シャタル
表示
シャタル(モンゴル語: ᠮᠣᠩᠭᠣᠯ
ᠰᠢᠲᠠᠷᠠ、Monggol sitar-a〔モンゴルのシャトランジ〕、Монгол шатар)は、モンゴルの将棋類であり、2人で行うボードゲームである。
盤
[編集]チェスボードと同様に盤は8×8の64マスからなり、以前は単色、現在はチェスと同様に市松模様に塗られている。また駒の形状もチェスに類似している。
初期配置図
[編集]↓車 | ↓馬 | ↓駱駝 | ↓王 | ↓虎 | ↓駱駝 | ↓馬 | ↓車 |
↓兵 | ↓兵 | ↓兵 | ↓兵 | ↓兵 | ↓兵 | ↓兵 | ↓兵 |
↑兵 | ↑兵 | ↑兵 | ↑兵 | ↑兵 | ↑兵 | ↑兵 | ↑兵 |
↑車 | ↑馬 | ↑駱駝 | ↑王 | ↑獅 | ↑駱駝 | ↑馬 | ↑車 |
駒の名称と動き
[編集]駒の動きは地方によって異なる。以下は1997年にモンゴル体育運動委員会が策定した「モンゴル将棋競技規則[1]」に従う。
モンゴル語 | 意味 | 音訳 | IPA | モンゴル将棋大会規則 | 地域ルール | 対応するチェスの駒 |
---|---|---|---|---|---|---|
ᠨᠣᠶᠠᠨ | 王爺 | ノヨン | nɔjɔn | 縱、横、斜に1マス。 | 王で相手の王を詰ますことはできない。 | キング |
ᠪᠠᠷᠰ | 獅/虎 | ベルス | bərs | 縦横斜めに何マスでも動くことができる。 | 日本の将棋の竜王と同じく縦横に何マスでも動け、斜めに1マス動ける。そのため、無力獅[2]、半能虎、目車と呼ばれる。 | クイーン |
ᠲᠡᠮᠡᠭᠡ | 駱駝 | テメエ | Təməə | 斜めに何マスでも動くことができる。 | 王を詰ますことはできない。さもなければ引き分けとなる。 | ビショップ |
ᠮᠣᠷᠢ | 馬 | メユル | Məjr | チェスのナイトと同じ動き(八方桂)。 | 王を詰ますことはできない。さもなければ引き分けとなる。 | ナイト |
ᠬᠠᠩᠭᠠᠢ | 勒勒車 | ハンガイ | xangai | 縦横に何マスでも動くことができる。 | ルーク | |
ᠬᠦᠦ | 兵 | フウ | xuu | チェスのポーンに当たるが、アンパッサンはない。最後列に到達すると獅/虎に成ることができる。対局では初手は必ず、王の前の兵か虎の前の兵を2マス動かす。前者はチャハル式開局、後者はウジムチン式開局と呼ばれる。先手に対して後手は必ず向かい側の兵を2マス動かす(王の前の兵に対しては王の前の兵)。以後は兵は1マスしか動くことはできない[3]。 | 再後列に到達するとすぐに成ることはできず、斜め後ろに下がる必要がある。3回斜め後ろに下がると虎に成ることができる。もしくは1回斜め後ろに下がると無力獅/半能虎/目車に成ることができる。 | ポーン |
脚注
[編集]- ^ 彭楚克林青 (2006-12) (簡體中文). 《蒙古象棋》. 中國: 鄂爾多斯學研究會
- ^ 蒙古象棋的玩法
- ^ 蒙古族传统体育---蒙古象棋
参考資料
[編集]- Giada Ricci. Mongolie-Mongolie. Traditions de la steppe. P.44-47, Le jeu d’echecs mongol, 1983. Musee de l’Homme, Paris.
- С. Кондратьев. Шахматная игра у монголов. "Шахматы в СССР", 1931, №13, p. 216-218, №14, с.232-234.
- ШАХМАТЫ. Энциклопедический словарь. М., "Советская Энциклопедия", p. 258, Монголия. 1999.
- Б.Б. Цыденов, Л.А. Гармаева, Н.Б. Галданов. Шахматы в Бурятии. Улан-Удэ, 1976.
- 中国大百科全书《体育》卷. Peking-Shanghai. P.206, 蒙古象棋. 1982.
- 岡野伸『世界の主な将棋』, p. 40-46, chapter V. 1999.
関連項目
[編集]- ヒャーシャタル - シャタルの拡大版であり、10×10の100マスからなる盤を用いる。ヒャーという強力な駒が追加される。