コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

インド鉄道WAM4形電気機関車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
インド鉄道WAM-4形交流電気機関車
21228号機
21228号機
基本情報
製造所 チッタランジャン機関車工場英語版
製造年 1970年 - 1983年
製造数 500両
主要諸元
軸配置 Co-Co
軌間 1,676mm
電気方式 交流 25,000V、単相50Hz
全長 19,974mm
全幅 3,055mm
全高 4,162mm(パンタグラフ含)
自重 112.8t
車輪径 1,092mm
主電動機 TAO-659
歯車比 62:15
制動装置 真空ブレーキ
設計最高速度 120km/h
定格出力 2,870kw
定格引張力 56.0t
備考 数値は[1][2][3]に基づく。
テンプレートを表示

インド鉄道WAM-4形交流電気機関車(インドてつどうWAP-4がたこうりゅうでんききかんしゃ)は、インド鉄道(Indian Railways)が所有する交流電気機関車である[4]

概要・運用

[編集]

1959年に導入された欧州製のWAM-1形以降、インド鉄道は欧州連合や日本連合など海外メーカーが製造した電気機関車を多数輸入し、それらの技術を吸収、研究してきた[5]。その成果を基に製造されたインド国産の貨客両用の電気機関車がWAM-4形である[4]

WAM-1形など輸入機関車にも装備されていたシリコン整流器発電ブレーキが引き続き採用された一方、台車はアメリカン・ロコモティブが製造した軸配置Co-Co型のものを導入している。また電動機はアルストム製のTAO-659を用いている。これらの特徴がインド鉄道の使用条件に適合した結果、WAM-4形は長期に渡って製造が行われた。旅客列車に対応した空気ブレーキの装備、電動機の交換、貨物専用化など、各地の工場での改造も多数実施されている[4]。また、一部車両は貨物専用のWAM-4B形として製造された後、WAG-5形として独立した形式に改められている[6]

2011年4月現在、375両がインド鉄道各地の車庫に配置されている[7]

なお、形式名の「WAM」は、「広軌(W)交流(A)貨客両用(M)機関車」と言う意味である[8]

ギャラリー

[編集]

脚注

[編集]

参考資料

[編集]
  • 石田周二、笠井健次郎『交通ブックス 124 電気機関車とディーゼル機関車』成山堂書店、2015年6月。ISBN 978-4-425-76231-6