ザ・ファイター (2010年の映画)
ザ・ファイター | |
---|---|
The Fighter | |
監督 | デヴィッド・O・ラッセル |
脚本 |
スコット・シルヴァー ポール・タマシー エリック・ジョンソン |
原案 |
キース・ドリングトン ポール・タマシー エリック・ジョンソン |
製作 |
デイヴィッド・ホバーマン トッド・リーバーマン ライアン・カヴァノー マーク・ウォールバーグ ドロシー・オーフィエロ ポール・タマシー |
製作総指揮 |
タッカー・トゥーリー ダーレン・アロノフスキー レズリー・ヴァレルマン キース・ドリングトン エリック・ジョンソン |
出演者 |
マーク・ウォールバーグ クリスチャン・ベール エイミー・アダムス メリッサ・レオ |
音楽 | マイケル・ブルック |
撮影 | ホイテ・ヴァン・ホイテマ |
編集 | パメラ・マーティン |
製作会社 |
レラティビティ・メディア マンデヴィル・フィルムズ クローセスト・トゥ・ザ・ホール ワインスタイン・カンパニー |
配給 |
パラマウント映画 ギャガ |
公開 |
2010年12月10日(限定)、12月17日(拡大) 2011年3月26日 |
上映時間 | 115分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
製作費 | $25,000,000[1] |
興行収入 | $129,190,869[1] |
『ザ・ファイター』(原題:The Fighter)は、デヴィッド・O・ラッセル監督、マーク・ウォールバーグ製作・主演による2010年のアメリカ映画で、プロボクサーのミッキー・ウォードとディッキー・エクランドを描いた伝記・スポーツ映画である。ラッセル監督とウォールバーグのコンビは『スリー・キングス』、『ハッカビーズ』に続いて3度目である。第83回アカデミー賞で助演男優賞(クリスチャン・ベール)、助演女優賞(メリッサ・レオ)の2部門を受賞した。
あらすじ
[編集]1993年、マサチューセッツ州ローウェル。新人プロ・ボクサーのミッキーは勝ち星も少なく、道路工事で日銭を稼ぐ日々だった。トレーナーは父親違いの兄ディッキーで、母親がマネージャーという密な家庭環境で、一家はどこに行くのも一緒だった。ディッキーは以前は有望なボクサーだったが、今は麻薬に溺れ、犯罪歴も多いホラ吹きだった。そんな兄弟を密着取材に来るケーブルテレビの撮影班。有頂天になったディッキーは、自分の復帰戦の映画撮影だと町の人々に吹聴した。
ファイトマネー欲しさに、ミッキーに過酷な試合を強いる母親とディッキー。ミッキーと相思相愛になったシャーリーンは、兄に支配されたミッキーの生き方を批判した。大手ジムから好条件で招かれ、一人で移籍したいと家族に話すミッキー。ディッキーは大手ジムの給料分の金でミッキーを引き止めようと強盗を働き、警官隊と乱闘になった。駆け付けて巻き込まれ、右の拳を骨折するミッキー。
刑務所に入り、囚人たちと共にテレビで自分の密着番組を観るディッキー。それは「薬物汚染」のドキュメントで、ディッキーは身を滅ぼした中毒患者の実例でしかなかった。さすがにショックを受け、我が身の現実を思い知るディッキー。
一度は引退を考えたものの、ミッキーは別のトレーナーの元で復帰した。だが、新しい戦法では勝てず、兄が正しかったことを今更ながらに痛感するミッキー。やがて出所したディッキーは弟の元へ戻り、団結した兄弟は、遂にウェルター級チャンピオンに輝くのだった。
キャスト
[編集]※括弧内は日本語吹替
- ディッキーとは違いボクサーとしては大成していない。複雑な家庭環境で辟易している。
- ミッキーの異父兄。12歳の頃にボクシングを始めたが、年齢と名前をごまかしていた。シュガー・レイ・レナードからダウンを奪ったこともあり、当人も自慢している。「ローベルの誇り」と言われるほど、地域の期待を一身に背負い、才気溢れるボクサーだが、短気で怠惰な性格から破綻した毎日を送っている。そしてドラッグに手を出してしまう。落ちぶれてしまったものの、身内に対する愛情は失っておらず、弟のことも今でも気にかけている。
- バーで働く女性。ミッキーと仲良くなる。
- ミッキーとディッキーの母。ミッキーのマネージャーも務める。
- ミッキーの父。
- “リトル・アリス”・エクランド - メリッサ・マクミーキン(羽飼まり)
- キャシー・“ポーク”・エクランド - ビアンカ・ハンター
- シンディ・“タール”・エクランド - エリカ・マクダーモット
- ドナ・エクランド・ジョインズ - ジル・クイッグ
- ゲイル・“レッドドッグ”・エクランド - デンドリー・テイラー(平野夏那子)
- フィリス・“ビーヴァー”・エクランド - ケイト・B・オブライエン
- シェリー・ウォード - ジェナ・ラミア
- サル・ラナノ - フランク・レンズーリ
- タクシー会社の社長。
- ゲイリー・“ブー・ブー”・ギウフリダ - ポール・キャンベル
- ケイシー・ウォード - ケイトリン・ドワイヤー
- カレン - シャンティ・ソク (横川明代)
- ルウ・ゴールド - テッド・アーチディ
- マイク・トマ - ロス・ビッケル(勝部演之)
- ジムの経営者。ミッキーをジムにスカウトする。
- 本人役 - シュガー・レイ・レナード
- リトル・ディッキー - ジャクソン・ニコル
- ファイトアナウンサー - マイケル・バッファー
製作
[編集]2003年7月にスカウト・プロダクションズが映画化権を手に入れた。ポール・タマシーとエリック・ジョンソンが脚本執筆の為に雇われ[2]、ルイス・コーリックによって書き直された[3]。2005年前半にマーク・ウォールバーグが製作に参加し[4]、「非現実的な格闘シーンにはしたくない」と語った[5]。2007年2月、アメリカの配給のパラマウント映画は、兄弟愛と救済のテーマを強調する目的でコリックの草稿を書き直すためにポール・アタナシオを雇った。ウォルバーグは2007年6月にマサチューセッツ州での製作開始を望み[3]、マーティン・スコセッシに監督させるために脚本を読ませたが、断られてしまった[6]。2007年3月にダーレン・アロノフスキーが監督として雇われ[7]、9月にはスコット・シルヴァーがリライトの為に雇われた[8]。
撮影は2008年10月開始が予定されていた[9]。 当初、ディッキーはマット・デイモンが演じる予定だったがスケジュールの都合で降板し、次の候補となったブラッド・ピットもまた『イングロリアス・バスターズ』への出演を理由に降板。最終的にクリスチャン・ベールが務めることとなった[10][11]。また、アロノフスキーは『ロボコップ』のリメイクに取り掛かるために監督を降板した[12][13]。ウォルバーグとベールはアロノフスキーの代わりにデヴィッド・O・ラッセルを選んだ[10]。アロノフスキーは製作総指揮として本作に係わり続けることとなった[13]。2009年4月、レラティビティ・メディアが出資に名乗りを上げ[14]、翌月にはワインスタイン・カンパニーが国際配給権を購入した[15]。2009年7月13日より、33日間の予定、1100万ドルの予算の下で主要撮影を開始した[10]。
撮影はマサチューセッツ州ローウェルで行われた。ボクシングの試合のシーンはツォンガス・センターなどで撮影された[16][17]。マーク・ウォールバーグは役作りの為にトレーナーを雇い、その結果この映画の出演料よりも50万ドル多くのギャラを彼らに支払った[18]。
実話の映画化
[編集]- 映画のクライマックスとして描かれたライトウェルター級王座戦のWBU(世界ボクシング連合)はプロボクシングの世界では認知度の低いマイナー団体であり、WBUの王座になったところで誰もミッキーには注目していなかった。ミッキーのボクシング人生が真に輝くのは、その後、"稲妻"の異名を持つアルツロ・ガッティと繰り広げた死闘である。[19]
評価
[編集]批評
[編集]Rotten Tomatoesでの評論家の支持率は89%(163名中145名)で、平均点は10点満点で7.9点である[20]。Metacriticでは39のレビュー中肯定的なものが33で、平均点は100点満点で78点だった[21]。『スポーツ・イラストレイテッド』は、過去10年間で最高のスポーツ映画と評した[22]。
興行成績
[編集]2010年12月10日に北米4館で限定公開され、初週末3日間で30万0010ドルを稼いだ[23]。
受賞歴
[編集]賞 | |||
---|---|---|---|
授賞式 | 部門 | 候補者名 | 結果 |
作品賞 | ノミネート | ||
監督賞 | デヴィッド・O・ラッセル | ノミネート | |
助演男優賞 | クリスチャン・ベール | 受賞 | |
助演女優賞 | エイミー・アダムス | ノミネート | |
メリッサ・レオ | 受賞 | ||
脚本賞 | スコット・シルヴァー、ポール・タマシー、エリック・ジョンソン、キース・ドリングトン | ノミネート | |
編集賞 | パメラ・マーティン | ノミネート | |
助演男優賞 | クリスチャン・ベール | ノミネート | |
助演女優賞 | メリッサ・レオ | ノミネート | |
オリジナル脚本賞 | スコット・シルヴァー、ポール・タマシー、エリック・ジョンソン | ノミネート | |
作品賞 | ノミネート | ||
助演男優賞 | クリスチャン・ベール | 受賞 | |
助演女優賞 | エイミー・アダムス | ノミネート | |
メリッサ・レオ | 受賞 | ||
アンサンブル演技賞 | 受賞 | ||
オリジナル脚本賞 | スコット・シルヴァー、ポール・タマシー、エリック・ジョンソン | ノミネート | |
全米監督協会賞 | 長編映画監督賞 | デヴィッド・O・ラッセル | ノミネート |
作品賞(ドラマ部門) | ノミネート | ||
監督賞 | デヴィッド・O・ラッセル | ノミネート | |
主演男優賞(ドラマ部門) | マーク・ウォールバーグ | ノミネート | |
助演男優賞 | クリスチャン・ベール | 受賞 | |
助演女優賞 | エイミー・アダムス | ノミネート | |
メリッサ・レオ | 受賞 | ||
キャスト演技賞 | ノミネート | ||
助演男優賞 | クリスチャン・ベール | 受賞 | |
助演女優賞 | エイミー・アダムス | ノミネート | |
メリッサ・レオ | 受賞 |
参考文献
[編集]- ^ a b “The Fighter (2010)” (英語). Box Office Mojo. 2011年11月24日閲覧。
- ^ Staff (2003年7月31日). “Scout Wins Boxing Tale”. Variety 2010年12月4日閲覧。
- ^ a b Fleming, Michael (2007年2月13日). “Wahlberg, Damon step into ring”. Variety 2010年12月4日閲覧。
- ^ Zimmerman, Mike (2010年9月15日). “The Mark Wahlberg Workout: Wahlberg's Theory of Evolution”. Men's Health 2010年12月4日閲覧。
- ^ Jacks, Brian (2007年7月9日). “Wahlberg Ready To Rumble For Aronofsky's 'Fighter'”. MTV News 2010年12月4日閲覧。
- ^ "Stax" (pseudonym) (2007年2月22日). “Wahlberg Talks The Fighter”. IGN 2010年12月4日閲覧。
- ^ Fleming, Michael, and Pamela McClintock (2007年3月26日). “Aronofsky in talks to direct 'Fighter'”. Variety 2010年12月4日閲覧。
- ^ Fleming, Michael, and Tatiana Siegel (2007年9月20日). “Brad Pitt laces up for 'Fighter'”. Variety 2010年12月4日閲覧。
- ^ Adler, Shawn (2008年6月30日). “Mark Wahlberg Reveals 'The Fighter' Will Take The Ring This Fall”. MTV News 2010年12月4日閲覧。
- ^ a b c Gorov, Lynda (2010年12月5日). “Mark & Micky”. The Boston Globe 2010年12月5日閲覧。
- ^ 【第83回アカデミー賞】『ザ・ファイター』クリスチャン・ベールの助演男優賞はブラッド・ ピットのおかげ?ORICONキャリア 2011年3月4日
- ^ “"It's Official! Darren Aronofsky Will Build A Better ROBOCOP"”. Collider.com. (2008年6月25日) 2010年12月30日閲覧。
- ^ a b Taylor, Drew (2010年12月2日). “Exclusive: Darren Aronofsky Talks Natalie Portman's Terrors & Metamorphosis' in 'Black Swan'”. indieWire 2010年12月4日閲覧。
- ^ Fleming, Michael,, and Tatiana Siegel (2009年4月20日). “Bale in ring with Wahlberg for 'Fighter'”. Vareity 2010年12月4日閲覧。
- ^ Swart, Sharon (2009年5月20日). “TWC steps in ring with 'Fighter'”. Variety 2010年12月4日閲覧。
- ^ Lovece, Frank. "Winning Combination: Mark Wahlberg and David O. Russell Champion 'The Fighter'", Film Journal International, December 3, 2010
- ^ Sackowitz, Karen. "Blood, Sweat, Cheers: Lowell gym helps youths learn boxing, confidence, and it stars in a new movie", The Boston Globe, June 10, 2010. WebCitation archive
- ^ “4000万円以上も赤字のマーク・ウォールバーグ、『ザ・ファイター』のトレーニング代に”. シネマトゥデイ (2010年12月17日). 2010年12月30日閲覧。
- ^ 「映画になった奇跡の実話」 鉄人ノンフィクション編集部
- ^ “The Fighter (2010)” (英語). Rotten Tomatoes. Flixster. 2010年12月30日閲覧。
- ^ “The Fighter Reviews, Ratings, Credits, and More at Metacritic”. Metacritic. 2010年12月22日閲覧。
- ^ Torre, Pablo S.. “And New Champion ...”. Sports Illustrated. 2010年12月20日閲覧。
- ^ “Weekend Box Office Result for December 10-12, 2010” (英語). Box Office Mojo. 2010年12月30日閲覧。
- ^ Stephen Schaefer. “Surprises amid the 83rd Oscar nominations”. 2011年1月25日閲覧。
- ^ “'The King's Speech' leads BAFTA Film Awards with 14 nominations”. 2011年2月24日閲覧。
- ^ “Critics' Choice Awards”. 2011年1月15日閲覧。
- ^ “The 68th Annual Golden Globe Awards NOMINATIONS | OFFICIAL WEBSITE of the HFPA and the GOLDEN GLOBE AWARDS”. Goldenglobes.org (2010年12月14日). 2011年1月27日閲覧。
- ^ “The 17th Annual Screen Actors Guild Awards”. 2011年1月18日閲覧。