Wikipedia:投稿ブロック依頼/LedLine
利用者:LedLine(会話 / 投稿記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロック(無期限) に決定しました。
LedLineさんはこの依頼提出現在、(各種方針の熟読期間: /冷却期間)という名目で、実質Bellcricketさんによる裁量ブロック中です[1]、この間に不正な多重アカウント使用の疑いで暫定無期限ブロックをし、それが同じオフィスの方であったと言う説明のもと、暫定でブロックを続ける理由がなくなったため解除し、再び1週間ブロックの残り期間の設定としています。
被依頼者においては利用者:暇編集(会話 / 投稿記録)さんとのやりとりに関して、他の方が議論に介入できないほど激化していた印象があり、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに互いに報告しあうというような現象もありました。
さて、今回、前記の暫定無期限ブロックの解除に伴い、今後の参加姿勢などについて利用者‐会話:LedLineにてお話を伺っていたのですが、オフィスなどのある程度の集団単位で、特定の意思を反映させるためにウィキペディアに参加しているのではないかという疑問が強くなりました。つまり一種の目的外参加なのではないかということです。特に象徴的なのが「スタッフ一同、この度の騒動について改めてお詫び申し上げます」という文章です。なぜ、スタッフ一同がお詫びをなさるのかがわかりません。
今回の件で1ヶ月以上のブロックを扱うブロック依頼を提出することは、本来の機能としては異なるのかもしれませんが、実質過去三度のブロックを経てなお、こういった目的外利用を強く思わせるお話が出てきていることから、現在有効である「各種方針の熟読期間: /冷却期間」という名目でのブロックの期間が満了したときに、果たしてその参加姿勢が変化しているのかという懸念があることから、一度広く意見を伺ってみようと思いました。
依頼者としては、LedLineさんが参加から約1ヶ月という短い期間でありながらいろいろな意見や指摘があるようなので、記事編集の手を休めていただき、根本的な参加姿勢についてゆっくり見つめ直して頂く期間を設けるという主旨で依頼を提出します。よろしくお願いします。--海獺 2010年4月2日 (金) 13:01 (UTC)[返信]
- 賛成 最長で無期限がよろしいかと。暇編集さんとの編集合戦は端から見ていました。その後暇編集さんもLedlineさんと同じ理由でブロックされました。本当に同一人物であるかどうかは知る由もありませんが、お互い大混乱を招いたことは間違いありません。話を聞いていれば社会人であるとのことですが、Wikipediaとはいえこれだけ協調性がとれないのは珍しいなと。その他自分自身のブログを出典にしていたことや、会社がどうしてLedLineさんがWikipediaやっているのを知っているのか、よく会社の夜の残業でWikipedia触る余裕があるなと色々突っ込みどころはあります。まだ何か隠している気がしてなりません。--ミラー・ハイト 2010年4月2日 (金) 14:41 (UTC)[返信]
- 賛成 海獺さんの指摘・問題意識に同意。同一人物でないならば組織で参加していたことになり(不思議な会社ではあるが・・・)、それもまた問題ではないでしょうか。また、「IPが同じなのはまずかった」的な発言ですとか、IPをわけりゃいい的な考えも透けて見え、どうも方針や編集姿勢に問題ある方としか思えず、長期間に賛同いたします。--清涼里588 2010年4月2日 (金) 23:42 (UTC)[返信]
- 賛成 暇編集さんとの強引な応酬も相当に問題でしたが、今回も「強引に謝罪」している印象です。海獺さんの指摘には同意できます。しばらく編集を離れて考えていただいたほうが宜しいでしょう。--おーた 2010年4月3日 (土) 00:23 (UTC)[返信]
- コメント現在ノート:星亮一で議論しているものです。こういうものを見てしまうと現在のノートでの環境に怖いものを感じています(履歴の経緯から)。そのため、出来ればこのページで推移を少し見ていただいて(そんな長期間でなくて結構です)、その後、判断されてはいかがでしょうか?--Suttokodokkoi 2010年4月4日 (日) 02:26 (UTC)[返信]
- 反対 とりあえず、暫定ブロックが切れてから、一旦、編集態度について、様子を見てみてもいいのではないでしょうか。僕が思うに、LedLineさんは、Wikipediaのルールを、理解できておらず、信念で編集しているように感じております。そのため、Wikipediaのルールを守れるようになるのか様子を見てみたほうがいいと思います。それと、ミラー・ハイトさんは、ひとつ事実誤認をしています。LedLineさんは「自分自身のブログを出典」にはしていないはずです。これは、暇編集さんの勘違いまたは言いがかりです。--政治野球マニア 2010年4月4日 (日) 03:55 (UTC)[返信]
- (賛成)無期限のみ。何が問題点なのか理解しない限り、参加を認める必要なし。--ikedat76 2010年4月4日 (日) 04:06 (UTC)[返信]
- (賛成)無期限、解除も無しでいいくらいです。会話の中身とかそういうレベル以前の話です。ものすごく単純な話で「あるアカウントで一人を特定」するこのシステムを転覆、あるいは不信とさせるのは非常に困るのですよ。「今日はどのLedLineさんですか?」と聞かなくて済むようにアカウントシステムがあるわけですから…。--Springtide 2010年4月4日 (日) 07:55 (UTC)[返信]
- 反対 問題視されているのはミートパペット行為であると思いますが、Ledlineさん本人はその点を認識しており、もうやらないということなので、そのお言葉を信用するなら投稿ブロックする必要はないのではないかと思います。利用者:山崎靖子さんの事情についても、感情的にそのようになることは不自然ではないと思います。知人の話を聞いて自分の意見が変わるというのもおかしくはないでしょうし、社員一同でアカウントを共有しているというほどの活動をしているという印象は受けません。しかしながら、編集合戦や出典の理解などに係る理由で一定期間必要であるということであるなら、そういった理由での投稿ブロックには反対しません。--Calvero 2010年4月4日 (日) 08:33 (UTC)[返信]
- コメントLedLineさんの会話ページをみる限り、ミートパペットの何が悪いのかLedLineさんは、まだ理解していらっしゃらないように見えます。彼は最初は、山崎靖子を名乗る方に「注意をした」という報告で幕引きを図り、その後はご自分が経営していらっしゃると称するSOHOの体制の問題として「スタッフ一同、この度の騒動について改めてお詫び申し上げます」という謝罪で幕引きを図ろうとしていらっしゃいます。でも、ミートパペットというのは、そういう問題なのでしょうか?IPを共有した別々の人間(仮にAとBとします)がWikipediaに編集していようが、彼らが独立した個人として振舞っていれば何の問題もありません。Aが投票や議論の誘導のためにBにアカウント取得を依頼するとか、そういう種類の行為が問題なのであって、それはひたすらAさんの振る舞いの問題です。ミートパペットが疑われたとき、真偽はどうあれ、AさんがBさんに注意するなど見当違いも甚だしいですし、それを職場の問題にしてしまうなどもっと見当違いです。今回の一件がソックパペットなのか、ミートパペットなのか、そうでないのかは我々には判断のつけようはありませんが、LedLineさんが各種のルールを表面だけなぞって見当違いの弁明をしていることだけは確かなように思えます。--おーた 2010年4月4日 (日) 14:51 (UTC)[返信]
- 確かに、実際にミートパペット行為を依頼していたわけでもないのに不要な謝罪や注意を行っているのも、おかしいといえばおかしいですが、問題となるような行為・行動を起こすであろうという予測にはつながらないように思われます。職場で協議したというのは、同様の嫌疑が再度かからないよう一同に確認したということではないでしょうか。あるいは家族会議のようなものであったとも考えられます。職場といってもSOHOだそうですし、ごく親しい関係にある者であれば、ソックパペット・ミートパペットと疑われるような行為をしないよう個人的に求めるというのも変ではないのでは。LedLine さんの履歴をすべて精査したわけではないので、もしかすると何か私は勘違いをしているのかもしれませんが…。--Calvero 2010年4月5日 (月) 12:33 (UTC)[返信]
- コメントLedLineさんの会話ページをみる限り、ミートパペットの何が悪いのかLedLineさんは、まだ理解していらっしゃらないように見えます。彼は最初は、山崎靖子を名乗る方に「注意をした」という報告で幕引きを図り、その後はご自分が経営していらっしゃると称するSOHOの体制の問題として「スタッフ一同、この度の騒動について改めてお詫び申し上げます」という謝罪で幕引きを図ろうとしていらっしゃいます。でも、ミートパペットというのは、そういう問題なのでしょうか?IPを共有した別々の人間(仮にAとBとします)がWikipediaに編集していようが、彼らが独立した個人として振舞っていれば何の問題もありません。Aが投票や議論の誘導のためにBにアカウント取得を依頼するとか、そういう種類の行為が問題なのであって、それはひたすらAさんの振る舞いの問題です。ミートパペットが疑われたとき、真偽はどうあれ、AさんがBさんに注意するなど見当違いも甚だしいですし、それを職場の問題にしてしまうなどもっと見当違いです。今回の一件がソックパペットなのか、ミートパペットなのか、そうでないのかは我々には判断のつけようはありませんが、LedLineさんが各種のルールを表面だけなぞって見当違いの弁明をしていることだけは確かなように思えます。--おーた 2010年4月4日 (日) 14:51 (UTC)[返信]
- 賛成 海獺さんの意見に同意いたします。どう言う訳か何故スタッフ一同という言葉やら、I話題が出てくるのかが疑問でした。これが事実だとすれば、Springtideの仰るとおり、誰かが成り済まして利用していても識別はほぼ不可能になってしまうと言う、アカウントシステムの基幹を侵害する行為でもあります。そして、当該ブログでは、氏の編集の正当さを強調し、削除を不当とする印象操作ありきの行為まで行っている始末でしたし、利用者:山崎靖子に関して、ソックパペットかミートパペットなのかはいざ知らずであるが、先に挙げたとおり、スタッフの件をしきりに出している点と不審な振舞い方から見て、利用外目的と思われても仕方が無いといわざるを得ません(意味深なのが、「このような意見が出されLedLineの素性を知る近しき人物がLedLineの投稿へ影響を及ぼすのはコミュニティが混乱する可能性が高いことやIPが同じなのは不味いという合意に至りWikipediaへの参加はLedLineだけに限定することを満場一致で決定しました」と言う発言が少々・・・強いて言うならば、句読点がない部分が山崎靖子と酷似しているとも言えるし、LedLine氏のアカウントで複数人共有が行われる事への懸念が強い)。これらの事案及び三度ブロックされている事実から勘案すると、モラトリアム期間は十分経た上での行為であり、それでも尚何が問題となっているのかご理解して頂けておらず、1週間のブロックが解除されても重大な問題を起こさないと言う信用はありません。よって、半年以上のブロック、無期限も辞さずと言う事でブロックに賛成致します。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2010年4月7日 (水) 11:34 (UTC)[返信]
- 賛成 集団によるミートパペット行為について特定の条件を満たせばコミュニティが是認すると誤解させ、LTA:HEBIのようにプロフィールとして集団を自称する行為や、LTA:MASAのようにアカウント名に団体名を設定することでソックパペットを否認する行為が今後多く発生することを懸念して、特定の目的を持つ利益集団や政治集団によるプロパガンダを主目的とする目的外利用アカウント(コミュニティを消耗させる利用者)及びSOHOは構成員の変更の可能性があり、「メンバーが固定された特定の複数人」と見做せないことから「“公開” アカウント」として無期限。--Himetv 2010年4月8日 (木) 12:41 (UTC)[返信]
- (保留)正直言えば、この人は「ノート:小泉進次郎」の学歴偏差値記入で「この編集者の人間性はどうなのか」と思っちゃいましたね・・・。暇編集との応酬も、あまりにも長くなりすぎて、見るのも面倒になっちゃいましたっけ・・・。投票については保留にしておきます。--経済準学士 2010年4月8日 (木) 12:52 (UTC)[返信]
- 賛成 悪気の有無は別として、Wikipediaへの理解不足が甚だしいのは事実です。Himetvさんの仰るとおり公開アカウントで無期限が妥当と思います。--Arstriker 2010年4月8日 (木) 13:03 (UTC)[返信]
- 賛成 ブロック前から最近の更新で目立つので注視しておりましたがブロック中・後の発言等を勘案しても、根本的に問題が理解できていないように感じます。また、ルールが守られるのであれば、勤務中を除き他者にwikipediaへの投稿を禁止させる事が妥当な行為としてスタッフに理解されることは無いと思います。したがってソックパペットまたは議論攪乱用のミートパペット行為であろう事が十分考えられますからwikipediaへの投稿に対する根本的な事が理解がなされ、それが証明できるまでの期間という意味での無期限でいいかと思います。--Vigorous action (会話/履歴) 2010年4月8日 (木) 15:07 (UTC)[返信]
- 賛成 勤務中にWikipediaをやっているなんて、どこかの中央官庁の暇つぶしみたいですね。集団でアカウントを使いまわす恐れもあるので無期限で大人しくWikipediaから去っていただきたいものです。だいたい、あの署名自体ふざけているとしか思えん。--Wushi 2010年4月10日 (土) 15:53 (UTC)[返信]
- 対処 特定の集団の意思を反映させるための参加、すなわち目的外利用なのではないかとの払拭しがたい懸念があるようです。事実上の公開アカウントとの指摘もあり、今後会話ページなどで適切な参加姿勢を示されるまでは参加を中止していただくため、無期限のブロックとしました。--cpro 2010年4月12日 (月) 01:36 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。