カーチャ・エプシュタイン
カーチャ・エプシュタイン | |
---|---|
ユーロビジョン・ソング・コンテスト1970のカーチャ・エプシュタイン | |
基本情報 | |
出生名 | カーリン・ヴィトゥキェヴィッチ |
生誕 |
1945年3月9日(79歳) ドイツ国 ニーダーシュレジエン大管区ブレスラウ近郊 |
出身地 | 西ドイツ・西ベルリン |
ジャンル | POPS |
職業 | 歌手 |
共同作業者 | クリスティアン・ブルーン |
カーチャ・エプシュタイン(Katja Ebstein, 1945年3月9日 - )は、ドイツの女性歌手。
出生からデビューまで
[編集]本名はカーリン・ヴィトゥキェヴィチ(Karin Witkiewicz)。彼女の母親は、1945年、出産間近ながら、赤軍の侵攻から逃れるため、オーバーシュレージエンのケーニヒスヒュッテ(現在のポーランド・シレジア地域)から脱出しなければならなかった。逃走劇の真只中、現在のドルヌィ・シロンスク県ヴロツワフ近郊の小さな村ギルラックスドルフで彼女は生まれた。
彼女は西ベルリンで育ち、大学時代は、考古学とスペイン語等を勉強する傍ら、時々パブでファンダンゴ・デ・ウェルバ "Fandango de Huelva" 等を唄っていた。
黎明期
[編集]本格的な歌手活動を開始したのは1960年代の後半からで、ジェームス・ラスト楽団の歌手から始まった。
1965年、カーチャ名義で、アリオラ・レコードから、"Irgendwann"(いつの日か)でデビューした。翌1966年、"Wo ist das Schiff"(船のある所)もリリースしたが、これらは全くヒットしなかった。
1967年、作曲家兼プロデューサーのクリスティアン・ブルーンに出会い、ドイツ・ローカルのウッドストック・フェスティバルにあたるブルク・ヴァルデック・フェスティバルに出場した。そこで、世界に通用する歌手を売り出そうと考えていたドイツ・リバティ・レコードの社長ジークフリート・ロッホの目に止まり、専属契約を結ぶことになった。それを機に、芸名をカーチャ・エプシュタインに改名した。この苗字は、彼女の家族が住んでいたベルリン=ライニケンドルフの「エプシュタイン通り」にちなんだものである。
1969年、デビュー・シングルはグレン・キャンベルの「ウィチタ・ラインマン」のドイツ語カバー"Der Draht in der Sonne"だった。続いて、"Und wenn der Regen fällt"(雨が降るなら)や、映画「女王陛下の007」のドイツ語版サウンドトラック挿入歌「クリスマス・ツリー」"Wovon träumt ein Weihnachtsbaum im Mai"(Do you know how Christmas trees are grown)、"Warum ist die Welt so schön"(世界は何故美しいのか)といったシングルに加えて、最初のアルバム『カーチャ』もリリースした。このアルバムには、ディオンヌ・ワーウィックの「ア・ハウス・イス・ノッタ・ホーム」"Ein Haus Ist Kein Zuhaus"(A House Is Not A Home)、ボビー・ダーリンの「この小さな願い」"Ohne Geld und Namen"((If I Were A Carpenter)、ペトゥラ・クラークの「あきらめないでね」"Gib nicht auf"(Don't give up)、バーブラ・ストライサンドの「マイ・カラリング・ブック」"Mein Bilderbuch"(My Coloring Book)、ミュージカル「ヘアー」挿入曲「グッド・モーニング・スターシャイン」"Die letzten Sterne"(Good morning starshine)のドイツ語カバーや、ビートルズの「ア・ハード・デイズ・ナイト」(A hard day' s night)の英語カバー等の名唱が含まれていたが、大ヒットには至らなかった。
“Wunder gibt es immer wieder”『愛のおとずれ』のヒット
[編集]エプシュタインがブレイクしたのは、それから数ヵ月後のことだった。1970年3月21日、オランダ・アムステルダムにて開催されたユーロビジョン・ソング・コンテスト1970に西ドイツ代表として出場。『愛のおとずれ "Wunder gibt es immer wieder"(日本語直訳:奇蹟は繰り返し起こる)』を唄い、第3位に入賞したのである。同曲はドイツ本国のチャート(ドイツ語版)で11週ランクイン、最高位16位を記録する最初の大ヒットになった。
本作は日本でのデビュー曲となり、同年4月25日に東芝音楽工業株式会社からシングル盤が発売された。
また、英語版 ("No more tears for me")、フランス語版 ("Un miracle peut arriver")、スペイン語版 ("Siempre hay algun milagro")に加えて、日本語版も録音された。
この日本語版は、同年10月5日に同じ東芝レコード所属の岡崎友紀のアルバム『花びらの涙』の中でもカバー収録された(日本語詞:片桐和子/編曲:川口真)。
続く『朝はふたたび "Und wenn ein neuer Tag erwacht"』もヨーロッパでヒットしたが、日本では何故かB面収録の『恋は歌のように』"Mein Leben ist wie ein Lied" に差し替えられた。
どちらもクリスチャン・ブルーンの筆によるもので、それが切っ掛けとなり2人は結婚するに到った。
翌年のユーロビジョン・ソング・コンテスト1971でも、『世界"Diese Welt"』(作曲:ディーター・ツィンマーマン、作詞:フレッド・ジェイ)で出場。2年連続で3位入賞し、こちらも10週ランクイン、最高位16位という快挙を成し遂げた。
1973年には、NHK・ドイツ語講座で“Wir Leben - Wir Lieben”(私たちの人生、私たちの愛)が今月の歌に採用された。
来日記念盤である『アディオ・サッポロ』(日本語盤)以降、日本でのレコード・リリースは途絶えているが、本国及びドイツ語圏ではコンスタントにヒットを飛ばしている。特に、“Stern von Mykonos”(ミコノスの星)、“Es War Einmal Ein Jager”(狩人の唄)の2曲は、半年以上チャートインするロングランで、最高位4位という大ヒットになった。
また、世界的なヒット曲のドイツ語によるカバー録音も、引き続き取り組んでいった。『青春の光と影" Beide Seiten"』、『風のささやき"Wie sich Mühlen dreh'n im Wind"』や、『アルゼンチンよ、泣かないで"Wein' Nicht Um Mich, Argentinien" 』等のナンバーは、オリジナルに勝るとも劣らない程の素晴らしい歌唱と言えるだろう。
その後の活動
[編集]ユーロビジョン・ソング・コンテスト1980では、"Theater"(シアター)が2位に入賞した。同曲は、古き良きカバレット(キャバレー・ソング)風の作品で、『愛のおとずれ』を上回る15週ランクイン、最高位11位を記録した。同曲も、英語、フランス語、イタリア語の多言語で録音された。
この他、1980年代は、"Abschied ist ein Bißchen wie sterben"(別れは死の悲しみのように)、"Dann heirat' doch dein Büro"(ワーカホリックな男)等がヒットしている。
1986年には「ARDテレビ宝くじ」で、"Mensch sag doch einfach "Na und""(それがどうした?)を唄った。
その他の活動としては、詩の朗読を披露しているが、社会的・政治的な分野でも盛んに活動している。例えば選挙ではヴィリー・ブラントを支持しており、1992年には、後にドイツ交通大臣となったマンフレート・シュトルペの夫人と共に「子供のための環境活動 – 環境が危険に晒されている若い人々のための援助機関」を設立、活動している。
ディスコグラフィ
[編集]日本発売シングル
[編集]発表 | レーベル 型番 |
A 面 B 面 |
DE chart |
備考 |
---|---|---|---|---|
1970 | Liberty 15317 東芝 LR-2504 |
愛のおとずれ Wunder gibt es immer wieder あなたを慕って Ich will ihn |
16 | ユーロビジョン・ソング・コンテスト1970 3位入賞 |
1970 | 東芝 LR-2565 | 愛のおとずれ 日本語版(訳詞:片桐和子/編曲:川口真) ウィチタ・ラインマン Der Draht In Der Sonne (Wichita Lineman) |
大阪万博来日記念盤 リバティ・レーベル | |
1970 | Liberty 15385 東芝 LR2668 |
朝はふたたび Und wenn ein neuer Tag erwacht 恋は歌のように Mein Leben ist wie ein Lied |
28 | ドイツ盤A面 日本盤A面 |
1971 | Liberty 35265A 東芝 LR |
世界 Diese Welt 素晴らしき人々 Alle Menschen auf der Erde |
16 | ユーロビジョン・ソング・コンテスト1971 3位入賞 |
1971 | United Artist 35265A 東芝 LR |
自由への小さな歌(ドイツ語) Ein kleines Lied vom Frieden (Simple Song of Freedom) 別れてからは Seit Du Nicht Mehr Bei Mir Bist |
47 | ボビー・ダーリンのカバー リバティ・レーベル |
1972 | 東芝 LR2668 | アディオ・サッポロ(作詞:水島哲 作曲:鈴木邦彦) 朝はふたたび Und wenn ein neuer Tag erwacht |
1972年 札幌オリンピック来日記念盤 リバティ・レーベル |
ヨーロッパでの主なシングル
[編集]発表 | レーベル | 原語タイトル | DE chart |
備考 |
---|---|---|---|---|
1971 | United Artist 35409 | Amigo(アミーゴ ) / 世界 Este Mundo | ポルトガル語/スペイン語 | |
1972 | United Artist | Hinaus Aufs Land (Get To The Country) / インシャラー Inch Allah | ||
1973 | United Artist 35334 | Wir Leben, Wir Lieben(私たちの人生、私たちの愛) / Manche Leute... (Wenn Die Liebe Fehlt) | NHKドイツ語講座・今月の歌 | |
1973 | United Artist 35536 UP35651 451018 K5259 |
Der Stern von Mykonos(ミコノスの星) / Das Gluck Hat Viele Namen Le Soleil Sur Myknonos / Et Même(Rosen) |
4 |
ドイツ語版 フランス語版 スペイン語版 英語版 |
1974 | United Artist 35635 451109 K5498 |
Ein Indiojunge aus Peru(ペルーから来たインディオの少年) / Und Dein Zug, Der Geht In 5 Minuten El Niño Indio Del Peru / Tu Tren Saldrá En 5 Minutos |
22 |
ドイツ語版 スペイン語版 英語版 |
1974 | United Artist 35716 | Athena(アテナ) / Wie Ein Vogel Fliegen | 30 | |
1974 | Electrola 30581 | Es War Einmal Ein Jäger (狩人の唄) / Wilde Rosen Werden Blühen | 4 | |
1975 | Electrola 31327 | Die Hälfte Seines Lebens / Eine Straße, Ein Paar Freunde | 25 | |
1976 | Aus Liebe weint man nicht (涙はいらない) | 48 | ||
1976 | Electrola 31656 | In Petersburg ist Pferdemarkt (イリヤ・イリュ-シン-ペテルブルグの雌馬) / Insel Im Sonnenschein | 38 | |
1977 | Electrola 32202 Odeon 32366 |
アルゼンチンよ、泣かないで Wein' Nicht Um Mich, Argentinien / Ich Wär Wirklich Gut Für Dich (I'd Be Surprisingly Good For You)
No Llores Por Mi Argentina / Nunca Sabrás Lo Que Hare Por Tí |
ドイツ語版 スペイン語版 | |
1977 | Electrola 32535 | Weck Mich, Bevor Du Gehst / Und Alles, Weil Ich Ihn Liebe | ||
1978 | Electrola 32827 | Es War Beinah So Wie Ein Lied / Willkommen Wieder Zu Hause | ||
1978 | Electrola 32992 | Dieser Mann Ist Ein Mann / 悲しみのクラウン Wo Sind Die Clowns | ||
1978 | Electrola 45281 | Es Müssen Keine Rosen Sein / Halt Mich | ||
1980 | Ariola | Abschied Ist Ein Bißchen Wie Sterben (別れは死の悲しみのように) / Was Hat Sie, Das Ich Nicht Habe | 10 | |
1980 | Ariola 101551 101866 ARL37032 101865 |
Theater(シアター) / Getrennt Von Tisch Und Bett Théâtre / Qu'est C'quelle A |
11 |
ユーロビジョン・ソング・コンテスト1980 2位入賞 フランス語版 イタリア語 英語版 |
1980 | Ariola 102109 | Dann Heirat' Doch Dein Büro (ワーカホリックな男) / Glashaus | 30 | |
1981 | Ariola 102945 | Ich Bin Ein Berliner Kind(私はベルリンっ子) / Halbzeit | ||
1981 | Ariola 103303 | Wann Siehst Du Mich Schon Weinen / Es Gibt Ein Leben Nach Dem Tod | ||
1982 | Ariola 103907 | Ich Bereue Keinen Augenblick / Spiegelbilder | ||
1982 | Ariola 104669 | Leben / Traumzeit | ||
1982 | Ariola 104866 | Mann Bist Du Schön / Nur Noch Weinen | ||
1983 | Ariola 105056 | ハートブレイカー Fluchtwege(Heartbreaker) / Metropolis | ||
1983 | CBS A3599 | Wunderland / Wunderland (Instrumental) | ||
1986 | Ariola 107999 | Mensch, Sag' Doch Einfach "Na Und!" (それがどうした?) / Wunderland | ||
2005 | Electrola 0724386894724 | In Diesem Land (Single Version) / In Diesem Land (Album Version) |
日本発売LP
[編集]カーチャ・エプシュタインの魅力 The Best of Katja Ebstein (LP80379)
- 収録曲目
- Side A
- 自由への小さな歌 Ein kleines Lied vom Frieden (Simple Song of Freedom)
- グッド・モーニング・スターシャイン Die letzten Sterne (Good Morning Starshine)
- ミスター・ボージャングル Mr.Bojangles
- 傷心の日々 Herz das niemals bricht
- 恋は歌のように Mein Leben ist wie ein Lied
- プリチャーマン Der Junge von nebenan
- 愛のおとずれ Wunder gibt es immer wieder
- Side B
- 愛のおとずれ(日本語版)
- ア・ハード・デイズ・ナイト A Hard Day's Night
- サムシング Manchmal (Something)
- ウィチタ・ラインマン Der Draht In Der Sonne (Wichita Lineman)
- 心に安らぎを Frieden in Mir (Peace in My Mind)
- 別れてからは Seit du nicht mehr bei mir bist
- 世界は愛を求めている So viel Liebe fehlt
ドイツでの主なアルバム
[編集]発表 | レーベル | タイトル | 備考 |
---|---|---|---|
1969 | Liberty LBS83230I | Katja | LP |
1970 | Liberty LBS83369 | Wunder Gibt Es Immer Wieder(愛のおとずれ) | LP |
1970 | Liberty LBS833851 | Mein Leben Ist Wie Ein Lied(恋は歌のように) | LP |
1971 | United Artists UAS29213 | Freunde | LP |
1971 | United Artists UAS29338 | Wir Lieben(私たちの人生) | LP |
1972 | United Artists 62641 | Der Stern Von Mykonos(ミコノスの星) | LP |
1974 | United Artists 29677I | Was Ich Noch Singen Wollte | LP |
1975 | Crystal 038CRY29560 | Katja Ebstein | LP |
1975 | HÖR ZU 1C06229578 | Katja Ebstein Singt Heinrich Heine(ハイネを歌う) | LP 1999CD化 DG 4598172 |
1976 | Electrola 1C06229617 | In Petersburg Ist Pferdemarkt | LP |
1978 | HOR ZU 1C066-45216 | So Wat Wie Ick Et Bin... | LP |
1980 | Ariola | Glashaus | LP |
1980 | Ariola 301200-406 | Live(ライブ) | LP |
1982 | Ariola 204401 | Mein Name Ist Katja(私はカーチャ) | LP |
1982 | Ariola 204746-365 | Traumzeit? | |
1994 | Polydor ?5238252 | Ebstein(エプシュタイン) | LP CD化1997/4/29 Polydor 5375922 |
1996 | Ariola 74321381612 | He Du Da | LP |
1999 | DG 4598142 | Katja Ebstein Singt Und Spricht Bertolt Brecht (ブレヒトを歌う) | CD |
1999 | DG 4598152 | Berlin... Trotz Und Alledem! | CD |
1999 | DG 4598162 | Fraueniyrik | CD |
2003/1/6 | Ariola | ... muss mal wieder Berlin sehen | CD |
2005/3/7 | Electrola 8603662 | Witkiewicz | CD |
2010/6/25 | Ariola | Stark sein | CD |
- 1997/4/29 Polydor 5375922
Ebstein(エプシュタイン)
- 収録曲目
- ウィズ・ワン・ルック(映画「サンセット大通り」より) Nur Ein Blick (With One Look)
- 悲しみのクラウン Wo Sind Die Clowns (Send in the Clowns)
- Ich Gehör Nur Mir
- 花はどこへ行った Sag mir, wo die Blumen sind (Where have all the flowers gone?)
- 愛のイエントル Papa, Bist Du Bei Mir? (Papa, Can You Hear Me?)
- 恋人と別れる50の方法 Es Ist Leicht Mich Zu Verlassen (50 Ways to Leave Your Lover)
- オペラ座の怪人 Mehr Will Ich Nicht Von Dir (All A ask of you)
- 時のたつまま(映画「カサブランカ」より) Die Liebe Bleibt (As Time Goes by)
- マイ・ファニー・ヴァレンタイン My Funny Valentine
- 輝く星座(ミュージカル「ヘアー」より) Wassermann (Aquarius)
- やさしく歌って Das Lied meines Lebens (Killig Me Softly)
- トライ・トゥ・リメンバー(ミュージカル「ファンタスティック」より) Vergangen (Try to rememmber)
- アルゼンチンよ、泣かないで(映画「エビータ」より) Wein' Nicht Um Mich, Argentinien (Don't Cry for Me Argentina)
- グッド・フォー・ユー(同)Ich Wär Wirklich Gut Fur Dich (I'd Be Surprisingly Good for You)
ベスト盤(CD)
[編集]- 2005/3/21 Ariola
Theater, Theater - Best Of Katja
- 収録曲目
- Disc 1
- 愛のおとずれ Wunder gibt es immer wieder
- 世界 Diese Welt
- Der Stern von Mykonos (ミコノスの星)
- Ein Indiojunge aus Peru (ペルーから来たインディオの少年)
- 朝はふたたび Und wenn ein neuer Tag erwacht
- Ich bin keine Nummer in deiner Kartei
- 青春の光と影 Beide Seiten (Both Sides, Now)
- Er ist wieder da
- Wann siehst du mich schon weinen
- Ich bereue keinen Augenblick
- Ich bin ein Berliner Kind
- Warum ist die Welt so schön
- やさしく歌って Das Lied meines Lebens (Killing Me Softly With His Song)
- ワンウエィ・ウィンド Abendwind (One Way Wind)
- Abschied ist ein bisschen wie sterben (別れは死の悲しみのように)
- 自由への小さな歌 Ein Kleines Lied Vom Frieden (A Simple Song Of Freedom)
- Athena(アテナ)
- Dann heirat' doch dein Büro (ワーカホリックな男)
- Theater (シアター)
- アディオ・サッポロ Addio Sapporo
Disc 2
- Leben
- ウィチタ・ラインマン Der Draht In Der Sonne (Wichita Lineman)
- 子供のように Wie ein Kind
- ハートブレイカー Fluchtwege (Heartbreaker)
- Nur noch weinen
- Wir leben(私たちの人生)
- 悲しい雨が Hier bin ich nie zu Haus (I Think It's Going to Rain Today)
- ドック・オブ・ザ・ベイ Der Mann am Meer (The Dock Of The Bay)
- ノー・ラヴ・アット・オール Das kleine Glück einer kleinen Liebe (No Love At All)
- In meinen Gedanken
- Nostalgie
- Und dein Zug, der geht in 5 Minuten
- Und nun kenn ich mich selbst gar nicht mehr
- Wie eine Träne im Ozean
- アイ・アム・ア・ロック Ich leb' allein auf einer Insel (I'm A Rock)
- プリチャーマン Der Junge von nebenan (Son Of A Preacher Man)
- ミスター・キャラハン Johnny Callaghan (Mr. Callaghan)
- Sie geht fort
- ラスト・ソングを二人で Jedes Lied ist einmal zu Ende (Our Last Song Together)
- It's Showtime (シアター 英語版)
- 2011/3/4 Sony Music
Nur der Wind kennt meine Träume - Hits & Raritäten
- 収録曲目
- Disc 1
- Wie Ein Kind
- Und Wenn Der Regen Fällt (雨が降るなら)
- Warum Ist Die Welt So Schön (世界は何故美しいのか)
- 愛のおとずれ Wunder Gibt Es Immer Wieder
- 朝はふたたび Und Wenn Ein Neuer Tag Erwacht
- 世界 Diese Welt
- 自由への小さな歌 Ein Kleines Lied Vom Frieden (A Simple Song Of Freedom)
- Hinaus Aufs Land (Get To The Country)
- Der Stern Von Mykonos (ミコノスの星)
- Ein Indiojunge Aus Peru (ペルーから来たインディオの少年)
- Wölfe Und Schafe (The World Today Is A Mess)
- Es War Einmal Ein Jäger (狩人の唄)
- Die Hälfte Seines Lebens
- Weck Mich, Bevor Du Gehst
- Es Müssen Keine Rosen Sein
- Abschied ist ein bisschen wie sterben (別れは死の悲しみのように)
- Theater (シアター)
- Dann heirat' doch dein Büro (ワーカホリックな男)
- Wann Siehst Du Mich Schon Weinen
- Ich Bereue Keinen Augenblick
- Mann Bist Du Schön (Marie-Elaine)
- ハートブレイカー Fluchtwege (Heartbreaker)
- Wunderland
- Disc2
- グロウン・アップ・ゲーム Weil Wir Kinder Sind (Grown up Games)
- Wer Aus Liebe Weint (Se L'amore C'è)
- Lila Luftballon
- マイ・カラリング・ブック Mein Bilderbuch (My Coloring Book)
- Die Welt Braucht Liebe
- クリスマス・ツリー Wovon Träumt Ein Weihnachtsbaum Im Mai (Do You Know How Christmas Trees Are Grown)
- Es Gibt Nur Eine Wahre Liebe
- Nur Der Wind Kennt Meine Träume
- あなたを慕って Ich Will Ihn
- Immensee
- Wind In Der Nacht
- 恋は歌のように Mein Leben Ist Wie Ein Lied
- 傷心の日々 Gibt Es Ein Herz Das Niemals Bricht? (How Can You Mend A Broken Heart)
- Seit Du Nicht Mehr Bei Mir Bist
- Nur Beim Abschied Nicht Weinen
- Rosen
- インシャラー Inch Allah
- Port Of Spain
- バード・オン・ワオヤー Vogel Im Wind (Bird on the Wire)
- Wo Die Liebe Wohnt
- Menschen
- 静かな朝に Dunkel War Der Morgen (In the Quite Morning)
- Das Glück Hat Viele Namen
- Disc 3
- Wie Ein Vogel Fliegen
- Mississippi Jane
- Schreib An Dr. Klugmann
- Es Muss Ja Nicht Für's Leben Sein
- フェイマス・ファイナル・シーン Einmal Ist Das Letzte Mal (Famous Final Scene)
- Plastikwelt
- Halbzeit
- Ich Will Noch Viel Mehr Von Diesem Leben
- Das Bleibt Immer Ein Geheimnis (La ballade des gens heureux)
- 恋をあなたに Gib Ein Bisschen Mehr (Put a Little Love in Your Heart)
- ア・ハード・デイズ・ナイト A Hard Day's Night
- 愛のおとずれ(スペイン語) Siempre Hay Algun Milagro
- 朝はふたたび(スペイン語) Un Nuevo Dia Empezara
- 素晴らしき人々(英語)It's Amazing
- The Star Of Mykonos (ミコノスの星 英語)
- あなたを慕って(英語)Without Love
- Demand A Un Indien Du Perou (ペルーから来たインディオの少年 フランス語)
- Dans Cinq Minutes (Französische Version Von "Und Dein Zug, Der Geht In Fünf Minuten")
- Theatre
- Qu'est-Ce Qu'elle A
- Irgendwann(いつの日か)
- Liebe Von Dir, Küsse Von Dir (Träume Sind Ja Erlaubt)
- Wo Ist Das Schiff(船のある所)
- カラーズ Ob Du Das Weißt (Colours)
参考文献
[編集]- 原文
- ドイツ語版からの翻訳
- 上記言語版より翻案、構成を行った。(2006年6月4日、UTC 09:14版)
- 『愛のおとずれ』“ Wunder Gibt Es Immer Wieder ”日本盤EP(規格品番:LR-2504)、ライナーノートより
- 英語ファン・サイト readysteadygirls からの翻訳。
- ディスコグラフィは discogs.com、表中、ドイツでのランキングアはウィキペディア・ドイツ語版。
外部リンク
[編集]
|
|
|