コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:管理者への立候補/Taisyo 20050901

管理者に立候補します。理由は、これまで原則として定義未満による即時削除に否定的で、またユーザーのブロックも積極的に行いたくなかったので、管理者になっても管理者権限を行使する事が無いと思い立候補していませんでしたが、以前に明らかな悪戯行為があり、原状回復に尽力したのですが、再び悪戯され、悪戯目的のユーザーに対してのブロックや、その悪戯された記事のrvが簡略に出来る機能の重要性を感じ、立候補したいと思います。--Taisyo 2005年9月1日 (木) 14:21 (UTC)[返信]

審議のスケジュール

[編集]

現在の状態はのあるところです。現在時刻: 2024年11月22日 13:36 (UTC)

(今後この審議をウォッチ する/しない


投票は終了しました。

  1. 質問期間
    UTC:〈立候補した時刻:2005年09月1日 14:21〉から〈立候補した時刻の3日後:2005年09月4日 14:21〉まで
    JST:〈立候補した時刻:2005年09月1日 23:21〉から〈立候補した時刻の3日後:2005年09月4日 23:21〉まで
    候補者に対する質問を受け付けます。
  2. 回答・追加質問期間
    UTC:〈立候補した時刻の3日後:2005年09月4日 14:21〉から〈立候補した時刻の6日後:2005年09月7日 14:21〉まで
    JST:〈立候補した時刻の3日後:2005年09月4日 23:21〉から〈立候補した時刻の6日後:2005年09月7日 23:21〉まで
    寄せられた質問に対して、候補者からの回答をすると共に、それに対する追加質問を受け付けます。
  3. 再回答期間
    UTC:〈立候補した時刻の6日後:2005年09月7日 14:21〉から〈立候補した時刻の7日後:2005年09月8日 14:21〉まで
    JST:〈立候補した時刻の6日後:2005年09月7日 23:21〉から〈立候補した時刻の7日後:2005年09月8日 23:21〉まで
    追加質問に対して回答するための期間です。
  4. 投票期間
    UTC:〈立候補した時刻の7日後:2005年09月8日 14:21〉から〈立候補した時刻の14日後:2005年09月15日 14:21〉まで
    JST:〈立候補した時刻の7日後:2005年09月8日 23:21〉から〈立候補した時刻の14日後:2005年09月15日 23:21〉まで
    賛成または反対の形で投票を行ないます。

賛成/反対 ……賛成・反対のうちひとつを選び、日付入り署名 (~~~~) を書いてください。

賛成

[編集]
  1. Charon 2005年9月8日 (木) 14:35 (UTC)[返信]
  2. Goki 2005年9月8日 (木) 14:44 (UTC)[返信]
  3. 霧木諒二 2005年9月8日 (木) 14:48 (UTC)[返信]
  4. Los688 2005年9月8日 (木) 15:05 (UTC)[返信]
  5. すぐり 2005年9月8日 (木) 15:07 (UTC)[返信]
  6. Tukasa ryo 2005年9月8日 (木) 15:19 (UTC)[返信]
  7. Sat.K 2005年9月8日 (木) 15:42 (UTC)[返信]
  8. まるゆ 2005年9月8日 (木) 16:01 (UTC)[返信]
  9. Kinori 2005年9月8日 (木) 20:01 (UTC)[返信]
  10. Tamago915 2005年9月8日 (木) 22:53 (UTC)[返信]
  11. miya 2005年9月9日 (金) 02:07 (UTC)[返信]
  12. みっち 2005年9月9日 (金) 02:38 (UTC)[返信]
  13. Kone 2005年9月9日 (金) 04:48 (UTC)[返信]
  14. しるふぃ 2005年9月9日 (金) 04:49 (UTC)[返信]
  15. Maris stella 2005年9月9日 (金) 05:07 (UTC)[返信]
  16. おすぽん/Osupon 2005年9月9日 (金) 08:46 (UTC)[返信]
  17. 平山だいじゅ(talk page) 2005年9月9日 (金) 09:01 (UTC)[返信]
  18. krop 2005年9月9日 (金) 12:47 (UTC)[返信]
  19. 金沢 2005年9月9日 (金) 12:50 (UTC)[返信]
  20. Lem 2005年9月9日 (金) 12:59 (UTC)[返信]
  21. Lusheeta:talk 2005年9月9日 (金) 13:00 (UTC)[返信]
  22. yhr 2005年9月9日 (金) 13:04 (UTC)[返信]
  23. Y tambe 2005年9月9日 (金) 13:18 (UTC)[返信]
  24. Miya.m 2005年9月9日 (金) 14:10 (UTC)[返信]
  25. Ghaz 2005年9月9日 (金) 14:21 (UTC)[返信]
  26. Aboshi 2005年9月9日 (金) 16:44 (UTC)[返信]
  27. 竹麦魚(ほうぼう) 2005年9月9日 (金) 21:40 (UTC)[返信]
  28. Siyajkak 2005年9月12日 (月) 12:29 (UTC)[返信]
  29. Juyukichi 2005年9月12日 (月) 12:46 (UTC)[返信]
  30. Shinkansen 2005年9月12日 (月) 13:46 (UTC)[返信]
  31. Complex01 2005年9月12日 (月) 15:37 (UTC)[返信]
  32. Transpassive 2005年9月14日 (水) 12:04 (UTC)[返信]

反対

[編集]

コメント

[編集]

質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。

  • 平山だいじゅTalkTaisyoさんは、今年7月31日の日本テレビアナウンサーの記事に対する悪戯(ここからここまで)で、17分間という短い時間の中で13記事のリベートをして頂いた手腕と、パワーユーザーと言う面白い発想に感嘆し、管理者の資質は十分にあると判断します。
  • SiyajkakTaisyoさんの投稿実績、手腕に加えて動機に好感がもてました。積極的に管理者になっていただきたく賛成票を投じます。

質疑

[編集]

質問の受付は終了しています。

候補者への質問
投票者への判断材料となる幾つかの質問によろしければお答えください。

  1. 管理者およびWikipedia:管理者が心得るべき文書の一覧をお読みになったことはありますか。それらの内容についてどのくらい知っていますか。
    A. 以前より、機会あれば読んでいましたが、立候補に当たり改めて一読しました。ある程度は存じておりますが、確認のためにも、当選後も積極的に読んでいきたいと思います。
  2. ウィキペディアを日々維持するために、管理者権限、つまり sysop だけが実行権を持つ雑用をこなすことに興味がありますか。そのことにそれなりの時間を費やすことを考えてみましたか。
    A.時間があれば、最近更新したページやウォッチリスト等を確認しています。その中で、気が付いた時には行動したいと思います。
  3. メンテナンスや運営には、管理者権限を直接使わない仕事もたくさんあります。つまりWikipedia:削除依頼を出したり、最近更新したページを見て荒らし行為を監視したり、ユーザーの要望に応えて手助けしたり、Wikipedia:井戸端で質問に答えたり、ウェルカムメッセージを入れたりなど。これらの仕事の中で、あなたが自分に出来ると特に思う仕事を教えてください。
    A. 悪戯された記事のrv及び悪戯したユーザーへの注意などは出来ると思います。
  4. 過去に自分がした百科事典の項目の編集で、一番上手に書け、人の役に立っていると思う項目と編集を教えてください。
    A. 文章より、画像の掲載で役に立っていると思います。
  5. 過去にウィキペディアで行った管理・メンテナンス関係の自分の貢献で、もっとも優れていると思うことを教えてください(例:リバート、削除依頼関係の調査、カテゴリの分類、項目名の基準の作成、論争の調停など)
    A. 記事作成当初「リンゴ台風」だった記事の台風19号 (1991年)への改名、それに付随して台風記事の名称ルールの作成、さらにTemplate:kaimeiの整備などが出来ました。また一発屋での暫定的な掲載ルールを作り、その後、編集合戦も落ち着きました。
  6. 過去に編集をめぐる論争をしたことがありますか。そのときはどう解決しましたか。また将来同じことが起きた場合、どのように解決しますか。
    A.最近ではノート:湘南電車ノート:ミルフィーユCategory‐ノート:携帯電話等有ります。議論に参加している他のユーザーの意見を聞き、修正案など積極的に出して纏める方向に進めています。
  7. 以前に新記事賞のことでウィキマネーを出したらどうかと提案をし、それを数ヶ月後には撤回してみなでもちよった分をTaisyoさんがすべてご自分の口座にいれることを提案するというようなことがありました。そのときに新記事賞で使うこともまだありえるという議論だったので推移に任せましたが、最近、Taisyoさんがご自分の口座にいれておられることを確認しました。私としてはこれはある種の着服だとおもいますが、これについてお考えをおきかせください。
    もう1人、それなりに大きな額を出したものとしては、白紙に戻していただきたいとも思いますし、むしろ小額を拠出された方に言い出しっぺとしてTaisyoさんが自腹をきってでもお返しするのが筋だろうと思っています。--Aphaia 2005年9月3日 (土) 03:13 (UTC)[返信]
    お答え致します。本来はWikipedia‐ノート:月間新記事賞で、お答えするべきではないかとも思いますけど、あえてこのページで返答したいと思います。
    結論を先に申し上げますと、私の口座に10ウィキを戻したのは妥当だと思いますし、同じくAphaiaさんが拠出した6ウィキもAphaiaさんが再び預かる事が出来る(確か、感謝賞の絡みで戻ってきたと話されていましたので事)ウィキだと思います。また、その審議の際にAphaiaさんに一言を掛けなかったのは申し訳なかったと思います。
    今年2月の月間新記事賞休止の時点で18ウィキ残っていました。増えた2ウィキですが、「投票者は投票のために5ウィキ使う事が出来、その内の1ウィキを新記事賞に寄贈する」様なルールにしていたと思います。私が見ていた限り、投票の時に口座から出したユーザーは居なかったように思います。投票用に使える5ウィキの中で処理出来ていたはずです。もし、口座から出された方がいらっしゃるのであれば、返金したいと思います。
    10ウィキを私の口座に戻した件ですが、Wikipedia‐ノート:月間新記事賞で2月に「戻したい旨」の提案を行い、異論が無かったので、5月末に戻しました。2月末の時点では、ウィキを再び使う可能性もありましたので、様子を見ていました。その後、再開した新記事賞は軌道に乗り、ウィキを使う事も無くなり、また口座に戻す事に異論が出なかったので戻しました。この中で記述はしていないのですが、同様にAphaiaさんが出された分についても、同様に戻して良かったと思いますし、出来れば新記事賞のノートで見守っていたのであれば、一言同様に御願いしたいと書かれて欲しかったです。ただ、私も特に呼びかけをしませんでしたので、その点は私のミスだと思いますし、申し訳なかったと思います。後、残りの2ウィキは、Wikipedia:月間感謝賞への寄贈が良いかなと思います。
    何故、10ウィキを自分の口座に戻したかと申し上げますと、もし再び似たような企画が持ち上がった時に、再び基金のような形で、拠出したいと思ったからです。拠出しようにもウィキがないと出来ませんので、戻した次第であります。
    十分な提案を行って、戻したつもりでしたが不手際があり、すいませんでした。--Taisyo 2005年9月4日 (日) 14:21 (UTC)[返信]

当時、Taisyoさんがおっしゃったことを引用します。 「やって良いのなら楽です。正直言いますと、「ウィキマネーを出そう」となった時に私が10ウィキ、Aphaiaさんが6ウィキ出したのです。個人的に考えているのは現在残っているウィキの内10ウィキを私の口座に戻す。後の8ウィキを月間感謝賞の方に寄贈を考えています。」この発言と上の「同じくAphaiaさんが拠出した6ウィキもAphaiaさんが再び預かる事が出来る(確か、感謝賞の絡みで戻ってきたと話されていましたので事)ウィキだと思います。」というのは矛盾していると思いますがどうでしょう。誰が出したのかわからないというのならともかく、自分の分はすべて確保する、他人が出した分は相談なく行き先を決めるというのは、おままごとの上とはいえ、ずいぶん都合のいいものだと当時あきれたのを改めて思い出しました。

  • また、上のように行き先を決めている以上「記述はしていない」というのも食言かと思います。
「出来れば新記事賞のノートで見守っていたのであれば、一言同様に御願いしたいと書かれて欲しかったです。」
意味不明です。Aphaia 2005年9月4日 (日) 17:48 (UTC)[返信]

こんにちは、kropです。よろしければ下の質問にお答え下さい。

  1. ウィキペディア日本語版にはその規模に対し、十分な人数のシスオペがいると思いますか?
    A. 傍目には十分に回っているように見えますが、それはシスオペが自らの投稿を犠牲にして成立していると思います。管理者の適正がある人でしたらシスオペは何人成っても良い物だと思います。管理者の適正がある人は、管理者の立候補のページにある様に、ある程度キャリアがあり、多くのユーザーから信頼されているユーザーだと思います。少なくとも現時点で10人以上は適正がある人は居ると思います。
  2. 立候補の定型文およびFAQは立候補しようと考えてる人にとって使いやすい物だと思いますか?また、Taisyoさんは使いやすかったですか?
    A. ひな形として、無いよりも有った方が良いと思います。内容としては妥当な物だと思います。個人的には、他のユーザーの質問で、個人的に吸い上げて解答したいのもありました。例えば、Miyaさんの後見人に関する質問です。返答をしておきますと、Mh35さんは非常に真面目でブロックする必要もないと思いますし、ブロックするつもりもありません。
  3. ビューロクラットになってみたいですか?
    A.興味がないと言えば嘘になりますが、まずは管理者への当選かなと思います。要望が多いのであれば、考えてみたいと思います。ビューロクラットになれば、管理者の任命、ユーザー名の変更が出来るようになります。前者の「管理者の任命」ですが、現在の4人で十分だと思います。後者の「ユーザー名の変更」ですが行使された例は無い様です。最近不適切なユーザー名が急増していると思います。それらの対応を行うのに「ユーザー名の変更」は重要だと思います。しかし、それを行う事によって、ユーザー名変更の要望が増えると思います。それを考えたら、現在の4人では足りず、15人は居ないと処理出来ないと思います。ユーザー名の変更が出来た方が良いと思う反面、ユーザー名の安易な変更が増えるのかなと思います。その事については、今後議論が必要だと思います。

以上です。--krop 2005年9月3日 (土) 13:09 (UTC)[返信]

以上でよろしいでしょうか。--Taisyo 2005年9月4日 (日) 14:21 (UTC)[返信]
ありがとうございました。--krop 2005年9月6日 (火) 22:10 (UTC)[返信]

賛成32票と言うことで、信任されましたので、先ほど管理者に任命しました。今後もよろしくおねがいします。KMT 2005年9月15日 (木) 14:24 (UTC)[返信]

まず、投票して頂いた皆様。本当に多くの信任を頂きまして有り難う御座います。そして、任命者のKMTさんも有り難う御座います。これからも、頑張っていきたいと思います。--Taisyo 2005年9月16日 (金) 11:34 (UTC)[返信]