コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:管理者への立候補/健ちゃん 20070528

これまでウィキペディアを利用してきて、管理者の作業が大変そうだと感じています。そこで、参加者の一人として多少なりとも負担を分担できればと思い管理者に立候補します。 By 健ちゃん 2007年5月28日 (月) 14:01 (UTC)[返信]

審議のスケジュール

[編集]

現在の状態はのあるところです。現在時刻: 2024年12月22日 (日) 18:09 (UTC)

(今後この審議をウォッチ する/しない

  1. 一次質問期間 - 2007年5月28日 (月) 14:01 (UTC) から 2007年5月31日 (木) 14:01 (UTC) まで
    候補者に対する質問を受け付けます。
  2. 二次質問期間 - 2007年5月31日 (木) 14:01 (UTC) から 2007年6月3日 (日) 14:01 (UTC) まで
    候補者の回答に対する追加の質問を受け付けます。
  3. 再回答期間 - 2007年6月3日 (日) 14:01 (UTC) から 2007年6月4日 (月) 14:01 (UTC) まで
    追加質問に対して回答するための期間です。
  4. 投票期間 - 2007年6月4日 (月) 14:01 (UTC) から 2007年6月11日 (月) 14:01 (UTC) まで
    賛成または反対の形で投票を行ないます。

賛成/反対 ……賛成・反対のうちひとつを選び、日付入り署名 (~~~~) を書いてください。

賛成

[編集]
  1. Babi Hijau 2007年6月4日 (月) 17:17 (UTC)[返信]
  2. スのG 2007年6月4日 (月) 18:08 (UTC)[返信]
  3. Lonicera 2007年6月4日 (月) 18:50 (UTC)[返信]
  4. Bellcricket 2007年6月4日 (月) 22:04 (UTC)[返信]
  5. Riden 2007年6月5日 (火) 01:21 (UTC)[返信]
  6. 白菊 2007年6月5日 (火) 02:10 (UTC)[返信]
  7. べっ甘七みつ・たけタカひろ 2007年6月5日 (火) 02:17 (UTC)[返信]
  8. Yassie 2007年6月5日 (火) 04:01 (UTC)[返信]
  9. 2007年6月5日 (火) 04:29 (UTC)[返信]
  10. ZCU(全中裏 改め) 2007年6月5日 (火) 13:09 (UTC)[返信]
  11. co.kyoto 2007年6月5日 (火) 13:10 (UTC)[返信]
  12. Carkuni 2007年6月5日 (火) 13:23 (UTC)[返信]
  13. 目蒲東急之介 2007年6月5日 (火) 13:24 (UTC)[返信]
  14. Penpen 2007年6月5日 (火) 13:26 (UTC)[返信]
  15. Mzm5zbC3 2007年6月5日 (火) 14:55 (UTC)[返信]
  16. 磯多申紋 2007年6月6日 (水) 23:01 (UTC)[返信]
  17. raff 2007年6月7日 (木) 00:28 (UTC)[返信]
  18. Tiyoringo 2007年6月7日 (木) 04:14 (UTC)[返信]
  19. 2007年6月7日 (木) 11:32 (UTC)[返信]
  20. --五時まで男 2007年6月7日 (木) 11:44 (UTC)[返信]
  21. cpro 2007年6月8日 (金) 01:40 (UTC)[返信]
  22. Doratea 2007年6月8日 (金) 09:51 (UTC)[返信]
  23. Muyo master 2007年6月8日 (金) 16:34 (UTC)[返信]
  24. Tokyodesert 2007年6月8日 (金) 22:31 (UTC)[返信]
  25. DEN助 2007年6月9日 (土) 00:48 (UTC)[返信]
  26. 田英 2007年6月9日 (土) 11:27 (UTC)[返信]
  27. PaPa 2007年6月9日 (土) 14:11 (UTC)[返信]
  28. Tatsujin28 2007年6月9日 (土) 15:53 (UTC)[返信]
  29. Goodpapa3 2007年6月10日 (日) 03:00 (UTC)[返信]
  30. Mannequin 2007年6月10日 (日) 14:37 (UTC)[返信]
  31. fromm 2007年6月11日 (月) 06:50 (UTC)[返信]

反対

[編集]
  1. Hatukanezumi 2007年6月4日 (月) 22:58 (UTC)[返信]
  2. 葉月 2007年6月6日 (水) 06:42 (UTC)[返信]
  3. PrimeN 2007年6月7日 (木) 13:08 (UTC)[返信]

コメント

[編集]

質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。

  • Bellcricket 2007年6月4日 (月) 22:04 (UTC) - 記事の執筆や細かなメンテナンス作業などを拝見し、管理者の業務もこなせる方だと判断しました。欲を言えば、何でも良いので著作権に関する書籍を改めて読んでいただきたいな、と思います。これは健ちゃん様の著作権の認識に不安があるのではなく、単純に再確認して欲しいな、という意図です。以前読まれたのは題名をお忘れになるほど前の話なようですし。[返信]
  • 2007年6月7日 (木) 11:35 (UTC)とりあえず、立候補者の人柄、これまでの編集履歴からして、管理者業務をこなすことはできるだろうと考えましたので、賛成票を入れました。しかし、著作権に関しては質問の回答からすると、理解している状況であるとはいえないと思いますので、手元に1,2冊の著作権に関する本をおいて、読むということは絶対だと思います。[返信]
  • 田英 2007年6月9日 (土) 11:27 (UTC) - Bellcricketさんとほとんど同じ意見になってしまいますが、加筆や修正のテンプレの期限切れ除去を定期的に処理されていることなどを拝見し、管理者業務も淡々とすすめていかれることと感じました。[返信]
  • Hatukanezumi 2007年6月9日 (土) 12:22 (UTC) - 著作権に関する知識を問う質問に対する候補者のご回答は、これまでにわたしが参加した信任投票でなら反対に投ずるか棄権する水準のものでした (もしもこの分野についてあまりに古い知見しかお持ちでないとしたら、そのことも不適切とおもわれます)。しかし、二次質問期間を逃してしまいましたので、これ以上判断を深めることができませんでした。そのため、反対に投じました。[返信]
  • 阿波座行広 2007年6月10日 (日) 14:07 (UTC) - 著作権に関する知識が不足しているように感じています。しかし、その他に関しては管理者として活躍されそうな感じです。迷いましたので投票は棄権します。[返信]


質疑

[編集]

質問の受付は終了しました。

候補者への質問
投票者への判断材料となる幾つかの質問によろしければお答えください。

  1. Category:公式な基本方針Category:ガイドラインに該当する文書、およびWikipedia:管理者が心得るべき文書の一覧に掲載されている文書をお読みになったことはありますか。それらの内容について、特に分かりにくいと思った文書や気になる文書があれば教えてください。
    A. これまで読んだものも含め、立候補にあたり一通り目を通しました。個々の文書が言いたい事は理解出来たと思いますが、中途半端なままなもの文章がこなれていないものがあるように思われました。
  2. 管理者権限を行使する仕事にも色々あります。削除、削除の確認、復帰、保護、保護解除、ブロックなどなど。管理者に就任した場合、どの仕事なら出来そうだと思われますか。また、特にしたい、力を入れたいと思う分野があれば教えてください。
    A. 徐々に範囲を広げていきたいと思っていますが、まずは移動や削除などからでしょうか。
  3. 管理者に就任した場合、管理者権限を行使する仕事について、一日、あるいは一週間にどれくらいの時間を割くことが出来ると思われますか。
    A. 何時間や何パーセントというのは難しいですね。「自分で必要と考えただけの時間」としておきます。
  4. メンテナンスや運営には、管理者権限を直接使わない仕事もたくさんあります。つまりWikipedia:削除依頼を出したり、最近更新したページを見て荒らし行為を監視したり、ユーザーの要望に応えて手助けしたり、Wikipedia:井戸端で質問に答えたり、ウェルカムメッセージを入れたりなど。これらの仕事の中で、あなたがこれまでしばしば行ってきたものがあれば教えてください。
    A. 削除依頼提出やいたずらの差し戻し、二重リダイレクトの回避などを行なっています。また、最近は依頼・提案関係ページのメンテナンスを行なっています。
  5. 過去にウィキペディアで行った管理・メンテナンス関係の自分の貢献で、もっとも印象に残っている、あるいは役立っていると思うことを教えてください(例:リバート、削除依頼関係の調査、カテゴリの分類、項目名の基準の作成、論争の調停など)
    A. 印象に残っているというと、ちーぼっとが止まっているときに「Template:今日」「Template:削除依頼 審議・投票中」の更新や日別の削除依頼ページの作成をした事です。ちーぼっとのみに頼らないでなんとかならないかと思ったりもしたので。また、削除版からのコピペ復旧その2で「橘いずみ方式」は問題提起になったのではないかと思っています(解決であるとは思っていません。念のため)。
  6. 過去に編集をめぐる論争をしたことがありますか。そのときはどう解決しましたか。また将来同じことが起きた場合、どんなことに注意してどのように解決したいと思いますか。
    A. 自分が主たる当事者になった論争というのはしていません。もし論争になっていると自覚した場合には、冷静になって相手の意見に受け入れる余地がないかどうか考えるつもりです。
  7. 過去に自分がした百科事典の項目の編集で、一番気に入っている、あるいは人の役に立っていると思う項目と編集を教えてください。
    A. 気に入っている編集といわれれば ST 関係の加筆や一昔前のパソコンに関係した項目の立項ですが、二重リダイレクト回避や統合などに伴うリンク先変更作業の方が人の役に立っているかも知れません(^_^;)
  8. 日本の著作権法、または著作権に関する書籍・ハンドブックを読んだことがありますか? また、著作権に関して特に参考にしているサイトがあったら教えてください。
    A. 著作権法や関係する書籍を読んだことはありますが書籍の題名までは覚えていません。Webサイトは必要に応じて検索しています。

はじめましてCarkuniと申します。以上、定型の質問ですが、ご回答の程、宜しくお願いいたします。--Carkuni 2007年5月28日 (月) 14:32 (UTC)[返信]

上記のように回答しました。 By 健ちゃん 2007年5月28日 (月) 14:46 (UTC)[返信]

こんにちは、質問させてください。

  1. 5つの柱およびそれを具体的に示した基本方針が、できた理由は何だとおもわれますか。「こういう経緯でできた」とか、「JAWP、ENWPやmetaのここにこう書いてある」ということではなく、ご自身が「こういう理由だろう」とおもうことをおきかせください。5つ全部ではなく、自分が特に重要だとおもうどれかや、特定の方針だけでもけっこうです。
    A. 「ウィキペディアには確固としたルールはありません」(ルールすべてを無視しなさい)は、使いどころが難しいと思いますが初心者がルールを気にしすぎて参加をためらうような事態にならないために必要なものだと思います。また、慣れてきた参加者にとってもルールに縛られるような編集をしないようにとの注意喚起になるものではないかと考えています。誤解を恐れずにいえば、ルールを守ることではなく目的を達成することが大切である、という事ではないでしょうか。

以上です。 --Hatukanezumi 2007年5月28日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

上記のように回答しました。 By 健ちゃん 2007年5月28日 (月) 17:04 (UTC)[返信]

こんにちはです。質問させてください。-- 2007年5月29日 (火) 03:48 (UTC)[返信]

  1. 著作権の本について、得られる情報が少ないので質問します。具体的に読まれた本は何冊でしょうか?また、その著作権の本について、その内容の特徴(初心者向けかとか、インターネット時代に対応させたものであるなど)も教えていただけますでしょうか?
    A. 以前乱読した中にあったなあという覚えがあるのですが、特に著作権関連の本を読もうと意識していた訳ではないため、はっきりとしたことは答えられません。
  2. 現状では管理者不足がいろいろといわれています。健ちゃんさんも、おそらくそう思われたのではないかと思いますが、管理者は何人くらいは必要だとお考えでしょうか?
    A. それぞれの活動度合いもありますから一概には言えないでしょうが、現状の人数の二倍以上は居てもいいのではないかと思います。
以上回答しました。 By 健ちゃん 2007年5月29日 (火) 10:37 (UTC)[返信]

おはようございます。秋月 智絵沙です。さて、私からはwikipediaに関する事ではなく、立候補された健ちゃんさん自身の事について質問させていただきます。具体的な事までは必要なく、人生でこんな事もあったんだよと軽く触れて頂ければ十分ですし、身上話になりますので立候補のガイドラインにあるように、お答えにならなくとも構いません。--秋月 智絵沙 2007年5月30日 (水) 16:20 (UTC)[返信]

  1. 今まで『やったぜ、自分!』と感動した事を1つ教えてください。
    A. SF 大会のスタッフとして参加した事です。末席を汚しただけですが日頃経験しないイベントなのでいい体験になったと思っています。
  2. 今まで『何やってるんだ、自分!』と反省した事を1つ教えてください。
    A. パソコン通信を始めた頃、無神経な書き込みをしてしまった事です。
  3. 今まで『すごいな、あいつ!』と感心(関心)した事を1つ教えてください。
    A. すごいな、というのとはちょっとズレますが、会社の後輩でいい加減なヤツだと思っていた人間が、話してみると真面目な考えをもっていたことに感心した事があります。
以上回答しました。極ふつ~で平凡な生活をしていますのでサイコロを転がしておもしろトークが出来るようなエピソードを披露出来ず申し訳ありません(ぃゃまあそういう問題でもないですけど)。 By 健ちゃん 2007年5月31日 (木) 03:47 (UTC)[返信]

賛成31、反対3で、信任されたと判断し、着任操作を行いました。健ちゃん様、これからもどうぞよろしくお願いします。--ちゃたま会話|投稿記録2007年6月12日 (火) 11:18 (UTC)[返信]

  • 投票、コメント、質問をいただいた36名の方にお礼申し上げます。どうもありがとうございました。これから行なうことになる管理者としての作業が皆さんの編集に少しでも役立てば幸いです。 By 健ちゃん 2007年6月12日 (火) 12:36 (UTC)[返信]