コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

三等分曲線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2024年8月30日 (金) 18:27; Neuberg 469 (会話 | 投稿記録) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

三等分曲線(さんとうぶんきょくせん、: Trisectrix)または三等分用線は、幾何学において角の三等分定規とコンパスによる作図では不可能であるために、より高度なツールとしての三等分に使われる曲線である[1][2][3][4]。昨今、角の三等分に使われる曲線は様々なものが知られている。次は三等分曲線の例。

同様の概念にsectrixがある。sectrixは任意の整数分に角を等分するのに用いられる曲線である。以下の様なものが挙げられる。

関連項目

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ オスグート『微分積分学』有朋堂書店、1925年、159頁。doi:10.11501/942900 
  2. ^ 谷川操『系統的数学科平解・立解・微分・積分受験提要 第2巻』啓文社、1940年、288頁。doi:10.11501/1266805 
  3. ^ 渡辺義勝『有限解析諸論 上巻』丸善、1944年、278頁。doi:10.11501/1063243 
  4. ^ 根津千治『微分学 : 高等数学講義』博文館、1911年、252頁。doi:10.11501/828994 

参考文献

[編集]
  • Loy, Jim "Trisection of an Angle", Part VI
  • Weisstein, Eric W. "Trisectrix". mathworld.wolfram.com (英語).
  • "Sectrix curve" at Encyclopédie des Formes Mathématiques Remarquables (In French)
  •  この記事にはアメリカ合衆国内で著作権が消滅した次の百科事典本文を含む: Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Trisectrix". Encyclopædia Britannica (英語). Vol. 27 (11th ed.). Cambridge University Press.
');