コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/コロンビアにおけるカバ 20220708

選考終了日時:2022年7月22日 (金) 12:03 (UTC)

  • (推薦)英語版の翻訳記事として立項されていた記事に対して、題材が興味深かったので日本語の情報をもとに肉付けを行った記事となります。目安は満たしていると思うのですが私はこの分野の専門家でもなんでもないので、良質な記事とするために何が足りないかなど、改善部分のご意見を頂けると大変助かります。--Gurenge会話2022年7月8日 (金) 12:03 (UTC)[返信]
  • 賛成 :依頼者票。--Gurenge会話2022年7月8日 (金) 12:03 (UTC)[返信]
  • コメント:カバは何も悪くないのに「コカイン・カバ」だの「麻薬王のカバ」だの散々ですね…。小振りな記事ですが門外漢の私でも概要が分かり易く面白い記事で、スタイルや出典の面では問題なさそうな気がします。ただ、少し気になる部分がありました。
    • 「歴史」節、「~相当数を間引く必要があると警告を発している」…警告の発言主が論文なのか、ナタリー・カステルブランコなのか、他の誰かなのか。
    • 「影響」節、「~絶滅危惧種が絶滅してしまう可能性も指摘されている」「「更新世再野生化プロジェクト」の一部であることが指摘されている」「現地のエコツーリズムに役立つということも指摘されている」…誰(どの組織)が指摘しているのか。
    • 「対策」節、「カバの殺処分を危惧し、反発の声もあがっている」…ルイス・ゴメスの下りがあるので国内における反発のような気がしますが、国際保護団体からの反発もあったのでしょうか。
「~可能性がある」や主語のない「~指摘されている」といった文言が目立ち、少しぼやけた感じに思えました。良質な記事にするにはこの辺りの改良が必要かなと考えました。また「カバが水に与える新しい栄養素や、時折発生する魚殺しは全体的に良いことである」という文について、魚類に対してどのような肯定的な影響があるのかが明瞭になると、私のような門外漢への理解の助けになると思います。Gurengeさんの加筆・校正に敬意を表しつつ、愚見を述べさせて頂きました--河川一等兵会話2022年7月9日 (土) 14:25 (UTC)[返信]
@河川一等兵
早速のご指摘ありがとうございます。私の方で修正できそうな箇所について修正を行いました。
指摘されているなどの言及者について、出典より言及者がわかるものについてそれぞれ追記しました。言及者が分からないものについては掲載されている発表媒体を記載しました。
「魚殺しは全体的に良いこと」という趣旨の文章は出典を見る限り、魚類に対する肯定的な影響というよりは全体の食物連鎖として良い影響がある(魚が死ぬと、その死骸を食料とする微生物たちにとっては資源の増加になるので)ということが言いたいのではないかと思いましたので、書き換えました。--Gurenge会話2022年7月9日 (土) 16:10 (UTC)[返信]
賛成 :修正お疲れ様です。細かい指摘に応じて頂きありがとうございました。追記によってスッキリした文になったと思います。「歴史」「影響」「対策」と文章の流れとしては筋も通っています。記事量については、大項目主義が良質の条件ではないと思いますので考慮外とし、差し当たっては現状の程度で構わないでしょう。動植物に対する影響の詳細やコロンビアの自然環境ついての詳細などについては、当該分野に詳しい方々が追記して記事を充実させて行けば良いだけの話ですので…。良質な記事の基準に沿っていると判断し、賛成票を投じます。--河川一等兵会話2022年7月10日 (日) 12:19 (UTC)[返信]
  • 賛成 門外漢のため出典の適切性などは評価できませんが興味深く読ませていただきました。生物の記事だとすると生態に関する情報が欲しいような気もしますが、コロンビアへのカバの定着経緯と関連する社会問題の記事と考えると一通り必要な情報は揃っているのではないかと思います。--TEN会話2022年7月10日 (日) 15:46 (UTC)[返信]
  • 賛成 執筆者(翻訳者?)です。単に翻訳しただけですがGurengeさんの加筆で、非常に充実した記事になっており、心嬉しいです。初版に比べて非常にわかりやすくなっていると思いますので、賛成させていただきます。--YellowSmileyFace会話2022年7月13日 (水) 00:51 (UTC)[返信]

賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2022年7月13日 (水) 13:24 (UTC)[返信]