Wikipedia:投稿ブロック依頼/Blue31-Eleven 短縮
利用者:Blue31-Eleven(会話 / 投稿記録 / 記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、終了 に決定しました。
Blue31-ElevenさんはWikipedia:投稿ブロック依頼/Blue31-Eleven_延長により無期限ブロックとされましたが、これの見直しを求めます。
無期限ブロックとなってからほとんど間を置かない再度の依頼となり、皆様を混乱させてしまうことをお許し下さい。依頼が必要であると感じた理由は、前回の依頼中に状況の変化が何度かあり、それによって票を変えられた方が結構いらっしゃったために、全体としてまとまりのないまま閉じられてしまったように感じたからです。必ずしも無期限ブロックが適切とは言えず、今一度ブロック期間についてコンセンサスを得ることが必要であると感じました。
前回の状況を簡単にまとめますと、MaximusM4さんによる3日の裁量ブロック中に前回の依頼が提出され、3日のブロック期間が終了しても依頼の終了判定は行われず、Blue31-ElevenさんがWikipedia:コメント依頼/山田晴通にてこの発言を行い、その後ご自身で取り消し線を引かれた、ということになりましょうか。他に追加で言及すべきと思われる内容がありましたら意見として述べてくださると幸いです。--謎の魔人X(会話) 2013年4月10日 (水) 13:38 (UTC)[返信]
- 解除 私自身は、ブロックを解除しても良いと考えています。この状況でBlue31-ElevenさんがWikipedia:コメント依頼/山田晴通で発言すること自体、あまりよろしいことではありませんので、この発言を見た時には残念に感じましたが、しかし、内容自体は問題を巻き起こすと言えるものではない。実際に問題となる発言や破壊行為を行なっていない以上、Blue31-Elevenさんの投稿をブロックによって阻止する必要は必ずしも感じません。管理系には関わらないという宣言があったにも関わらず、反故にされた形となってしまいましたが、しかし、宣言が反故にされたという理由で投稿ブロックとするのは多分に懲罰的な感じがあり、投稿ブロックの趣旨には馴染みません。そこで投稿ブロックとするのならば、管理系に関わった場合は投稿ブロックとする、というコンセンサスを事前にコミュニティで得ておく必要があると考えます。もっとも、Blue31-Elevenさんの今後の行動に非常に不安を感じるのは事実ですので、行動を反省する期間として短期のブロックとすることに反対まではしません。--謎の魔人X(会話) 2013年4月10日 (水) 13:38 (UTC)[返信]
- 即時終了 継続 被依頼者が「管理行為ごっこをやめるように」という複数の利用者からの忠告を真剣に理解したと解釈できる行動を、前回の依頼が閉じるまでの間に全くとっておらず、問題が解消されていないため解除は不適切。「3日のブロック期間が終了しても依頼の終了判定は行われ」ないのは、通常1週間程度の審議期間を設けるためであってなんら問題ではなく、前回の依頼が閉じられた時点での投票内容は以下にまとめた通り(敬称略、誤りがある場合は直していただいて構いません)であり、何らかのブロックが必要というコミュニティのコンセンサスが示されていることを軽視し、いつまでも「納得」せずに持論に固執する提案であり、論外である。ブロックを延長する意見のうち、最短の期間を取るものでも1ヶ月を求めており、解除すべき理由は無い。--ikedat76(会話) 2013年4月10日 (水) 15:02 (UTC)書き直し。--ikedat76(会話) 2013年4月10日 (水) 15:05 (UTC){{BL|即時終了}}を追加。--ikedat76(会話) 2013年4月10日 (水) 15:39 (UTC)[返信]
- 延長(無期限・期限を定めず):MaximusM4、みちまん、Yassie、ikedat76、Wolf359borg、Lanwi1、Vigorous action
- 延長(1年以上):みっち
- 延長(6ヶ月以上):Ashtray
- 延長(1~6ヶ月以上):ミラー・ハイト
- 延長(1~3ヶ月以上):Free spirit
- 延長(1ヶ月または1ヶ月以上):JapaneseA、Blue-comet
- 延長に反対:miya、Panpulha、謎の魔人X、朝姫
- 投票取り下げ:Holic 629W
- 即時終了 前回ブロック依頼の依頼者です。今日このタイミングで、「無期限」という裁定が下されたのは正直、意外でした。しかし、コミュニティの多数がBlue31-Elevenさんの行動を是とせず、また今後の行動に非常に不安を感じた結果であると解釈します。
- もとより、ブロックは「懲罰」などではありませんし、反省を促すためのモノですらありません。期間の「無期限」も、「永久」ではなく単に「期限を定めない」だけです。Blue31-Elevenさんがこれを機に、各種方針を熟読し、ノートページや依頼ページにおける他者の言葉に真摯に向き合い、自身の抱える問題を解決されたならば、早晩ブロックは解除されるでしょう。
- にもかかわらず、裁定から僅か5時間、Blue31-Elevenさん本人からも何も反応が無い状況下、このような再依頼は、前回依頼に参加された方々(賛成意見、反対意見、コメントのみを含む)を蔑ろにする行為であり、遺憾の意を表します。--Ashtray (talk) 2013年4月10日 (水) 15:24 (UTC)[返信]
- 即時終了 本人から解除の見直しを出していない状態であれば、この依頼はこれ以上続けても意味がありません。--ミラー・ハイト(会話) 2013年4月10日 (水) 15:35 (UTC)[返信]
- 短縮 ikedat76さんがまとめてくださっているように、延長議論は無期限・期限を定めずが7名、なのに対して、1か月~1年以上の有期または延長反対合わせて10名、延長票取り下げのHolic 629Wさんも「追い打ちをかけるような措置は無用」とのご意見です。解除は無理筋としても、1年程度のブロックが落としどころではないでしょうか。--miya(会話) 2013年4月10日 (水) 16:41 (UTC)[返信]
- コメント 無期限にしておけば、本人の行動によっては1年どころか、1ヶ月か3ヶ月以内に期限を縮めることが可能になります。そう考えると逆に1年では長いのではないでしょうか?--ミラー・ハイト(会話) 2013年4月10日 (水) 16:56 (UTC)[返信]
- コメント1年のブロックでも本人の行動次第で1ヶ月や3ヶ月、あるいは1週間や3日に縮めることはできるはずですよ。--Ks aka 98(会話) 2013年4月10日 (水) 17:18 (UTC)[返信]
- コメント問題点が改善されなくても解除される有期限より、問題点が改善されればいつでも解除されるが、改善が無ければ解除されない無期限のほうが周りにとっても当人にとっても不幸なことにならないと思います。--ikedat76(会話) 2013年4月10日 (水) 17:38 (UTC)[返信]
- コメントそれは問題点の性質や、問題があると思われている利用者の性格などによって変わると思いますよ。たいした問題行動ではないけど編集をとめなきゃいけない状況ってのはありますし、修正はするけどゴメンが言えない人もいるわけで。今回の事例で、どうするのが本人にとってもよい結果をもたらし、効果的で、プロジェクトのためになるかというところは、それぞれに判断すればよいと思いますが、ミラー・ハイトさんの書き込みは、一般に「1年のブロックの場合、1年の間解除がなされない」という認識のように見受けられたため、上記のようなコメントを付けました。--Ks aka 98(会話) 2013年4月10日 (水) 17:57 (UTC)[返信]
- コメント問題点が改善されなくても解除される有期限より、問題点が改善されればいつでも解除されるが、改善が無ければ解除されない無期限のほうが周りにとっても当人にとっても不幸なことにならないと思います。--ikedat76(会話) 2013年4月10日 (水) 17:38 (UTC)[返信]
- コメント1年のブロックでも本人の行動次第で1ヶ月や3ヶ月、あるいは1週間や3日に縮めることはできるはずですよ。--Ks aka 98(会話) 2013年4月10日 (水) 17:18 (UTC)[返信]
- コメント 無期限にしておけば、本人の行動によっては1年どころか、1ヶ月か3ヶ月以内に期限を縮めることが可能になります。そう考えると逆に1年では長いのではないでしょうか?--ミラー・ハイト(会話) 2013年4月10日 (水) 16:56 (UTC)[返信]
- 継続 ブロック期間を変更するには判断材料が不足しているように思います。--T_suzu (Talk/History) 2013年4月10日 (水) 17:32 (UTC)[返信]
- 即時終了 ブロックされた本人の会話ページに動きがないのに第三者が短縮依頼を出されるというのは筋が違うのではないでしょうか。それに勘違いされている方がいらっしゃると思うのですが、無期限ブロックは長期ブロックや追放ではありません。単に自動解除が適切でないだけです。用語としては少々不適切かもしれませんが。被依頼者が自身の問題点をきちんと理解し、どのように改善するかを会話ページに表明され、よし大丈夫となったら解除依頼を出せばよいのです。1年への短縮という意見が出されていますが、被依頼者しだいで1年どころか1、2週間で解除もあり得るわけです。どちらが被依頼者のためになるかをよく考えて欲しいと思います。ちなみに私は当初からそのつもりで無期限票を投じてきました。なお、投稿ブロックの決断自体に疑義があるのであれば、当該管理者へのコメント依頼なりを起こすべきでしょう。--Wolf359borg(会話) 2013年4月10日 (水) 22:57 (UTC)[返信]
- 終了 前回のブロック依頼のクローズから24時間も経過しないうちに提出された依頼であり、被依頼者からのアクションなど、ブロックを現段階で再議する必要があるだけの状況変化が確認できず、また依頼者からも提示されていないため、依頼理由なしとして終了します。--Jkr2255 2013年4月11日 (木) 12:07 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。