コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/琉球救国運動 20230611

選考終了日時:2023年6月24日 (土) 16:22 (UTC)

  • (自動推薦)2023年5月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2023年6月10日 (土) 16:22 (UTC)[返信]
  • 賛成 良質な記事としておおむね問題はないと思います。ただ、「研究史」と「歴史的評価」節については、この内容ならひとつに統合してもかまわないのではないかと存じました。 --Nux-vomica 1007会話2023年6月16日 (金) 04:18 (UTC)[返信]
  • 反対 冒頭で「主要な運動は清においての救援請願活動」とされていますが、80年の分島問題が終了して以降、活動がピークを迎えた時期に活動者が清に何を請願していたのか具体的な説明がありまません。分島問題幸地朝常などを読む限り日本に対する武力介入、あるいは清との冊封関係の復活、復国後の幸地朝常の王の即位などを推定しますが、そうした活動者が思い描いていた琉球救国の青写真について説明がなく、運動の性格が説明できていません。また、抗日運動ではありながら働きかけた相手が清である以上、清がどの様に受け止めたのか説明も必要でしょう。運動の特徴節の出典となっている林2003も目を通しましたが、この部分は項目を挙げるだけに限らず、その概要についても一定程度の分量で記述すべき内容と思います。また林が「琉球抗日復国運動」との呼称を用いているなど、研究者によっていくつかの呼称があるはずです。研究史節にでも一通り触れておくべきと思います。--あずきごはん会話) 2023年6月16日 (金) 12:11 (UTC)コメント後に複数の呼称について既に記述されている事に気が付きました。お詫びして修正します。--あずきごはん会話2023年6月18日 (日) 02:45 (UTC)[返信]
  • コメント 記事にするところの着眼点は面白いと思うのですが、まとめ方がやや散漫に思えます。「概要」節は基本的に、それ以降の記事の要約であることが求められていますが、この記事では概要節にある内容が後半に含まれていないものがあります。「運動の特徴」という節は、記事の後半に唐突に出てきて違和感があります。「運動の特徴」あるいは「運動の性格」という節で、概要節に含まれる、派閥争いがあって一方の派がこの運動をしていて、後世にしこりを残したというような内容も一緒にまとめて説明した方が、うまく区分されるように感じます。全体に節構成を考え直し、まとめ直しが必要だと感じます。--Tam0031会話2023年6月19日 (月) 13:55 (UTC)[返信]
  • 反対 あずきごはんさんと同じく「項目に記述されるべきトピックがある程度網羅」に疑義があると判断します。--津三会話2023年6月24日 (土) 10:03 (UTC)[返信]

選考終了時点で、賛成1票、反対2票より、見送り。--Family27390会話2023年6月24日 (土) 16:23 (UTC)[返信]