コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/カリフォルニアネコザメ 20150111

選考終了日時:2015年1月24日 (土) 20:21 (UTC)

  • 賛成 生物記事として基本的な部分は押さえられており、良質な記事とするに十分な内容と思います。
また、生物記事としての内容もさることながら、何よりも訳文がたいへん流麗で読みやすいという点を高く評価したいと思います。特に、体を梃のように使って穴居性や付着性の獲物を引きはがす、という独特な捕食方法についての訳文は、原文と読み比べてみて感心しました。こういうややこしい内容の文章を専門的な基礎知識がない人が訳すと、日本語として意味不明な文章になりがちですが、これは文章を補って上手に訳されています。Wikipediaの翻訳はこのようなものであるべきです。
書籍の翻訳などと違い、Wikipediaの翻訳は原文に「忠実」に訳す必要は無く、文章を補ったり省略したりしてでも、判りやすく読みやすい日本語の文章にすることが求められます。これは、記事の内容をきちんと理解している人でないとできない作業です。しかし、現在のWikipedia日本語版では、テーマに関する専門的な知識が不足しているにも関わらず、日本語の資料を調べた形跡もなく、語学的知識さえあれば翻訳できるだろうという安直な姿勢で手がけたような「翻訳」記事が目立ちます。専門分野に関する基礎知識がない人が専門的内容の記事を訳すと、翻訳者が文章の意味を理解できず明らかに間違った内容に「訳」してしまったり、あるいは誤訳とは言えないせよ、原文をそのまま表面的に訳して結果的に日本語として意味不明な文章になりがちです。残念ながらそういう記事も少なくないのが現状です。
そういう現状を踏まえ、本記事は生物記事としてだけではなく、「こういう風に上手に訳してほしい」という翻訳記事のお手本としても推薦したいと思います。--Loasa会話2015年1月11日 (日) 09:26 (UTC)[返信]

賛成のみ3票の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2015年1月18日 (日) 04:40 (UTC)[返信]