コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:管理者への立候補/Tama998/20110603

管理者に立候補します。責任の所在は、父親にあります。私が管理者へ立候補するということも知っています。現在活動している管理者の方の負担が大きそうなので、少しでも役立てればと思って、立候補します。--tama998 2011年6月3日 (金) 12:47 (UTC)[返信]

審議のスケジュール

[編集]
以下のスケジュールを確認・投票する前に
このリンクを開いてキャッシュを破棄してください。キャッシュを破棄しないと現在時刻などが更新されません。(現在のウィンドウ/タブで開いてください)

現在の状態はのあるところです。現在時刻:2024年11月22日 (金) 18:59 (UTC)

投票終了

(今後この審議をウォッチ する/しない

  1. 一次質問期間 - 2011年6月3日 (金) 12:47 (UTC) から 2011年6月6日 (月) 12:47 (UTC) まで
    候補者に対する質問を受け付けます。
  2. 二次質問期間 - 2011年6月6日 (月) 12:47 (UTC) から 2011年6月9日 (木) 12:47 (UTC) まで
    候補者の回答に対する追加の質問を受け付けます。
  3. 再回答期間 - 2011年6月9日 (木) 12:47 (UTC) から 2011年6月10日 (金) 12:47 (UTC) まで
    追加質問に対して候補者が回答するための期間です。
  4. 投票期間 - 2011年6月10日 (金) 12:47 (UTC) から 2011年6月17日 (金) 12:47 (UTC) まで
    賛成または反対の形で投票を行います。
投票は終了しました。
賛成/反対
賛成・反対のうち一つを選び、以下の「◆投票者名」部分を自分の利用者名([[利用者:○○|△△]]の「○○」の部分のみ。◆は残さないでください)に書き換えて投票してください。
記入例:[[利用者:○○|△△]] さんが投票する場合は # {{subst:管理者への立候補/sign|○○|20110603124733|}} と記入してください。
ガジェットにおいて「利用者名抽出機能」を有効にしている利用者は、以下をそのままコピー&ペーストしてください(キャッシュを破棄)。
# {{subst:管理者への立候補/sign|◆投票者名|20110603124733|}}

賛成

[編集]

賛成

  1. Opqr [履歴] 2011年6月10日 (金) 13:03 (UTC)[返信]
  2. uaa [履歴] 2011年6月10日 (金) 17:34 (UTC)[返信]
  3. Bellcricket [履歴] 2011年6月10日 (金) 21:41 (UTC)[返信]
  4. KMT [履歴] 2011年6月11日 (土) 05:50 (UTC)[返信]
  5. Sakoppi (会話投稿記録) [履歴] 2011年6月11日 (土) 06:00 (UTC)[返信]
  6. Muyo [履歴] 2011年6月11日 (土) 16:05 (UTC)[返信]
  7. cpro [履歴] 2011年6月13日 (月) 02:07 (UTC)[返信]
  8. Centaurus [履歴] 2011年6月14日 (火) 06:42 (UTC)[返信]
  9. Tokyodesert [履歴] 2011年6月15日 (水) 12:42 (UTC)[返信]
  10. Babi Hijau [履歴] 2011年6月15日 (水) 17:44 (UTC)[返信]
  11.  221.20 (talk [履歴] 2011年6月17日 (金) 00:24 (UTC)[返信]
  12. Sanjo [履歴] 2011年6月17日 (金) 08:36 (UTC)[返信]

反対

[編集]

反対

  1. 静葉 [履歴] 2011年6月10日 (金) 12:55 (UTC)[返信]
  2. hyolee2/H.L.LEE [履歴] 2011年6月10日 (金) 12:56 (UTC)[返信]
  3. Jkr2255 [履歴] 2011年6月10日 (金) 13:00 (UTC)[返信]
  4. Szk7788 [履歴] 2011年6月10日 (金) 13:06 (UTC)[返信]
  5. 多摩に暇人 [履歴] 2011年6月10日 (金) 13:11 (UTC)[返信]
  6. Calvero [履歴] 2011年6月10日 (金) 13:15 (UTC)[返信]
  7. T_suzu (Talk/History) [履歴] 2011年6月10日 (金) 13:17 (UTC)[返信]
  8. Tiyoringo [履歴] 2011年6月10日 (金) 14:06 (UTC)[返信]
  9. Yassie [履歴] 2011年6月10日 (金) 14:34 (UTC)[返信]
  10. Ichii-ya [履歴] 2011年6月10日 (金) 14:38 (UTC)[返信]
  11. Mr.Max [履歴] 2011年6月10日 (金) 15:23 (UTC)[返信]
  12. Yotate [履歴] 2011年6月10日 (金) 15:28 (UTC)[返信]
  13. まさふゆ [履歴] 2011年6月10日 (金) 16:03 (UTC)[返信]
  14. 三日月 [履歴] 2011年6月10日 (金) 16:33 (UTC)[返信]
  15. R34SkylineV-SpecⅡNür [履歴] 2011年6月10日 (金) 18:24 (UTC)[返信]
  16. 氷鷺 [履歴] 2011年6月10日 (金) 23:54 (UTC)[返信]
  17. プログラム会話 | 投稿記録 [履歴] 2011年6月11日 (土) 11:13 (UTC)[返信]
  18. 103momo (Talk / Contribs) [履歴] 2011年6月11日 (土) 15:31 (UTC)[返信]
  19. КОЛЯ 会話 [履歴] 2011年6月11日 (土) 15:55 (UTC)[返信]
  20. Wakkubox [履歴] 2011年6月11日 (土) 21:55 (UTC)[返信]
  21. Haifun999 [履歴] 2011年6月12日 (日) 02:55 (UTC)[返信]
  22. Triglav [履歴] 2011年6月13日 (月) 03:57 (UTC)[返信]
  23. Kinori [履歴] 2011年6月13日 (月) 09:45 (UTC)[返信]
  24. kyube [履歴] 2011年6月15日 (水) 05:15 (UTC)[返信]

コメント

[編集]

質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。

  • テレポちゃん 2011年6月5日 (日) 10:13 (UTC) - またがんばってね。[返信]
  • もかめーる 2011年6月8日 (水) 03:31 (UTC) - 「管理者の負担軽減に尽力したい」との想いから立候補なさったTama998さんに、私は深い敬意を表します。惜しむらくは、初投稿からの期間は4年を超えていらっしゃるものの、投稿回数が少ないように思われます。もちろん、個人的なご事情、時間の制約はおありでしょう。しかし、Tama998さんが立候補表明をなさった後、当コメント投稿までの間に、「Wikipedia:管理者への立候補」関連のページを除いたTama998さんの投稿記録は確認できませんでした。管理者に就任なさると、好むと好まざると、利用者同士のトラブル局面に遭遇なさる場面もあろうかと存じます。Tama998さんには、可能な限りご投稿を繰り返され、(ときには他の利用者との衝突や、ご自身の失敗事例なども踏まえて)「利用者経験を積んでいくことの大切さ」についてご認識いただけたら、いち利用者として幸いでございます。[返信]
  • Mr.Max 2011年6月8日 (水) 07:57 (UTC) - 一点お願いがあります。あなたの父親であるChatamaさんは、あなたが管理者に立候補する事、また親権者としてあなたがWikipediaで行う行為に対して監督する義務を負う事を本当に認めているのか、確信が持てません。なので、Chatamaさんにあなたの立候補承認および監督する義務を負う旨をコメント欄に表明していただきたいと思います。私は、Chatamaさんが立候補を認めているなら、コメントしてもらえるはずだと思っています。対応の程、宜しくお願い致します。[返信]
  • Chatama (talk) (Commons) 2011年6月8日 (水) 10:47 (UTC) - 立候補については1年以上前から話が出ており、本人の意思に任せるという話になっていましたので問題ありません。もし娘が管理者になったなら、責任もって行動を監督し、必要があらば適切なアドバイスを行う事を誓います。基本的に責任は自分で取らせますが、未成年者であるがゆえに責任が取れない場合は、Chatamaが責任を負う覚悟もできております。何卒よろしくお願い申し上げます。[返信]
  • T_suzu (Talk/History) - 理解のあるお父上をお持ちで良かったですね。お父上の厚意を無駄にしないよう、今回の信任投票の結果に関わらずこれからも積極的に活動される事を望みます。責任能力に関する法的な懸念は私の中では晴れつつありますので、質疑への応答やこれまでの編集履歴を精査し投票させていただきます。
  • Jkr2255 2011年6月10日 (金) 13:00 (UTC) - 履歴を確認してみましたが、Wikipedia:管理者伝言板Wikipedia:削除依頼といった、管理者が作業する案件に関わっている様子がありませんでした。年齢はともかく、管理者になるのはそういった意味での経験を積まれてからのほうがいいと判断しました。[返信]
  • 静葉 2011年6月10日 (金) 13:12 (UTC) - まず、私が編集した投票の体裁を整えていただき感謝です。さて、今回は反対票を投じさせていただきました。寄せられた質問に対する解答が、ただ結論だけで終わっており、その結論にいきつく行程、つまりなぜそのような結論に達するのかという説明がなされていないこと、また質問に回答しないのであれば、その旨記載しておいたほうがいいと思われますがそれが無かったこと、そして致命的なのが、こうして質問フェイズで無回答のものがあるにも関わらずそれらを優先せずにそれ以外の場所で色々と活動しているのを目にしておりまして、この信任投票の優先度は立候補者にとっては極めて低いものであるのだろう、そして、いろんな方々が貴重な時間を割いてこの案件に関わっていることを理解していないと判断した次第です。一度、なぜご自身が管理者にならなければならないのか、それよりも優先すべきものは本当にないのかをお考えいただきたく思います。[返信]
  • Opqr 2011年6月10日 (金) 13:14 (UTC) - 個人的には、よほどの問題がない限りは、やる気のある人には一度管理業務を任せてみてもよいと考えています。そのため、今回は賛成票を投じさせていただきました。[返信]
  • T_suzu (Talk/History) 2011年6月10日 (金) 13:17 (UTC) - 十分に検討いたしましたが、残念ですが今回は賛成することはできないと結論づけました。編集履歴が少なく、その傾向から管理者に就任した場合にどのような振る舞いをなされるのか想像することが困難なのが主因です。私にとってこの点を補うこととなったであろう質問にお答え頂けなかったのも残念でした。[返信]
  • 故城一片之月 2011年6月10日 (金) 13:32 (UTC) - 年齢の高・低よりも、Tama998さんの活動履歴のこの少なさでは判断のしようがありません。また質疑応答についても経験の不足を否めません。今後ウィキペディアの特に記事の編集を通していろいろ考え、またその中で多くの利用者の方々とお話もして、多くの経験を積んでみることが良いのではないかと思いました。今回は賛否の判断はいたしません。[返信]
  • Tiyoringo 2011年6月10日 (金) 14:06 (UTC) Tomo_suzukiのコメントにある、「それ以外の場所で色々と活動している」が何を指しているものかよくわかりませんが、Wikipedia外での活動が活発であったとしても、それがWikipediaの管理者立候補への優先度が低い、という結論には至らないと思います。しかしながら管理者立候補直前1ヶ月の編集回数がわずか1回であり、立候補後も他の編集がありませんでした。閲覧だけはされていたのかもしれませんが削除、保護、ブロックの権限行使について、安心してお任せできる実績はまだないと判断し、今回は反対いたします。ご自身の表明にも、どなたからの質問もありませんでしたが、限定的な管理者業務をしたいとお考えの場合は、そうしたことを表明いただき、立候補以後でもかまわなかったので、関連する活動を行っていただければ良かったのではと思います。[返信]
  • Calvero 2011年6月10日 (金) 14:24 (UTC) - ウィキペディアでの経験が豊富な人(Chatamaさんのことですが)がごく身近にいるのですから、管理者になろうと考えたときなど重要な事案に接したときは、進んでアドバイスを受けるなどするのもよいと思います。目標・目的について何か有利な材料があるならば、これを積極的に活用すると、ご自分の成長にも繋がってゆくと思います。[返信]
  • 小学生の頃から投稿内容には特に問題は感じられず、またCommonsへの画像アップロードで、その数は多くないものの活躍されているとは思いますが、その一方で「父の七光り」的なところが否めないとも思います。従って、もう少し成長を見守りたいという意味で、今回は保留という意味で反対票を投じます。間違っても「口先だけは上手い大人」に成り下がること無く、普段の活動で着実に結果を出し続け、成長していかれることを望みます。Yassie 2011年6月10日 (金) 14:34 (UTC)[返信]
  • Mr.Max 2011年6月10日 (金) 15:18 (UTC) - Chatamaさんにコメントをいただき、責任、親権者の監督に関する懸念は晴れた訳ですが、いざ編集履歴を精査して見てみると、経験不足を否めませんでしたので、今回は保留の意味で反対票を投じました。経験(投稿回数以外に、ノートでの議論、削除依頼等)の少なさ故、あなたがもし管理者になった場合、あなたがどのような立ち振る舞いをするかイメージ出来ず、問題発生時にきちんと対処できるか疑問が残りました。質疑応答を見て見ても、この経験の少なさを補えるような事象を見出す事ができませんでした。もう少し、経験を積んでから再度立候補することをお勧めします。次回は賛成票を投じれるような成長を期待しています。[返信]
  • まさふゆ 2011年6月10日 (金) 16:03 (UTC) - 迷いましたが、反対票を投じました。投稿記録からはノート等での議論がほとんど見られず、困難に遭遇した場合に対応できるのか不安を感じました。経験を積まれることをお勧めします。[返信]
  • LearningBox 2011年6月11日 (土) 11:05 (UTC) - 今回は票は投じず、Jkr2255さんの質問に対する回答の「やりたいこと」についてのコメントのみにします。1の記事保護以外のもの、4はEliminatorが動き始めれば参加することはできますので、SYSOPになれなかったとしてもそちらを考えてみて下さい。7のロールバックですが、こちらも草案段階のRollbackerでなくても、ポップアップなどを導入することで擬似的ですが行うことができます。[返信]
  • プログラム会話 | 投稿記録 2011年6月11日 (土) 11:13 (UTC) - 未回答の質問があり、管理者としては良くないと思います。成長し、十分に説明できるようになれば賛成票を投じてもいいと思います。[返信]
  • Muyo 2011年6月11日 (土) 16:07 (UTC) - 一次・二次合わせ、明らかにルールに反したもの、誰であったとしてもはなはだ答えにくいと思われるもの、他の質問と多くが重複していると思われるもの、本来の質疑の意図を逸脱しているように思われるものなども含む17問にも及ぶ質疑に対し、一部に未回答もあるもののよく頑張って回答されたと思います。本当にお疲れ様でした。投稿回数は多くはありませんが4年間にわたり活動されています。対話経験は少ないかもしれませんが、編集の傾向上致し方ないようにも感じられますし、対話を拒否しているわけでもなく、何かあったときに対応できない方ではないと思います。そして、長い活動経験と深い理解のあるお父様がおられます。管理者となられた場合、ウィキペディアに対して不利益をもたらすおそれはさほどないでしょう。斯様な理由により賛成票を投じました。ただ質疑応答について、多くの質問とコミュニティの重圧がのしかかったこととは察しますが、深慮を要すると思われる質疑に対する回答内容の一部に説明不足を感じました。15歳というご年齢でしたら、日々いろんなことを深く考えられるようになってゆくことと思いますので、今回不信任となられたとしても、自分なりの考えを育みつつ、しかし「口先だけは上手い」人になることなく、親子で今後ともご活躍を続けていただき、機が熟したらぜひまた立候補していただければと思います。[返信]
  • Ichii-ya 2011年6月13日 (月) 01:43 (UTC) - よく質問内容に回答されているとは思いますが、「お父さんが」という応答がまだまだ一人で判断できることは難しいと思い今回は反対票を投じました。まだまだ若いですし一人で何事も判断できる時期が来ましたらもう一度チャレンジしてほしいと思います。[返信]
  • cpro 2011年6月13日 (月) 02:07 (UTC) - 何かあってもお父さんのサポートが期待できますし、権限を持っても大きな問題は起こらないでしょう。今後に期待を込めて賛成票を投じます。[返信]
  • Triglav 2011年6月13日 (月) 03:57 (UTC) - 過日、Chatama氏のお知り合いの方が立候補されたときも、そして今回も、たぶん問題が起きることはないだろう。と、確信しておきながら賛成票を入れることをためらってしまいます。[返信]
実は、一人の管理者と複数のサブ管理者による管理者のグループ化のようなものの構想には、ちょっと魅力を感じています。いわば、管理者専門の養成機関のような、このしくみを通せば、編集履歴数0の管理者の誕生も理論上は可能です。権限行使に対しての全ての責任はトレーナー役である管理者にあり、グループ内で定められた内容しか行使させず、イレギュラーなものについては事前にグループ内で協議します。権限行使では議論や投票をしたりするわけではないので、連携によって発生しがちな諸問題も気にならないと思っています。
しかしながら、このしくみを制定するよりも先に、普通に実績を積んだほうが、全体としての労力は、はるかに楽でしょう。編集履歴は、素行を知るための貴重な情報源です。どこかのコミュニティの一員として、編集を重ねていただき、仲間の皆様の後押しによって、信任を授かるという現状の管理者への一連の流れは、そう長い道のりではありません。
  • Babi Hijau 2011年6月15日 (水) 17:44 (UTC) - 今回、回答を求めない質問を差し上げ、惑わせたやも知れずお詫び致します。意図は、認識があれば結果的に他の方の質問への回答で垣間見えると予測した事があります。その点は正直残念ですが、それでも小生は賛成票を投じます。それは、何かしらの集団には特定の枠内に入らなければならずとも、一方で各要素に多様性が求められると思っているためです。反対のご意見ももたらされています。「聞く耳」を持ちつつ瑞々しさを保って昇華されれば、と将来に期待しています。[返信]
  • Sanjo 2011年6月17日 (金) 08:36 (UTC) - 管理者として「暴走」(※2008年の性急保護→管理者解任の流れのようなこと)をするか、しないか。考慮した結果、「しない」だろうと思います。年齢については、揉め事があった際に精神状態に、ひいては日常生活に支障をきたさないか、そちらのほうが心配です。その点、編集回数の少なさは「実生活との距離感を保つことができるであろう」とプラスに判断します。[返信]


質疑

[編集]

質問の受付は終了しました。

こんばんは、Jkr2255と申します。いくつか質問をさせていただきます。

  1. 今までWikipediaで活動してきた中で、いちばん印象に残っていることは何でしょうか。
    A.2008年9月28日に、栗林商会を大幅に改良したことです。私が行ってきた編集の中で、一番大きくそして、一番印象に残っています。
  2. 今回の管理者の大量辞任の背景に、CU2人の同居に端を発する問題があります。Tama998さんはChatamaさんが父親だと明記しているので事情は違いますが、この件についてはどのようにお考えでしょうか。
    A.二人が同棲しているということを、利用者ページに書いておけばよかったのではないか、と私は考えています。
  3. 管理者になると使える機能、あるいは機能的なものではないにしても管理者でないと実行できないことは、1「ページの保護」、2「保護解除」、3「MediaWiki空間の編集」、4-1「即時削除」、4-2「削除依頼への対処」、4-3「リダイレクトの削除依頼への対処」、5「移動依頼への対処」、6-1「即時ブロック」、6-2「ブロック依頼への対処」、7「ロールバック」、8-1「編集フィルターの権限操作」、8-2「編集フィルターの編集/閲覧」、9「IPブロック適用除外の操作」、10「その他」などがあります(順不同、番号は回答のしやすさを考慮し、また関連する項目は枝番として振りました)。Tama998さんは、主にどのような形で管理者権限を行使しようとお考えでしょうか。
    A.主に、1や4-1、7を中心に管理者権限を行使しようと、現時点では考えています。
  4. 立候補の表明文に「責任の所在は、父親にあります。」とありますが、これはどういう意味でしょうか。
    A.私はまだ未成年(15歳)なので、何らかの問題が生じた場合についての責任は、私の父親にあるという意味です。

無遠慮な質問があるかもしれませんが、ご回答いただければ幸いです。--Jkr2255 (Talk/History) 2011年6月3日 (金) 13:32 (UTC)[返信]

こんにちは。Calvero といいます。今回の立候補にあたって、父親の Chatama さんとは何か話し合われましたか? 何か話をされていた場合、もし差し支えなければ、どのようなことであったか簡単に教えていただければと思います。--Calvero 2011年6月4日 (土) 04:23 (UTC)[返信]

A. 特に深い話はしていません。私が皆さんの手助けになれれば、と思い「管理者に立候補する」という話はしました。

こんにちは。Tiyoringo といいます。

  1. 未成年とのことですが過去にWikipedia:投稿ブロック依頼で年少ユーザーに対して高校なり大学を卒業するぐらいの年齢(年数)ブロックすべきだという意見が多く出て有期ブロックされた利用者がいます。当時と現在では会話ページのみ編集可能とすることも可能とはなっていますが年少ユーザーに対するブロックについてそうではない利用者と異なる対応が適切と思われますか。それとも年齢は特に考慮する必要はないとお考えでしょうか。--Tiyoringo 2011年6月4日 (土) 04:43 (UTC)[返信]
    A.年齢はそんなに考慮する必要はないと思っています。年齢でブロックの判断をするのではなく、行動を見てブロックするのが適切なのではないかと私は考えています。

こんにちは。user:Shizuhaです。今回の立候補についてちと疑念がわきましたので、あえて質問させていただきます。

  1. あなたの立候補に約1時間先立ちWikipedia:管理者への立候補/Chatama/20110603が提出されています。Chatamaさんが父親とのことですが、となると、この立候補提出と何らかの関係があると疑わずにはいられません。あなたが立候補を決めたのは、あなたの父親による影響が大きいのでしょうか。それとも単独の意思でしょうか。あなたの父親の手伝いを行う為の立候補なのでしょうか。
    A.あくまでも単独の意思で立候補しようと決めました。また、私の父親の手伝いを行う為だけに立候補したわけではありません。
  2. ご自身が未成年であることは、管理者に相応しいか否かについてはさておき、あなたご自身は、管理者としての権限を行使する際、その責任を、あなた自身ではなく別のアカウントユーザーが負うとしています。これは、あなた自身が本来負うべき責任を放棄するという認識として捉えざるを得ません。そもそも、あなたの責任を負うとして指定されている方が実際に親子であるか否かについては、利用者の立場としては、どうでもいい事でもありますし、JAWPを利用するすべての方々が容易に確認できるような事柄ではありません。…ひとつお例を挙げると、あなたがWikipediaの基本方針に反する等の問題を起こした場合、ブロックされるアカウントはあなたのアカウントであり、あなたの保護者のアカウントではありません。つまり、JAWP上での責任は、そのアカウント及びアカウントユーザーが負わなければならないものです。ですが、今回の立候補の案件では、場合によっては、投稿ブロックを受けるような事態になってもそれは父親のアカウントが負うべきであなたのアカウントはブロックされない、と言っているようにも思えます。今回出した例はかなり極端ですが、ともあれ、そうした何らかの責任を、あなた以外のアカウントユーザーに責任を負わせると表明している方を、我々はどのように信用すればいいでしょうか。
    A.

以上2点、責任の所在関係なく、本人の意思のみでご回答下さい。--静葉 2011年6月4日 (土) 07:43 (UTC)[返信]

こんにちは、T_suzuです。2点、質問させていただきます。

  1. Wikipedia:管理者/チェックリストによると、2004年以降に立候補した候補者のうち総編集回数が400回未満で信任された人はいません。信任を受ける上で少ない編集回数はある意味ハンディキャップになるのではないかと個人的に思いますが、前例を覆す決意があればお答えいただけないでしょうか。当然、このような背景もご考慮の上立候補されたとは存じておりますが、立候補の理由として述べられた「管理者の方の負担が大きそうなので、少しでも役立てればと思って」というものからはそれが読み取れませんでしたので質問させていただきました。
    A.
  2. お父上も現在管理者に再立候補されているようです。「責任の所在は、父親にあります」という立候補表明は、お父上の信任が前提になっている部分もあるのではないかと解釈していますが、仮にお父上が信任を得られずTama998さんのみが信任された場合でも管理者として活動していく心構えはありますか。
    A.

以上、ご回答よろしくお願いします。--T_suzu (Talk/History) 2011年6月4日 (土) 10:36 (UTC)[返信]

初めまして。某掲示板で貴方が御婚姻される際にはご祝儀を出すことになっている者です。その時には連絡下さい。

  1. 質問の1は、「立候補するにおいて、貴方が想定し担おうとされる管理者とは何ですか?」です。Wikipediaの管理者については規定がありますが、それに止まらないことが漠然と期待されている節があると思います。しかし、それをすべて包括した行動をひとりの管理者がする必然は無く、限定して分担する事も一手段ではと思います。つまり「管理者とは何ですか」という質問ではありません。こういう前提で、当該質問にご回答戴ければと存じます。
    A.(必ずしも回答を求めません)
  2. 質問の2はイメージで結構です。「Wikipedia:投稿ブロック 特に Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期 になってしまった利用者には共通する点があると思いますか? あればそれは何だと思いますか?」です。この点について小生は、ある漠然とした印象を受けています。そしてそれはWikipediaにおける管理者・執筆者(草取りをされる方を含む)等かかわる者の基本的な態度として、記事名前空間上、いずれかの議論、その他場面で様々で当てはまると小生は感じています。これに対するリアクションは措き、もし感じられるところがあれば、回答願います。
    A.私が思ったことをそのまま書きますが、「子供っぽい」という共通点があると思います。

以上質問致します。しかし(A部分に明記した通り)必ずしも回答を求めません。これは結果がどうあれ、Wikipediaに関わる上でご意識を伺いたいと思う点を一方的に述べているためです。未成年というところや、お父上との関係を取沙汰される方もいらっしゃいますが、小生は逆にご経験豊富なお父上とご相談されて深い知見を獲得しつつ、それを消化し独立した認識を持たれるならば好ましいと応援しています。--Babi Hijau 2011年6月4日 (土) 19:02 (UTC)[返信]

立候補、歓迎いたします。1点質問させてください。

  1. これまで活動されてきた中で認識された、「自分のこういう点が弱点だ/直していきたい」というような点がありましたらお答えください。Chatamaさんやそのほか周囲の方に聞いてみたりなどして相談して回答を考えていただいても構いません。
    A.続けてやっていることを途中で放り投げ出しがちなので、そこを積極的に直していきたいと思います。

よろしくお願いします。--青子守歌会話/履歴 2011年6月6日 (月) 03:51 (UTC)[返信]

Tiyoringoです。一次質問にご回答いただきありがとうございました。

  1. さてブロックする際に年齢は考慮する必要はないとのお考えですが、これまた過去の事例ですが、年少ユーザーであるならばともかく、いい年の大人が今後改善の見込みは薄く無期限ブロックするべきだというケースがしばしば見られました。こうした考え方には反対でしょうか。--Tiyoringo 2011年6月6日 (月) 13:48 (UTC)[返信]
    A.反対です。「年少ユーザー」や「大人」などというのは関係なく荒らしは荒らしなので、行動・行為で無期限ブロックするべきなのか、それともしないべきなのかを判断しなければいけないのではないでしょうか。

T_suzuです。Jkr2255さんへの回答に対する二次質問をさせていただきます。

  1. 立候補表明でTama998さんは「責任の所在は、父親にあります。」と述べられ、この点に関する質問に対し詳述する形で「私はまだ未成年(15歳)なので、何らかの問題が生じた場合についての責任は、私の父親にある」と仰っています。しかし日本国法は未成年者というだけで一律で責任能力を認めないわけではなく、Tama998さんの認識は間違っています。刑法41条では「十四歳に満たない者の行為は、罰しない。(=14歳以上であれば刑事責任能力がある)」としていますし、このような明確な規定が存在しない民事上の責任能力についても判例を見ると中学生程度であれば責任能力があるとするものが多く、監督義務者が責任を負わなければならないのは監督義務者がその義務を怠った場合に限られます。父親であるChatamaさんがTama998さんの管理行為をしっかり監督すればするほど、何らかの問題が生じた場合の責任はTama998さんご自身が負わなければならなくなりますが、この点に関しては十分ご理解されていますか?
    A.理解しています。基本的に私が責任を負います。立候補表明などの文章の作り方が悪かったが為に、誤解を生じるような文章を書いてしまってすみませんでした。
  2. 法律論は抜きにするとしても、道義的「責任」・説明「責任」など成年・未成年の別のない責任というのは存在し、管理者になればこうした責任は一般の利用者にまして重くのしかかるものですが、このような責任についてはどうお考えでしょうか。この点に関する責任もお父上にあるのでしょうか。
    A.それについては、当然私が責任を持つべきであると思っています。

少々難しい点もありますが、重要なところですので是非ともお答えを賜りたく思います。--T_suzu (Talk/History) 2011年6月7日 (火) 13:26 (UTC)一字訂正--T_suzu2011年6月7日 (火) 15:11 (UTC)[返信]

  1. 「もし自分が問題を起こしても、責任の所在が父にあるのであまり問題にならない」などとは考えていないでしょうね?--プログラム会話 | 投稿記録 2011年6月9日 (木) 12:15 (UTC)[返信]
    A.そんなことは考えていません。

投票数36のうち賛成12、反対24、無効0でした。残念ながら信任の要件を満たしていないため、今回は見送りとなります。皆さんからお寄せいただいたコメントをお読みいただき、機会があれば是非またチャレンジしていただきたいと思います。今後の更なるご活躍を期待いたします。--Penn Station 2011年6月17日 (金) 12:55 (UTC)[返信]