コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

スパイダーマン (1967年のテレビアニメ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スパイダーマン > 映像作品 > アニメ版 > アニメ『スパイダーマン』(1967-1970年版)
スパイダーマン
(邦題:快傑くも人間)
アニメ
原作 スタン・リー
スティーヴ・ディッコ
製作 グラントレー=ロレンス社(シーズン1)
クランツ・フィルム社(シーズン2 - シーズン3)
放送局 アメリカ合衆国の旗 ABC
日本の旗 東京12チャンネル⇒テレビ東京(初代吹き替え版・)
日本の旗 サンテレビ、テレビ東京 ほか(2代目吹き替え版)
日本の旗 不明(3代目吹き替え版)
放送期間 アメリカ合衆国の旗 1967年9月9日 - 1970年6月14日
日本の旗 1974年7月23日 - 8月30日(初代吹き替え版・第1期)
日本の旗 1974年11月30日 - 1975年3月29日(初代吹き替え版・第2期)
日本の旗 1986年6月30日 - 1986年11月20日(2代目吹き替え版)
日本の旗 2003年10月2日 - 2003年11月27日(3代目吹き替え版)
その他 2代目吹き替え版において、1986年放送時はアニメランドの枠で放送。
3代目吹き替え版はCSで放送、情報求む。
スパイダーマンシリーズ
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

スパイダーマンSpider-Man: 1967 TV series)は、1967年(昭和42年)9月9日から1970年(昭和45年)6月14日までアメリカ合衆国ABCネットワークで放送されたマーベル・コミックテレビアニメシリーズ。

概要

[編集]

本作はカナダとの共同制作によって、1967年(昭和42年)9月9日から1970年(昭和45年)6月14日までアメリカ合衆国ABCで全3シーズン全52話が放送された。この番組では1963年(昭和38年)の漫画(コミカルタッチ)を元に作られている。後に何度もシリーズ作品が作られているため、ここでは旧アニメシリーズとして扱う。現在の配給はウォルト・ディズニー・テレビジョンが行っており、ライセンスはディズニー・エンタプライズが所有している。1994年にはTAS版が製作された(日本では2004年7月にカートゥーンネットワークで放送[1])。ただし、本作の著作権であるマーベルが2010年代まで本作と東映版を配信していた。

ストーリー

[編集]

ピーター・パーカーは、エンパイア・ステート大学に通う大学生。デイリー・ビューグル社でカメラマンのアルバイトをしている。ピーターは科学実験室にいた放射線のクモに噛まれ、クモのパワーを持つようになる。J・ジョナ・ジェイムソンからスパイダーマンの証拠となる現場写真を撮ってほしいと頼まれ、ピーターはスパイダーマンに変身して悪いやつらを倒しながら街の安全を守る。

日本での展開

[編集]

現時点で確認できるのは、この3種類の吹き替え版のみ。

初代吹き替え版

[編集]

この吹き替え版は東京12チャンネル⇒テレビ東京(現在)1974年7月23日より放送開始(ただし新番組マーク無し)、同年8月30日を以って一旦終わるが[2][3][4][5][4]、同年10月10日に再放送された後、同年11月30日から続きを放送。1975年3月29日を以って放送は終わる[6]

第1話の台本に『快傑くも人間』というタイトルがあるが、1974年7月23日から8月30日までの放送時点では『スパイダーマン』(同年10月10日もこのタイトル)で、1974年11月30日以降は『まんがスパイダーマン』としてラテ欄に掲載されていた[6]

ザッツTVグラフィティにも1974年から東京12チャンネルで放送されたと掲載されている[7]

1976年7月6日から8月31日までは北海道テレビ放送で月曜~金曜 17時00分 - 17時30分の時間に「スパイダーマン誕生」から放送。再放送回の最終話は「命令光線」で終了[8]

放送話数はアメリカ版と異なり、先にラルフ・バクシ製作版から放送していた。ピーターの担当声優は富山敬、翻訳は滝沢ふじおが担当。日本語版制作・配給はトランスグローバル[7]。30分版には来週予告が存在した。

この吹き替え版台本においても誤った翻訳があり、キングピンの組織集団名を「マフィア」ではなく「暴力団」(田中秀幸版でも同様)と訳しているほか、インフィナータの狙っている星である「ゴ―ス惑星」のことを「カマサ遊星」と言っていたようである。

2代目吹き替え版

[編集]

日本ではローカル局で1980年代から1990年代まで放送され(放送局を参照)、テレビ東京では『アニメランド』で1986年6月30日から11月20日まで15分番組として再放送された。日本語のみの一カ国語放送。ただし、BGMと効果音が差し替えられている。

この吹き替え版からオリジナル版主題歌を起用するようになった。ピーターの声は田中秀幸[9]、ベティは横尾まり[9]

ちなみにこの吹き替え版は誤訳があり、抜け落ちもあるほか、原訳とセリフがあっていない。それ以外には、キャスティングミスがあるほか、一部キャスティングに対しての演出にも原語とあっていないところが数か所みられた。

1990年9月2日、TBSテレビテレビ探偵団に出演していた元女優の喜多嶋舞がこのアニメを視聴していたことがあり、その一部映像が流れた。

使用されたBGMには、サム・スペンスの楽曲(Pell Mell、The Lineman)も使われたほか、ほかの映画の楽曲(例えば西部悪人伝や、続シンジケート英語版など)も使われていることがある。なお、シーズン2の第2話から英語版で使われているKPMのBGMは使われなかった。

このピーターにおいては、無駄にカッコつけている印象がある。

3代目吹き替え版

[編集]

J:COM東関東およびスカパーでは、2003年10月2日から11月27日まで平日21時00分 - 21時30分に全52話を二か国語で放送したことがある[10]。テレビ局は不明だが、普段はアニメを放送するところではなかった[注釈 1]。ピーターの声優は森川智之、日本語版制作は東北新社

原語版と同じMEテープを使ったことがあるが、一部BGMが差し替えられたことがある。この吹き替え版で初めてエンディングが流れた事もあり、来週予告も存在した[注釈 2]

ちなみに、悪役の名前は全てオリジナルネームであり、「Your Friendly Neighborhood Spider-Man」の邦訳も「あなたの親愛なる隣人スパイダーマン」でスパイダーマンがメモに書く以外でも自分で言うことがあった。

この全52話は来週予告を含めてクリアな映像で放送されたことがあり、米国で発売されたDVD「Spider-Man '67 Collection」と違ってピンボケしたシーズン3の一部においてキャラクターの素顔もハッキリみえており、色合いもその前となる全2シーズンと統一だった。シーズン2のオープニングにおいても、マスタリングされていたことがある。シーズン3のエンディングにおいては映像が残っていなかったためか、シーズン2のスタッフで使いまわされた傾向があった。

この日本語吹き替え版はウォルト・ディズニー・ジャパンが権利を持っているため、吹き替えのキャスティングや台本および演出(特にピーターにはさわやかな声で少年らしさがあり、ベティには特徴は忘れたが女子高生並みの高い声を演じ(1981年版では別の声優が担当した際、クールな声だった)、ジェイムソンには強めの声で説得力があった)においては上手い仕上がりで制作されていた。また、1981年版も放送されたことがあり、同じ声優だったことが伺える。

本作による製作事情

[編集]

中途半端な台本や適当な演技、そして極端な低予算で知られる[12]。低予算であったため、予算を倹約するためスパイダーマンのコスチュームの蜘蛛の巣柄は顔、腕とブーツだけになり、残りは無地になっていたが、胸と背中のクモは残された。また、前の放送分で使った一枚の絵を別の回で使い回すのを多用しており、ニューヨーク市上空を飛ぶシーン、ピーターが白いシャツを脱ぎ捨て下に着ていたスパイダースーツに着替えるところ、マスクを着用して変身するところなどは、すべて使い回しだった。登場人物の動きも最小限とされた。第1期は初回放送予定の日にちの3か月前の時点で完成しておらず、たとえば、"Farewell Performance"という回は1967年(昭和42年)8月の時点ではまだ収録中で、 アメリカ合衆国のリンドン・ジョンソン大統領(当時)の59歳の誕生日を新聞が報じている場面までしかできてなかった[13]。シーズン1の制作元であるグラントレー=ロレンス社が倒産した後、シーズン2以降はラルフ・バクシ監督のもとクランツ社で制作された[14]が、予算はさらに劇的に減らされ、シーズン3に入るも予算の削減が激しくなり、このうち2話分(シーズン2 第8話『Phantom from the Depths of Time』とシーズン3 第10話『Revolt in the Fifth Dimension』)は『ロケット・ロビンフッド』2話分(『From Menace to Menace』『Dementia Five』)の動画をまるまる再利用し、登場人物のロビンフッドをスパイダーマンに差し替えただけで制作された。また、放映済みの分を最小限の変更だけ加えて再利用することも行われた。

この時期の幾つかのエピソードには、有名なSF/ファンタジー作家のリン・カーターが脚本を担当。

スパイダーマンのコスチュームには基本的な部分が抜けていた。コスチュームのクモの足が8本ではなく6本になっており、これをシーズン1を通してそのまま放送されてしまった。シーズン2では8本足のクモが描かれていたが、シーズン1の映像が再利用されている。

シーズン2とシーズン3のエピソードでは、原色調、色の濃さ、サイケデリックな映像、雰囲気のある音楽で構成されていた。バクシ氏は平凡な高校生のピーターの日常を描くが、「Criminals in the Clouds」ではフットボール・チームに参加させず、「Diamond Dust」では野球チームのスター投手に選ばれることもあった。いろんな女性とデートしているピーターだが、自分がヒーローであることを隠したり(Home)、スパイダーマンになって街を救っており(Swing City)、彼を待っている女性たちはカンカンになっていた。ピーターが長い間つきあっていたデート相手は「Criminals in the Clouds」に登場したスーザン・ショーで、エピソードごとに姿が異なるがシーズン3まで登場し続けた。

バクシ氏は、ピーターがスパイダーマンになるまでの経緯を描いた「スパイダーマンの誕生」を提供。この回では1968年7月に出版された「The Spectacular Spider-Man」第1号の「in the Beginning」を基に製作されている。放送される数ヶ月前、この本のエピソードにあるスタン・リーのセリフの一部をこの回に採用している。

このアニメが1967年9月9日に土曜 10時00分 - 10時30分に初めてABCのサタデー・モーニング・カートゥーンで放送された際、台本が中途半端であっても子供向けでありながら大人でも十分に楽しめる内容だった。同時期には、その前の時間帯である土曜 9時30分 - 10時00分に放送されていた「ファンタスティック・フォー(日本での邦題では『宇宙忍者ゴームズ』)」があったが、ファンタスティック・フォーの視聴率が低迷し、本作が大ヒットとなり、スパイダーマンのコミックは次第に売れ続いた。スタンはこの時、自身が担当しているテレビアニメ「ファンタスティック・フォー」と「スパイダーマン」を宣伝しようと1967年に発売されたコミック本「The Amazing Spider-Man #50」で発表した。[15]

キャスティング

[編集]

日本を含む一部の国(主にイタリア版、スペイン版、ブラジル版、フランス版など)では中途半端な台本や適当な演技を避けた形で収録が行われ、ディズニー・キャラクター・ボイス・インターナショナルのように「年齢感」「声の高さ」「声の質感」「演技力」「歌唱力」(スパイダーマンが歌う有名な「船のうた」のみ)を重要視でキャスティングしている。また、他の国によってはボイスオーバー版も存在している。スペイン版、ブラジル版、フランス版では主題歌も吹き替えられたことがあり、このうちスペイン版はオリジナルソングであった。一部の国によってはBGMと効果音が差し替えられているのが幾つか見られるが、これが権利関係によるものかは不明。

テーマソング

[編集]

本作のテーマソング『スパイダーマンのテーマ』は映画でも使われ、カバーもされた人気曲である[16]。歌詞はアカデミー賞受賞者ポール・フランシス・ウェブスターによるもので、作曲はボブ・ハリスである[16][17]。オリジナル版はトロントのRCAスタジオ(動画の制作と同じ場所)でカナダ放送協会所属の歌手12人(ビリー・ヴァンとローリー・ボウワー・シンガーズ)を使って収録された。音楽はニューヨークのRCAスタジオで別撮りのものを合成した[17]。歌手には収録分だけが支払われ、それ以降の再放送出演料は支払われていなかった。

なおこの主題歌は、日本のテレビ番組でユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクション特集やスパイダーマンのパロディのような動物番組(ダーウィンが来た!など)などで使われていることがある。ただし、一部の番組によってはエアロスミスのカバー曲を使うことがある。

2025年1月、このアニメの主題歌が「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」でリミックスされる予定となっている[18]

サウンドトラック

[編集]

シーズン1ではレイ・エリス作曲による「オリジナル・サウンドトラック」が使用されたが、シーズン2以降ではKPM(NFL等)、Capitol、Conroy、Josef Weinbergerといった音楽ライブラリを使用している。また、『マーベル・スーパーヒーローズ(邦題:まんがスーパー大集合)』のBGMも一部流用している。

スパイダーバース

[編集]

コミック

[編集]

2014年から2015年にかけて発表されたコミック『スパイダーバース』で、『アルティメット・スパイダーマン』のピーターとマイルスがアース67の世界で本作のスパイダーマンに会うシーンがある、そこではエレクトロ、グリーン・ゴブリン、バルチャー、ドクター・ノア・バディーとの戦いが見られた。この場面には、本作のエピソード『To Catch a Spider』が再現されていた。なお、本作の舞台であるアース-6799は旧世界と設定されている。

映画

[編集]

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームでは、本作のエピソードをパロディに製作された場面が2つ存在する。1つ目はネッド・リーズがピーター・パーカーに話しかける場面、2つ目は3人のピーター・パーカーが混乱してどっちがスパイダーマンか見極めるという場面だった。前者は製作チームがどんなミームにしようかと考えているときにアンドリュー・ガーフィールドの名案で完成したもので、後者は映画の撮影中で自然に成功したものだった。

アニメ映画

[編集]

2018年公開の映画『スパイダーマン:スパイダーバース』に本作の偽スパイダーマンが登場し、こちらは本作のエピソード『Double Identity』の本物のスパイダーマンが倉庫の前にいる詐欺師を止めにやってくる前の場面を流用している。アース67の声はヨーマ・タコンヌが担当。また、この作品はミームとして有名だった。日本語吹き替え版は稲田徹(ノンクレジット)。2023年公開の映画スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースでも再びこのパロディが流れており、ミゲルから「スパイダーマンを捕まえろ!」と命令されると、全種のスパイダーマンたちは「君か?」と混乱してしまう。スパイダー・ソサエティと一緒にマイルズ・モラレスを追っているとき、彼はパンチをした直後に筋肉をつってしまう。

ネットミーム

[編集]

ネットの時代により、この作品のネットミームは数多く知られている。本作を見ていたファンだけでなく(来週予告で興味を持った「ミステリー好き」の人たちも含む)、コミックや他のシリーズで知っている人物でも知られており、英語で書かれているものは、本編の台詞にはないこともある。上記でも伝えたように、映画でも使われている。この「Walloping Web Snappers!("ウォロピング・ウェブ・スナッパーズ"と発音する)」というセリフは海外では有名なほどで、スパイダーマン/ピーター・パーカー役のポール・ソールズが自身のホームページのフラッシュでそのセリフを引用していた。現在は運営しておらず、削除されている。この台詞は敵の目撃やまずい物を発見した時の反応で「クモの巣もびっくりだ」という意味で書かれており、日本語版でも「嘘だろ・・・、なんだあれは!?(Walloping Web Snappers, What is that!?)※「金属を食べる怪物だ!」というセリフが含まれた「Diet of Destruction」より」、「ああ、なんてことだ・・・線路が壊れちゃってる![注釈 3](Walloping Web Snappers, How Could that Happen!)※「The Revenge of Dr.Magneto」より」などといった訳になっている。

登場人物

[編集]

日本語版については、検証可能な吹き替え版のみ掲載。

メイン

[編集]
スパイダーマン/ピーターパーカー(Spider-Man / Peter Parker)
- ポール・ソールズ、日本語吹き替え版 - 富山敬(初代)、田中秀幸[9](2代目)、森川智之[19](3代目)
フリーカメラマンの青年。既にミッドタウン高校を卒業しており、ニューヨーク州立大学エンパイヤ・ステート校に通っている。スパイダーマンに着替える前、場合によっては手腕に付けているクモ糸発射装置「ウェブ・シューター」を調整チェックをすることがある。スパイダーセンスについては音は鳴らず、視聴者では分からないような自分で感じるものだった。自身が作ったスパイダートレーサーという小型機には2本の電波線があり、クモ型の発信機で悪いやつらの肩や盗む物などに取り付けることで、犯人のアジトに潜り込むことができる。スパイダーマンのお腹辺りに黄色いベルトがしてあり、そこに懐中電灯がある。それをつけることで、街を照らして誰がいるのかが分かる。他にも役に立つような道具を発明している(例:お腹が冷えないようにする腹巻みたいな道具(第1話Aパート)、自作用ヘルメット、自作用磁石(バルチャーの頭に使い、ハゲタカたちを怒らせるようにしたことがある。)、匂い探知機(第17話Aパート)など)。また、ピンチになったときはビルの谷間にトランポリンを作ったり、ビルから落っこちたり突き落とされたりしたときにパラシュートを作ることがある。クモの糸ではロープやクモの巣を作れるだけでなく、ナイフ、手裏剣風のノコギリ、グライダー、ボート用のテントもしくはプロペラ、バット、大きな笠、そして自分を守るための盾を作ることがある。
J・ジョナ・ジェイムソン(J. Jonah Jameson)
声:ポール・クリグマン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、北村弘一(2代目)、廣田行生(3代目)
ピーターの上司であり、デイリー・ビューグル社の社長、通称JJJ。
ベティ・ブラント(Betty Brant)
声 - ペグ・ディクソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、横尾まり[9](2代目)、鈴鹿千春(3代目)
デイリービューグルの女性秘書だが、スパイダーマンのこともピーターのことも信頼しており、(彼女にとっても)良い上司とは言えないジェームソン社長といつも対立している。

ニューヨーク市警察

[編集]
オマリー(O'Mally)
声:バーナード・コワン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
ニューヨーク市警察に勤務している警備員
オブライエン(O'Blien)
声:バーナード・コワン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
ニューヨーク市警察に勤務している巡査
ネッド・ステイシー(Ned Stacy)
声:レン・カールソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
コミックではジョージ・ステイシー
ニューヨーク市警察に勤務している警部、シーズン2の最終話に登場。

ピーター・パーカーの家族

[編集]
メイ・パーカー(May Parker)
声:ペグ・ディクソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、定岡小百合(3代目)
ピーターのおばあさん。通称では、メイおばさん。いつもピーターの面倒をみている。
ベン・パーカー(Ben Parker)
声:トム・ハーヴェイ、日本語吹き替え版 - 松岡文雄(初代)、不明(2代目)、麦人(3代目)
ピーターの叔父であり、メイの夫でもある。通称では、ベンおじさん。
甥であるピーターに心優しくしており、ピーターにとっては両親みたいな存在だったが、映画スタジオから逃げてきた銀行強盗に殺されてしまう。

コナーズ博士の家族

[編集]
グレース・コナーズ(Grace Conners)
声:ペグ・ディクソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
コナーズ博士の妻
ビリー・コナーズ(Billy Conners)
声:ビリー・メイ・リチャーズ、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、宮下富美子(3代目)
コナーズ博士とグレースの息子

ピーターの関係者

[編集]
リザード / カーチス・コナーズ博士(Dr. Curtis Conners)
声:ギリー・フェンウィック、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
科学を専門としている教授。爬虫類のDNAを注射した時にトカゲになり、グレースとビリーを離れてエバーグレーズ国立公園で観光客として来ていた2人組の男を襲撃後、息子のビリーを誘拐しようとしていた。そして、スパイダーマンに自身が作った解毒薬を飲まされ、もとのコナーズ教授に戻った。
スマーティア博士(Dr. Smartyr)
声:ギリー・フェンウィック、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、矢田稔(2代目)、不明(3代目)
ピーターの知り合いの教授。ナリファイア[注釈 4]というミサイルを発明し、ドクター・オクトパスに世界征服を目的として盗まれたこともあったが無事に取り返しており、その結果によりデイリー・ビューグル社の新聞に掲載された[注釈 5]
メリー・ジェーン・ワトソン(Mary Jane Watson)
声:ペグ・ディクソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、伊藤静(3代目)
ネッド・ステイシーの姪で、ピーターのガールフレンド。キングピンが主催するクラブに働いているが、そのクラブにマフィアが絡んでいることは知らず、洗脳カメラでステイシー警部を混乱させる。

キャッスル・シアター

[編集]
ブラックウェル(Blackwell)
声:、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
キャッスル・シアターで活躍している大物マジシャン。
エミリー・ソーンダイク(Emily Thondike)
声:、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
キャッスル・シアターの舞台女優。モデルは女優のエセル・バリモア[20]
ジェームス・ブース(James Boothe)
声:、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
キャッスル・シアターの舞台俳優。モデルは同名の俳優[21]

ヴィラン

[編集]
ドクター・オクトパス(Doctor Octpus)
声:バーン・チャップマン→トム・ハーヴェイ、日本語吹き替え版 - 南利明(初代)、田中康郎(2代目)、島香裕(3代目)
スパイダーマンのヴィランの1人、科学者であるもののスパイダーマンのことを昆虫の一種と勘違いしてしまう。
ミステリオ(Mysterio)
声:クリス・ウィギンス、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、加藤精三(3代目)
この作品ではジョーとして登場、容姿はスタートレックの登場人物に似ている。
エレクトロ(Electro)
声:トム・ハーヴェイ、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、広瀬正志(2代目)、不明(3代目)
ヴァルチャー(Vulture)
声:ポール・ソール→ギリー・フェンウィック、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、西川幾雄(3代目)
グリーン・ゴブリン(Green Goblin)
声:カール・バナス、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、西村知道(2代目)、不明(3代目)
ライノ(Rhino)
声:ポール・ソールズ、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、加藤治(2代目)、大山高男(3代目)
サンドマン(Sandman)
声:トム・ハーヴェイ、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、鈴木琢磨(3代目)
スコーピオン(Scorpion)
声:カール・バナス、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、後藤哲夫(3代目)
キングピン(Kingpin)
声:ポール・ソールズ、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、加藤治(2代目)、麦人(3代目)
マグニートー(Magneto)
声:バーナード・コワン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、浦山迅(3代目)
ヘンリー・スマイス(Henry Smith)
声:ヘンリー・レイマー、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
コミックとそれ以降のシリーズではスペンサー・スマイス。クマ型のスパイダースレイヤーを発明した張本人で、最初は否定していたジェイムソンも喜ぶようにはなったが、スパイダーマンを見事に捕まえたと思いきや、綿がつまった状態で逃げられてしまい、壊れたスパイダー・スレイヤーはスマイス自身が回収した。

プロッター

[編集]

コミック版とそれ以降のシリーズではエンフォーサーズ

ボス(Protter's Boss)
声:ギリー・フェンウィック、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
プロッターのリーダー、名前は語られなかった。
カウボーイ(Cowboy)[注釈 6]
声:バーナード・コワン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
プロッターの手下、ロープを使う極悪人。
オックス(Ox)
声:ポール・ソールズ、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
プロッターの手下、いつも腹ぺこな極悪人。

オリジナル・ヴィラン

[編集]
ノア・バディー(Noah Boddy)
声:ヘンリー・ラマー、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
透明人間のように透明になれる装置を発明した極悪人。
ファントム(Phantom)
声:マックス・ファーガソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
5番街の何処かに隠れている謎の極悪人。
ミス・トラブル(Miss Trouble)
声:ペグ・ディクソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
本屋のオーナーで、パンドラの箱を持つ極悪人。
ドクター・フォン・シュリック(Dr. Von Schlick)
声:バーナード・コワン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
スタン・パターソン(Human Fly / Stan Patterson)
声:アルフィー・スコップ、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
1人目のハエ男、リーとは仲の良き悪い弟。
リー・パターソン(Human Fly / Lee Patterson)
声:ポール・キングマン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
2人目のハエ男、スタンとは仲の良き悪い兄。
ファンタスティック・ファキール(Fantastic Fakir)
声:ポール・ソール(英)、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
アラビア人。魔法のフルートで動物などを動かしたりできる。
パラフィーノ(Parafino)
声:レン・カールソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
『パラフィーノの蝋人形館(Parafino's Wax Museum)』を経営している極悪人。
ハーレイ・クリブドン(Harley Clivedon)
声:クリス・ウィギンス、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
オーストラリア人のハンター。
チャールズ・カメオ(Charles Cameo)
声:クロード・レイ→カール・バナス、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
元々は俳優だったが、あまり評判にならないので犯罪の世界へと飛び込んだ。
コテップ(Kotep)
声:カール・バナス、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
ファラオの地から誕生した魔術師。
コガ(Koga)
声:ギリー・フェンウィック、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
魔法でニューヨークを乗っ取ろうとした中国人のヴィラン。
クライブ(Clive)
声:トム・ハーヴェイ、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
元映画プロデューサー。スピリットスコープという武器でブロットという黒い生き物を作って蘇らせた。
デスペラード(Desperado)
声:バーナード・コワン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、広瀬正志(2代目)、不明(3代目)
カウボーイの青年。ニューヨーク市内で強盗を何度か連続して罪を犯した。
キャロル(Carol)
声:ペグ・ディクソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
ニューヨーク州に住んでいたエイリアン、本名は不明。キャロルの両親は、キャロルの父だけ登場している。どちらもウェブシューターが使える能力がある。
インフィナータ(Infinata)
声 - クリス・ウィギンス、日本語吹き替え版 - 加藤精三(初代)、不明(2代目)、加藤精三(3代目)
「宇宙の図書館を追え」に登場する赤い骨のような怪物。
ヴェスパシアン(Vespasian)
声 - ?、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
透明の薬を発明した科学者、ブルータスという犬を飼っている。日本放送時の名称ではヴェスパシアン博士とドクター・ヴェスパシアンで2種類存在する。
ドクター・ザップ(Doctor Zap)
声 - トム・ハーヴェイ、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
アーヴィング・コールドウェルが発明した反重力機能を搭載のアストロヘルメットの秘密を知りたがる悪者。
スカーフ(Scarf)
声 - ?、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
スカーフ集団のリーダー。ブロードウェイで集団の仲間たちと一緒に現金を強奪したり、観客に笑いガスを仕込ませて高級アクセサリーを盗んで逃走したこともあったが、無事に脱出するも警官に囲まれてスパイダーマンに殴られた後に現行犯で逮捕された。
パルド伯爵(Pardo)
声 - ?、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
「Pardo Presents」に登場。ニューヨーク市に劇場で市民を洗脳させ、街に巨大ネコを出現させて住民たちに恐怖を浴びせていた。

その他

[編集]
スカイボーイ/ヤン・コールドウェル(Sky boy / Jan Caldwell)
声 - レン・カールソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
ドクター・ザップに連れ去られた父を探すため、アストロヘルメットを着けてスカイボーイに変身する。
アーヴィング・コールドウェル(Arwing Caldwell)
声:ポール・ソールズ、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
アストロヘルメットを発明した科学者、ヤンの父。ドクター・ザップに攫われているところをスパイダーマンに助けられた。
スーザン(Suzan)
声 - ペグ・ディクソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
ポリー(Polly)
声 - ペグ・ディクソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
ソーニャ(Sonya)
声 - ペグ・ディクソン、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
アソム(Atham)
声 - ?、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
「宇宙の図書館を追え」に登場。惑星ゴ―ス(富山敬版ではカマサ遊星)がインフィナータに攻撃され、スパイダーマンにゴ―ス惑星の図書館のディスクを渡した後、死亡している。
名前のない冥王星人(#2A)
声 - ?、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
氷の宇宙人、冥王星在住。故郷に帰れなくて困っているため、お友達のスマーター博士に頼んで修理してもらい、ダイヤのロケット(元々は氷山)で冥王星に帰還した。このときスパイダーマンは、スマーター博士が襲われていると勘違いしていた。
フィドラー(Fiddler)
声 - ?、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
フリントリッジ二世を恨むバイオリニスト。フィドラーはフリントの音楽を気に入っておらず、ソニックウェーブを備えた魔法のバイオリンでバンドグループ「スクウォーカーズ」を消滅させた。当初の制作段階ではメガネを掛けたおじいさんで描かれていたが、赤い服を着た少し若めのおじさんを正式に採用した[22]
ヴァン・ミーア夫人(Mrs. Van Meer)
声 - ?、日本語吹き替え版 - 不明(初代)、不明(2代目)、不明(3代目)
サファイアを持っているおばさんで、一番好きな高級品の中でサファイアを大事に守っていたがファキールに盗まれてしまっていた。
ナレーション(Narrator)
声 - バーナード・コワン、日本語吹き替え版 - 石井敏郎(初代)、不明(2代目)、梁田清之(3代目)
シーズン2から登場するナレーションで、顔は一切出さない。

主題歌

[編集]
オープニング・エンディング『スパイダーマンのテーマ
歌:カナダ放送協会所属の歌手12人(ビリー・ヴァンとローリー・ボウワー)
日本初上陸当初は「くも人間」という歌詞になっていたが、1980年代に入ってからは英語オリジナル版を流用している。
当初はカタカナの「スパイダーマン」が躍る場面が見られたが、1980年代の放送以降では「SPIDER-MAN」になっている。

各話リスト

[編集]
シーズン話数放送期間
初回放送最終回放送
1全20話(38回)1967年9月9日 (1967-09-09)1968年1月20日 (1968-1-20)
2全19話(19回)1968年9月14日 (1968-09-14)1969年1月18日 (1969-1-18)
3全13話(20回)1970年3月22日 (1970-03-22)1970年6月14日 (1970-6-14)

初代吹き替え版[8]と2代目吹き替え版の出典[23]

エピソードには原作に基づいて製作されたものが幾つかあるが、第2話Aパート(Amazing Spider-Man #6(1963年11月))、第3話(Amazing Spider-Man #13(1963年3月))、第5話Aパート(Amazing Spider-Man #20(1964年10月))と第21話を除けば全てアニメオリジナルである。なお、似た名前のエピソードがコミックにあるが、原作には直接関係がない。特にコミック版の「Vulture's Prey」(The Amazing Spider-Man (1963) #64より)では時計塔でスパイダーマンとバルチャーが戦うシーンが一切出てこない。脚本が中途半端になっている中でも、没になったエピソードがある。特にシーズン1のエピソード「Here comes Trubble」の脚本では、スパイダーマンが警官から表彰バッジをもらう話になったとき「後で貰いに行くよ!」と飛び去った後のシーンでベティとジェイムソンの会話があり、ジェイムソンが新聞ネタを決めるというセリフが書かれているが、本編では火災現場のシーンで終わっている[24]。放送当時は来週予告も放送されていたが、第1話「The Power of Dr. Octpus / Sub-Zero for Spidey」の来週予告も存在する(ブラジル語版のみ確認)。邦題においても原語版のエピソードと一致しない内容が殆どだが、特に「マイナス280度」という邦題は原語版のエピソード「Cold Storage」の内容にある通り冷凍庫の温度設定とみられるが、英語版の内容によると3代目の吹き替え版と同じく「マイナス459度」と言っているためこれは誤り。

シーズン1

[編集]
話数
アメリカ合衆国の旗
邦題
初代吹き替え版
邦題
2代目吹き替え版
邦題
3代目吹き替え版
原題 放送日[16]
アメリカ合衆国の旗
備考
1 オクトパスマン大あばれ タコハチ博士の怪 不明 The Power of Dr. Octopus 1967年
9月9日
真夏の吹雪 氷の怪物 不明 Sub-Zero for Spidey [注釈 7]
The Power of Dr. Octopus
15歳のカメラマン ピーター・パーカーは、デイリー・ビューグル社のジェイムソンから依頼を受けて、都市の外の森で起きている謎の光を調査するために向かった。ところが、突然の地鳴りによって車を横転させ、木の上に車が引っ掛かってしまう。危険な状況に気づいたピーターは、運転席に滑り込んだ状態でスパイダーマンに変身する。車を地面に降ろすと、秘密の研究所への隠し扉を見つける。その研究所を覗いてみると、自身の宿敵であるドクター・オクトパスが施設を管理していたのだ。ドクオックはスパイダーマンを捕え、ニューヨーク市の一部の街を破壊する計画を練っていると明かす。また、爆破の前にニューヨーク市の住民たちが避難できるようにデイリー・ビューグル社に警告状を送ったが、J・ジョナ・ジェイムソンはその手紙はイタズラだと考えていた。スパイダーマンは何とかして脱出を試みるが、落とされた檻に捕まってしまう。ベティ・ブラントはピーターが向かっていた場所に向かうも、ドクオックに捕まってしまう。それでもスパイダーマンは必至の覚悟でベティを救い、ドクオックの悪いプランを阻止し、街の破壊を防ぎ、ドクター・オクトパスは捕まった。デイリー・ビューグル社では2人とも、ジェイムソンに叱られたほか、謎の光を見つけられなかったピーターはドクター・オクトパスに手を貸すべきだったと言った。
Sub-Zero for Spidey
ピーター・パーカーは、こんな暑苦しいお昼の中で天才科学者のスマーティア博士の家に向かっていた。ところが、歩道や隣にあるものなどが氷だらけになっていった。スマーティアの家から助けを求める叫び声が聞こえたピーターは、スパイダーマンに着替えて研究所の窓を突き破る。するとそこには、正体不明の氷の怪物とそれに怖がるスマーティアを見つける。その怪物は去り、スパイダーマンはニューヨーク港でとても大きな氷山を見つける。
再びスマーティア博士の家に戻って本人のミスか聴いたところ、それに否定したスマーティアはその氷の怪物が冥王星から来たのではないかと推測する。そこから2人の氷の怪物が現れ、スマーティアと彼を凍らせ、スマーティアは氷山の中に閉じ込められてしまう。スパイダーマンは急いでピーターの家に戻り、装備などの調整をした後、氷山に行ってスマーティアを救う。しかし、彼らは親愛なる冥王星人であって敵意を持っておらず、ダイヤモンドの宇宙船(このお話に出てくる氷山のこと)が故障してしまい、スマーティア博士に直してもらいたいということだった。そして宇宙船は無事に治り、スパイダーマンは記念に空飛ぶダイヤモンドの写真を撮った。
備考:このとき、ベティは「ダイヤモンドは女の子の親友」と言った。
2 コナー博士の失踪 ハザードマンの企み 不明 Where Crawls the Lizard 9月16日
不明 恐怖のエレクトロマン 稲妻人間エレクトロ Electro, the Human Lightning Bolt
Where Crawls the Lizard
ピーターはジェイムソンに頼んでフロリダへ向かい、スパイダーマンの写真を撮るためにリザードを探しに行く。スパイダーマンはカート・コナーズ教授の家族に会う。しかし、リザードに水中へ引き込まれ、なんとか逃げ出す。コナーズ博士のラボで、スパイダーマンは教授が沼熱について研究していたことを知り、爬虫類の変異を治すための解毒剤を調合する。最後はスペイン砦でリザードと戦い、教授に解毒剤を飲ませて元通りとなった。
Electro, the Human Lightning Bolt
雨の日のため、パトロールを中断しようと思ったスパイダーマンだが、ジェイムソンの家で謎の音を耳にする。その家に近づくと、エレクトロがジェイムソンの財産を奪っていた。そこでスパイダーマンは、エレクトロを捕まえようとするが逃げられてしまう。代わりに2人の警官がスパイダーマンを目撃して容疑者と見なしてしまい、スパイダーマンはニューヨーク警察の側から逃げる。ピーターはジェイムソン今回起きた事件の写真を見せるが、ジェイムソンは不採用として捨ててしまう。最後、スパイダーマンはエレクトロを廃墟の遊園地に追い詰め、新型ウェブで捕まえる。その後、ジェイムソンの窓の外にエレクトロを「こいつがエレクトロだ」という置き手紙とともに吊るした。
3 不明 ミステリオの陰謀 不明 The Menace of Mysterio 9月23日
スパイダーマンがミッドタウン美術館で強盗をしたという事件がラジオニュース報じられる。ミステリオはJ・ジョナ・ジェイムソンに電話をかけ、大金を引き換えにスパイダーマンを倒し、彼の正体を暴くという取引を持ち掛ける。ミステリオは橋の上でスパイダーマンと戦うが、スパイダーマンはミステリオに勝てないまま、橋から飛び降りて逃げることになる。その後、スパイダーマンはミステリオを映画の撮影現場で追い詰め、ミステリオ自身がスパイダーマンに変装して美術館を襲ったことを告白する音声をテープレコーダーに録音する。それから、スパイダーマンは西部劇のアドリブなる戦いの場でミステリオを倒す。
ノート:The Amazing Spider-Man #13 (1963)をベースに制作されている。
4 不明 不明 不明 The Sky is Falling 9月30日
不明 不明 不明 Captured by J. Jonah Jameson
The Sky is Falling
バルチャーは頭にある音波装置を使って、ハゲタカの大群を操る。バルチャーはスパイダーマンを倒した後、街を200万ドルの身代金と引き換えに人質に取り、J・ジョナ・ジェイムソンはその責任をスパイダーマンに押し付けます。スパイダーマンは身代金をバルチャーの元に持って行き、その隙を利用して音波装置を妨害する。その結果、ハゲタカたちがバルチャーを攻撃し始め、スパイダーマンは身代金を取り戻す。
Captured by J. Jonah Jameson
スパイダーマンが街に出ている間、ロボットに捕まりそうになる。その後、発明家のヘンリー・スマイスが、自身が発明したクマ型のロボットを使ってスパイダーマンを捕まえ、努力の対価としてJ・ジョナ・ジェイムソンから報酬を得る計画を明かす。最初は懐疑的だったジェイムソンも、ロボットが作動して標的に迫り始めると熱心になっていった。ピーターは急いでジェイムソンのオフィスを後にしますが、ロボットはピーターを追って街に出ます。路地に身を隠したピーターはスパイダーマンに変身し、ロボットを引き連れて街中を必死に逃げ回る。ロボットに捕まったとき、ベティが制御装置のプラグを引き抜いてスパイダーマンが逃げるのを助けるが、ジェイムソンはベティを追い出してしまう。その後、スパイダーマンは時計塔にぶつかって気を失い、再びロボットに捕まる。しかし、スパイディはロボットの内部回路に侵入し、ロボットの触手から自力で脱出することに成功する。
Amazing Spider-Man #25(1963年)をベースに制作されている。
5 サソリに気をつけろ
HTB版:サソリに近づくな!
不明 不明 Never Step on a Scorpion 10月7日
砂から生まれたサンドマン 不明 不明 Sands of Crime
Never Step on a Scorpion
スティルウェル教授は、J・ジョナ・ジェイムソンの依頼でスコーピオンを作り出し、スパイダーマンを捕らえようとする。スコーピオンはスパイダーマンを攻撃するが、スパイダーマンはなんとか逃げ出す。しかし、スコーピオンの邪悪な本性が増大する力と共に表れ、ジェイムソンを狙うようになる。スコーピオンはスパイダーマンに捕らえられ、警察に逮捕される。しかし、スコーピオンは刑務所から脱走し、再びジェイムソンを狙う。一方、スパイダーマンはスコーピオンを探している途中で彼の襲撃を阻止し、タイミング通りに到着する。スパイダーマンはスコーピオンと戦い、クモの糸で拘束して再び刑務所に送り返す。
Amazing Spider-Man #20(1963年)をベースに制作されている。
Sands of Crime
スパイダーマンがゴライアス・ダイヤモンドを調べていると、サンドマンが現れてダイヤモンドを奪い去る。その場を警備員に目撃されていたため、スパイダーマンが犯人だと疑われてしまう。サンドマンはJ・ジョナ・ジェイムソンに100万ドルの身代金を要求する。スパイダーマンは身代金が渡される場所でサンドマンと戦うが、ジェイムソンが到着する前にサンドマンは逃げ出す。サンドマンが受け取ったのは石で、スーツケースの中には紙切れしか入っていなかったことに気づくと、サンドは身代金を200万ドルに引き上げて要求する。スパイダーマンはサンドマンと岩採石場で戦い、彼を水の溝に落として体を濡らし弱らせる。その後、ホースでさらに水を浴びせ、サンドマンを完全に無力化させてダイヤモンドを取り戻し、最終的に警察に引き渡す。ところが、ピーターはスパイダーマンとサンドマンが一緒にいる写真を撮るのを忘れてしまったのだった。
6 鉄を食うロボット 金属を食う怪物 不明 Diet of Destruction 10月14日
不明 悪魔の時間 不明 The Witching Hour
Diet of Destruction
スパイダーマンはセントラルパーク公園で巨大な金属を食べるロボットを目撃し、写真を撮る。しかし、誰がそのロボットを作ったのかは不明のまま。ロボットは公園に火を放ち、スパイダーマンが火の広がりを食い止めている間に姿を消す。その後、スパイダーマンは街中でロボットと戦い続け、最終的にロボットを川に落とすことに成功する。
The Witching Hour
グリーン・ゴブリンはグランディーニの魔術書を盗み、冥界の悪魔を操ろうと企てる。その後、相手に呪文を唱えさせようとJ・ジョナ・ジェイムソンを媒介にする。この呪文はジェイムソンが声に出して読んだ場合にのみ効果を発揮する。ゴブリンは、悪魔をよみがえらせるのに必要な「オシリスの王笏」がグランディーニの図書館のミイラケースに隠されていることを突き止める。スパイダーマンはこれを阻止しようとするが失敗する。しかし、ジェイムソンが呪文を読んだ後、スパイダー・トレーサーを使ってグリーン・ゴブリンを追跡し、墓地で彼の計画を止める。悪魔たちはグリーン・ゴブリンに「お前は我々の仲間になるのにふさわしくない」と言い、姿を消してしまう。スパイダーマンはグリーン・ゴブリンをクモの糸で縛り、警察に引き渡す。
7 脱獄した電撃男 電気泥棒エレクトロ 不明 Kilowatt Kaper 10月21日
不明 恐怖のロウ人形 不明 The Peril of Parafino
Kilowatt Kaper
エレクトロはスパイダーマンが止める前に刑務所から脱獄し、雷雨の中で金属製の凧を使って自分の力を再生させる。エレクトロは街の電力供給を奪い、街に身代金を要求する。スパイダーマンは工場でエレクトロを止めようとするが、ギリギリのところで発電機に引き寄せられるのを避ける。その後、スパイダーマンは電流式のクモ糸をタイムズスクエアの街に巻き付け、エレクトロを捕えることに成功する。
The Peril of Parafino
スパイダーマンは、スパイダーマンを新しい展示物にしようとする蝋人形館の店長 パラフィーノと対決する。パラフィーノは脱獄囚のレッド・ドッグ・メルヴィンをスパイダーマンをおびき寄せるための餌として使い、メルヴィンを蝋人形に変装させる。パラフィーノは自分の蝋人形を使ってスパイダーマンを捕らえ、博物館に来たベティ・ブラントも捕まえてしまう。スパイダーマンは自分を解放し、クモ糸で温度を上げ、蝋で作られたパラフィーノを壊します。その間、ベティは警察を呼びに行き、メルヴィンは復活して本物のパラフィーノに攻撃を仕掛ける。スパイダーマンは2人をウェブで縛り上げる。
8 強烈サイ男 怪獣ライノ 不明 Horn of the Rhino 10月28日
スパイダーマンが列車を見守っているとライノが突っ込んできて、極秘兵器の1つ目の部品を盗む。そのため、スパイダーマンが犯人として疑われる羽目に合う。一方、ピーターは風邪をひいており、メイおばさんからベッドで休むように言われる。ライノは次に空港から別の部品を盗む。メイおばさんの提案で、J・ジョナ・ジェイムソンは自分で写真を撮ることに決める。ジェイムソンは変装して軍事基地に入ろうとするが、警備員に止められる。不満強く言うジェイムソンだが、変装が剥がれてしまい、スパイ容疑で逮捕されてしまう。それからライノは潜水艦から最後となる3つ目の部品を盗む。警察は捜査の網を張るが、ライノを見つけることができないまま。スパイダーマンは動物園のサイ展会場のプール内に洞窟の入り口があり、そこに隠れているライノを見つけ、コショウを使って捕まえる。
9 不明 一つ目人形の怪 不明 The One-Eyed Idol 11月4日
不明 不明 不明 Fifth Avenue Phantom
The One-Eyed Idol
謎の人物からJ・ジョナ・ジェイムソンに片目の偶像(貯金箱)が贈られる。その偶像でジェイムソンは催眠術にかけられ、自分のお金が盗まれてしまう。スパイダーマンはその泥棒(鼻に骨を通した男)を見つけるが、泥棒はお金を持って逃げてしまう。翌日、ジェイムソンは再び催眠術を掛けられ、さらにお金を盗まされる。スパイダーマンは泥棒に攻撃を仕掛けるが、ブーメランで気絶させられ、真の黒幕がハーレイ・クリヴェンドンであることを突き止める。クリヴェンドンはエレベーターでスパイダーマンを殺害しようとするが、スパイダーマンは自力で脱出し、クリヴェンドンと鼻に骨を通した男を捕まえる。
Fifth Avenue Phantom
スパイダーマンはファントムの犯罪行為を止めようとするが、手下のマリーにスプレーをかけられて気絶してしまう。スパイダーマンは、ファントムがミニミニ光線で家具を盗んでいることを見つけるが、その小さな家具のいくつかはデイリー・ビューグルで保管されている人形の家の中にある。ファントムはデイリー・ビューグルのオフィスに侵入し、人形の家を持ち去る。最後、スパイダーマンはファントムの基地に連れていかれ、ファントムと手下の3人を倒す。
10 不明 ドクター・マグネットの復讐 ドクター・マグニートーの復讐 The Revenge of Dr. Magneto 11月11日
不明 にせ大統領 不明 The Sinister Prime Minister
ドクター・マグニートーの復讐
スパイダーマンは、ドクター・マット・マグニートーが岩場に船を衝突させようとするのを阻止するために灯台を破壊する。自分の磁力を証明しようと決意したマグニートーは、鉄道の線路を壊すが、スパイダーマンがそれを治す。その後、マグニートーはエンパイア・ステート・ビルの頂上からプロメテウス像を落とそうするが、スパイダーマンはその像をクモの糸でキャッチする。ドクター・マグニートーはスパイダーマンと殿堂で戦い、スパイディを捕らえて、磁力で殿堂全体を空中に持ち上げ、スパイダーマンと一緒に海に落とす計画を立てる。しかし、スパイダーマンは反磁性のクモの糸を使ってマグニートーを倒し、彼の武器を破壊する。
The Sinister Prime Minister
スパイダーマンはアメリカ大使館に忍び込み、ルタニアの首相(Prime Minister)が口をふさがれた状態で縛られているのを見つける。そして、ニセ首相と戦うが、偽者の杖でガスを浴びせられ、カメラを盗まれて証拠を探しに大使館から出る。ニセ首相はジェイムソンに自国のためにお金を集める手助けをさせ、2000万ドルを手に入れる。スパイダーマンは再び大使館に忍び込み、偽物を倒すが、結局追い出されてしまう。ニセ首相は金を積んで飛行機で逃げようとするが、スパイダーマンはニセ首相を捕まえ、警察官の前でチャールズ・キャメオだと暴露し、本物の首相を解放する。
11 不明 不明 不明 The Night of the Villains 11月18日
不明 生き返った怪獣 不明 Here Comes Trubble
The Night of the Villains
スパイダーマンは黒ひげの船長が宝箱を盗むのを止めることができず、海に投げ出されてしまう。次はジェシー・ジェームズが銀行を襲うようになるが、スパイダーマンによって阻止される。しかし、警備員がスパイダーマンを見て、スパイディが銀行を強盗しようとしていると勘違いしてしまう。その後、パリの死刑執行人がスパイダーマンを追い詰めるが、スパイダーマンはその死刑執行人をクモの糸で捕まえる。死刑執行人の体をチェックしたところ、彼がワックスで出来ていることに気づく。スパイダーマンは蝋人形館に行き、再びパラフィーノと再会する。パラフィーノはスパイダーマンにロボットの蝋人形を三体送り込むが、スパイダーマンはその制御装置を壊し、パラフィーノを倒す。
Here Comes Trubble
スパイダーマンは、美術館からギリシャの壺を盗もうとするケンタウロスを止めるが、そのケンタウロスは煙の中に消えてしまう。ミス・トラブルは、スパイダーマンを始末するためにサイクロプスを召喚するが、失敗してしまう。その後、女神のダイアナもスパイダーマンを倒せなかった。ピーター・パーカーはミス・トラブルと盗まれたケルベロスの像について調査し、彼女の店でその像を見つける。すると、ケルベロスに攻撃される。スパイダーマンは、ミス・トラブルがギリシャ神話の有名な動物たちをパンドラの箱から召喚し、神話特集を断ったJ・ジョナ・ジェイムソンへの復讐のために使っていることを発見する。スパイダーマンは、ミス・トラブルがヴァルカンによって彼女の本屋が火をつけられそうになるのを助け、パンドラの箱を破壊して彼女を救う。その結果、ミス・トラブルは病院に運ばれる。
12 不明 透明人間 不明 Spider-Man Meets Dr. Noah Boddy 11月25日
不明 不明 不明 The Fantastic Fakir
Spider-Man Meets Dr. Noah Boddy
透明人間になる方法を見つけたドクター・ノア・バディだが、それについてJ・ジョナ・ジェイムソンがバカにしていたため、バディはジェイムソンを強盗未遂で陥れ、最後はデイリー・ビューグルの印刷室でジェイムソンを攻撃する。スパイダーマンはバディを追い詰め、クモの糸でバディーを捕まえる。
The Fantastic Fakir
スパイダーマンは、ファキールという悪党がゾウの幻影を使って貴重なルビーの宝石を盗むのを止めることができない。スパイダーマンは訪問中のマハラジャのヨットに向かうが、そこにはファキールがいた。ファキールが操るワニから逃げるが、スパイダーマンは再度の強盗の後、マハラジャが人形であることに気づく。本物のマハラジャのヨットは、ファキールのおかげでエンジントラブルを起こしていた。最後の戦いでスパイダーマンはファキールの魔法の笛を奪い、クモの糸でファキールを捕まえる。それからファキールは、逮捕される。
13 不明 不明 不明 Return of the Flying Dutchman 12月2日
不明 不明 不明 Farewell Performance
Return of the Flying Dutchman
スパイダーマンは、ミステリオがフライング・ダッチマンの伝説を利用して海賊の宝箱を盗むのを阻止する。ミステリオが隠れている洞窟に入り、潜水艦をクモの糸で捕まえた後、ミステリオとその二人の手下を剣で倒す。
Farewell Performance
キャッスル・シアターは、サラ・バーナハート、リリアン・ラッセル、そしてブラックウェル・ザ・マジシャンのパフォーマンスで知られており、ピーター・パーカーはエミリー・ソーンダイクとジェームズ・ブースのインタビューを行うためにやってきた。シアターはジェイムソンの支持を受けて解体される予定だが、そんな中、ジェームズの「ジキルとハイドの不可解な事件」のポスターが生きているように動いたり、解体機械が風船になったりとおかしなことが続いていく。シアターが幽霊に取り憑かれているという噂が立ち、スパイダーマンはシアターに向かい、ブラックウェルがそれらの現象を引き起こしていることを突き止める。スパイダーマンの助けを借りて、ブラックウェル、エミリー、ジェームズは、ジェイムソンがシアターを取り壊すのを止めさせようと説得する。スパイダーマンが対抗する新聞でシアターは解体すべきだと公に同意すると、ジェイムソンは心を変えた。
14 黄金のサイ男 不明 不明 The Golden Rhino 12月9日
不明 不明 不明 Blueprint for Crime
The Golden Rhino
ライノがトラックから大量の金塊を盗む。サイはその金を溶かして自分の像を作ろうとするが、金が足りないため、さらに金を盗んで像を作ることに。ライノが隠れている倉庫が戦いの中で壊れ、警察はスパイダーマンが金塊強盗の事件に関与していると疑うが、スパイダーマンは脱走する。スパイダーマンは下水道でライノをクモの糸で捕え、像と共に当局に引き渡す。
Blueprint for Crime
プロッターという小柄な首謀者は、オックスとカウボーイという盗賊たちに一連の設計図を盗むよう命令する。スパイダーマンは3人を止めようとしますが、打ちのめされてしまい、設計図は取られてしまう。しかし、重要な設計図を一枚残していき、スパイダーマンは自分の写真とその設計図を使ってプロッターたちをおびき寄せる。その後、プロッターと仲間を捕まえる。
15 ハエ男たち ハエ男出現 不明 The Spider and the Fly 12月16日
不明 不明 不明 The Slippery Dr. Von Schlick
The Spider and the Fly
謎の犯罪者ヒューマン・フライは、スパイダーマンを引き離している間に宝石を盗む。スパイダーマンは1人目のフライを捕まえるが、もう1人のヒューマン・フライに殴られ、2人のヒューマン・フライが強盗を行っていることに気づく。スパイダーマンはスパイダー・トレーサーを使って2人を廃墟の遊園地に追い詰め、2人を捕まえる。
The Slippery Dr. Von Schlick
スパイダーマンは、火災の中でドクター・フォン・シュリックを追い詰めるが、見失ってしまう。その後、スパイダーマンはフォン・シュリックが油槽船から油を盗んでいるのを発見し、バージに乗っているシュリックを追う。シュレックは下水道にある拠点に逃げるが、スパイダーマンによって捕らえられ、倒される。
16 不明 不明 不明 The Vulture's Prey 12月23日
不明 影の軍団 不明 The Dark Terrors
The Vulture's Prey
J・ジョナ・ジェイムソンが壊れた塔の時計を調査している最中、バルチャーに捕まってしまう。バルチャーはその時計をアジトとして使いながら、目を見張るような犯罪を次々と犯していた。バルチャーは、ジェイムソンから聞いた強力な軍事用ロケットを盗む。ピーターは、スパイダーマンとしてロケットの盗難を阻止しようとしたものの失敗し、デイリー・ビューグルに戻る。すると、ジェイムソンが時計塔の鐘を制御できずに鳴らしているところにバルチャーが現れる。これが助けを求める悲鳴だと気づいたピーターは、スパイダーマンに変身し、時計塔に急行します。そして、バルチャーの手からジェイムソンを救出するものの、ジェイムソンを解放する前に「お願い」と言わせるまで待ち、ジェイムソンを屈辱的にさせる。
The Dark Terrors'
スパイダーマンはベティをトラの影から救うが、それを攻撃することはできない。その後、別の影に襲われてやられてしまう。原因を突き止める中、ついにファントムが街中に影を使って犯罪を犯していることが分かり、スパイダーマンはゴリラの影を追い、倉庫でファントムを倒す。
17 盗まれたミサイル ロケット泥棒タコハチ 不明 The Terrible Triumph of Dr. Octopus 12月30日
不明 魔法との対決 不明 Magic Malice
The Terrible Triumph of Dr. Octopus
ドクター・オクトパスは、スマーティア博士の新兵器「ナルファイアー」を盗むが、スパイダーマンはドクオックにスパイダー・トレーサーを取り付ける。スパイダーマンはそのトレーサーを頼りに水辺に向かう。ドクター・オクトパスは自身の爆破式ダミー人形でスパイダーマンを倒そうとするが、スパイダーマンはスパイダーセンスで気が付き、スパイダーボール(もしくはクモ糸ボール)で爆発を引き起こす。その後、スパイダーマンはドクター・オクトパスを追い詰め、電気でドクオックを麻痺させて警察が到着するのを待つ。
Magic Malice
グリーン・ゴブリンはスパイダーマンから逃げ出し、ブラックウェルの魔法の秘密を盗もうと企てる。グリーンゴブリンは魔法のトリックを使って様々な場所で強盗をする。スパイダーマンはブラックウェルの家に向かい、グリーンゴブリンがさらに秘密を盗もうとしているところを見つけるが、スパイダーマンは鎖で縛られ、プラスチックの容器に入れられて水で死ぬ羽目に合う。しかし、スパイダーマンはクモの糸を使って脱出し、ブラックウェルの魔法のトリックの本から鎖を解く方法を学ぶ。グリーンゴブリンが戻る前にその方法で脱出し、ブラックウェルの助けを借りてグリーンゴブリンを倒します。
18 不明 不明 恐怖の泉 Fountain of Terror 1968年
1月6日
屋根の上の殺人バイオリン 不明 不明 Fiddler on the Loose
Fountain of Terror
コナーズ教授が行方不明になったと聞いたピーターは、いそいでフロリダに向かう。コナーズのラボに行くと、ハーレイ・クリヴェンドンが何かを探していた。捕まえようとするが、ブーメランで打ちのめされてしまう。スパイダーマンとしてビリーと一緒にジャングルに入ってコナーズ教授を探しに行くが、クリヴェンドンも後を追っていく。スパイダーマンは、コナーズ教授がスペイン砦で捕らわれているを見つける。コナーは、15世紀の征服者であるフアン・ポンセ・デ・レオンが使っていたと思われる若返りの泉を発見していた。スパイダーマンはクリヴェンドンを倒し、コナーズの息子のビリーが砲弾を発射したおかげで泉は破壊された。その後、征服者は逃げ去る。
Fiddler on the Loose
フィドラーはサイラス・フリンリッジ三世のバンドを攻撃し、バイオリンから音波を放ってスパイダーマンを狙い、フリンリッジから100万ドルの身代金を要求する。フィドラーはクラシック音楽よりもロック音楽が優れていることを嫌っていたこともある。その後、フィドラーは500万ドルを要求するが、スパイダーマンに倒され、フリンリッジはフィドラーがオットーであることを認識する。
19 スパイダーマン捕まえます 不明 スパイダーマン捕獲作戦 To Catch a Spider 1月13日
不明 不明 不明 Double Identity
To Catch a Spider
ドクター・ノア・バディは、エレクトロ、グリーン・ゴブリン、バルチャーを刑務所から解放し、彼らがスパイダーマンに復讐する手助けする。3人はスパイダーマンの能力を封じ、エレクトロはスパイダーマンに真夜中に埠頭で会うように言う。スパイダーマンはバディがヴィランたちの脱獄を助けたことに気づく。真夜中、スパイダーマンは埠頭で彼らと会い、腹話術を使ってヴィランたちを揶揄わせながら戦わせ、全員をぶっ飛ばす。スパイダーマンはバディをクモの巣で縛り、警察はノア・バディーたちを現行犯で逮捕した。
Fountain of Terror
スパイダーマンは、貴重な本を盗んだピーター・パーカーに似た男を捕まえようとするが、その男のボディガードであるブルータスに倒される。犯人はチャールズ・カメオで、カメオは他人になりすましながら芸術品を盗んでいる。J・ジョナ・ジェイムソンと警察官は、クレデンザのタペストリーを使って罠を仕掛けるが、ジェイムソンはスパイダーマンが他の盗難事件の犯人だと疑う。ブルータスはタペストリーを届ける警官を打ちのめし、代わりにカメオがスパイダーマンになりすます。最後、カメオとブルータスは本物のスパイダーマンに逮捕される。
備考:この回はインターネット・ミームにもなった。
20 不明 不明 不明 Sting of the Scorpion 1月20日
不明 ハエ男のワナ トリックの裏切り Trick or Treachery
Sting of the Scorpion
スコーピオンは、J・ジョナ・ジェイムソンとスパイダーマンへの復讐を果たすため、地下道を使って刑務所から脱走する。スコーピオンは自らの力を増強するために有毒な化学薬品を飲み、スティルウェル博士の研究所を荒らし、スコーピオンは巨大化する。スコーピオンはジェイムソンを捕らえるが、スパイダーマンはスコーピオンに解毒剤を飲ませて元の大きさに戻し、警察に引き渡すためにクモの糸で縛る。
ノート:The Amazing Spider-Man #29(1963年)をベースに制作されている。
Trick or Treachery
ヒューマン・フライことスタン・パターソンとリー・パターソンは刑務所から仮釈放される。2人は金庫に忍び込んでスパイダーマンに罪をかぶせ、一人がスパイダーマンに変装する。2人はスパイダーマンを追跡できるようにフライ・トレーサーを仕掛け、スパイダーマンに捕まらずに犯罪を続ける。しかし、スパイダーマンはそのトレーサーを見つけ、少し細工を加えた後、双子を捕らえる。

シーズン2

[編集]
話数
アメリカ合衆国の旗
邦題
初代吹き替え版
邦題
2代目吹き替え版
邦題
3代目吹き替え版
原題 放送日[16]
アメリカ合衆国の旗
備考
21 スパイダーマン誕生
スパイダーマンの誕生
The Origin of Spiderman 1968年
9月14日
ピーター・パーカーは放射線を浴びたクモに噛まれ、クモの能力からスーパーパワーを手に入れる。テレビ局で強盗を止めることなく、自分の叔父であるベンがその強盗に殺されてしまう。彼は「大いなる力には大いなる責任が伴う」ことを学び、自分のパワーをニューヨーク中の人々を守るために悪い奴らと戦うことを決意する。
22 キングピンを倒せ 暴力団のたくらみ 犯罪王キングピン King Pinned 9月21日
ピーターは愛するベンおじさんを亡くし、メイおばさんが新しい薬を飲んでいるにもかかわらず病気であることを知り、メイの治療費を払うためにアルバイトする方法を考える。ピーターはデイリー・ビューグルで仕事をし、そこでベティ・ブラントとJ・ジョナ・ジェームソンに初めて会う。その後、ピーターはジェイムソンとオマー博士の会話を盗み聞きし、キングピンが運営する薬の偽造リングについて聞く。ピーターは、このリングが叔母メイが服用していた薬を作っていたことを突き止める。また、デイリービューグルの一流記者フレデリック・フォズウェルが実はキングピンの手先であることも発覚する。フォズウェルからジェイムソンがそのリングに関する暴露記事を書くつもりだと聞いたピーターは、キングピンとその部下たちがジェイムソンを誘拐する。ピーターはキングピンのアジトを追い、キングピンの杖からのガスで気を失い、正体を暴かれそうになるが、ジェイムソンを救出し、キングピンは逃げる。その後、ピーターはデイリー・ビューグルの印刷室にブラックボックス(時限爆弾)が仕掛けられていることを知り、時間との戦いでデイリー・ビューグルを救い、暴露記事が書かれ、キングピンの薬の偽造リングは壊滅した。
23 宙に浮かんだマンハッタン 不明 不明 Swing City 9月28日
マッドサイエンティストのマスター・テクニシャン(後の回では放射線スペシャリストに改名)は、核反応炉を掌握し、1,000万ドル、恩赦、そして自分自身の反応炉を建設する許可を求める。これが断られると、スペシャリストは反応炉を使って反重力場を作り、マンハッタン島全体を成層圏に持ち上げるという。そして、街を人質にして1億ドル、反応炉、恩赦を要求する。ピーターは、スペシャリストが街を地面に叩きつける前にそれを救うため、仕方なく彼女とのデートを断ることに。スパイダーマンは反応炉に辿り着くため、街の下に進む。スペシャリストによって使用された反放射線がスパイダーマンを弱体化させるが、ピーターは十分な力を取り戻し、スペシャリストを打倒することに成功する。
24 黒雲にひそむもの 大空の悪党軍団 不明 Criminal in the Clouds 10月5日
ピーター・パーカーは、女子に感心させるため、そしてライバルのスター・クォーターバック、ロイ・ロビンソンを見返すため、ピーター・パーカーはクモのパワーを使えばスター選手になれるかもしれないと高校のフットボール・チームの試合に挑むことに決める。コーチはピーターをバカにし、水分補給係としての仕事を勧められる。一方、空の上の犯罪者スカイマスターは、ロイ・ロビンソンを誘拐して身代金を要求する計画を立てる。ロイは、有名な科学者の息子でその科学者は透明になる薬を発明した人物だからである。その夜、スカイマスターの手下たちはロイの家に忍び込み、彼を気絶させて空飛ぶ基地に連れ去る。チームの練習中にこの計画を知ったピーターは、スパイダーマンに変身し、スカイマスターの空飛ぶ基地を追跡する。彼は動いていない雲を見つけ、その中に隠された空飛ぶ船を見つける。船内に入ったピーターは、スカイマスターとその手下を倒し、ロイ・ロビンソンを救出。スカイマスターの船は港に墜落する。スパイダーマンはロイを試合の時間に間に合わせ、腕を縛られたためにうまく動けないロイを助けて勝利に導く。しかし、可哀想なピーターは試合に出ず、水分補給係をクビになり、ロイ・ロビンソンは栄光と女の子の両方を手に入れた。
25 地底の世界 不明 不明 Menace From the Bottom of the World 10月12日
J.ジョナ・ジェイムソンはピーター・パーカーに、地下で未知の言語の声を検出したという地震学者の主張を調査するよう命じる。ピーターは、ライバル記者のハモンドが銀行消失事件の調査の仕事をもらったのを見て、不本意ながらその仕事を引き受ける。地震学の研究所で地下の声を聞いたピーターは、これらの声が銀行を消失させた犯人たちであり、さらに他の銀行を狙っていることをスパイダーヒーリングで察知する。すぐにスパイダーマンのコスチュームに着替え、次に狙われる銀行へ向かう。そこで、銀行が地面に沈み込むのを目撃する。スパイダーマンは、銀行の沈んだ穴に数百千センチメートルも降りて調査を始め、すぐに地下の奇妙な都市で毛むくじゃらの類人猿のようなモグラ男たちと出会う。リーダーはピーターにモグラ族の仲間たちを使わせるが、ピーターはモグラ族をかわし、リーダーを捕まえる。リーダーは、実は脱獄した犯罪者であるマッグス・ライリーであり、モグラ族のふりをしてそのリーダーになりすましていたことが判明する。顔をさらされると、怒ったモグラ族たちはライリーに反旗を翻し、銀行は無事に地上に戻される。
26 ダイヤモンドと豪速球 不明 不明 Diamond Dust 10月19日
長い間「本の虫」とバカにされてきたピーター・パーカーは、大学の野球チームのリリーフ・ピッチャーの座を勝ち取ろうとしている。リリーフはチームメイトであり親友のアーティとともに、スーツとネクタイに着替え、地元の動物園で友達たちと会うために出かける。だがその時、シェイクスピアという犯罪者が率いる博物館の強盗団が動物園の檻を開けて、怪物のようなゴリラを解き放ち、来園者を危険にさらすような騒ぎを起こす。ピーターはラジオでゴリラの脱走を聞き、すぐに裏路地でスパイダーマンに変身する。激しい戦いの末、スパイディはゴリラをアザラシの囲いに叩き込んで捕獲し、危機を回避する。しかしその後、野球の試合中に強盗団がゴリラのスーツを着て大学の博物館から大金に値する野球のボールのダイヤモンドを強奪する。ベンチからピッチャーマウンドに上がるチャンスを待っていたピーターは、スタンドから飛んできたボールを回収するよう命じられる。しかし、ボールを見つけた後、ピーターは怯える教授に遭遇し、ゴリラが博物館を乗っ取ったことを知らされる。強盗団の陰謀を即座に見抜いたピーターは、野球のユニフォームを脱ぎ捨て、スパイダーマンとして博物館に乗り込み、そこで犯人たちを目撃する。しかし、犯人の一人が蜘蛛の巣を撃ち抜き、スパイダーマンを地面に叩きつける。シェイクスピアはliquid latexでスパイダーマンを倒そうとするが、スパイダーマンは知恵と鎧のスーツで対抗し、シェイクスピアとその子分たちを倒す。野球のユニフォームに着替えたピーターは試合に戻り、最後の一球を投げて勝利する。
27 続・地底の世界 モグラ族との戦い 不明 Spider-man Battles the Molemen 10月26日
ピーターは再び地下に潜り、「Menace from the Bottom of the World」の時と同じ景色を見る。スパイダーマンがいる建物ではモグラ族の地下に引き込まれ、モグラ族は表面の世界を侵略する前にピーターを排除しようとする。地下でスパイダーマンは小人の種族と巨大な生物に出会うが、両者から逃げることに大成功。今回は、モグラ族のリーダーが本物のモグラ男で、モールと呼ばれている。スパイダーマンはモールを捕らえ、彼に建物を地上に戻すよう命令させる。モールはスパイダーマンに向かって銃を撃った際に、機械を誤って壊し、爆発を引き起こすが、スパイダーマンは間一髪でトンネルを抜け出す。
28 不明 不明 不明 Phantom from the Depths of Time 11月2日
スパイダーマンは、ロボットのカブトムシを使って島の住民を奴隷にし、そのカブトムシで島の鉱物を採掘しようとする邪悪なエイリアン、ドクター・マンタを止めようとする。そのうちの1匹が緊急信号を送信し、スパイダーマンがそれを聞く。スパイダーマンはロボットのカブトムシと戦った後、ドクター・マンタと遭遇し、マンタは「マウンテンモンスター」を作動させる。しかし、スパイダーマンはそのモンスターを破壊し、奴隷となった人々を救う。
ノート:この回はロケット・ロビンフッドのキャラクターを再利用している。
29 よみがえった魔王 不明 不明 The Evil Sorcerer 11月9日
敵の魔法使いに長い間眠らされた古代の魔法使いコテップは、大学をクビにされたばかりの教授により現代に蘇る。教授はバカにされた上司たちに復讐しようとするが、コテップは教授の命令を無視し、代わりに緑の悪魔を召喚して教授を攻撃する。学生たちがその光景を目撃し、ピーター・パーカーもその場に居合わせる。ピーターは臆病なふりをして柱の後ろに隠れ、スパイダーマンのコスチュームに着替え、魔法使いと戦うが、コテップは逃げてしまう。その後、入院していた教授は、スパイダーマンに警告しようとする学生たちに、コテップの力が笏であることを明かすが、コテップには別の考えがあった。世界征服を目指すコテップは、スパイダーマンを倒せば従うと約束した悪魔の軍団を召喚する。スパイダーマンは巨大なクモの巣を見つけるが、それはスパイダーマンを連れ去る罠だった。その後、スパイダーマンはコテップの城にたどり着く。数千年前の強力な魔法に立ち向かったスパイダーマンは、これまで遭遇した中で最も強力な悪党の一人を止める方法を探すことに。最後、コテップの杖を奪い、それを壊し、コテップは滅亡した。
30 巨人植物襲来 不明 不明 Vine 11月16日
ピーター・パーカーは、行方不明の科学者の家で見つけた種から巨大な植物を市内に解き放ってしまった後、その科学者を探すために紀元前300万年にタイムマシンへ乗っていく。遠くに大きな石の都市を見つけたピーターは、すぐに学校の服を脱ぎ、スパイダーマンのコスチュームを着て、両生類の怪物との戦いの後、原始的な青い巨人の部族に捕えられる。都市に連行されたスパイダーマンは、その科学者が巨人たちの善良な支配者になったことを知り、助けを求める。科学者は、ラジウムで植物を壊したと告白する。知的な植物の怪物たちによる邪悪な社会の寺院からラジウムの宝石を盗めばこの脅威を止められると思ったスパイダーマンは、植物たちを倒す。巨大な毛虫をクモの糸で縛り、植物の兵士たちを倒し、巨大な偶像の目にあるラジウムの宝石を手に入れる。そして、放射線で生きている植物たちは枯れ果てていく。先史時代の都市は元通りとなり、スパイダーマンは現在に戻り、ラジウムの宝石を暴れている巨大植物に与える。一度にこれほどのエネルギーを吸収できなかった植物もまた枯れ、都市の破壊から救われる。
31 不明 不明 パルドからのおくりもの Pardo Presents 11月23日
ポリーとのデート中、ピーター・パーカーは「Pardo Productions Presents: My Pet」の劇場上映を見に行く。その時、ピーターはパルドという悪党が絡む強盗計画に巻き込まれてしまう。パルドは自分自身を純粋なエネルギーに変える奇妙な能力を持ち、巨大な黒猫の姿に変身する。劇場内の観客はすぐにガス攻撃を受け、大きな目がスクリーンに現れて催眠術にかけられる。ピーターだけが蜘蛛のパワーでその攻撃に耐えることができた。他の観客はスクリーンを見つめることしかできず、大学生のピーターはスーツとネクタイを脱いで、スパイダーマンに着替える。パルドの手下たちは観客から貴重品を奪い始めるが、そこでスパイダーマンがやってくる。スパイダーマンは巨大な目に入り、水塔に閉じ込められるが、クモの糸を使ってなんとか切り抜ける。スパイダーマンはパルドをニューヨーク中で追い詰め、最終的にはブルックリン橋の上で対決する。そこで巨大な黒猫は電気ショックで倒れ、パルドの服だけが残る。
32 南の島に土人がいた 黄金の村 不明 Cloud City of Gold 11月30日
南アメリカで交換学生として過ごしていたピーター・パーカーは、雷雨の中、教授と一緒にアンデス山脈上空を飛行中に飛行機が墜落。教授、操縦士、クルーは生き残ったが、ピーターの姿は見つからないまま。危険なジャングルに閉じ込められ、周囲の危険な原住民たちに見守られていることに気づいたその時、スパイダーマンが登場し、救助に駆けつける。スパイダーマンは筏を作って原住民から逃げるため、渦巻きに巻き込まれた後、地下河川へ導く。地下でスパイダーマンはバンパイアバットと戦い、笛を使ってその音波を狂わせる。洞窟からようやく出た後、彼らは金の雲の都市を見つける。そこは15世紀のコンキスタドールであるデヴァルガスが支配しており、金の巨大な鷲を使って彼らを攻撃する。スパイダーマンはスカイモンスターと戦いながら、教授と乗組員はデヴァルガスに捕らえられる。スパイダーマンは鷲を氷山に衝突させ、それを凍らせて粉々にする。その後、スパイダーマンは大きなクモと対決し、そのクモが火山の口に張った網を使っても倒す。デヴァルガスはスパイダーマンを火山の中に閉じ込めて大砲で攻撃し、噴火を起こそうとする。スパイダーマンは仲間たちを解放し、全員が金の雲の都市がある火山が噴火する直前に脱出する。墜落現場では、スパイダーマンが姿を消し、教授と乗組員はピーターが彼らを待っているのを見つけ、最後はヘリコプターで救助される。
33 不明 狐島の怪 海王星のノーズコーン Neptune's Nose Cone 12月7日
34 スパイダーパワーはひとりだけじゃない 不明 不明 Home 12月14日
35 五次元映画の恐怖 不明 不明 Blotto  12月21日
36 宇宙の雷鳴 不明 サンダーランブル Thunder Rumble 12月28日
スパイダーマンは、地球の金を奪おうとする火星の戦士ボルトンと戦う。ボルトンは雷の矢を形成して投げる能力を持っており、地球にやって来るが、スパイダーマンによってクモの糸で捕らえられる。しかし、彼は犯罪者ブーマーによって解き放たれる。スパイダーマンは、ボルトンを雷の矢を使って自分で宇宙へ送るように騙し、ブーマーを捕まえる。
37 強敵!スカイボーイ 不明 不明 Spider-man Meets Skyboy 1969年
1月4日
38 マイナス280度 不明 不明 Cold Storage 1月11日
39 不明 不明 不明 To Cage a Spider 1月18日
原題不明のエピソード
  • 幻のインカ帝国 - HTB放送時の邦題。原語では「インカ帝国」(Inca Empire)という内容が一切出てこなかったため、日本独自の演出とみられる。
  • ブライトアゲン - HTB放送時の邦題。内容が不明。

シーズン3

[編集]

このシーズンではリメイクされた回がある。オリジナルの回に出てきたキャラクターたちはリメイク回でも登場したが(軍隊はリメイク回のみ登場)。ストーリーの結末が異なる。

話数
アメリカ合衆国の旗
邦題
初代吹き替え版
邦題
2代目吹き替え版
邦題
3代目吹き替え版
原題 放送日[16]
アメリカ合衆国の旗
備考
40 鳥人はげたか 不明 不明 The Winged Thing 1970年
3月22日
[注釈 8]
不明 不明 不明 Conner's Reptiles [注釈 9]
41 雪だるまの怪 不明 不明 Trouble with Snow 3月29日
不明 不明 不明 Spider-Man vs. Desperado
42 スカイハーバー 不明 不明 Sky Harbor 4月5日
不明 不明 不明 The Big Brainwasher
43 博士を襲った異常な結末 不明 不明 The Vanishing Dr. Vespasian 4月12日
ブロードウェイ作戦 不明 不明 Scourge of the Scarf
44 不明 不明 不明 Super Swami 4月19日
不明 不明 不明 The Birth of Micro-Man
45 ヨロイをつけた怪盗 不明 不明 Knight Must Fall 4月26日
不明 不明 不明 The Devious Dr. Dumpty
46 不明 不明 不明 Up from Nowhere 5月3日
47 不明 不明 不明 Rollarama 5月10日 [注釈 10]
48 またまた突進!サイ男 突進!怪物ライノ 不明 Rhino 5月17日 [注釈 11]
不明 不明 不明 The Madness of Mysterio
49 宇宙の図書館を追え 不明 不明 Revolt in the Fifth Dimension 5月24日 [注釈 12]
50 不明 島を奪う怪人博士 不明 Specialists and Slaves 5月31日 [注釈 13]
51 不明 狐島の恐怖 不明 Down to Earth 6月7日 [注釈 14]
52 君もスパイダーマンになれる 不明 不明 Trip to Tomorrow 6月14日 [注釈 15]
話数不明もしくは原題不明のエピソード(初代吹き替え版)
  • 第52話「ジェイムスン編集長ついに勝つ」

原題不明のエピソード(2代目吹き替え版)

  • 「赤鬼に金棒」[26]
  • 「オードロの大捕物」[27]
  • 「殺人音波」[28] - カメラから超音波を放つという話をキングピンが言っていたことがあるため、その回の可能性があるが果たして正解かは不明。

北海道テレビ放送版放映分

[編集]

1976年放映分(全41話)の完全版をここに書き写す。2話編成の回はAパートしか掲載されていなかったため、当時の視聴者が頼りとなる(原題も含めておく)。一部回については既に台本にて判明しているが(No.1「スパイダーマンの誕生(仮題:快傑くも人間の誕生)」、No.16「マイナス280度」、No.21「博士を襲った異常な結末/ブロードウェイ作戦」、No.26「宇宙の図書館を追え」)、以下の通り再放送のせいでNo.26がズレている。台本にあった来週予告が放送されていたかは不明。ちなみにこのバージョンは30分で構成されていたために、東京12チャンネルで放送された全42話の15分版より多い。この吹替ではセリフの細部が違う話もあるが、これも真相は不明。アメリカ版DVDのレビュー[29]で全52話があったという話もあるが、他の地方局の可能性が高い。

話数 サブタイトル 原題 放送日
1 スパイダーマン誕生 the origin of spider-man 1976年
7月6日
2 キングピンをたおせ King pinned 7月7日
3 黒雲にひそむもの Criminal in the Clouds 7月8日
4 地底の世界 Menace From the Bottom of the World 7月9日
5 7月12日
6 五次元映画の恐怖 Blotto 7月13日
7 7月14日
8 よみがえった魔王 The Evil Sorcerer 7月15日
9 南の島に土人がいた Cloud City of Gold 7月16日
10 怪獣ドンドロ S2EP? 7月19日
11 レッツゴータイムマシーン! Vine 7月20日
12 幻のインカ帝国 Phantom from the Depths of Time 7月21日
13 世界を破滅せよ 不明(シーズン2) 7月22日
14 続・地底の世界 Spider-man Battles the Molemen 7月23日
15 宇宙の雷鳴 Thunder Rumble 7月26日
16 マイナス280度 Cold Storage 7月27日
17 強敵!スカイボーイ Spiderman meets Skyboy 7月28日
18 スパイダーマンをあばけ
???
不明(恐らく2話編成) 7月29日
19 鳥人はげたか
???
The Winged Thing
???
7月30日
20 スカイハーバー Sky Harbor
The Big Brainwasher
8月2日
21 博士を襲った異常な結末
ブロードウェイ作戦
The Vanishing Dr. Vespasian
Scourge of the Scarf
8月3日
22 巨人植物襲来 Rollarama 8月4日
23 雪だるまの怪
?
The Trouble Snow
Spider-Man vs. Desperado
8月5日
24 真夏の吹雪
???
Sub-Zero for Spidey
???
8月6日
25 不明 8月9日
26 コナー博士の失踪
???
Where Crawls the Lizard
Electro, the Human Lightning Bolt
8月10日(再)
27 悪党スパイダーマン
???
8月11日
28 不明 8月12日
29 サソリに近づくな!
???
Sting of the Scorpion
???
8月13日
30 不明 8月16日
31 ブライトアゲン 8月17日(再)
32 ダイヤモンドと豪速球 Diamopnd Dust 8月18日
33 オクトパスマン大あばれ
???
The Power of Dr. Octopus
???
8月19日
34 宇宙の図書館を追え Revolt in the Fifth Dimension 8月20日
35 ヨロイをつけた怪盗 Knight Must Fall
???
8月23日
36 ナゾの流星襲来! 8月24日(再)
37 強烈サイ男 Horn of The Rhino 8月25日
38 鉄を食うロボット Diet of destruction 8月26日
39 脱獄した電撃男
???
killowatt kaper
???
8月27日
40 またまた突進!サイ男
???
Rhino
???
8月30日
41 恐怖の命令光線 8月31日(再・終)

放送局

[編集]

初代吹き替え版 (1974年)

[編集]
放送局 放送期間 放送時間 備考
東京12チャンネル 1974年7月23日 - 8月30日 火曜 - 金曜 9時30分 - 9時50分 第24話分[2][30]
1974年10月10日 木曜 11時00分 - 11時15分 特選放送[注釈 16][31]
1974年11月30日 - 1975年3月29日 土曜 18時00分 - 18時15分 第18話分(再放送を除き全42話)[6][32]
関西テレビ 1975年1月11日 -6月14日 土曜7時15分 - 7時30分 第23話を以って打ち切り[33]
北海道テレビ放送 1976年7月6日 - 8月31日 月曜 - 金曜 17時00分 - 17時30分 全40回・30分番組
エピソードタイトルあり[34]
中国放送 1970年代後半 金曜 17時15分 - 18時00分 話数末確認
東映版とセットで放送
東京12チャンネル 火曜 - 金曜 9時30分 - 9時50分
前番組 番組名 次番組
映画枠
スパイダーマン
(1974年7月23日 - 8月30日)
映画枠
(1974年9月3日 - 9月30日)

スタジオ9
(1974年10月 - 1975年9月)
東京12チャンネル 土曜18:00 - 18:15
スパイダーマン
(1974年11月30日 - 1975年3月29日)

2代目吹き替え版 (1981年)

[編集]
放送局 放送期間 放送時間 備考
サンテレビ 1981年4月27日 - 11月23日 月曜 - 金曜 18時15分 - 18時30分 全104話を完全放送。[35][36]
1987年4月6日 - 1988年2月1日 月曜 - 金曜 18時15分 - 18時30分 同上[37][38]
三重テレビ 1982年12月13日 - 1983年3月2日 月曜 - 土曜 18時15分 - 18時30分 第43話を以って打ち切り。[39][40]
福井テレビ 1983年頃 月曜 - 金曜 17時10分 - 17時25分 [41]
KBS京都 1985年4月2日 - 8月23日 毎日 17時55分 - 18時10分 [42]
奈良テレビ 1982年頃 火曜 18時00分 - 18時15分 打ち切り回数未確認[43]
チバテレビ 1988年2月2日 - 10月21日 火曜 - 土曜 18時15分 - 18時30分 93回分の休止、第96話で打ち切り[44]
テレビ埼玉 1989年4月28日 - 1991年6月7日 金曜 10時30分 -10時45分 エピソードタイトルあり。[45]
岐阜放送テレビ 1989年4月24日 - 1991年1月14日 月曜 18時30分 - 18時45分 第89話で打ち切り。[46][47]
テレビ東京 1986年6月30日 - 11月20日 月曜 - 金曜 8時00分 - 8時15分 全104話を完全放送、15分番組。
テレビ東京系列4局での放送。
テレビ愛知
テレビ大阪
テレビせとうち
横浜ケーブルビジョン 1990年代後半 夕方枠 視聴確認分はシーズン1(全15話ぐらい)とシーズン2の全2話分(第22話の途中まで)、後は不明。
テレビ東京 月曜 - 金曜 8時00分 - 8時15分
アニメランド
前番組 番組名 次番組
スパイダーマン
(1986年6月30日 - 11月20日)

3代目吹き替え版 (2003年)

[編集]
放送局 放送期間 放送時間 備考
不明 2003年10月2日 - 11月27日 月曜 - 金曜 21時00分 - 21時30分 リピートあり

他国の放送

[編集]

海外では1968年から放送され、約10ヵ国が吹き替え版および字幕版を放送した。放送されなかった国も存在する。Disney+では配信されていない唯一の作品ではあるが、音声追加時に一部の国(特にドイツ)は新録されるケースがある。

邦題 放送局 放送時期・発売時期 各国吹き替え版声優 制作話数 備考
香港の旗 香港 蜘蛛俠 ATV Home 1978年10月2日 - 12月14日 不明 全52話
カナダの旗 カナダ L'Homme Araignée (1968年)
TVA (1968年)
Radio-Canada (1977年)
TVJQ、Canal Famille (1989年)
VRAK(2001年秋)
TF1(不明)
1968年9月10日 - ?
1979年秋 - ?
1989年春
ピーター・パーカー役[注釈 17]ロナルド・フランス (シーズン1)→ダニエル・ルーセル (シーズン2)、アンリ・ベルジェロン(第2話のみ)
J・ジョナ・ジェイムソン[注釈 18]ガイ・ホフマン
ナレーター:アンリ・ベルジェロン(シーズン1)、マルセル・カバイ(シーズン2)
シーズン1では、オリジナルのMEテープで放送。シーズン2は不明。
主題歌はジャック・ラベルが担当し、「L'Araignée」と歌った。
フランスの旗 フランス Restez donc avec nous (1977)
Croque-Vacances (1981)
1977年12月26日 - ?
1981年6月29日 - ?
不明
ドイツの旗 ドイツ Spider-Man ビデオ販売 2004年に1回「Spider-Man vs. Doc Ock」 ピーター・パーカー:不明
ベティ・ブラント:不明
J・ジョナ・ジェイムソン:不明
第17話
インドの旗 インド JETIX 2000年代 ピーター・パーカー:不明
ベティ・ブラント:不明
J・ジョナ・ジェイムソン:不明
全52話? 楽曲がアレンジされている。
イタリアの旗 イタリア Spiderman, l'Uomo Ragno 初代吹き替え版
Rai 1
2代目吹き替え版
Rete 4
Rai 2
初代吹き替え版
1977年3月頃
2代目吹き替え版
不明
初代吹き替え版
ピーター・パーカー:ステファノ・カラーロ
J. ジョナ ジェイムソン:エラスモ・ロ・プレスト
ベティ・ブラント:リッチ・イブ
2代目吹き替え版
ピーター・パーカー:ジャンニ・クイリコ、ステファノ・オノフリ(再録版)
J・ジョナ・ジェイムソン:カルロ・ボノミ、ピエルルイジ・アストーレ(再録版)
ベティ・ブラント:シルヴァーナ・ファンティーニ
初代吹き替え版
不明
2代目吹き替え版
全52話
S.E.D.E._spaが録音制作を担当。
再録音版がDVDに収録されているが、追録されている。
なお、再録音版は独自のMEテープを使用している(1981年版のBGMを使った回もある)。
大韓民国の旗 韓国 스파이더맨 (KBS)
출동! 스파이더맨 (MBC TV)
KBS
MBC TV
KBS : 1970年12月4日 - 1971年12月17日
MBC TV : 1978年4月26日 - 1979年6月6日
ピーター・パーカー:不明
ベティ・ブラント:不明
J・ジョナ・ジェイムソン:不明
全52話?
 ノルウェー Spider-Man ビデオ販売のみ 2004年に1回「Spider-Man vs. Doc Ock」 ピーター・パーカー:アクセル・ヘニー
ベティ・ブラント:ベネディクト・クルーゼ
J・ジョナ・ジェイムソン:ヘルゲ・ヴィンター=ラーセン
第17話
イランの旗 イラン مرد عنکبوتی National Iranian Radio and Television ? ピーター・パーカー:不明
ベティ・ブラント:不明
J・ジョナ・ジェイムソン:不明
?
ブラジルの旗 ブラジル Homem Aranha Rede Tupi 1968年頃 スパイダーマン / ペドロ・プラド - アルフレッド・マルティンス
ベス・ブラント - ノルカ・スミス
J・ジョナス・ハイメ (ジェイムソン) - オーランド・ドラモンド
? アメリカ版と同じMEテープを使用しており、Riosomが録音制作を担当[48]
Rede Globo 1970年代 ピーター・パーカー:カルロス・マルケス
ベス・ブラント:エドナ・メイヨ
J・ジョナス・ハイメ:ホセ・サンタ・クルス
? 独自のMEテープを使用した2代目吹き替え版で、ハーバート・リッチーズが録音制作を担当。[49]
ポルトガルの旗 ポルトガル II Programa ? 日本語字幕版 ?
SIC 2004年6月6日 ピーター・パーカー:不明
ベティ・ブラント:不明
J・ジョナ・ジェイムソン:不明
? Novagaが録音制作を担当。
ロシアの旗 ロシア Человек-паук STS ? ピーター・パーカー:不明
ベティ・ブラント:不明
J・ジョナ・ジェイムソン:不明
不明 独自のMEテープを使用しているが、一部の回において登場人物のところに解説音声のようなナレーションを使っている。
Человек-паук (初回上陸時)
Спайдер-мэн (2回目上陸時)
ビデオ販売 ? ナレーション:不明 不明 ボイスオーバー
メキシコの旗 メキシコ El Hombre Araña Canal 5
Canal 4
Repretel 4
Telecentro
Repretel 11
Canal 9
? ピーター・パーカー:ヘクター・アンドレマール(レギュラー)
ホルヘ・ラバット(最初の回のみ)
ヘクター・リー(最後の回のみ)
ベティ・ブラント:グアダルーペ・ロメロ
J. ジョナス ジェイムソン:アントニオ・パッシー
不明
スペインの旗 スペイン Spider-Man Antena 3 ? ピーター・パーカー:不明
ベティ・ブラント:不明
J・ジョナ・ジェイムソン:不明
不明
パキスタンの旗 パキスタン سپائیڈر-مین Filmax ? ピーター・パーカー:不明
ベティ・ブラント:不明
J・ジョナ・ジェイムソン:不明
不明

ホームメディア

[編集]

アメリカでは過去にVHSビデオを1980年代・1990年代・2000年代に発売したことがあり、中でも1981年のアニメ版(カナダのみ)と平成アニメ版のDVDに映像特典として収録されたこともある。2008年と2009年に、カナダのモーニングスター・エンターテインメントからDVDがリリースされているが、こちらはVHSとベータマックスからコピーされた物だった。2004年にはブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント(5年後にウォルト・ディズニー・カンパニーがマーベルを買収[50])から『Spider-Man: 67 Classic Collection』のタイトルでDVD-BOXがリリースされた(リージョン1のため日本での視聴には対応の再生機器やDVD-ROMドライブ用のパソコンが必要)。これは全52話の本編を完全収録しているが、CM宣伝用や次回予告のバンパーは1回分のみ収録、しかし全52話の本編はVHS及びDVDでも無修正のまま収録しているために映像と音声が同期されていない回が存在する。因みにシーズン2放送時のオープニング映像は収録されておらず、シーズン1のものが使われている。 2008年11月10日にはイギリスの販売会社『リベレーション・エンターテインメント』が最初のシーズンを収録したリージョン2のDVDをリリース。その後、同国の販売会社『ClearVision(クリアビジョン)』もリージョン2の権利を取っている[51]

ネット配信

[編集]

アメリカでは過去にNetflixで配信されていたが、Disney+では配信されていない。日本のディズニープラスでの配信も未定。

スタッフ

[編集]
  • 原作 - スタン・リースティーブ・ディッコ(マーベル・コミック・マガジン)
  • 製作総指揮 - ロバート・L・ローレンス
  • プロデューサー - レイ・パターソン
  • 監督 - グラント・シモンズ、クライド・ジェロニミ、シド・マークス
  • ストーリー監督 - ジュン・パターソン
  • 脚本 - ビル・ダンチ、ディック・ロビンス、アル・バーティノ、ディック・カッサリーノ、フィル・バレット
  • 作曲 - レイ・エリス
  • 作画担当 - ハル・アンブロ、ボブ・ベントリー、ダン・ベッシー、ジョージ・カンナータ、ハーマン・コーヘン、アイ・ハワード・エリス、ビル・ハウス、トム・マクドナルド、チック・オッターストローム、ドン・シュロート、ラルフ・ソマヴィール、リューベン・ティミンズ、ハーヴェイ・トンヴス、ケイ・ライト、ジョン・ダン
  • 背景担当 - カート・パーキンズ、ディック・トーマス、ビル・バトラー、マイク・カワグチ
  • レイアウト担当 - レイ・アラゴン、C・L・ハートマン、ジョー・アスタリーノ、ジョン・アーウィング、ハーブ・ハゼルトン、ジョエル・セイベル、ジム・ミュエリア、ニーノ・カーヴェ
  • スーパーバイザー - ロバート・タイガー・ウェスト
  • 制作マネージメント - ジーン・メイヤー
  • 編集 - ハンク・ゴッツェンバーグ、ブライス・コルソ
  • 映像チェック担当 - ローリー・グリーンウッド、デーブ・ホフマン
  • 脚本・作画監修 - スマイリン・スタン・リー、ジャジー・ジョニー・ロミータ
  • 製作 - グラントレイ・ローレンス・アニメーションクランツ・フィルムズ、マーベル・コミック・グループ
  • 著作 - ディズニー・エンタープライズ(米国)、ウォルト・ディズニー・ジャパン(日本)
  • 配給 - ARPフィルムズ(1967年 - 1970年)、ニュー・ワールド・エンターテインメント(? - 1994年)、サバン・エンターテイメント(1995年)

参考文献

[編集]
初代吹き替え版および2代目吹き替え版(3代目吹き替え版は不明)

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ このテレビ局ではマーベルアニメを7本も放送しており、2003年の時点ではまだディズニーがテレビ局を持つ前、超人ハルクなどといったマーベル作品をウォルト・ディズニー・ジャパンを通じて他のスカパー局でテレビ放送していたことがある。カートゥーンネットワークでは宇宙忍者ゴームズX-メン エボリューション、1994年版スパイダーマンの3本しか放送されず、AXNではスパイダーマン 新アニメシリーズしか放送しなかったが、開始を告知した当時のTVgrooveのスタッフが誤って「CS初放送[11]」と記載している。2001年秋頃(10月 -12月時点)にも「スパイダーマン」のタイトルで放送したスカパーのテレビ局が存在したが、この作品ではなかった。
  2. ^ 第1話を除く全51話分で、スパイダーマンが語る来週予告のクモ糸発射シーンはちゃんと5パターン通りに吹き替えられた。スパイダーマンがクモの巣に座るアイキャッチにおいても2パターンあった。なお、日本放送当時はIN COLOR→オープニング→本編A→本編B→エンディング→来週予告という形で放送されていた(アメリカでは来週予告の後にエンディングが放送されたため、逆となっている)。
  3. ^ これはドクター・マグニートーが、ヤンキースタジアム会場近くで磁気光線を発射して線路を破壊したとき、霧のせいで線路のところで何があったのかハッキリ見えずにいたスパイダーマンが覗いたときに驚いた言葉であった。
  4. ^ 現在確認できる日本語吹き替え版には省かれており、原語ではザ・ナリファイア(THE NULLIFIER)と言っている。
  5. ^ この時、ジェイムソンがスマーティア博士にスパイダーマンを攻撃させようとしていたが、スマーティアに不可能と言われ、自分のことを負け犬と言った。
  6. ^ コミックとそれ以降のシリーズではモンタナとされている。
  7. ^ 冥王星人には正式には名前が無い。このキャラクターが冥王星人である設定は、「Gurdians of the galaxy in Marvel Super-Heroes #18」(1969年1月)に登場するキャラクターマルチネックスに似ている。
  8. ^ 『The Winged Thing』という回は、シーズン1のエピソード『The Sky Is Falling』と『The Vulture's Prey』の映像を使用している。
  9. ^ 『Conner's Reptiles』という回は、シーズン1のエピソード『Where Crawls the Lizard』の映像を使用している。
  10. ^ 『Vine』のリメイク版で、いくつか異なる部分がある。
  11. ^ この『突進!怪物ライノ(Rhino)』は、シーズン1のエピソード『Horn of The Rhino』と『The Golden Rhino』の映像を再利用している。この回のミステリオは、いつもとは異なり、赤い髪の緑色の肌をしている。
  12. ^ ABCでは死亡事故の発生、空間的なうす気味悪さ、極度なサイケデリックさが出てしまっていることを理由にシーズン3のエピソードから外しており、シーズン1の第20話を繰り返して放送された[25]
  13. ^ この回は、シーズン2のエピソード『Swing City』と『To Cage Spider』の映像を再利用している。
  14. ^ この回は、シーズン2のエピソード『Neptune's Nose Cone』の映像を使用している。
  15. ^ この回は、シーズン1のエピソード『Return of the Flying Dutchman』とシーズン2のエピソード『Thunder Rumble』と『The Evil Sorcerer』の映像を使用している。
  16. ^ 月曜 - 金曜 10時30分 - 11時10分に放送されていた「でんわで相談10時半」の放送を休止し、夏休みに放送したエピソードを1話だけ選んで再放送された(話数は不明)。
  17. ^ シーズン1ではピエール・パーカー
  18. ^ シーズン1ではジョナサン・ジェイムソン。

出典

[編集]
  1. ^ Newtype 2004年7月号 91ページ「今度は、アニメだ。2004. 7. 5 原版(オリジナル)52話初公開。"SPIDER-MAN ANIMATED ON CARTOON NETWORK."」
  2. ^ a b 朝日新聞 縮刷版』朝日新聞社、1974年7月23日 - 8月30日。 、ラジオ・テレビ欄
  3. ^ 毎日新聞 縮刷版』毎日新聞社、1974年7月23日 - 8月30日。 、ラジオ・テレビ欄
  4. ^ a b 日本経済新聞 縮刷版』日本経済新聞社、1974年7月23日 - 8月30日。 、ラジオ・テレビ欄
  5. ^ 読売新聞 縮刷版』読売新聞社、1974年7月23日 - 8月30日。 、ラジオ・テレビ欄
  6. ^ a b c 1974年11月30日 - 1975年3月29日 朝日新聞 朝刊(東京)
  7. ^ a b 乾直明『ザッツTVグラフィティ ~外国テレビ映画35年のすべて~』フィルムアート社、1988年9月25日、295頁。ISBN 4845988747 
  8. ^ a b 朝日新聞 北海道版』朝日新聞社、1976年7月6日 - 8月31日。 
  9. ^ a b c d 1985年8月15日 朝日新聞・大阪版 22ページ ※KBS京都放送分
  10. ^ J-com Magazine 2003年10月号、11月号(J:COM
  11. ^ AXN スパイダーマン”. tvgroove (2004年2月24日). 2023年3月16日閲覧。
  12. ^ Marvel Animation Age
  13. ^ Spider-Man (1967) TV.com Season 1 Episode 13
  14. ^ Spider-Man (1967) Internet Movie Database
  15. ^ J・バールマン『Spider-Man on TV! A FULL-COLOR EPISODE GUIDE TO THE GRANTRAY-LAWRANCE ANIMATION SERIES BOOK ONE: THE 1967 CARTOON』2019年、8頁。ISBN 978-1795356152 
  16. ^ a b c d e tv.com
  17. ^ a b spiderfan.com
  18. ^ スパイダーマン新アニメ、あのテーマ曲も復活へ ─ 感謝祭パレードに巨大バルーン、スパイディらしさあふれる新ティザー公開”. THE RIVER (2024年11月29日). 2024年11月29日閲覧。
  19. ^ プロフィール”. アクセルワン. 2024年10月20日閲覧。
  20. ^ J・バールマン『Spider-Man on TV! A FULL-COLOR EPISODE GUIDE TO THE GRANTRAY-LAWRANCE ANIMATION SERIES BOOK ONE: THE 1967 CARTOON』2019年、122頁。ISBN 978-1795356152 
  21. ^ J・バールマン『Spider-Man on TV! A FULL-COLOR EPISODE GUIDE TO THE GRANTRAY-LAWRANCE ANIMATION SERIES BOOK ONE: THE 1967 CARTOON』2019年、122頁。ISBN 978-1795356152 
  22. ^ J・バールマン『Spider-Man on TV! A FULL-COLOR EPISODE GUIDE TO THE GRANTRAY-LAWRANCE ANIMATION SERIES BOOK ONE: THE 1967 CARTOON』2019年、162頁。ISBN 978-1795356152 
  23. ^ 朝日新聞・東京・縮刷版 (以下、テレビ埼玉での放映分)1989年4月28日「タコハチ博士の怪」・5月5日「氷の怪物」・5月12日「金属を食う怪物」・5月19日「悪魔の時間」・5月26日「透明人間」・6月2日「魔法との対決」・6月9日・16日「ミステリオの陰謀」・8月4日「ハザードマンの企み」・8月11日「恐怖のエレクトロマン」・8月18日・25日「怪獣ライノ(前・後)」・9月1日「ドクター・マグネットの復讐」・9月8日・9月15日「電気泥棒エレクトロ」・9月22日「恐怖のロウ人形」・9月29日「一つ目人形の怪」・11月3日「オードロの大捕物」・1990年1月26日「ハエ男のわな」・2月2日「スパイダーマンの誕生」・3月2日「大空の悪党軍団」・4月6日「モグラ族との戦い」・5月4日「狐島の怪(シーズン2)」・6月8日「狐島の危機(シーズン3)」・6月22日「電撃雪男現わる」・1991年4月5日・4月12日(島を奪う怪人博士 前編・後編)
  24. ^ J・バールマン『Spider-Man on TV! A FULL-COLOR EPISODE GUIDE TO THE GRANTRAY-LAWRANCE ANIMATION SERIES BOOK ONE: THE 1967 CARTOON』2019年、106頁。ISBN 978-1795356152 
  25. ^ The Spiderman Page”. kevinmccorrytv.com. 2009年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月7日閲覧。
  26. ^ 1985年5月11日 朝日新聞・大阪版 ※KBS京都放送分
  27. ^ 1989年11月3日 朝日新聞・東京版 ※テレビ埼玉放送分
  28. ^ 1985年6月21日 朝日新聞・大阪版 ※KBS京都放送分
  29. ^ Spider-Man: 67 Classic Collection DVD”. Amazon.co.jp. 2024年3月3日閲覧。
  30. ^ 1974年8月30日 朝日新聞 朝刊(東京)
  31. ^ 1974年10月10日 朝日新聞 朝刊(東京)
  32. ^ 1974年11月30日 朝日新聞 朝刊(東京)
  33. ^ 1975年1月11日 - 1975年6月14日 朝日新聞・大阪版
  34. ^ 1976年7月6日 - 8月31日 朝日新聞・北海道版
  35. ^ 1981年10月15日 朝日新聞 夕刊(兵庫)「夜6:15 スパイダーマン [声]田中秀幸」
  36. ^ 1981年4月27日 - 11月23日 朝日新聞・大阪版
  37. ^ 1987年11月17日 朝日新聞 朝刊(大阪)
  38. ^ 1987年4月6日 - 1988年2月1日 朝日新聞・大阪版
  39. ^ アニメディア (学研) 1983年3月号 91ページ(テレビ局ネットワーク 2月10日~3月9日)※2月17日終了と記載されているが、朝日新聞・名古屋によると3月2日まで続いた
  40. ^ 1982年12月13日 - 1983年3月2日 朝日新聞・関西版
  41. ^ アニメディア (学研) 1983年3月号 91ページ(テレビ局ネットワーク 2月10日~3月9日)
  42. ^ 1985年4月2日 - 8月23日 朝日新聞・大阪版
  43. ^ アニメディア 1982年5月号(テレビ局ネットワーク 4月10日~5月9日)
  44. ^ 1988年2月2日 - 10月21日 朝日新聞・朝刊。2月9日・2月10日・2月26日・3月5日・3月31日・4月2日・4月8日・4月9日・4月12日・4月14日・4月15日・4月19日・4月20日・4月21日・4月22日・4月23日・4月26日・4月28日・4月29日・4月30日は休止
  45. ^ 朝日新聞・東京版 1989年5月5日 - 1991年6月7日 エピソードの邦題については未掲載の時もあった模様。夏休み期間中は野球中継の影響で放送休止することもあった。
  46. ^ アニメディア 1989年5月号 90ページ、1990年3月号 90ページ、1990年5月号 92ページ、1990年6月号 94ページ、1990年12月号 94ページ、1991年1月号 92ページ。
  47. ^ 1989年4月24日 - 1991年1月14日 朝日新聞・中部版
  48. ^ ブラジル版スパイダーマン紹介ページ”. dublagembrasileira.com.br. 2024年12月29日閲覧。
  49. ^ ブラジル版スパイダーマン紹介ページ”. dublagembrasileira.com.br. 2024年12月29日閲覧。
  50. ^ Ken Sweet (August 31, 2009). “Disney to Acquire Marvel Entertainment for $4B”. FoxBusiness.com. Fox News Group. September 3, 2009時点のオリジナルよりアーカイブ。August 31, 2009閲覧。
  51. ^ Spider-Man”. Clear Vision. March 7, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。March 11, 2015閲覧。

外部リンク

[編集]