秋勇留島
表示
(アヌーチナ島から転送)
外交紛争のある諸島 現地名: Остров Анучина 主張国名: 秋勇留島 | |
---|---|
地理 | |
所在地 | 太平洋 |
座標 | 北緯43度21分59.1秒 東経146度0分21秒 / 北緯43.366417度 東経146.00583度座標: 北緯43度21分59.1秒 東経146度0分21秒 / 北緯43.366417度 東経146.00583度 |
実効支配 | |
ロシア | |
州 | サハリン州 |
都市管区 | 南クリル管区 |
領有権主張 | |
日本 | |
都道府県 | 北海道 |
郡・市町村 | 根室市 |
人口統計 | |
人口 | 0 |
秋勇留島(あきゆりとう)は、歯舞群島の島の一つである。ロシア名はアヌーチナ島(Остров Анучина)。ロシア連邦の実効支配下にあるが日本も領有権を主張している。
島の名前の由来は、アイヌ語の「アキ・ユリ(弟・勇留→勇留の弟)」から。
地理
[編集]納沙布岬から13.7kmの沖合に位置し、勇留水道を隔てた勇留島の南西約4kmの位置にある。平坦な地形であり、全島がクマザサにおおわれ巨木はほとんど見当たらない。戦前は海藻の宝庫とされ、缶詰会社が設けた直営のカニ刺網を除いては、共同漁業を営んでおり、コンブ漁やタラ漁が盛んであった。
歴史
[編集]- 1799年、ネモロ(根室)とアッケシ(厚岸)両場所のアイヌが立会い、秋勇留島などとともに双方の入会地となった[1]。
- 1945年、ソ連軍が占領。
- 1959年、日本側は根室市の一部に編入する。
- 1991年、ソビエト連邦の崩壊後に成立したロシア連邦が実効支配を継承。
現在もロシア連邦の実効支配下にあるが日本も領有権を主張している。
当該地域の領有権に関する詳細は千島列島及び北方領土の項目を、現状に関してはサハリン州の項目を参照。
参考文献
[編集]- 『北方領土地名考』 北方領土問題対策協会編、1978年
- 『北方領土関係資料総覧』 行政資料調査会北方領土返還促進部、1977年11月4日
- ^ 『場所境調書』