Wikipedia:投稿ブロック依頼/Laser Beam
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロック(1か月) に決定しました。
会話ページ「コメントアウトした予定の記述について(再)」「要出典」において基本方針であるWikipedia:検証可能性を理解し守って頂くようにコメントをした所、独自のWP観に基づく持論を展開し、基本方針がの遵守を明確に否定されています[1][2]。
また2009年2月18日の発言では私との対話拒否を明言されていますが、これまでも会話ページでの注意等には原則として返答しておらず、私の「ご回答はいただけないのでしょうか?」という念押しがあって初めて返答されている所を見ますと、今回に限らず対話拒否の傾向があるように見受けられます。
こうした参加姿勢はルールに基づき共同作業を行うWPに参加するには相応しいものではなく、まずは基本的な方針文章にしっかりと目を通し・熟読して頂くための期間が早急に必要であると考え、依頼を提出させて頂きました。--マクガイア 2009年2月19日 (木) 10:56 (UTC)[返信]
- 賛成 依頼者票。具体的な期間については皆様にお任せ致します。ただ初回とは言え基本方針を守らないことを明言されているため、一定度の熟読期間は必要であるように思います。また逆に初回故に無期限には反対致します。--マクガイア 2009年2月19日 (木) 10:56 (UTC)[返信]
- 賛成 方針の熟読として
短期ブロック。--ミラー・ハイト 2009年2月19日 (木) 15:35 (UTC)[返信]- (コメント)その後の被依頼者の行動を見てみれば、短期じゃ緩いですな…。方針を理解するまでの期限を定めない無期限ブロックがいいかもしれません。最低でも半年~一年は。--ミラー・ハイト 2009年2月25日 (水) 15:21 (UTC)[返信]
反対二者間の議論が行き詰まってしまったら第三者(仲裁)を入れて議論すべきであり、二者間の議論の拗れから投稿ブロック依頼を出すべきではありません。利用者‐会話:Laser Beamでの議論を読みましたが、依頼者はただただ方針文書を読めと繰り返すばかりで、最終的には、方針文書を改訂するか、Wikipediaから撤退するかの選択を迫っており、まともな議論になっているとは思えませんでした。依頼者には、要出典テンプレを嘘や出鱈目と決めつける物と感じる人が多いことも分かって欲しいです。--akane700 2009年2月19日 (木) 23:16 (UTC)[返信]- (コメント)私が反対票を入れた以降の被依頼者の投稿を見ていましたが、被依頼者の目的がよく分からなくなってきました。票を取り下げます。--akane700 2009年2月25日 (水) 14:23 (UTC)[返信]
- 賛成 依頼者への報復ブロック依頼を
2日連続で続ける出すだけでも十分ブロック対象に成り得るでしょう。少なくとも半年(それ以上も可)+即時で1週間ブロックを。--TYSGCFAN (会話) 2009年2月20日 (金) 08:34 (UTC)--TYSGCFAN (会話) 2009年2月21日 (土) 02:34 (UTC)(ちょっと修正+α)[返信]- (コメント)「ブロック依頼を2日連続で続け」た理由については、下記のブロック依頼の利用者:ポコポコ氏のコメントを読まれた利用者:Laser Beam氏が、その前半部分の指摘を受けて正しい依頼形式で依頼しなおそうとしたとも考えられます。明らかに報復依頼をしたという点は問題ですので、Laser Beam氏のブロックには反対いたしませんしませんが。--ひとむら 2009年2月20日 (金) 08:52 (UTC)[返信]
- 賛成 クールダウン及び方針の熟読期間として1週間〜1ヶ月を支持。それ以上のブロックには反対します。被依頼者が報復依頼を出された事は問題ですが、依頼提出時点では被依頼者の行動は方針文書の要熟読レベルであった事と、依頼提出のいきさつと本日の報復依頼の顛末を見た限り被依頼者の問題行動は依頼者の対応が結果的に被依頼者の感情を煽った事でより顕著になった印象を受けた事からそのように判断致します。依頼者の出典に関する厳格な姿勢には感心させられる事も多いですが、今回の様に方針文書を鼻先に突きつけ、詰問するかの様な行為が適当であるとは思えませんでした。依頼者におかれましては、自身の信念を貫く上でそのような行動が適当か、今一度考えて頂きたいと思います。--cloudberry 2009年2月20日 (金) 11:01 (UTC)[返信]
- (賛成)悪質な報復依頼を確認した為。--目蒲東急之介 2009年2月20日 (金) 12:17 (UTC)[返信]
- (賛成、無期限)依頼者は「初回故に無期限には反対」と仰っていますが、本依頼提出後の被依頼者の会話ページを見る限り、被依頼者は基本方針に目を通した上で同意いただいていない(乃至軽視されている)方と判断いたします。報復依頼の件よりもこちらが重大であり期間の長短で解決する問題ではないと考えますので、基本方針に同意いただけるまでという意味での無期限ブロック票とさせていただきます。--あるふぁるふぁ 2009年2月20日 (金) 16:14 (UTC)[返信]
- コメント一対一で意見が対立し、互いに相手の行動に非があると思っている状態で相手側からブロック依頼が提出された場合、冷静でいられなくなるのはある程度理解できます。ですので報復依頼については問題行動と思いますが、冷静でない状態で犯した失点を理由としたブロックは、あまり望ましくないように思います。賛成にしろ反対にしろ、数日待ってLaser Beamさんが落ち着かれたうえでの発言をみてから判断したほうがよいのではないかと思います。--Giftlists 2009年2月20日 (金) 17:06 (UTC)[返信]
- コメントわたしとしましてはコメント依頼から入ったほうがよかったように思います。被依頼者は方針文書の理解度が確かに不足してはいましたが、依頼者も単に「方針文書を読め」というのではなく、「なぜ出典を明記することが必要なのか」「独自研究を認めるとどうなるのか」といった点をしっかり説明されていれば展開は変わっていたように感じました。お互いに相手の言い分が間違っているという認識のもとで熱くなってしまい、その結果ブロック依頼や報復依頼につながっていったように思います。よって、賛否は控えますが、かりにブロックされるにしても短期ブロック相当だと考えます。--長月みどり 2009年2月20日 (金) 18:41 (UTC)[返信]
- (賛成、ただし短期)方針熟読のための短期ブロックを支持します。cloudberryさんの、「被依頼者は方針文書の要熟読レベルにある」というご意見に賛成です。被依頼者はウィキペディアにとって有益な利用者になれる可能性が高いと信じていますので、とにかくまず方針文書を熟読し、いまのご自身の考え方や態度がどれだけおかしなものであるかを認識してください。ただし、いつまでも俺ルールに基づく弁明や主張を続けるようであれば、次は長期のブロックにも反対しません。--Nazox 2009年2月21日 (土) 07:00 (UTC)[返信]
- (賛成、長期)上記あるふぁるふぁさんと概ね同意。自身の方針の不理解を棚に上げた投稿ブロックの報復依頼に、容赦できる余地はありません。会話ページにおける対話の様子を見ても、短期のブロックを通して方針を理解できるとは思えません。とは言えどもさすがに無期限では厳しすぎるかと感じますので、長期(数ヶ月から半年程度)のブロックが妥当かと思います。--PCH 2009年2月21日 (土) 17:54 (UTC)[返信]
- (賛成、
1年以内)今回、依頼者のマクガイアさんのやり方は性急に過ぎた、というこれまでの方のご見解には、私も同じことを感じています。しかし、被依頼者のLaser Beamさんはノート:ホカベンでも自己の主張を通すために個人攻撃に走ってしまったということがあり、2月21日時点でも利用者‐会話:マクガイアや利用者‐会話:Laser Beamを読む限り、態度を改めていません。これらの事情を総合すると、今回の依頼では依頼者にも落ち度があってのことでしたので無期限には反対しますが、冷却および方針熟読の期間として1年以内のブロックであれば賛成します。--Ziman-JAPAN 2009年2月21日 (土) 21:01 (UTC)[返信]- (追加コメント)最初の投票の時点では長期・無期限ブロックには反対していましたが、利用者‐会話:Laser Beamでのcproさんたちの説得にもかかわらず、ウィキペディアの方針をご理解いただけていません。Laser Beamさんは会話ページでウィキペディアからの撤退を表明されましたが、再びご参加いただく場合は方針遵守が絶対条件になりますので、期限を定めないブロックを支持します。--Ziman-JAPAN 2009年2月25日 (水) 22:10 (UTC)[返信]
- (賛成、
1ヶ月~数か月、考えを改め、1年~3年)明らかな方針違反や議論に対する氏の姿勢、報復依頼など、問題点が多数あると考えます。が、Ziman-JAPAN様やCloudberry様のおっしゃるとうり、依頼者にも落ち度が十分あると感じました。また、初回とのことなので、長期によるブロックは重過ぎると判断。そのため、今回はガイドラインや基本方針の熟読及び冷却期間として数か月以内のブロックに賛成します。--Mkhcan487 2009年2月22日 (日) 06:09 (UTC)[返信]- 今回私は、依頼者及び被依頼者の各ノートページの議論内容や記述内容で「1ヶ月~数か月」という判断を下しましたが、数日考えた結果と、被依頼者の他所での発言から、「年単位の長期ブロック」に考えを改めるに至りました。理由としては、議論参加者に対する個人攻撃など、現段階において非常に悪質な利用者と認識したこと、氏は自分の考えに反する者のことを「自治厨」及び「要出典厨」またはその同列と罵り、中傷いたしていること、などです。私自身は、自治厨という言葉を初めて聞いたのですが、氏はここWikipediaを匿名掲示板か何かと勘違いしていらっしゃるのでしょうか?もしそうなら、これは忌々しき問題であり、Wikipediaの質低下を招きかねません。それらの理由により、長期ブロックに賛成いたします。--Mkhcan487 2009年2月25日 (水) 16:22 (UTC)[返信]
- (反対)今回の場合はたまたま先にブロック依頼を出したのがマクガイア氏であったというだけで、少なくともブロックという手段に対してより慎重に行動したと思われるLaser Beam氏の行為のみを報復的として責めるのは失当のように思われる。クールダウンのための短期ブロックという手段も一案だが、この場合はクールダウンが必要なのは双方ともなので、既にマクガイア氏についてはブロックせずという結論が出た以上、Laser Beam氏のみをブロックするという手段はとりにくいと思われる。--倫敦橋 (Londonbashi) 2009年2月22日 (日) 13:18 (UTC)[返信]
- (コメント)被依頼者による依頼者へのブロック依頼は報復目的のため、これが却下されたのは当然かと思われます。依頼者の行動につきましてはいろいろご意見がありますが、重大な問題があったとは考えにくく、また被依頼者を除けば依頼者へのブロックが必要と考えている人はいないとみてよいのではないでしょうか。本依頼自体への意見はとりあえず保留しますが、被依頼者の方は、wikipediaへ参加し続けることがご自身にとって果たして妥当かどうか、考慮するべき段階にきているのではないかという気が致します。--ポコポコ 2009年2月22日 (日) 15:09 (UTC)[返信]
- (コメント)同じくコメント。Londonbashiさんは「報復的として責めるのは失当のように思われる」と仰いますが、被依頼者は下記の報復依頼において、依頼者のことを「自治厨」と蔑称し、個人攻撃を行いました。これを「報復的と責めるのは失当」であるとは全く感じません。むしろWikipedia:個人攻撃はしないの方針に抵触した行為でありますから、さらに方針の要熟読期間が求められます。--PCH 2009年2月22日 (日) 15:18 (UTC)[返信]
- (コメント)依頼者・被依頼者による依頼文を見比べると、「クールダウンが必要なのは双方」とは思えません。--あるふぁるふぁ 2009年2月23日 (月) 03:54 (UTC)[返信]
- (賛成)今回の依頼者の行為は少々性急ではないかと考えます。ですが、それを考慮に入れても、依頼者、被依頼者双方の依頼文などから、依頼者以上に被依頼者の方にクールダウンの期間が必要であると判断します。クールダウン及び方針の理解のための期間として、1か月~3か月程度あればいいのではないでしょうか。--森藍亭 2009年2月23日 (月) 11:33 (UTC)[返信]
- 賛成 :被依頼者の検証可能性に対する理解の乏しさ、かつ対話拒否や個人攻撃ともとられかねない姿勢については大いに問題があり、このままの状態で編集を続けられることはウィキペディアのみならず、被依頼者自身にとっても不利益となりうると判断します。それ故、方針文書の熟読と編集姿勢を見つめ直すための期間として、3 - 6ヶ月ほどのブロックを求めるものとします。但し、既に複数のユーザ諸氏からも指摘されているように、依頼者の行動にも多少の問題点が見受けられる事についても否定は出来ません。これについては今後の改善を併せて求めるものとします。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2009年2月24日 (火) 02:45 (UTC)[返信]
- 賛成 この発言では、マクガイアさんへの敵意は消えないものの、出典の明記について一定の理解を示していただけたかのように見えました。しかしその直後に投稿されたのがこの典型的な「要出典」の記述です。結局のところ、被依頼者は、自分が独自研究を気持ちよく書いているのにけちを付けられるのが気にくわないだけで、それを指摘する側の目立つユーザーをうっぷん晴らしに「自治厨」だなんだと罵っているだけだ、と解釈しました。独自研究を書かない・出典を示すことへの理解が充分に改められたと判断できるまで期限を切らず投稿をお断りいただいた方がいいでしょう。クールダウンとかそういう次元の問題ではもはやありません。--cpro 2009年2月25日 (水) 13:12 (UTC)[返信]
- 賛成 被依頼者は自身のノートにおいて「自分の好きなものなどの項目を勝手に縄張り扱いして私物化」「1人の奇妙な考えの人のためにこのWikipediaが歪んだものになってしまうことにどうしても我慢がいかない」などと発言しているが、ならば自分自身はどうなんだ、と。 私には被依頼者が『自分が縄張り扱いしている項目』によそ者が入って来たと文句をたれている『奇妙な考えを持った偏屈者』に見えるのですが。 --XoPALTan X 2009年2月25日 (水) 14:39 (UTC)--[返信]
- 賛成 ウィキペディアの方針に対する無理解も問題ですが、このような個人攻撃は看過できません。ある程度長期のブロックでよろしいかと思います。--Scanscan 2009年2月25日 (水) 15:14 (UTC)[返信]
- (対処)1か月のブロックとしました。被依頼者さんは、自分が正しい・自分を追い出すウィキペディアが悪い、と世を恨むのではなく、自分が参加している場所にはルールがあるということ、他の人が参加していることをよく理解し、ルールとマナー、他者の存在を尊重してください。これは社会においても全く同じことです。世を恨んでも何も解決しません。そのための1か月です。--はるひ 2009年2月25日 (水) 23:00 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、終了 に決定しました。
氏は悪質な自治厨、(要出典厨)です。利用者‐会話:マクガイアを参照お願いします。過去にも執拗な要出典タグの貼り付けで編集を妨害しています。直ぐ上の記述で私自身がブロック依頼されていますが、こんな嫌がらせのために私が迷惑を蒙り、追放などとなるのは馬鹿馬鹿しくて怒る気にもなれません。wikipediaは百科事典ではないのですか?なぜマクガイア氏を始めとした自治厨に媚びへつらい、事実を曲げたり、隠したりしなければいけないのですか?それが百科事典と言えるでしょうか?
私自身は半ばあきらめ感もありますので、最悪追放されても仕方ないと思っています。しかしこのような自治厨を今後ものさばらせておく事はwikipedeia自体の存在意義も揺るがすこととなりますので、微力ながら何か出来ることはないかと思い、マクガイア氏と刺し違える覚悟で、徹底的に抗戦することにしました。マクガイア氏が改心し、まともな編集をするようになってくれれば私としては幸せです。彼だけでなく自治厨全体に言える事ですが、彼等はルールを不必要に厳格に振りかざすことにより、嫌がらせをしているという罪悪感、後ろめたさが麻痺状態にあると私は思います。こういった人々のためにまともな編集をしている私達が迷惑を蒙り、最悪無実の罪で追放処分になるのです。それはあまりにも理不尽で、激しく義憤にかられます。記事の正確性よりも、こういった方々の勝手な意思、エゴを尊重するというのならそれまでですが・・・。そういった問題提起の意味も込めて、依頼を提出させていただきました。--Laser Beam 2009年2月19日 (木) 23:35 (UTC)[返信]
- 賛成 依頼者票。氏だけでなくむやみに揚げ足を取る事は、編集した人達への嫌がらせ、侮辱行為と認識出来ないのでしょう。--Laser Beam 2009年2月19日 (水) 23:45 (UTC)[返信]
- (即時終了)そもそもこの依頼は上記のWikipedia:投稿ブロック依頼/Laser_Beamのサブ項目として立てられており、依頼形式からして間違っています。しかも依頼理由が投稿ブロック依頼を出されたことへの報復であり、依頼者はこの依頼を提出しなおすべきではありません。--ポコポコ 2009年2月20日 (金) 01:13 (UTC)[返信]
- (即時終了)報復依頼。また依頼理由がWikipedia:投稿ブロックの方針のどれに該当するのか示されておらず、依頼不備でもある。--あるふぁるふぁ 2009年2月20日 (金) 01:35 (UTC)[返信]
- (即時終了)明らかな報復依頼。依頼不備及び依頼無効として即時終了。依頼者・被依頼者共にまずはコメント依頼で第三者の意見を募るべきでしょう。で、気になったのだが、依頼者の署名日付の曜日が間違ってはいないだろうか?(2009年2月19日は木曜日のはずだが? まさか手入力などで入れていないでしょうね?)また依頼者は同じ依頼リンクを下に付けないように(私が除去しました)--Mee-san 2009年2月20日 (金) 03:20 (UTC)[返信]
- 修正しました。申しわけありませんでした。そして二重リンクの修正ありがとうございました。--Laser Beam 2009年2月20日 (金) 03:53 (UTC)[返信]
- (終了)報復依頼はおやめ下さい。--はるひ 2009年2月20日 (金) 04:34 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。