞
フランクリン・J・シャフナー賞
2001年 並外れた創造的才能と芸術的業績を称えて
ブルーリボン賞
外国語作品賞
2011年ブラック・スワン
その他の賞
第62回ゴールデン・リール賞
フィルムメーカー賞
(2014年)[1]
備考
第68回ヴェネツィア国際映画祭 審査委員長(2011年)
第65回ベルリン国際映画祭 審査委員長(2015年)
テンプレートを表示

ダーレン・アロノフスキーDarren Aronofsky1969年2月12日 - )は、アメリカ合衆国映画監督脚本家

略歴

[編集]

ニューヨークブルックリンロシア系ユダヤ人の家系に生まれ、ハーバード大学で人類学やアニメーションを学ぶ。更にAFI Conservatoryで映画制作を学び、1992年に卒業(美術修士号を取得)。1996年から『π』の制作にとりかかり、6万ドルの低予算で完成、1998年のサンダンス映画祭において最優秀監督賞を受賞した。

2000年には、普通の人々が麻薬の罠にはまってゆく『レクイエム・フォー・ドリーム』を制作。2006年公開の『ファウンテン 永遠につづく愛』は、もともと2001年にブラッド・ピットケイト・ブランシェット主演で制作される予定だったが、ピットが降板したために頓挫していた。結局ヒュー・ジャックマンレイチェル・ワイズ主演で制作された。

女優のレイチェル・ワイズと交際しており、二人の間には2006年5月に男児が誕生した[2][3]。2010年11月、「ワイズとは既に破局しているが息子を通じて良好な関係だ」と発表した。

2008年公開の『レスラー』(主演:ミッキー・ローク)が第65回ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞を受賞。2010年公開の『ブラック・スワン』でアカデミー監督賞にノミネートされ、主演のナタリー・ポートマンアカデミー主演女優賞を受賞した。

アニメ監督の今敏のファンであり、死去した際には追悼のメッセージを送った。

デビュー前

[編集]
アロノフスキーはハーバード大学で映画に興味を持った。そこでの卒論の映画は賞の最終候補となった

ニューヨークのブルックリン区で、公立高校の教師シャーロットとユダヤ教保守派のアブラハム・アロノフスキーの息子として生まれる[4][5]。ブルックリンのマンハッタン・ビーチで育ち、「文化的にユダヤ人らしく育てられたが、寺院には宗教から来る参加者はほとんどいなかった。それは文化的なことで - 祝日を祝ったり、どこから来たか、歴史を知ることであり、人々のやってきたことへの尊敬などといったこと」[4] と話す。Edward R. Murrow High Schoolを卒業[6]。プロバレエ学校に出席していた姉妹のパティがいる[7]。両親はアロノフスキーをよくブロードウェイ・シアターへ連れて行き、演劇業に強い関心をいだかせることになった[8]

1985年ケニアのThe School for Field Studiesで、そして1986年アラスカでフィールド生物学者として勉強する[9]。ケニアでは有蹄類の学習に興味を寄せた[9]。彼は後に、野外研究の学校は、自分の世界の見方を変えた、と発言している[9]。野外での興味は彼をヨーロッパや中東へバックパックで旅をさせた[10]1987年にハーバード大に入学し、社会人類学を専攻、映画製作を学んだ。1991年に卒業した[11]

ハーバード大にいる間、アニメーター志望だったDan Schreckerと知り合い、映画に強く関心を抱くようになった[12]。卒論の映画『Supermarket Sweep』は、1991年のStudent Academy Awardsで最終候補となった[13]1992年にAFI Conservatoryでファインアート修士を取得した。クラスメートにはスコット・シルヴァーやDoug Ellin、マーク・ウォーターズがいた[14]。学校のフランクリン・J・シャフナー卒業生勲章を受賞した[15]

経歴

[編集]

初期

[編集]

デビュー作『π』は1997年11月に撮影される。映画は友人や家族から100ドルの融資を受けた[5]。引き換えにアロノフスキーは、もし映画が利益を生んだら150ドルを返すこと、損しても最悪クレジットタイトルに載せることを約束した[8]。若い頃イスラエルにいた間、正統派イェシーバーで時間を過ごしていたと後に明かした[4]。6万ドルの初期予算で映画は制作され、1998年サンダンス映画祭で初演し、最優秀監督賞を受賞した。この映画は審査員賞にもノミネートした[16]。Artisan Entertainmentは100万ドルで頒布権を購入した[8]。映画はその翌年に一般に向けて公開され、称賛を浴び、322万1152ドルの興行収入を得る[17][18]

続く作品はヒューバート・セルビー・ジュニアの同名の小説が原作の『レクイエム・フォー・ドリーム』。5万ドルをもらい、前作とほとんど同じ映画製作チームで3年間働いた[19]。『π』の興行的爆発により、彼はエレン・バースティンやジャレッド・レトなど、スターを雇う余裕が出来、映画製作に35万ドルの予算を得た[20]。映画の制作は1年にわたって続き、2000年10月に公開された。映画は世界で739万ドルの利益をあげた[21]。 アロノフスキーはスタイリッシュな監督法で称賛を浴び、最優秀監督賞の他、インディペンデント・スピリット賞にもノミネートした[22]。映画は全部で5つの賞にノミネートし、主演女優賞と撮影賞を受賞した[22]。クリント・マンセルのサントラも高く評価され、1996年の最初の合作から、マンセルはアロノフスキーの映画に毎回楽曲を制作している[23][24]。エレン・バースティンはアカデミー賞など多くの賞にノミネートし、インディペンデント・スピリット賞を受賞した[22][25][26]

2000年の半ば、ワーナー・ブラザースはアロノフスキーをバットマンシリーズ五作目となる『バットマン: イヤーワン』の監督・脚本のために雇った[27]。Roninの作られることはなかった脚本をフランク・ミラーと合作したことのあるアロノフスキーは、ミラーを『イヤーワン』を共同脚本するために連れてきて、リブートする気でいた[28]。「やや漫画を基にしている」「バットマンからイメージできることは全て捨てろ!全てだ!我々は全く新しいものを作ろう」[29] と後にアロノフスキーは語った。例年共に仕事をしてきたマシュー・リバティーク撮影監督とし[30]クリスチャン・ベールをバットマン役にした。ベールは後の『バットマン ビギンズ』に出演することとなった[31]。しかしながら、スタジオは『バットマン対スーパーマン』の方を選び、『イヤーワン』は却下された。プロジェクトが失敗したのち、アロノフスキーは『バットマン・ビギンズ』の監督する機会を辞退した[32]

2001年3月、自身のプロデュースしたホラー映画『ビロウ』の脚本を助けた[33]。2001年4月、アロノフスキーはブラッド・ピットを主演に置いたまだタイトルのないサイエンス・フィクション映画を監督するためワーナー・ブラザースとVillage Roadshowと交渉に入った[34]。2001年6月に女優ケイト・ブランシェットが映画に加わる交渉に入り[35]、アロノフスキーは映画タイトルを秘密のままにし、一時的に『The Last Man』とタイトルを与えた[36]。2001年12月にブランシェットが妊娠したため製作は遅れた。製作は2002年10月の遅くに、オーストラリアシドニークイーンズランド州で開始した。『ファウンテン』と公式タイトルが決まり、映画は700万ドルの予算を得て、Village Roadshowが撤退した穴はワーナー・ブラザースとリージェンシー・エンタープライズが共同出資して埋めている[37]。撮影の7週前にピットはプロジェクトを辞め、製作は中断した[38]。2004年2月、ワーナー・ブラザースはヒュー・ジャックマンを主演にし、350万ドルの予算とともにプロジェクトを再開した[39]。8月、女優のブランシェットの抜けた穴をレイチェル・ワイズが埋めた[40]。『ファウンテン』はアメリカの感謝祭の前日2006年11月22日に公開され、全世界で1590万ドルの利益を得た[41]。観客と批評家は評価を分けた[42][43][44]

ブレークスルー

[編集]

2007年、アロノフスキーは『ザ・ファイター』の製作のために脚本家スコット・シルヴァーを雇った[45]。彼はクリスチャン・ベールを俳優に起用しようとしたが、アロノフスキーは『レスラー』との類似点や、MGMの『ロボコップ』のリメイクに取り組むために断念する[46]。 2010年7月、アロノフスキーは金銭的な面からスタジオの将来の不安からプロジェクトから去った[47]。映画について問われた際、彼は「まだ所属していると思う。わからない。あまり問われたこともない」[48]2007年の間、アロノフスキーはノアの方舟についての映画を構想していることを発言した[49]

アロノフスキーは10年以上『レスラー』の企画を持ち続けていた[50]。構想を脚本にするためRobert D. Siegelを雇った[51]2007年10月にニコラス・ケイジが主役ランディー役の交渉に入った。翌月、ケイジはプロジェクトを去り、ミッキー・ロークが代わりに主役となった。アロノフスキーは、監督がロークを主演させようと求めたためケイジが出て行ったと語る。アロノフスキーは、「(ケイジは)完璧な紳士。彼は私の思いがミッキーにあるのを理解して、自ら脇へどいてくれた。俳優として大いに尊敬するし、ニックともいい仕事が出来たと思うけど、皆知ってる通り、ニックはミッキーにとって信じられないくらい支えとなった。ミッキーとは旧友で、この機会を使って本当に彼を助けたかった。だから彼は自分からレースを降りたんだ」[52]。撮影は2008年1月から約40日間かけて行われた[53]

アロノフスキーと『ブラック・スワン』のキャスト・スタッフ

『レスラー』は第65回ヴェネツィア国際映画祭で初演した[54]。はじめは注目もされていなかったが、世界最古の映画祭の最も高い賞である金獅子賞を受賞した[55]。『レスラー』は高い評価を受け、ロークと助演のマリサ・トメイは共にゴールデングローブ賞全米映画俳優組合賞を受賞、英国アカデミー賞にノミネートした。ロークは映画でブルース・スプリングスティーンがオリジナルソングを書いたように、ゴールデングローブ賞を受賞した。『レスラー』は6百万ドルの予算で4千万以上の利益を上げ、アロノフスキーにとって最も利益を挙げた映画となった[56]

2001年から製作していた、次回作『ブラック・スワン』は、ニューヨーク・シティ・バレエ団バレリーナを題材にした心理スリラーホラー映画[57][58]。アロノフスキーが2000年から知っていたナタリー・ポートマンが主演した。彼女はアロノフスキーにミラ・クニスを紹介し、2009年に参加した[59]2010年10月、『ブラック・スワン』は第67回ヴェネツィア国際映画祭のオープニングとして初演した。長時間のスタンディングオベーションをうけ、バラエティ誌は「最近の記憶ではベネチアで最も強いオープニング映画だ」とした[60]

『ブラック・スワン』は映画評論家から高い評価を受け、第16回放送映画批評家協会賞に12のノミネート、第26回インディペンデント・スピリット賞に4つノミネート、第68回ゴールデングローブ賞に4つノミネート、第17回全米映画俳優組合賞に3つノミネートするなど、他にも多数の称賛を受けた[61][62][63][64][65]。映画は限定公開の興行収入記録を塗り替え、3億ドル以上の利益を挙げた[66][67]。 2011年1月25日、映画は5つのアカデミー賞作品賞監督賞主演女優賞撮影賞編集賞)にノミネートした。3月にはポートマンがアカデミー主演女優賞を受賞した[68]。アロノフスキーはオスカーで作品賞にノミネートされていた『ザ・ファイター』のエグゼクティブプロデューサーとして仕事をした[68]

より高い予算での製作

[編集]

アロノフスキーは2011年3月に製作が始まる予定だった『ウルヴァリン:SAMURAI』に参加したが、スケジュールが合わず離脱した[69]

2011年12月、アロノフスキーはルー・リードメタリカのアルバム『Lulu』の1曲"The View"のミュージックビデオを監督した[70]

2011年、アロノフスキーは、聖書のノアの方舟をリテールした『ノア 約束の舟』の製作に着手した。プロジェクトは予算11500万ドル[71]。翌年、映画はリージェンシー・エンタープライズパラマウント映画から十分な資金が配給され、ラッセル・クロウが主演することとなった[72]。映画はアロノフスキーとAri Handelにより書かれるグラフィックノベルに翻案され、ベルギー出版社Le Lombardにより2011年10月にフランスで出版された[73]。2012年6月、アロノフスキー一行はニューヨーク州ロングアイランドのオイスターベイに方舟のセットを作った[74]。アロノフスキーは映画製作の開始をツイッターで告知し、同月アイスランドで撮影も開始したことをツイートした[75]。映画はエマ・ワトソンアンソニー・ホプキンス、『レクイエム・フォー・ドリーム』に出演したジェニファー・コネリーらが出演する[76]

アロノフスキーはHBOの『Hobgoblin (TV pilot)』と呼ばれるパイロット版を監督する予定。2011年6月16日に告知され、シリーズは魔法使いの一団と、第二次世界大戦の間ヒトラーを倒すために彼らの欺く力を使う詐欺師達を描く[77]。彼はピューリッツァー賞を受賞した作家マイケル・シェイボンと、彼の妻Ayelet Waldmanとプロジェクトを始める[77]。またアロノフスキーはホラー映画『XOXO』のプロデュースをすることも告知した[78]。脚本は『ブラック・スワン』のMark Heyman。『アジャストメント』のジョージ・ノルフィが指揮する予定で、アロノフスキーが監督する予定[79]

監督スタイル

[編集]
アロノフスキーとよく一緒に仕事をするマシュー・リバティークアンドリュー・ワイスブラム

アロノフスキーの最初の二作品『π』『レクイエム・フォー・ドリーム』は低予算で、極端に短いショットのモンタージュが使われており、時々ヒップホップモンタージュと呼ばれている[80]。平均100分の映画が600から700のカットが使われており、『レクイエム』は2000以上である[81]。分割スクリーンも、極端に窮屈なクローズアップと共によく使われている[82]。(SnorriCamと呼ばれるような、俳優にカメラを吊るす器具を使ったショットを含む)長いトラッキングショットや、低速度撮影の写真術もまた有名なスタイリッシュな工夫である[82]。彼の映画ではよく、極端なクローズアップと極端な長距離撮影が代わる代わる用いられ、孤独の感覚を演出している[83]

『ファウンテン』では、アロノフスキーはComputer Generated Imageryの使用を制限した[84]。Look Effectsのビジュアルエフェクト監督Henrik Fettは、「ダーレンは彼が求めるもの、コンピュータグラフィックスの使用を最小限にする意図についてとてもはっきりしていた。その結果は実に優れていると私は思う」[84]。彼は『レスラー』や『ブラック・スワン』ではより曖昧な指示を出し、これが演技や脚本に直感的な指示を少なくした。アロノフスキーは抑えたパレットとザラザラなスタイルで映画を撮った[85]。撮影監督のマシュー・リバティークはアロノフスキーと三つの映画で仕事しており、作曲家クリント・マンセルとは5つの映画で仕事している[86]。マンセルの音楽はしばしば映画の大事な要素となる[87]

テーマと影響

[編集]

π』は数学と数学的な理論を題材にしている[5]。評論家の多くは『レクイエム・フォー・ドリーム』を、『バスケットボール・ダイアリーズ』や『トレインスポッティング』、『Spun』、『ラスベガスをやっつけろ』などと同じようにドラッグ映画のジャンルとみなしている[88]。しかしアロノフスキーは彼の映画をより幅広い文脈で述べている。

「『レクイエム・フォー・ドリーム』はヘロインドラッグについてのものではない。ハリー、タイロン、マリオンの話はとても伝統的なヘロインの話である。だが、それはサラの話の脇に置いた。我々は突然「なんてことだ、ドラッグとはなんだ?」と言う。これと同じモノローグが、薬、タバコでもやめようとする時、または20ポンド痩せられるから食べないようにしようとする時に頭をよぎるというこのアイデアは、私を本当に魅惑した。このアイデアは映画で見たことがなかったし、私が劇場に持ち込みたかった[89]

友人のAri Handelとともに『ファウンテン』の脚本を書いた。1999年、アロノフスキーは『マトリックス』が映画のSFジャンルを再定義したと思った。彼はSF映画を作るために、『マトリックス』や『スター・ウォーズ』、『2001年宇宙の旅』がやったように、新たな領域を探した。彼は技術や化学を駆使したプロットでSF映画を越えたかった[34]

トロント国際映画祭でJames Rocchiにインタビューを受けた際、アロノフスキーは1957年チャールズ・ミンガスの曲"The Clown"が『レスラー』の強い影響元となったことを明かしている。民衆に流血への欲求があることを発見し、ついに上演中に自殺したclownについての音楽の詩が、映画を手助けするピースとなった[90]

アロノフスキーは『ブラック・スワン』を『レスラー』の姉妹編と呼んだ。レスラーとバレリーナの間の恋愛に関する初期のプロジェクトの一つが基となったため。結局「一つの映画には収まらない」と、レスラーとバレエの世界にわけた。彼は2つの映画を比較して「レスリングは最も低俗な芸術と思われている、もしまだ芸術と呼ぶならだけど、そしてバレエは最も高潔な芸術と思われている。けど私を驚かせたのは、どちらの世界の演者も似通っていることだ。彼らは表現をするために自分の体を信じられない使い方をする」[59]。心理スリラー『ブラック・スワン』について、女優ナタリー・ポートマン1968年ロマン・ポランスキーの映画『ローズマリーの赤ちゃん』と比較しており[91]、アロノフスキーはポランスキーの『反撥』と『テナント/恐怖を借りた男』が「大きな影響」となったと言っている[59]。俳優ヴァンサン・カッセルもポランスキーの初期の映画と比較しており、デヴィッド・クローネンバーグの初期作品にも影響を受けているとコメントしている[92]

論争

[編集]
アロノフスキーは『ブラック・スワン』でのポートマンのダンスを、映画でのほとんどのダンスを演じたと言って守った。

アロノフスキーの映画のいくつかの面で議論をよんできた。最も著しいのが『レクイエム・フォー・ドリーム』『レスラー』、特に『ブラック・スワン』である。『レクイエム』はもとは2000年に発売される予定だったが、アメリカで議論が起こり、セックスシーンのためにアメリカ映画協会からNC-17にレーティングされた[93]。アロノフスキーがレイティングを要望し、映画のどの箇所もカットされてはメッセージが薄まってしまうと要求した。この要求は拒否され、職工はレイティングせずに売り出すことを決定した[94]

イラン国旗のついたポールをミッキー・ロークが膝で2つに割るシーンに反応して、『レスラー』は「反イラン的」映画と、多くのイランの新聞やウェブサイトで批難された[95]。国営のイラン紙Borna Newsも、ヒール(悪役)のレスラーの性格を批難した。悪役として描かれ、彼はアラブの洋服(クーフィーヤやBisht)を着ており、新聞によれば、観客にイラン人アラブを関係づけようとしているという[95]。リングでは、彼はイラン国旗とAlephの模様の貧弱なレオタードを着ており、アーヤトッラーの言葉の最初の文を表している[95]

おそらくイランの聖職者の統治者を怒らせるのを防ぐために、イランの新聞は正確について言及するのを避けた[95]2009年3月、Javad Shamaqdari(イランの大統領マフムード・アフマディーネジャードの文化アドバイザー)は、映画芸術科学アカデミーの代表者や、イランを訪れていた俳優やプロデューサーに対して、『レスラー』やその他ハリウッド映画でのイスラム共和圏の否定的、不公平な描写について謝罪を求めた[96]

だれが『ブラック・スワン』でのポートマンやその他ダンサーの40ものバレエコスチュームのデザインを手がけたのかが、映画に関連して論議を起こした[97]。メディアはボディダブル問題(映画のダンスはどのくらいポートマンがやっているのか、ポートマンに対して何人の替え玉が登場しているのか、アメリカン・バレエ・シアターソロリストSarah Laneなど)といった実のある報道をした[98]。Laneは思われている以上にダンスをしたと主張した。監督とFox SearchlightはLaneの主張に反論した。彼らの公式声明は「我々はSarahのおかげでより困難なダンスシーンを撮れたのは幸運で、彼女のした仕事に称賛しないわけはない。しかしながら、ナタリーはこの映画ではほとんど彼女自身がダンスした」[99]

アロノフスキーはエンターテインメント・ウィークリーのインタビューでこう発言している。「私は編集者にカットを数えさせた。映画には139のダンスシーンがあった。111はナタリー・ポートマンで、手はつけてない。28は彼女のボディダブルのSarah Laneだ。もし数学がわかれば、80%はナタリー・ポートマンだ。時間はどうだろう。ダブルを使ったショットは幅の広いショットで、1秒よりも長いことはめったにない。2つ難しい長いダンスシーンがあって、顔を入れ替えた。それでも、時間でもし決めたとしても、90%はナタリー・ポートマンだろう。より明確に言えば、ナタリーはダンスをトウシューズでポワントでやってのけた。もしプロローグの最後の85秒のショットを見たら、ナタリーが完全にダンスして、ポワントでシーンを終えている。デジタルマジックなしに、完全に彼女だ」[100]

私生活

[編集]

アロノフスキーは2001年の夏にイギリスの女優レイチェル・ワイズと交際をはじめ、2005年に婚約した[101]。彼らの息子ヘンリー・チャンスは2006年5月31日にニューヨーク市に生まれた[2][102]。マンハッタンのイースト・ヴィレッジに住んだ。2010年10月、ワイズとアロノフスキーは数ヶ月ほど別居していたことを公表したが、親友であり続け、ニューヨークで息子を共に育て上げると約束した[103]。これは当時、ワイズは映画撮影で親しくなったイギリスを代表する大物俳優のダニエル・クレイグとの交際がマスコミに発覚し、大々的に報道されたことを受けた発表であり、このスキャンダルによりアロノフスキーとの事実婚は解消され、その翌年人気スター同士のクレイグとワイズのビッグカップルの電撃結婚は世間の話題をさらった。

フィルモグラフィー

[編集]
年度 映画 監督 脚本 製作 その他 備考
1991
Supermarket Sweep
Yes Yes

Fortune Cookie
Yes Yes
1993
Protozoa
Yes Yes
1994
No Time
Yes
1998
π
Yes Yes Yes Assistant positive cutter
2000 レクイエム・フォー・ドリーム
Requiem for a Dream
Yes Yes Yes Visitor (カメオ出演)
2002 ビロウ
Below
Yes Yes
2006 ファウンテン 永遠につづく愛
The Fountain
Yes Yes
2008 レスラー
The Wrestler
Yes Yes
2010 ブラック・スワン
Black Swan
Yes Yes
ザ・ファイター
The Fighter
Yes 製作総指揮
2014 ノア 約束の舟
Noah
Yes Yes Yes
2017 アフターマス
Aftermath
Yes
マザー!
mother!
Yes Yes Yes
2023 ザ・ホエール
The Whale
Yes Yes
TBA
Caught Stealing
Yes

脚注

[編集]
  1. ^ ダーレン・アロノフスキー監督 第62回ゴールデン・リール賞でフィルムメーカー賞を受賞”. シネマトゥデイ (2014年12月29日). 2015年1月5日閲覧。
  2. ^ a b wire reports (2006年6月1日). “Oscar winner Rachel Weisz has baby boy”. USA Today. https://usatoday30.usatoday.com/life/people/2006-06-01-weisz-baby_x.htm 2007年5月23日閲覧。 
  3. ^ Rachel Weisz Has a Boy - Birth, Rachel Weisz : People.com
  4. ^ a b c Romney, Jonathon (2011年8月12日). “Blood, sweat and murder at the ballet: The endless torture of Darren Aronofsky”. The Independent. UK: Independent Print Limited. 2012年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月12日閲覧。
  5. ^ a b c Idov, Michael (2006年11月19日). “Pi in the Sky”. New York. p. 2. 2012年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月19日閲覧。
  6. ^ Hogg, Trevor (2010年12月22日). “Visual Linguist: A Darren Aronofsky Profile”. Flickeringmyth.com. 2012年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月22日閲覧。
  7. ^ In-Depth Interview With Darren Aronofsky For ‘Black Swan’ – Starring Natalie Portman”. FlicksAndBits.com (2011年1月17日). 2012年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月22日閲覧。
  8. ^ a b c Vittorio, Carli. “Darren Aronofsky Interview/Story”. Artininterviews. 2010年12月19日閲覧。 Undated; updated version of story from The Star, 1998, n.d.
  9. ^ a b c "Alumni: Darren Aronofsky" Archived 2011年7月25日, at the Wayback Machine., The School for Field Studies (official site), 2009-12-22
  10. ^ Darren Aronofsky Biography”. Edu.com. 2012年8月19日閲覧。
  11. ^ Deamlover: An Interview with Darren Aronofsky”. The Harvard Crimson (2000年10月27日). 2012年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月30日閲覧。
  12. ^ Karlin, Susan (2010年12月16日). “Meet the Man Who Gave 'Black Swan' Wings”. Fast Company. 2012年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月19日閲覧。
  13. ^ Darren Aronofsky”. Film.com. 2010年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月19日閲覧。
  14. ^ Kay, Jeremy. "Mark Waters to receive AFI's Franklin J Schaffner Alumni Medal", ScreenDaily.com, 2008-06-09
  15. ^ Franklin J. Schaffner Award”. AFI.com. 2010年12月19日閲覧。
  16. ^ The Ask Hollywood Interview: Part 1”. Videoplace. 2010年12月19日閲覧。
  17. ^ Pi”. Box Office Mojo. 2010年12月18日閲覧。
  18. ^ Pi”. Metacritic. 2009年12月4日閲覧。
  19. ^ Kaufman, Anthony (2009年12月1日). “Decade: Darren Aronofsky on 'Requiem For a Dream'”. indieWIRE. 2010年12月19日閲覧。
  20. ^ Requiem for a Dream”. Drunkenfist. 2010年12月19日閲覧。
  21. ^ Requiem for a Dream”. Box Office Mojo. 2010年12月18日閲覧。
  22. ^ a b c Stevens, Jim (2001年4月20日). “Articles: Independent Spirit Awards”. Blackflix.com. 2010年3月24日閲覧。
  23. ^ Bray, Elisa (2011-01-28) Duo Darren Aronofsky and Clint Mansell score on pointes The Independent Retrieved 2011-01-31
  24. ^ Phares, Heather. “Requiem for a Dream Clint Mansell”. Allmusicguide.com. 2010年12月19日閲覧。
  25. ^ “2000 Academy Awards Winners and History”. Filomsite.org. https://www.filmsite.org/aa00.html 2010年12月19日閲覧。 
  26. ^ “2000 Nominations and Winners”. Golden Globes Website. オリジナルの2012年1月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120119002146/http://thegoldenglobes.com/ 2010年12月19日閲覧。 
  27. ^ Dana Harris (2000年9月21日). “WB sends Pi guy into the Bat Cave”. Variety. https://variety.com/2000/film/news/wb-sends-pi-guy-into-the-bat-cave-1117786714/ 2008年10月17日閲覧。 
  28. ^ Brian Linder (2000年10月16日). “The Bat-Men Speak”. IGN. http://movies.ign.com/articles/034/034023p1.html 2008年10月17日閲覧。 
  29. ^ Brian Linder (2000年12月6日). “Aronofsky Talks Batman: Year One… Again”. IGN. http://movies.ign.com/articles/034/034024p1.html 2008年10月17日閲覧。 
  30. ^ Andrew O. Thompson (2000年11月8日). “Matthew Libatique”. Variety. https://variety.com/2000/film/news/matthew-libatique-1117788894/ 2008年10月17日閲覧。 
  31. ^ Adam Smith. “The Original American Psycho”. Empire: pp. 74–80, 82, 84, 87 
  32. ^ Dana Harris (2002年6月30日). “WB: fewer pix, more punch”. Variety. https://variety.com/2002/film/news/wb-fewer-pix-more-punch-1117869140/ 2010年12月19日閲覧。 
  33. ^ McCarthy, Todd (2002年10月6日). “Below Review - Variety.com”. Variety Magazine. https://variety.com/index.asp?layout=review&reviewid=VE1117918959&cs=1 2008年3月16日閲覧。 
  34. ^ a b Linder, Brian (2001年4月5日). “Aronofsky, Pitt Team for Sci-Fi Epic”. IGN. http://movies.ign.com/articles/050/050987p1.html 2010年12月19日閲覧。 
  35. ^ Linder, Brian (2001年6月7日). “Blanchett Joining Pitt in Aronofsky's Next”. IGN. http://movies.ign.com/articles/300/300933p1.html 2010年12月19日閲覧。 
  36. ^ Topel, Fred (2006年11月7日). “Crave talks to Darren Aronofsky”. CraveOnline.com. オリジナルの2007年9月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20070927195728/http://www.craveonline.com/filmtv/articles/04647134/crave_talks_to_darren_aronofsky.html 2010年12月19日閲覧。 
  37. ^ Linder, Brian (2002年7月25日). Fountain Flows at Warner Bros.”. IGN. http://movies.ign.com/articles/365/365914p1.html 2010年12月19日閲覧。 
  38. ^ Silberman, Steve (2006年11月1日). “The Outsider”. Wired News. https://www.wired.com/2006/11/outsider/ 2010年12月19日閲覧。 
  39. ^ Linder, Brian (2004年2月7日). The Fountain Flows Again”. IGN. http://movies.ign.com/articles/495/495272p1.html 2010年12月19日閲覧。 
  40. ^ Linder, Brian (2004年8月4日). “Weisz Wades Into Fountain. IGN. http://movies.ign.com/articles/536/536252p1.html 2010年12月19日閲覧。 
  41. ^ The Fountain (2006)”. Box Office Mojo. 2007年5月18日閲覧。
  42. ^ Ebert, Roger (2007年9月14日). “'The Fountain' spews forth lots of babble”. Chicago Sun-Times. https://www.rogerebert.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20070913/REVIEWS/709130305/1023 2009年12月4日閲覧。 
  43. ^ Kenny, Glenn (2006-11-22). “The Fountain”. Premiere. オリジナルの2010年11月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20101118033252/http://www.premiere.com/Review/Movies/The-Fountain 2009年12月4日閲覧。. 
  44. ^ Fountain, The”. Metacritic. 2009年12月4日閲覧。
  45. ^ Fleming, Michael, and Pamela McClintock (2007年3月26日). “Aronofsky in talks to direct 'Fighter'”. Variety. https://variety.com/2007/film/markets-festivals/aronofsky-in-talks-to-direct-fighter-2-1117961861/ 2010年10月4日閲覧。 
  46. ^ Pedersen, Nicole. "It's Official! Darren Aronofsky Will Build A Better ROBOCOP", Collider 2008-07-25
  47. ^ Butler, Tom (2010年6月27日). “Robocop Reboot Canned”. IGN UK. 2011年3月17日閲覧。
  48. ^ Zeitchik, Steven."It's a swan, it's a plane… Darren Aronofsky latest name to surface in Superman director search", Los Angeles Times, 2010/10/27
  49. ^ "Exclusive: Aronofsky To Direct Noah", Empire, 2007/05/30
  50. ^ Sciretta, Peter (2008年8月8日). “Fox Searchlight Wins The Wrestler”. /Film. 2010年12月19日閲覧。
  51. ^ Goldstein, Gregg (2007年10月12日). “Cage makes some moves on 'Wrestler'”. The Hollywood Reporter. オリジナルの2007年10月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20071013234929/http://www.hollywoodreporter.com/hr/content_display/film/news/e3iafd724b50c2b4b1121448ac83ca016df 2008年1月8日閲覧。 
  52. ^ Sciretta, Peter (2008年10月9日). “Interview: Darren Aronofsky”. slashfilm.com. https://www.slashfilm.com/500589/interview-darren-aronofsky-part-1/ 2008年9月24日閲覧。 
  53. ^ Michael Fleming (2007年11月10日). “Mickey Rourke wires 'Wrestler'”. Variety. https://variety.com/article/VR1117975773.html?categoryid=13&cs=1 2008年1月8日閲覧。 
  54. ^ Darren Aronofsky (2008)”. Fox Searchlight. 2008年12月3日閲覧。
  55. ^ Singh, Anita (2009年2月23日). “Oscar winners: Slumdog Millionaire and Kate Winslet lead British film sweep”. The Daily Telegraph (London). https://www.telegraph.co.uk/culture/film/oscars/4786193/Oscar-winners-Slumdog-Millionaire-and-Kate-Winslet-triumph-in-great-night-for-British-film.html 2007年5月23日閲覧。 
  56. ^ The Wrestler (2008)”. Box Office Mojo. 2007年5月23日閲覧。
  57. ^ "Direct Effect Season 1, Episode 7 Darren Aronofsky of BLACK SWAN". Fox Movie Channel Originals. TV Guide. 2011-10-11.
  58. ^ Lesnick, Silas (2009年12月13日). “Mila Kunis Talks Black Swan. ComingSoon.net. https://www.comingsoon.net/movies/news/61596-mila-kunis-talks-black-swan 2009年12月21日閲覧。 
  59. ^ a b c Ditzian, Eric (2009年12月13日). “'Black Swan' Director Darren Aronofsky On Ballet, Natalie Portman And Lesbian Kisses”. MTV Movies Blog. https://www.mtv.com/news/1646763/black-swan-director-darren-aronofsky-on-ballet-natalie-portman-and-lesbian-kisses/ 2010年5月23日閲覧。 
  60. ^ Vivarelli, Nick. “Aronofsky flies 'Swan' at Venice”. Variety. https://variety.com/article/VR1118023600.html?categoryId=13&cs=1 2009年12月21日閲覧。. 
  61. ^ Black Swan Movie reviews, Pictures”. Rotten Tomatoes. 2009年12月21日閲覧。
  62. ^ The 16th Critics' Choice Movie Awards Nominees”. Broadcast Film Critics Association (2010年12月19日). 2010年12月11日閲覧。
  63. ^ Nominees”. Independent Spirit Awards (2010年11月30日). 2010年12月11日閲覧。
  64. ^ Nominees”. Golden Globe Awards (2010年12月14日). 2010年12月11日閲覧。
  65. ^ The 17th Annual Screen Actors Guild Awards,”. Screen Actors Guild Awards. 2010年12月11日閲覧。
  66. ^ Young, John (2010年5月12日). “Box office report: 'Tangled' wins slow weekend with $21.5 mil”. Entertainment Weekly. 2010年12月11日閲覧。
  67. ^ Black Swan (2010)”. Box Office Mojo. 2011年3月17日閲覧。
  68. ^ a b Nominees for the 83rd Academy Awards”. oscars.org. 2011年3月17日閲覧。
  69. ^ McClintock, Pamela (2011年3月17日). “Darren Aronofsky bows out of 'Wolverine'”. Baltimore Sun. https://www.baltimoresun.com/entertainment/sns-rt-people-us-wolverinetre72g856-20110317,0,5796966.story 2011年3月17日閲覧。 
  70. ^ Stusoy, Brandon (2011年11月3日). “Darren Aronofsky to Direct Video for Loutallica's "Iced Honey"”. Pitchfork Media. 2011年11月1日閲覧。
  71. ^ Mecca, Dan (2011年6月16日). “Darren Aronofsky’s ‘Noah’ Project Attempting To Anchor At”. The Film Stage. 2011年3月25日閲覧。
  72. ^ Fleming, Mike (2012年3月4日). “Douglas Booth And Logan Lerman Board Boat For ‘Noah’”. Deadline.com. 2012年7月12日閲覧。
  73. ^ Schwartz, Terri (2011年10月21日). “First look at Darren Aronofsky’s "Noah" graphic novel hits the web”. IFC. 2012年7月12日閲覧。
  74. ^ Lovece, Frank (2012年7月12日). “Russell Crowe, 'Harry Potter' star Emma Watson to shoot 'Noah' on LI”. Newsday. オリジナルの2012年7月15日時点におけるアーカイブ。. https://webcitation.org/69BC9TbX7?url=http://www.newsday.com/entertainment/movies/russell-crowe-harry-potter-star-emma-watson-to-shoot-noah-on-li-1.3834661 2012年7月14日閲覧。 
  75. ^ Darren Aronofsky’s ‘Noah’ Begins Filming – Starring Russell Crowe, Ray Winstone & Emma Watson”. Flicks and Bits. 2012年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月26日閲覧。
  76. ^ Chitwood, Adam (2012年7月9日). “Anthony Hopkins to Play Methuselah in Darren Aronofsky’s NOAH”. Collider. 2012年7月25日閲覧。
  77. ^ a b Darren Aronofsky Joins Magic World War II Drama Series In Development At HBO”. Deadline (2011年3月16日). 2011年3月26日閲覧。
  78. ^ Eisenberg, Eric (2011年3月16日). “Black Swan Writer Shopping Stalker Thriller XOXO”. Cinema Blend. 2011年3月25日閲覧。
  79. ^ Garth, Franklin (2012年8月29日). “George Nolfi Set To Direct "XOXO"”. Dark Horizons. https://www.darkhorizons.com/george-nolfi-set-to-direct-xoxo/ 2012年8月29日閲覧。 
  80. ^ Boyd, Susan (2008). Hooked. New York: Routledge. pp. 97–98. ISBN 0-415-95706-0 
  81. ^ Booker, M. (2007). Postmodern Hollywood. New York: Praeger. ISBN 0-275-99900-9 
  82. ^ a b Powell, Anna (2007). Deleuze, Altered States and Film. Edinburgh: Edinburgh University Press. p. 75. ISBN 0-7486-3282-4 
  83. ^ Dancyger, Ken (2002). The Technique of Film and Video Editing. London: Focal. pp. 257–258. ISBN 0-240-80420-1 
  84. ^ a b “Look Effects Does More With Less CG on The Fountain”. Animation World Network. (2006年10月26日). https://www.awn.com/news/look-effects-does-more-less-cg-fountain 2010年4月23日閲覧。 
  85. ^ Barry, Colleen (2010年8月1日). Black Swan opens Venice Film Festival”. The Huffington Post. オリジナルの2010年9月1日時点におけるアーカイブ。. https://webcitation.org/5sQGLcLbm?url=http://www.huffingtonpost.com/huff-wires/20100901/eu-italy-venice-film-festival/ 
  86. ^ “Springsteenlyrics.com”. オリジナルの2008年9月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080912134851/http://www.springsteenlyrics.com/lyrics/t/thewrestler.php 
  87. ^ Weiland, Jonah (2005年4月11日). “Talking with the Makers of "The Fountain"”. Comic Book Resources. https://www.comicbookresources.com/news/newsitem.cgi?id=5080 2006年11月10日閲覧。 
  88. ^ Boyd, Susan (2008). Hooked. New York: Routledge. pp. 97–98. ISBN 0-415-95706-0 
  89. ^ "It's a punk movie". Salon.com (2000-10-13). Retrieved 2010-12-12.
  90. ^ Foley, Mick (2008-12-18). The Wrestler Is Good”. Slate (The Slate Group). https://slate.com/news-and-politics/2008/12/what-wwe-champion-mick-foley-thought-of-the-wrestler.html 2008年12月18日閲覧。. 
  91. ^ Wigler, Josh (2010年8月5日). “Natalie Portman Likens Black Swan To Rosemary's Baby In Terms Of Tone”. MTV Movies Blog (MTV). オリジナルの2010年8月6日時点におけるアーカイブ。. https://webcitation.org/5rlueS6jv?url=http://moviesblog.mtv.com/2010/08/05/natalie-portman-likens-black-swan-to-rosemarys-baby-in-terms-of-tone/ 2010年8月6日閲覧。 
  92. ^ Buchanan, Kyle (2010年8月26日). “Vincent Cassel on Mesrine, Black Swan, and Acting”. Movieline. オリジナルの2010年8月28日時点におけるアーカイブ。. https://webcitation.org/5sK8q2fXY?url=http://www.movieline.com/2010/08/vincent-cassel-on-mesrine-black-swan-and-acting-you-need-a-hard-on-perpetually.php?page=3 
  93. ^ Goodridge, Mike (2000年8月22日). “MPAA slams NC-17 rating on Artisan's 'Requiem'”. Screendaily. 2010年12月19日閲覧。
  94. ^ Hernandez, Eugene; Anthony Kaufman (2000年8月25日). “MPAA Upholds NC-17 Rating for Aronofsky's "Requiem for a Dream"; Artisan Stands Behind Film and Will Release Film Unrated”. indieWIRE. SnagFilms. 2011年11月1日閲覧。
  95. ^ a b c d Tait, Robert (2008年12月13日). “Iranian official demands apology from visiting Hollywood delegation”. The Guardian (London). https://www.theguardian.com/film/2008/dec/13/usa-iran-the-wrestler 
  96. ^ Mostaghim, Ramin (2009年3月2日). “Iranian official demands apology from visiting Hollywood delegation”. Los Angeles Times. https://www.latimes.com/archives/la-xpm-2009-mar-02-fg-iran-hollywood2-story.html 
  97. ^ Laverty, Chris (2011年1月28日). “Black Swan: Amy Westcott Interview”. Clothes On Film. 2011年1月30日閲覧。
  98. ^ Fuhrer, Margaret (2010年5月21日). “Ballet All Over: Big Names in Black Swan. Pointe Magazine (Macfadden Performing Arts Media). https://pointemagazine.com/issues/aprilmay-2010/call-board 
  99. ^ Labrecque, Jeff (2011年3月26日). “'Black Swan' controversy: 'Natalie herself did most of the dancing,' insist filmmakers”. Entertainment Weekly. 2011年3月26日閲覧。
  100. ^ Markovitz, Adam (2011年3月28日). “'Black Swan' director Darren Aronofsky defends Natalie Portman in body-double controversy”. Entertainment Weekly. 2011年3月28日閲覧。
  101. ^ Joseph, Claudia (2005年3月5日). “Rachel's Weisz guy”. The Daily Mail (London: Associated Newspapers Ltd). https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-351124/Rachels-Weisz-guy.html 2011年3月7日閲覧。 
  102. ^ Silverman, Stephen M. (2006-03-01). “Rachel Weisz has a boy”. People Magazine (Time Inc). https://people.com/people/article/0,,1185721,00.html 2011年3月7日閲覧。. 
  103. ^ Perry, Simon (2010年11月9日). “Rachel Weisz & Darren Aronofsky split up”. People Magazine (Time Inc). http://www.people.com/people/article/0,,20440528,00.html 2010年11月10日閲覧。 

外部リンク

[編集]