Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/豊田市中央図書館 20170811
表示
選考終了日時:2017年8月25日 (金) 00:07 (UTC)
- (自動推薦)2017年7月の月間強化記事賞受賞記事。--Trgbot(会話) 2017年8月11日 (金) 00:07 (UTC)
- コメント 非常に多くの資料を参考に、一通りざっと書かれており、スタブが多い図書館記事としてはとても十分なものだと思います。以下、思った点を挙げます。
- 図書館全体のまとめ的記述が無いのは少し痛いと思う。各節の特に重要な部分を要約した「概要」があればよくなる。といっても、GAに選ばれた図書館記事の多くには「概要」が存在しないので「概要」を作らないのが慣例化している、というのもあるかもしれない。
- 節の構成に疑問がある。導入部からすぐにテーブルで「豊田市の図書館・図書室の一覧」が出てくる構成ではなく、この一覧は「#蔵書」の前がいいかと思う。
- 小さなことですが。 #ネットワーク館 で用いられている「今日」ですが、すぐに古くなる表現は使わないの観点からこのような表現は使わないように(「2017年8月時点」などに)しないといけない。
- 自分ではどうにもできないくせにこんなことを書くのもどうかと思いましたが、非常に良くできた記事ですのでこの3点が惜しいかなと思いました。--Yuukin0248[会話/履歴] 2017年8月13日 (日) 08:44 (UTC)
- 賛成 上でYuukin0248さんが挙げていることはもっともなのですが、良質な記事としてみると、他の図書館記事同等の水準に達しているものと思います。--Tam0031(会話) 2017年8月16日 (水) 01:53 (UTC)
- 賛成 図書館の説明として一定のことが書かれているものと考えます。Yuukin0248さんがご指摘されている「豊田市の図書館・図書室の一覧」節の場所ですが、やはり本文最初の節でいきなり表のみというのは、百科事典の構成としては不自然かと思います。早めに館名を出しておきたいのであれば、当該節を「各館」節のサブセクション (2.1節) としてはいかがでしょうか。「各館」節の「豊田市における図書館サービスは…」という文が簡潔に全体像を述べています。この後に表を置けば、読み手は見通しを立てやすいかと思います。導入部と同じことが繰り返される感じはありますが、導入部はあくまで要約であり次節からが本文です。図書舘全体構成の説明は当該記事では最も重要な要素であり、要約と本文で重複して述べられるのは自然なことと思います。例えば学術論文の場合ですが、本文1文目とほぼ同じ文が概要に含まれる例は少なくありません。ご検討いただけると嬉しいです。--Mogumin(会話) 2017年8月19日 (土) 13:55 (UTC)
- 賛成 「豊田市の図書館・図書室の一覧」節を「各館」節のサブセクション (2.1節)にしました。また、「今日」の表記を「2017年現在」などに変えました。記事そのものは他の方が指摘している通り、ほかの図書館の良質な記事を同じくらいクオリティーの高い記事になっていると思います。--Halowand(会話) 2017年8月21日 (月) 17:05 (UTC)
賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Yapparina(会話) 2017年8月23日 (水) 21:58 (UTC)