Wikipedia:投稿ブロック依頼/ikedat76 20140203
利用者:ikedat76(会話 / 投稿記録 / 記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロック見送り に決定しました。
ikedat76さまのブロック依頼を行います。--HASIDATE(会話) 2014年2月3日 (月) 03:53 (UTC)[返信]
お話し合いへ誘導するために
いきなり投稿ブロックを依頼するのではなく、まず論争の解決に従い、対話と合意での解決を目指さねばなりません(Wikipedia:投稿ブロック依頼より)。しかしながら、対話自体の拒絶を意図的にされつづける場合は、Wikipedia:投稿ブロックの方針の「8.1項 議論の拒否や妨害」では、『編集を一時中断して議論に集中して貰うために「対話のための投稿ブロック」を行うことが必要です』とございます。
- 先行するコメント依頼としてWikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105がございます。
- この依頼に対して、被依頼者様は無視すると言って無視され続けておられます。つまり、対話をみずからのご意志で「相手をするつもりはないのでお気遣い無用に願います。」と無視することを旨宣言なされ(これ[1]からWikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105に対する意見のご表明に間違いございません)、実際に一切対話を拒否する態度を示され[2]、かつ記事の作成、記事ノートでのご発言、さらに他者のコメント依頼でのご発言が客観的[3]に確認されておられます。
- 以上をもちまして
- 投稿ブロックの方針の「投稿ブロックの対象となる行為」のうち「対話のための投稿ブロック」が被依頼者様へのルール上の必要な措置となります。
議論の拒否以外の問題点
更に、Wikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105にもございますとおり、被依頼者様は、議論の拒否だけでなく、審議妨害もなされておられます。以下ほんの一例。
- この投稿ブロック依頼[4]のさなかに、この[5]ような依頼を反対を投票なさった方に対しましてなされたのみならず、依頼の内容自体がこの[6]ように、管理者よりの引退やウィキペディアでの活動からの引退の勧告となさっている上に、『「熱心でまじめな方」とともにご引退いただくのもよろしいかも知れません。』と、誰に当てたか全く不明な要求までつけ加えられておられます。反対意見の中身が気に入らないとして、管理者権限を結びつけてその解任とウィキペディアからの撤退を、その方との関係さえ不明な誰か(熱心でまじめな方)へ要求した『審議妨害』と『個人攻撃(「熱心でまじめな方」に対しても)』と言えましょう。
- 他のコメント依頼でも言えますが、ご自身で出された依頼に何故か被依頼者様は第三者としてコメントされることも繰り返されておられます[7]。
*Wikipedia:秀逸な記事の選考/東慶寺の中で、東慶寺という寺の記事を主に書かれた方に、「縁切寺法を別項で作成して、東慶寺のスケールを小さくせよ」という旨の近世の法制度(実は江戸幕府のそれぞれの寺への政令の集積)を無視し「概念の主従関係が適切に構成されていない」といった偏った歴史観から来る要求[8]を、「日本的な広がりのある縁切寺法の研究も資料も殆ど見当たらない」旨仰ってる当該記事のライター様にだされながら、ノート:東慶寺へ場所を引き継いだのちも「ついでに言うと文献も読めていなくて、で申し訳ないのですが…[9]」などとふざけ切ったことを仰りながら、秀逸な記事の選考とは関係の無い質問を繰り返し、更に質問と無関係に被依頼者自身の要求「縁切寺法を作成して、東慶寺から縁切寺法を分離」という現行の東慶寺の記事破壊と新しい記事作成の要求だけを何度も繰り返されておられます。この様な優秀な記事を執筆されるライター様への大きな負担となるだけの、被依頼者様の観点ばかりを押し付け続ける行いは、ikedat76さまの投稿態度から来るもので、今回一度強制的に投稿ブロックで停止して検証されるべきでございます。 (東慶寺主筆のご本人よりのご意見により削除)--HASIDATE(会話) 2014年2月4日 (火) 08:55 (UTC)[返信]
- その他の問題行動はWikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105の依頼と第三者の意見をご覧くださいませ。なお、前回の副アカウントでの攻撃的態度などは今回審査のレンジには入れておりません。
コメント依頼/ikedat76 20140105の依頼者について
- しかしながら、被依頼者様に対しまして「問題アリ」との意見が他の方より寄せられました後は、いわば依頼主さまへの不信は他の第三者様により追認され浄化されたと考えるべきでございます。
- なぜなら、後に不正アカウントが発覚して投稿ブロックされた方から出された依頼であっても「問題行動アリ」としてブロックがなされていた場合は依頼者とコメント依頼の審議すべき内容は、これまで別のものとして扱われてきた経緯がございます。従いまして、依頼自体を無効とする考えは特異的と申せましょう。
期間など
- 以上のようにikedat76さまの行いは多重的に、また継続的に「議論の拒否」や「議論の妨害」が、意図的に行われておられる事が被依頼者様の言動より客観的に見て取れますのは前記のとおりでございます。
- 期間につきましてはご自身の会話ページで問題行動についてコメント依頼に寄せられた話題についてご弁明頂き、ikedat76さまの行いにはなんら問題がなかったと弁解なさるか、もしくは今後改善のお約束を提示されるまでの間は無期限とするのが、これまでの通例でございましょう。
以上--HASIDATE(会話) 2014年2月3日 (月) 03:53 (UTC)[返信]
第三者によるikedat76さまへの問題点の追加
被依頼者さまの書き込み欄
審議
- (コメント)ブロックの方針に合致する理由が示されていない。いろいろ理解に欠けたままの依頼になっているように思う。即時または雪玉で終了させるのがいいと思います(口が悪いとかいう理由で再依頼は妨げません)。
- コメント依頼は、ある利用者にコメントを求めるものではなく、ある利用者についてのコメントを他の利用者に求めるものです。コメント依頼の場に現れないことを理由に対話拒否と受け取るのは間違いです。対話を求めるなら、会話ページへ。
- コメント依頼を出すのは、その理由や目的が妥当なら、いつでもできます。
- 自分が出したコメント依頼でコメントをつけることは禁止もされていませんし、多くの依頼者が行っていることです。
- ノート:東慶寺では普通に、いい感じに対話がなされているように思います。--Ks aka 98(会話) 2014年2月3日 (月) 04:54 (UTC)[返信]
- (コメント)巧妙な論理のすり替えでございますので、あえてコメントさていただきます。>コメント依頼を出すのは、その理由や目的が妥当なら、いつでもできますは、今回被依頼者様が投稿ブロックの審議中に対立する投票者に対して提出された「理由や目的」は妥当でない[12]との多くの意見がございました事実、>>ある利用者についてのコメントでも「審議妨害である」との意見がでております事実から、「いつでもできた」依頼等ではあり得ません。そして、被依頼者様の行った審議妨害について、>>対話拒否と受け取るのは間違いです。と別のお話で否定なされ、ブロック依頼での審議を行わずに即時または雪玉で審議せずに終わらせよう等と要求なさるのは、強引にもほどがございましょう。そもそも、「熱心でまじめな方」とは誰のことなのでございましょう?
- なお縁切寺法は、個別の寺がもつ役人との相対の書付と寺での先例の集積のことでございます。ですので縁切寺法と寺を分けよ、他の寺とまとめよは、普通でない、非常識な対話でございます。--HASIDATE(会話) 2014年2月3日 (月) 06:48 (UTC)[返信]
- (コメント)脇から失礼いたします。斜め読みしていたらノート:東慶寺が出てきてびっくりしました。読みかえしてみたら東慶寺とは関係なさそうなので安心しましたが。私はikedat76さんとHASIDATEさんの因縁(何故投稿ブロック依頼にとか)は全く存じあげませんので東慶寺議論についてだけ申し上げます。(追記:「ノート:東慶寺」はKs aka 98さんから始まっていると思っていたんですが「議論の拒否以外の問題点」の三点目に出てきていたんですね。見落としていました。以下はHASIDATEさんの 2014年2月3日 (月) 06:48 (UTC)のご発言のみを視野にいれています。)
- 「縁切寺法と寺を分けよ、他の寺とまとめよは、普通でない、非常識な対話」とおっしゃいますが、私は最初から「非常識」とは思っていません。そう思ったらわざわざノートページまで引っ張りだして議論なんかしません(精神衛生上とても悪いので)。これは面白い議論ができるかもしれない、ついでにikedat76さんを出汁につかって本文には書けない言いたいことを書いてやろうというのがノートページへの誘導です。今も楽しんでいます。
- 次に、「縁切寺法と寺を分けよ、他の寺とまとめよ」の件は 2014年1月29日 (水) 12:29 (UTC)時点ですでにご理解頂いており議論は先に進んでいます。少なくともこのツリーが始まる2014年2月3日 (月) 03:53 (UTC)以降の時点では「普通でない非常識な対話」との表現は妥当ではないと思いますが如何でしょうか。---Ktmchi(会話) 2014年2月3日 (月) 12:42 (UTC) 追記---Ktmchi(会話) 2014年2月3日 (月) 13:24 (UTC)[返信]
- (コメント)被依頼者はWikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105が提出された以降は、Wikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105で指摘されたような行動は控えられているように見えます。なので、このブロック依頼をなぜこのタイミングで提出されたのか理解に苦しみます。被依頼者コメントはまったくの任意です。加えてWikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105そのものに被依頼者コメントを寄せないまでも、指摘されたような行動は控えられているならば対話拒否を持ち出すのは無理でしょう。今後、自分を棚に上げて他者を「管理者ごっこ」呼ばわりでもしたり、悪玉垢(被依頼者自身が以前に認められている行動です)を繰り返されたりしたらその際にはコミュニティに審議を求める必要が出るでしょう。東慶寺の議論は現時点では当たり前の議論です。(私も分ける必要は無いと思いますが、現時点では主筆者におまかせしています)これが今後の議論の中で分割は必要ないと多くの人が言う中でただ一人いつまでも納得しないで頑張り続けるような展開になったらその際には問題視されることでしょう。--ぱたごん(会話) 2014年2月3日 (月) 08:38 (UTC)[返信]
- (終了提案のアイコンのつもり) 以下全て依頼者様へ。このタイミングでは、Wikipedia:コメント依頼/HASIDATE 2013年12月への報復と判断されるかもしれませんので御注意下さい。この方が出されたコメント依頼をウォッチリストから外した、ただそれだけの事では?なお「文献も読めていなくて」は、文脈から「文献読まずに意見したけど」ではなく「文献を熟読しておらず」と判断できませんか?--JapaneseA(会話) 2014年2月3日 (月) 10:30 (UTC)[返信]
- (コメント)わたくしへとのことなので。ikedat76さまの立てた「コメント依頼HASIDATE 2013年12月」では「発言しない」と明言しておきながら「社会学」が言葉の捏造であるなどと論難され、他の方より問題と指摘された行いを再発動なさっておられます。反面「自らへ寄せられたコメント依頼は一切無視する。」というのは常識的な態度ではございません。コメント依頼は「被依頼者の行動が広範囲にわたる場合は、会話ページではなくコメント依頼を使用すること」が推奨されており、会話ページと同様の働きを持つ場合があるはずでございましょう。ikedat76さまに一切問題がないと思われるのでしたら「問題はないので一切対応する必要は無い」とお書きくださいな。--HASIDATE(会話) 2014年2月3日 (月) 12:49 (UTC)[返信]
- ノート:東慶寺での議論は「審議の妨害」には該当しません。Wikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105は、提出した依頼者自身がが「最近の被依頼者は編集活動に専念していて問題となる行動は起きていないようでもあり、しばらく様子を見る」と仰っています。--ShellSquid/履歴 2014年2月3日 (月) 12:31 (UTC)[返信]
- Wikipedia:コメント依頼/Miya2013年10月についてですが、これも個人攻撃および審議の妨害には該当しないと考えます。そもそも、Wikipedia:コメント依頼/Miya2013年10月においては、「なぜこういうコメント依頼を提出したのか」という理由を、提出者である、このブロック依頼の対象者は明示しています。「対立する意見を述べた」ことを根拠にコメント依頼を提出した、というのは、誤謬です。また、「『「熱心でまじめな方」とともにご引退いただくのもよろしいかも知れません。』と、誰に当てたか全く不明な要求」と、仰せですが、『熱心でまじめな方』というのは、Chichiiiさんのことだと、Miya氏のコメント依頼に明記されています。「継続的に問題のある行動を注意されながら改善を拒み続けたWikipedia:投稿ブロック依頼/Chichiii 追認での被依頼者を「まじめで熱心なウィキペディアン」と評するようでは」という御本人のコメントがあります。ご確認ください。「誰に宛てたか全く不明な要求」というのも、誤謬です。--ShellSquid/履歴 2014年2月3日 (月) 22:40 (UTC)[返信]
- 終了提案 現状、本依頼は「投稿ブロック依頼」としての体を為していないように見受けられます。依頼者が、投稿ブロック依頼等に関わるために必要な知識について、色々理解にかけたままであるのは、依頼者に対するコメント依頼にて複数の利用者から指摘されているところです(依頼者は指摘されたことに対し、これを改めない旨言明しています[13])。本件は、不適切な依頼として即時終了が妥当と考えます。依頼者においては、依頼に手を出す前にちょっと勉強し直した方がよいでしょう。とりあえず、コメント依頼と1か月を超える長期の投稿ブロック依頼を混同されているようでは、話になりません。--森藍亭(会話) 2014年2月3日 (月) 13:41 (UTC) 最後の一文を追記。--森藍亭(会話) 2014年2月3日 (月) 13:44 (UTC)[返信]
- 依頼者の言わんとすることはわかりますが、残念ながら現時点では賛成票を集めるのは極めて難しいと思います。それよりもWikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105がまだまだ開いているのですから、問題があれば追記していけばよいですし、抗議したいなら被依頼者の会話ページに遠慮なく書けばいいと思います。もし被依頼者の問題行動が再発し継続的に行われるようであれば、そのときこそ「ブロックの方針に合致する理由」を示した投稿ブロック依頼を出すべきで、そのときには私はもちろんのこと、ぱたごんさんもKs aka 98さんもきっと賛成票を投じてくださることと思います。--かがわじろ(会話) 2014年2月3日 (月) 13:47 (UTC)[返信]
- 根拠もなく、以後のブロックの是非に影響を及ぼしかねないようなかたちで、他人の考えを予想することは慎むようおねがいしますね。--Ks aka 98(会話) 2014年2月3日 (月) 15:06 (UTC)[返信]
- 即時終了 「利用者の行為に関するコメント依頼」において、被依頼者は必ずコメントしなければならない、というわけではありません。今回のようなケースを「議論の拒否」と言い切ってしまうのは適切でないと思います。(もっとも、ikedat76さんがご自身の会話ページでご自身に対するコメント依頼についておっしゃられた事は、完全に「余計な一言」だと思いますがね)また、Wikipedia:秀逸な記事の選考/東慶寺およびノート:東慶寺におけるikedat76さんと他の利用者さんとのやり取りには、現時点でブロックする必然性を読み取れません。この依頼は一旦閉じ、現時点での投稿ブロック依頼提出が妥当かどうか、Wikipedia:コメント依頼/ikedat76_20140105で再度良く話し合われるべきでしょう。--Rienzi(会話) 2014年2月3日 (月) 14:08 (UTC) その後の状況、HASIDATEさんの発言などを見る限り、WP:SNOWに則り即時終了とし、速やかに議論の場をWikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105およびWikipedia:コメント依頼/HASIDATE 2013年12月へと移すべきであると判断し、アイコンを差し替えました。--Rienzi(会話) 2014年2月4日 (火) 03:26 (UTC)[返信]
- 依頼者HASIDATE氏とは、過去いくつかのブロック依頼・コメント依頼にてご一緒した記憶がございます。が、この程度の認識・この程度の理解で審議にご参加されていたのかと思うと、正直「がっかり」です。HASIDATE氏にお願い申し上げます。依頼系から手を引いてください。--Ashtray (talk) 2014年2月3日 (月) 14:18 (UTC)[返信]
- 即時終了 依頼者HASIDATE氏の依頼開始前後の履歴を確認すれば、自らに対するコメント依頼に端を発した「報復行為」であることは明らかです。異常な依頼として、即時終了が妥当。--Ashtray (talk) 2014年2月4日 (火) 10:30 (UTC)[返信]
- 終了提案時系列的にikedat76様が建てられたWikipedia:コメント依頼/HASIDATE 2013年12月に対する報復と見えます。また、先にブロック依頼を提案することで、ikedat76様が今後行いうるHASIDATE様へのブロック依頼を「報復」と位置付ける効果もありそうです。たびたびHASIDATE様は「報復」的行動を他の方よりも指摘されていますが、改められたほうがよいのでは。--2014年2月3日 (月) 14:47 (UTC)(一部修正--ClimaScience(会話) 2014年2月3日 (月) 15:12 (UTC))[返信]
- 反対 端的に申し上げれば、ウィキペディア参加者は常に全レスを強制されている訳ではありません。私だって「この人物にはこれ以上関わっても時間の無駄だ」と見れば「以上です。」と言って話を切り、あとはもう読みもしない、関わりもしないのは良く有る事でしたし、しょーもない議論をふっかれられたらもうそりゃ即時にお引き取り下さいと申し上げる事もありました。その辺りは当然の権利でしょう。レスを行うかどうかは原則的に個個人が決められます。「議論の拒否や妨害」に含まれる「議論」は相当に有益なものか重要なものに限られ、かつ重要な問題点が指摘されているにも拘わらず手を止めなかったりする場合のみにブロックが検討されるものでしょう。今回の件はそれに合致するものではありません。というかそもそもコメント依頼で被依頼者にコメント義務があるなどと言うことはありませんので、依頼自体が成立していません。雪玉で良いでしょう。依頼者氏はわからないならわからないでしょうがないですから、ちゃんと事前に相談出来る人を、jawpに作られる事をお勧めします。--Hman(会話) 2014年2月3日 (月) 17:27 (UTC)[返信]
- 終了提案が通る前に、依頼者様は自らこの依頼を取り下げて被依頼者様に誠心誠意謝罪をなさってはいかがでしょうか。被依頼者様がその謝罪で納得なされるかどうかは分かりませんし、依頼者様がブロック依頼を報復のために悪用する利用者であるという汚名を雪ぐには長い時間と多大な努力が必要かもしれませんが、少なくとも今回の件による依頼者様への悪印象はいくらかやわらぐのではないかと思います。また、将来提出されるかもしれない依頼者様に対するブロック依頼において、この件が理由の1つとなることを防止できるかもしれません。--こち(会話) 2014年2月3日 (月) 18:21 (UTC)[返信]
- (コメント)提案についてお答えいたします。被依頼者様へ謝罪はしません。終了は管理者さまのご判断に任せる所存でございます。たしかに『東慶寺』と『被依頼者にコメント義務があるなどと言うことはありません』ので『依頼自体が成立していません。』というところで、本来なら依頼自体は消滅しているはずでございましょう。しかし『ブロック依頼の中で自らと対立する意見を述べたその理由をもちまして、コメント依頼を出され、しかも要求が管理者の退任と別の人も含めたウィキペデァイからの撤退』などは、あきらかな「個人攻撃」と「ブロック依頼の審議妨害」と言えます(問題ないのなら今後同様のことをなさるでしょう)。なお、ikedat76さまは単にコメント依頼をだされただけでございまして、文章がわかりにくい、いすか様へは申し訳ないことをした。これは事実でございましょう。恨む筋ではございませんが。--HASIDATE(会話) 2014年2月3日 (月) 20:32 (UTC)[返信]
- 即時終了 被依頼者のikedat76さんの会話ページを見たところ、依頼者は「釈明などのためにブロック依頼を提出した」と発言していました(差分 )。当然こんな依頼が通じるわけがありませんし、被依頼者さんが激怒するのも当然で(差分 )、論外としか言いようがありません。逆にブロック依頼を受けるべきは依頼者の方ではないかと思います。WP:SNOWを適用した早期終了を望みます。--Mee-san(会話) 2014年2月4日 (火) 01:11 (UTC)[返信]
- (コメント) 釈明などのためにブロック依頼を提出した?ですか。[14]では会話ページに返答しなかった方へのブロック依頼に「対話拒否」としてMee-sanさまは賛成なされておられます。会話ページは容量の上限がございますので、コメント依頼でお話し合いというのはウィキペディアでは推奨されてございます。ご自身の過去の投票行動とは乖離はございませんでしょうか。こちらでは審議妨害となりますのでWikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105へお記下されば幸いに存じます。--HASIDATE(会話) 2014年2月4日 (火) 08:50 (UTC)[返信]
- 即時終了 一体依頼者はWikipediaで何がしたいのか、何のためにこのような依頼の提出に踏み切られたのか、依頼者ご自身の中ではそれらについて整合性が取れているのかも知れませんが、傍の目から見てそれが支離滅裂としか言いようのないものである事は、ここまでに寄せられた各ユーザ諸氏のコメントからも明らかなものかと存じます。雪玉条項に則り、可及的速やかにクローズされるのが望ましいでしょう。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2014年2月4日 (火) 02:53 (UTC)[返信]
- コメント 今回このブロック依頼が即時終了とするのには賛成しますが、だからといって、Mee-sanさんのおっしゃるような、逆にHASIDATEさんがブロック依頼を受けるべきだというのは短絡的な発想で拙速すぎでしょう。そういう悪循環的なものを繰り返すことが一番だめだと思います。
- また、コメント依頼を出された利用者が、それに何らかの返答をしなければならないという決まりはありませんので、ikedat76さんがご自身に対するコメント依頼に何の返答をしないということでブロック依頼をされることにはなりませんが、ただ、ikedat76さんがこれまで他者に対して「人身攻撃」「報復」などというレッテルを貼りながら過剰にブロックの方向へ追い込んでいこうとする傾向があったことは否めないと私は思います。だから、ikedat76さんご自身がこれまで他の利用者に対してはとても厳しく糾弾する態度をなさり、これまで様々なブロック依頼を多く提出し、他の利用者を強く非難し無期限ブロック投票していたのに、ご自身が受けた意見や批判に対しては何のコメントも一切しなかった態度には、ちょっと違和感を私は感じました。
- 例えば、今までコメント依頼が出された利用者で、会話ページにまでコメントをすることを何度も何度も要求された挙句に、思ったようなコメントが得られないからということを契機に、ブロック依頼に移行されてブロック寸前まで追い込まれた人もいました。そのブロック依頼を出した依頼者の要求や意向にikedat76さんも賛同して、思ったようなコメントをしない被依頼対象者を非難していました([15]、[16])。私自身はそんな一方的な方法はおかしいと思うので、ikedat76さんがご自身のコメント依頼を黙殺したからといって、それを理由に追求する気は全くありませんが、何かこれまでのikedat76さんの言動から見ると、自分がコメント依頼された時は沈黙を通すのは、それまでご自身が他者への批判材料としていたことを、ご自身もやっているような印象を受けたのが今回のikedat76さんへのコメント依頼で感じた私の正直な感想でした。でも今現在のところikedat76さんにはブロック依頼に相当するような案件もないようなので、HASIDATEさんは依頼内容に曖昧さや不備があったとして、ご自身で依頼を取り下げるのがよいのではないかと思います。何かikedat76さんに対する意見の続きがあれば、コメント依頼の方で書いたらいいんじゃないでしょうか。--みしまるもも(会話) 2014年2月4日 (火) 03:03 (UTC)[返信]
* 終了提案(依頼者票)Wikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105での主な投稿者のうち複数名が参加され、即時終了に賛成するとされておられるため。--HASIDATE(会話) 2014年2月4日 (火) 09:13 (UTC)[返信]
- コメント HASIDATEさん、終了提案というのは依頼者本人以外の他利用者が行うものではありませんか?終了の御意思を示されるのでしたら、提案ではなく取り下げと明確にご発言ください。--さかおり(会話) 2014年2月4日 (火) 09:29 (UTC)[返信]
- コメント 自分で依頼を提出しておいて、自らの意に沿わない方向に話が向かうと「終了提案」とは、依頼者であるHASIDATE氏は、ふざけているのでしょうか? これまでも今回のような行動を繰り返していることを考えれば、依頼者には、方針を理解するための時間が必要なように思います。--森藍亭(会話) 2014年2月4日 (火) 15:05 (UTC)[返信]
- (コメント)既に反対意見が出ている以上、反対者さまにはご自身の反対意見を評価される権利をおもちかと思い提案にさせていただいております。ふざけてるのでしょうか?とはおことばが過ぎるのではないかと。厳重に抗議いたします。--HASIDATE(会話) 2014年2月4日 (火) 15:17 (UTC)[返信]
- (取り下げ)(依頼者票)Wikipedia:コメント依頼/ikedat76 20140105での主な投稿者のうち複数名が参加され、即時終了に賛成するとされておられるため。また反対意見に同意いたします。--HASIDATE(会話) 2014年2月4日 (火) 15:30 (UTC)[返信]
- (終了)依頼者による依頼取下げを確認いたしました。--Mobnoboka(会話) 2014年2月4日 (火) 15:39 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。