コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/山本五十六 20220418

選考終了日時:2022年5月2日 (月) 14:55 (UTC)

(推薦) 昭和時期の軍人についての記事で、たまたま目に留まったものですが、生い立ちから最期までに加え、評価(人物・統率・政戦略)も十分記載されています。出典がついている、全体的に十分な量の記述を含む記事として良質な記事に十分ふさわしいものと考え、ここに推薦致します。

  • 賛成 取り下げ - 推薦者票。私は秀逸な記事の選考にいまだかかわったことはありませんが、この記事は秀逸な記事になることも可能かもしれません。この記事は、主加筆者であるこぐさんにより139,074バイトも加筆されていますが、こぐさんは他にも軍事関係で高い品質の記事を執筆していらっしゃいます。個人の感想ではありますが、私はこの方のように素晴らしい執筆者が書かれた記事が、埋もれることがないようにしなければならないと思いました。--Sethemhat会話) 2022年4月18日 (月) 14:55 (UTC)推薦を取り下げ--Sethemhat会話2022年4月24日 (日) 14:52 (UTC)[返信]
  • コメント 内容の充実は圧巻ですね。推薦にある通り評価が充実していて良いと思います(構成については整理できると読みやすくなるかもしれません)。いくつかコメントします。
細かいですが一部の検証可能性とスタイルが気になります。以下に書いてある部分の他にも、出典がついていない文がいくつかあります。
  • 「記録・史跡」の項目に出典がない記述がちらほら見られます。
  • 「長男・義正が、府立一中を受験するに当たって、居宅を鎌倉材木座から東京の青山南町に移している(後に一中父兄会の理事に就任した)。なお、青山南町の居宅は東京大空襲で焼失した。」において外部リンクがついていますが、本文中の外部リンクは推奨されていませんし、それを差し引いても不思議な使われ方をしています。
あとは分量が多いので、全体的に少し整理した方が読みやすいと思います。内容を削ることを避けるとしても、これだけ内容が充実しているので、後半の方(「人物」以降)の内容はもう少し見出しをつけて整理したいと感じます。
  • 「人物」は少し雑多な内容になってしまっている気がします。評価・性格・趣味などが若干混ざってしまっており、見出しをつけるなどしてまとめると良さそうです。--Rrrwrrrrrw会話2022年4月19日 (火) 01:40 (UTC)[返信]
 追記 とりあえず外部リンクは削除しました。
また、ノートの議論から辿ったのですが、「実際には、当時は真珠湾という日本語は存在せず真珠港と呼んでいたし、アメリカ海軍は真珠湾ではなくサンディエゴを拠点としていた。詳細は真珠湾の項参照。」は現在のところ出典もないですし、「この発言の信頼性が疑わしい」というような出典がなければ独自研究になるでしょうか。そもそも、複数の出典で述べられているようなものでなければ、このような信頼性の低い内容を記す必要があるかも疑問です。
特にこの時期の歴史については書籍であっても必ずしも信頼できる内容ではないことを鑑みれば、脚注がついている部分についても、信頼できる出典と言えるかという部分も含めて検証が必要だと思います。--Rrrwrrrrrw会話2022年4月22日 (金) 21:03 (UTC)[返信]
 追記 書き忘れましたが、具体的には、挙げられている出典の多くが小説家や元軍人による書籍であることが気になりました。歴史関係の信頼性の基準などについて詳しくないですが、基本的には専門家による歴史書のようなものがメインであるのが望ましいかと思います。--Rrrwrrrrrw会話2022年4月22日 (金) 21:22 (UTC)[返信]
反対 Falcatedさんのご指摘でWikipedia:信頼できる情報源#歴史に気付きました。このガイドラインにおいては専門書(査読された論文に基づいて専門家がまとめ、さらに他の専門家によって内容が検証されたもの)と一般書を明確に区別しているようなので、この記事では基準を満たしておらず「大幅に手を加えなければ賛成できない」に該当すると考えて反対票を入れさせていただきます。
もう少しマイナーな現代寄りの人物などであれば専門書が少なくても仕方ないかもしれないですが、山本五十六であれば専門書や論文で記事の主要な内容はカバーできるのではないでしょうか。--Rrrwrrrrrw会話2022年4月23日 (土) 23:41 (UTC)[返信]
  • コメント:優れた記事ですが、統率節の「警察予備隊、保安隊、自衛隊の教育方針として引き継がれている。」や「『中才は肩書によって現れ、大才は肩書を邪魔にし、小才は肩書を汚す。』という名言を残した。」や、家系説に注がない箇所があり、このままでは良質な記事とは呼べません。 また、節名の「統率」「政戦略」に違和感を覚えます。前者は「指導者論」、後者は「戦略」(政策についてはほぼ言及が無い)で、いかがでしょうか。人物節は、それ以外のカテゴリに入らないものを集めた項目なので、統率・政戦略の後に入れるが適当でしょうか。--Falcated会話2022年4月21日 (木) 13:22 (UTC)[返信]
  • それと余計なことですが、Sethemhatさんが「この方のように素晴らしい執筆者が書かれた記事が、埋もれることがないようにしなければならない」と、お考えになるのは良いことではありますが、良質な記事選考は、あくまで選考基準に沿った内容であるかで判断するものであり、すばらしい執筆者だから良質な記事だと言えるのではないことを付記しておきます。--Falcated会話2022年4月21日 (木) 13:39 (UTC)[返信]
  • 返信 まったくFalcatedさんの仰る通りでございます。これは、私がただ良い品質の記事が「良質な記事」となってほしいとの思いで発言したものでした。いずれにせよ、誤解を招く発言をしてしまい、申し訳ありませんでした。--Sethemhat会話2022年4月22日 (金) 14:42 (UTC)[返信]
  • 報告 この件で、Rrrwrrrrrwさん&Falcatedさんによる、出典の信頼性問題のご指摘の前ではありますが、こぐさんに良質化に助力頂けないかと伺ったことがございます。しかし、「すでにこれ以上触れるべきところはない」とのご意見を頂きました。つまり、当然この記事で示されている出典を検証する簡便な策はないばかりか、私が出典を総入れ替えして執筆しなおすことも不可能です。よって、取り下げさせて頂きます。これにより、良質な記事化の規定にある、「賛成票がなく、推薦者が取り下げ意思を示した場合」に当てはまりますので、1日後に親ページへの読み込みを解除させていただきたいと思います。
  • コメント 詳述 いたしますと、実はお二方によるご指摘あるまで、お恥ずかしながら私はWikipedia:信頼できる情報源#歴史という文書を存じませんでした。確かに、山本五十六記事の出典が、いくら事実関係の叙述が多い記事とはいえ、文書にある「論証過程の逸脱・自己の主張に合わせた史料の選択」が行われていないかは判断できず、出典に良質な記事にふさわしい信頼性があるかは現時点で検証できません。この点を鑑みて安全側に倒し、取り下げとさせていただきます。お手を煩わせてしまい、申し訳ございませんでした。--Sethemhat会話2022年4月24日 (日) 14:52 (UTC)[返信]
  • コメント 念のため 私はこれらの書籍が通常記事の出典として相応しくないとはあまり思いませんが、良質な記事に十分な出典かどうかは判断つきかねる、ということです。--Sethemhat会話2022年4月24日 (日) 14:54 (UTC)[返信]
  • 返信  :Wikipedia:信頼できる情報源#歴史をご存じなかったのは仕方がないですので、その点ではむしろ、今回知ることが出来て良かったと思ってください。全ての「ノンフィクション」が悪いとは私も思いませんが、となると、何処で線引きすればいいのか、分からなくなります。それならば「安全側に倒す」方が良いでしょう。今更ですが、吉村作治(1983)古代エジプト女王伝.も、純粋な研究書ではなく、ノンフィクション要素が強かったわけです。だから私を含む複数の方が、眉をひそめたのです。名前は伏せますが、過去の歴史系記事の選考でも、「ノンフィクション」を毎回のように使う方がおり、紛糾しました(私は後追いで知ったのですが)。但しその方でも、「研究書」を中心に使用しておられました。--Falcated会話2022年4月24日 (日) 15:13 (UTC)[返信]
    • 返信 コメントありがとうございます。Falcatedさんがツタンカーメンの記事の選考時に、吉村氏の書籍の信頼性に疑義を呈されていたのはこのようなわけでしたか。まったく合点がいきました。
    ところで、私が編集時に用いる書籍はすべて利用者:Sethemhat/Libraryにまとめてありますが、もし時間がありましたらでよいですので、この中で用いないほうがよい書籍が吉村氏の他にあれば是非指摘いただけないでしょうか。これらの書籍を用いて編集した記事を、良質な記事に推薦する際、信頼性の議論になれば厄介ですので。
    一応、私の解釈では、松本/吉成/スペンサー/屋形/Leprohon 諸氏の書籍は専門家執筆のため信頼性が高く、ニッポニカ/ブリタニカ/吉村/Dariusz 諸氏のは補助程度。Lundström(エジプトの王名を出典付きでまとめたWikipediaのようなサイトの執筆者)は三次資料のため可、カーター氏のは一次資料より、発掘時点での引用に用いるのは適切、となります。--Sethemhat会話2022年4月24日 (日) 15:27 (UTC)[返信]

賛成票がなく、推薦者が取り下げ意思を示しましたので、選考は見送りとなります。--Sethemhat会話2022年4月24日 (日) 14:52 (UTC)[返信]