Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/足袋蔵 20201211
表示
選考終了日時:2020年12月25日 (金) 00:49 (UTC)→2021年1月8日 (金) 00:49 (UTC)
- (自動推薦)2020年11月度の月間新記事賞受賞記事。--totti(会話) 2020年12月11日 (金) 00:49 (UTC)
- コメント まとまった記事ですが、2点ほど気になりました。
- 記事名について。足袋蔵は行田にしか無かったのか、他の足袋産地にもあったのか気になります。もし他にも足袋蔵があったのなら、本記事は「行田の足袋蔵」というようにしたほうが良いのではないでしょうか。
- 主な足袋蔵節。個々の蔵(建築年等)について出典がありません。また、写真がない蔵はギャラリーから外しても良いのでは?
- 返信 主筆者のひとりです。査読と御意見、ありがとうございます。ご指摘の点について回答します。--漱石の猫(会話) 2020年12月19日 (土) 13:49 (UTC)
- 文献でみるかぎり他例は見つかりませんでした。明治期以降の他の産地の足袋は大阪堺の福助足袋のように独立企業の大量生産が主で、地域単位で小事業主が個々に足袋を生産・保管して独自に販売した例がないためと思われます。
- 個々の蔵の出典は付記しました。ギャラリーについては、現在写真がない蔵も特筆性のある蔵で、この「足袋蔵」の特筆性のひとつは年代により多種多様な外観の蔵が作られたという点にもありますので、できればギャラリーにはたくさんの蔵の写真があるとよいと考えています。いずれこの記事をご覧になった方が撮影してくださることを期待したいと私は思いますが、いかがでしょうか。
- 返信 ご回答ありがとうございます。個々の蔵の出典が付いたことから 賛成 とします。--Iso10970(会話) 2020年12月20日 (日) 02:29 (UTC)
- 賛成 歴史の節が、基本的に行田足袋の歴史のダイジェストみたいになっていて、足袋蔵そのものの発展史にはなっていないのが残念ですが、おそらく体系的な研究らしいものは存在しないのでしょうから、こうなってしまうのもやむを得ないかと思います。--Tam0031(会話) 2020年12月21日 (月) 15:38 (UTC)
- コメント 選考終了時点で賛成2票のため、選考期間が2週間自動延長となります。--Tam0031(会話) 2020年12月25日 (金) 15:11 (UTC)
- 賛成 :必要なトピックはおさえられており、良くできていると思います。自分ならば歴史節にTemplate:See alsoで行田足袋を設置して内容を足袋蔵中心にもう少しコンパクトにすると思いますが、このあたりは形式的で書き手の好みの範疇だと思いますので、現行の内容で問題ないと思います。--Los viajeros 77(会話) 2021年1月3日 (日) 19:09 (UTC)
- 賛成 十分な内容と思います。個人的に§アクセスに関しては鉄道ダイヤの変更や道路事情によって容易に変動の可能性のある情報であり、あえて記載をしない方が良いような気はします。--TEN(会話) 2021年1月4日 (月) 17:28 (UTC)
- 返信 主筆者のひとりです。ご意見ありがとうございます。アクセス情報は変動する可能性がございますので、アクセスの節の冒頭に【アクセス情報は2021年1月時点】を加筆しました。今後アクセス情報の変動が生じた際、掲載されている情報がいつ時点のものなのかが明確にわかるものと考えますが、いかがでしょうか。--BUKIMUSU(会話) 2021年1月5日 (火) 04:56 (UTC)
- 返信 修正ありがとうございます。ただせっかく追記していただいたのですが、私見としてはアクセス情報に関しては1. 古くなりやすい情報でありメンテナンスの手間が大きい、2. その情報を提供すべきは自治体なり運営団体なり(存在すればですが)であって百科事典が担当するものではない、という考えを持っているので、基本的には無い方が良い気がするという点に変わりはないです。追記すると本記事の場合、複数の建物を総合した主題の記事ですが、アクセス情報が提供している経路と時間がどこまでの行程に対するものなのか明確ではない(出典が観光協会のものであることから恐らく行田市までの旅程であるとは思うのですが)こと、また電車の起点となっているのが(最寄り駅でもなく、宇都宮でも前橋でも甲府でも長野でもなく)東京駅であることなども記事主題について説明する上で必然性があるものではないと感じます。観光協会の発行物が東京からの交通路と所要時間を意識するのは営業的見地から当然なのですが、Wikipedia記事としてはむしろ無い方がメンテナンス性・中立性共に優れていると考える次第です。--TEN(会話) 2021年1月6日 (水) 16:16 (UTC)
- 返信 ご意見ありがとうございます。上記にある他の主筆者からのコメントの通り、文献でみるかぎり足袋蔵の他例は見つからないことから、今回のアクセスは行田市に来るための情報として掲載しております。ただ、ご指摘の通り、メンテナンス性・中立性の面から今後は個々(それぞれの足袋蔵)のページが充実してきた際には、編集を実施していきたいと考えております。--BUKIMUSU(会話) 2021年1月7日 (木) 02:17 (UTC)
- 返信 修正ありがとうございます。ただせっかく追記していただいたのですが、私見としてはアクセス情報に関しては1. 古くなりやすい情報でありメンテナンスの手間が大きい、2. その情報を提供すべきは自治体なり運営団体なり(存在すればですが)であって百科事典が担当するものではない、という考えを持っているので、基本的には無い方が良い気がするという点に変わりはないです。追記すると本記事の場合、複数の建物を総合した主題の記事ですが、アクセス情報が提供している経路と時間がどこまでの行程に対するものなのか明確ではない(出典が観光協会のものであることから恐らく行田市までの旅程であるとは思うのですが)こと、また電車の起点となっているのが(最寄り駅でもなく、宇都宮でも前橋でも甲府でも長野でもなく)東京駅であることなども記事主題について説明する上で必然性があるものではないと感じます。観光協会の発行物が東京からの交通路と所要時間を意識するのは営業的見地から当然なのですが、Wikipedia記事としてはむしろ無い方がメンテナンス性・中立性共に優れていると考える次第です。--TEN(会話) 2021年1月6日 (水) 16:16 (UTC)
- 返信 主筆者のひとりです。ご意見ありがとうございます。アクセス情報は変動する可能性がございますので、アクセスの節の冒頭に【アクセス情報は2021年1月時点】を加筆しました。今後アクセス情報の変動が生じた際、掲載されている情報がいつ時点のものなのかが明確にわかるものと考えますが、いかがでしょうか。--BUKIMUSU(会話) 2021年1月5日 (火) 04:56 (UTC)
賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031(会話) 2021年1月6日 (水) 15:49 (UTC)