コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/黒神町 20210429

選考終了日時:2021年5月13日 (木) 08:57 (UTC)

  • (推薦)自己推薦です。2021/04/24に「強化記事」に選出された鹿児島県鹿児島市の町丁記事です。桜島の東麓にあり、過去に発生した桜島の噴火による被害やその後の復旧を中心としてこの地域の記事に記載すべきことはある程度網羅しているかと思います。他のGAとなっている地理記事に遜色ないレベルになっていると思いますので、良質な記事の目安を満たすものとして推薦いたします。--Sakoppi (会話投稿記録) 2021年4月29日 (木) 08:57 (UTC)[返信]
  • 賛成 :推薦者票--Sakoppi (会話投稿記録) 2021年4月29日 (木) 08:57 (UTC)[返信]
  • 賛成 :全体を通して問題は御座いません。ウィキソースを使用されて実に精度の高い記事だと存じます。「1.地理」の「音波アレイ観測、MT観測」は注釈が欲しいところです。あと質問ですが、「1957年(昭和32年)に自衛隊によって桜島一周道路が建設される」とありますが、公共事業としては実行できない、危険な事業ということでしょうか?岩波映画、是非見たいものです。以上です。--Falcated会話2021年5月1日 (土) 22:49 (UTC)[返信]
    • コメント ご質問に対する回答になります。桜島一周道路は現在の国道224号及び鹿児島県道26号桜島港黒神線にあたる道路ですが、桜島は記事中にもあります通り溶岩に覆われた土地でありまして、当初は失業対策の一環として住民の手で掘削がなされていたようですが、あまりの地盤の固さ(特に黒神町の区域は溶岩で海峡が埋まるぐらいの溶岩が流れ込んできていますので)によって建設に相当な時間を要していたことから自衛隊の土木工事等の受託によって工事がなされた模様で、ダイナマイトを大量に使用して約1年で完成した模様です。黒神町の記事に掲載するには少々過剰ではなかろうかということで、町丁の記事には掲載しませんでしたが桜島一周道路につきましては文献調査をする中で大変興味深い内容がありましたので今後上記道路記事の方に反映させようと考えております。--Sakoppi (会話投稿記録) 2021年5月1日 (土) 23:25 (UTC)[返信]
  • 賛成 黒神町だとこんなものですかね。あまり古い時代からのことはわかっていないのですね。--Tam0031会話2021年5月12日 (水) 14:57 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成3票のため、通過となります。--Sakoppi (会話投稿記録) 2021年5月13日 (木) 13:39 (UTC)[返信]