Wikipedia:投稿ブロック依頼/Totti100 条件追加
利用者:Totti100(会話 / 投稿記録) 条件追加
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、追認 に決定しました。
Totti100さんの、ブロック条件の変更(メール送信禁止、会話ページの編集禁止)の追認を依頼します。なおLTA:AJAXに記載されている事柄には固有の団体名などが記載されていますが、この依頼では本人が開示しているものを除き、私の立場からは固有名詞を出さないということをご理解ください。
参考リンク
- Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Ajax009
- Wikipedia:投稿ブロック依頼/Ajax009
- Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者:Totti100 追認/解除
- 利用者‐会話:Totti100
- メーリングリスト 2010-05送信者 上垣さん=Totti100さん
- メーリングリスト 2010-06送信者 上垣さん=Totti100さん
経緯
非常に長くなりますので「Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Totti100 条件追加」にまとめました。
依頼内容
Totti100さんが今まで荒らしたとされている項目はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Ajax009によれば40項目以上になり、他の利用者の編集に著しく影響が出ています。また現在まで半年以上にわたってソックパペットを作り続けており、ウィキペディアでの共同作業をするつもりも、方針も守るつもりはないようです。 半年以上にわたって対応してきましたが、所属団体からも厳重注意されながら、行動が改まっていないことから、対話による解決は非常に困難であると判断せざるを得ません。複数の利用者が対応しても結果は同様でした。さらに法的脅迫や、他の利用者に対する迷惑行為、詐称メールなどの違法行為など社会的道義的観点からも看過できるレベルを超えております。
つきましては、今回の対処である会話ページの編集禁止、メール送信の禁止について追認を依頼します。--海獺 2010年6月19日 (土) 18:23 (UTC)[返信]
- (追認)被依頼者はウィキメール・会話ページにおいて、虚偽の事実に基づいて自身の投稿ブロック解除を要求したうえ、容認されないと見るや目的外利用に転じている。応対した利用者に対し侮辱や脅迫が行われるなどの被害は許容できない。投稿ブロックから現在までの経緯を鑑みると、自身の利益のみを優先した不誠実な主張を続けていることから、これ以上の対話による関係改善は期待できない。長期にわたってのご対応、お疲れさまでした。--Calvero 2010年6月19日 (土) 20:38 (UTC)[返信]
- (追認)被依頼者に関しては、Ajax009との関連が指摘されており、尚且つ所属団体からの厳重注意にも関わらず、ソックパペットの濫発や、果ては侮辱はおろか脅迫行為等と言った、実際の法律に抵触しかねない反社会的な行動を取っている事、それ以前に復帰のチャンスを与えてくださった管理者に後足で砂をかける行為を行っている時点で、不誠実な利用者である事は一目瞭然。これら言語道断の行為を考慮・・・する以前の問題。他の利用者ほかWikipediaコミュニティに与える疲弊の影響は極めて甚大であり、ラストチャンスを自分で潰したと言う事で、Wikipediaからお引き取り願う他無いでしょう。長期に渡る重大な案件のご対応、お疲れ様です。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2010年6月21日 (月) 08:56 (UTC)[返信]
- (追認)もはや何も言いますまい。Wikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きに記載されているように、投稿ブロックの解除に当たっては自らの言葉で他の利用者に説明する必要があると考えています。しかし、今回の場合、被依頼者は一切そのようなことをせず、他の人が悪いだの他人に責任転嫁をする姿勢が多く見られます。このような状況下において、コミュニティにおける対話が成り立つとは考えられず、また改善の見込みはないことから、お引き取り願う以外ないというのが私の判断となります。--東京特許許可局 2010年6月22日 (火) 22:46 (UTC)[返信]
- コメント Totti100(会話 / 投稿記録 / 記録)さんを名乗る人物が、ウィキペディアのメーリングリストにて下記のような主張をしています。
さて、利用者:海獺が作成したWikipedia:投稿ブロック依頼/Totti100 条件追加だが虚偽である。 所属団体に海獺が連絡したことは事実であるようだが、私は注意を受けていない。 海獺から私のメール内容を無許可で添付した内容が届き、それが変質者的で迷惑であるとの報告を受けたのだ。 |
- 以下、この人物がTotti100(会話 / 投稿記録 / 記録)さんだとの前提でのお話です。仮に上記のメールの内容が事実だとすると、所属団体が反社会的行為を黙認したうえで海獺(会話 / 投稿記録 / 記録)さんを欺き虚偽の説明をしている、または、海獺(会話 / 投稿記録 / 記録)さんが虚偽の説明をしている、のどちらかということになります。海獺(会話 / 投稿記録 / 記録)さんが「法的脅迫や、他の利用者に対する迷惑行為、詐称メールなどの違法行為」と指摘なさっていますが、なりすましメールをはじめとするこれら行為を所属団体が黙認しているのであれば極めて重大な問題です。他方、海獺(会話 / 投稿記録 / 記録)さんが管理者であるにもかかわらずコミュニティを騙そうとしているのであれば、こちらも極めて重大な問題です。もちろん、上記メールの内容そのものが虚偽だとすると、所属団体や海獺(会話 / 投稿記録 / 記録)さんの名誉を貶める許されざる行為といえるでしょう。所属団体と海獺(会話 / 投稿記録 / 記録)さんとのやり取りについて全ての文面を公開するのは難しいのかもしれませんが、為念、所属団体に上記メールの件を連絡するなり、やり取りの詳細な公開を打診するなり、海獺(会話 / 投稿記録 / 記録)さんが上記メールの内容についてコメントするなり、何らかのアクションをとった方がよいのではないかと思います。所属団体があたかも反社会的行為を黙認しているかのような文面を放置することは、所属団体側に不利益をもたらしかねないと思います。--Nnkrkrhhdi 2010年6月23日 (水) 02:48 (UTC)[返信]
- 取り急ぎ、いただいたコメントに関して所属団体に、許可できる開示範囲についてのご判断を頂きたい旨、メールをいたしました。依頼者としては「どちらを信用するのですか」という論点でお話をしたくはないので、できるだけ事実を明らかにしたいと思っております。
- ただ一点申し添えるならば、被依頼者のこれまでの行動や発言を見た上で「所属団体が被依頼者に『ウィキペディアの海獺が変質者的で迷惑だ』と報告することがあり得るのかどうか」ということを考えてみれば、何が真実かは自ずと判明すると思われます。--海獺 2010年6月23日 (水) 03:17 (UTC)[返信]
- ありがとうございます 海獺(会話 / 投稿記録 / 記録)さん、および、所属団体のご担当者さん、ご対応ありがとうございます。海獺(会話 / 投稿記録 / 記録)さんの「『所属団体が被依頼者に「ウィキペディアの海獺が変質者的で迷惑だ」と報告することがあり得るのかどうか』ということを考えてみれば、何が真実かは自ずと判明する」とのご指摘はごもっともかと思います。しかし、上記メールに対して何ら意思表明せずに放置しておけば、あたかも所属団体がTotti100(会話 / 投稿記録 / 記録)さんのことをを黙認しているかのようにとられかねず、所属団体にとって迷惑かつ不利益をもたらしかねないと思います。ですので、情報開示を進めるなり、ご意見を表明するなりすることは、それなりに意義あることだと思います。--Nnkrkrhhdi 2010年6月25日 (金) 10:07 (UTC)[返信]
- 個人的に懸念しているのは、Totti100さんが書いたことに対し、なんらかの反応することを受けて、このような「開示」と呼ばれるものが行われることは、ご本人にとっても、所属団体にとって、ウィキペディアにとってもあまり芳しくないということです。この依頼では、ノートページのような私が報告する経緯も含め、現在まで見えている情報から、Totti100さんのブロック要素の追加(会話ページ、メール送信)についてご判断いただければと思います。--海獺 2010年6月25日 (金) 10:18 (UTC)[返信]
- ありがとうございます 海獺(会話 / 投稿記録 / 記録)さん、および、所属団体のご担当者さん、ご対応ありがとうございます。海獺(会話 / 投稿記録 / 記録)さんの「『所属団体が被依頼者に「ウィキペディアの海獺が変質者的で迷惑だ」と報告することがあり得るのかどうか』ということを考えてみれば、何が真実かは自ずと判明する」とのご指摘はごもっともかと思います。しかし、上記メールに対して何ら意思表明せずに放置しておけば、あたかも所属団体がTotti100(会話 / 投稿記録 / 記録)さんのことをを黙認しているかのようにとられかねず、所属団体にとって迷惑かつ不利益をもたらしかねないと思います。ですので、情報開示を進めるなり、ご意見を表明するなりすることは、それなりに意義あることだと思います。--Nnkrkrhhdi 2010年6月25日 (金) 10:07 (UTC)[返信]
所属団体からの開示許可について
予め申し上げておきますが、私を介して開示する以上、第三者はいくらでも私の説明が虚偽であることを疑う余地があります。今回所属団体の方に開示の許可を頂きました。しかしながらこれを公開したとしても被依頼者からはどんな反論も可能ではあります。
被依頼者からのメールのうち、所属団体のネットワーク担当者になりすました虚偽メールを開示するという場合(固有名詞などを伏せたものになるとは思いますが)、被依頼者が開示の許可を出すか、この審議をするにあたってウィキペディア上での強い合意の上でコミュニティが開示を望んだ場合に限られてくると思います。
ウィキペディア上で被依頼者が特定されてしまうような状況を、私も所属団体も望んでおりませんので、被依頼者の様々な言い分は今回の依頼の要素のひとつとして審議をしていただけることを望みます。善意の方々により事実かどうであるかの追求が重なることで、新たな問題が発生する場合が考えられますので、ご配慮いただければ幸いです。
以下、所属団体のご担当者様から2010年4月9日に、私宛にいただいたメールの一部から私が抜粋し、固有名詞を記号に置き換えた文章を、もう一度所属団体に送って内容確認していただき、ゴーサインが出たものです。ここに記載するにあたり、改行位置を変更しました。
|
以上です。--海獺 2010年6月23日 (水) 11:04 (UTC)[返信]
(追認せず)結果論で言えば、この対処は妥当だったと思いますが、私は海獺殿の措置を追認しない。根拠は、海獺殿の言行不一致です。海獺殿は、この呼びかけの「最終提案」という節において、「この提案が不調に終わった場合、非常に申し訳ありませんが私は直接携わることをやめ、他の方の対応に委ねたいと思います。仮に他の方が対応しない場合においても、私は再び携わることはしないでしょう。」とおっしゃっています。ところがそれから1ヶ月足らずで、海獺殿はTotti100氏に対して会話ページ編集、メール送信ブロックの措置を行っており、「他の方の判断に任せる」「今後一切の関与をしない」という前言を反故にしたことになります。もし、これを追認するとなると、海獺殿の前言反故も追認したことになってしまうので、追認できません。片や前言を反故したためにコミュニティの信用を失い、期限を定めずブロックされるユーザーがいる一方で、荒らし対処、緊急案件という名目で管理者の方の前言反故が容認されるのは公平性に著しく欠けるのではないでしょうか。個人的には、海獺氏が会話ページ編集、メール送信のブロックを解除した上で、他の管理者の方に、改めてブロックをして欲しいと思います。--ShellSquid 2010年6月25日 (金) 12:09 (UTC)取り消し。--ShellSquid 2010年6月26日 (土) 09:51 (UTC)[返信]- 私の先の発言は、当然のことながら「直接の対話による対応をしない」という主旨ですが、その主旨が正しく伝わらなかった場合には、ShellSquidさんの解釈によるご判断にお任せします。ウィキペディア日本語版における問題案件の解決という視点でお考えいただければ幸いです。--海獺 2010年6月25日 (金) 12:37 (UTC)[返信]
- 「他の方の判断に任せる」「今後一切の関与をしない」とは投稿ブロック解除に向けた対応のことであると私は理解しています。被依頼者が事実を述べないことを理由として、被依頼者の助けとなるよう協力することはやめる、という考えはよくわかります。しかし、同じ理由によって、コミュニティへの被害が発生するような事態も看過することにする、という宣言はありえないと思います。従いまして前言反古とは違うと考えます。--Calvero 2010年6月26日 (土) 04:16 (UTC)[返信]
- 海獺殿の主旨を私が曲解していたようなので追認せずの意見は取り下げます。最初にも言いましたが、海獺氏が提示するJawpにおける問題案件の解決という観点から見れば、メール送信、会話ページブロックは妥当・必要な措置だったと思いますし、Totti100氏はAjax009氏と同一人物だとも思っております。しかしながら、関与しないと言いながらブロック措置をしたことに釈然としなかったので追認しないという意見を表明しました。曲解によって海獺殿に不快感を与えてしまったことは申し訳なく思います。また私がこのような見解を表明したことで図らずもAjax氏の跳梁を幇助してしまったかもしれません。その点についてもお詫びします。必要であれば私に対してのコメント依頼及びブロック依頼の提出をお願いします。--ShellSquid 2010年6月26日 (土) 09:51 (UTC)[返信]
- (追認)わたくしからは特に理由の提示は不要でしょう。--rshiba 2010年6月26日 (土) 10:39 (UTC)[返信]
- なおこの1週間でも2度ほど、当該人物と思われる神戸OCNからのIPアドレスによる編集が続いています。投稿ブロックを実質無効化するとの強固な意志の存在を推測させます。--rshiba 2010年6月27日 (日) 00:05 (UTC)[返信]
- (追認)対応お疲れ様でした。Wikipedia:追放の方針が制度化されているのなら間違いなく追放の案件として現在行いうる最大限のブロック強化に賛成します(注意:追放の方針は現在JAWPでは機能していません)。また、LTA:AJAXにあげられているすべてのアカウントに対しても同様の対応をすることについても賛成します。--S-PAI 2010年6月26日 (土) 11:07 (UTC)[返信]
- 終了 ブロックの設定変更は追認されました。--cpro 2010年6月29日 (火) 02:18 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。