Wikipedia:投稿ブロック依頼/Audia3sb
利用者:Audia3sb(会話 / 投稿記録 / 記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロック(無期限) に決定しました。
Audia3sbさんを、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者として投稿ブロック依頼をいたします。
詳細は
- ノート:レクサス・CT#ボディカラーの記述について
- ノート:レクサス・CT#括弧類の使用方法について
- Wikipedia:コメント依頼/Audia3sb
- Wikipedia:コメント依頼/JapaneseA 20190423
を読んでください。
被依頼者は自動車の記事において、カタログの表記をそのまま掲載したりカラーコードを掲載したりしていたのでWP:NOTADVICEとWP:IINFOに抵触するため掲載はできないといっても屁理屈ばかり述べいつまでも納得せず除去には応じず。
被依頼者は議論参加者を罵倒しながら、カラーコードを表にして車種のページに掲載することを独断で決定。てっきり実際に表を掲載すると思ったのですが、あろうことか表を掲載するつもりなど最初からなく、私たち議論参加者は被依頼者に罵倒され、引っ掻き回され、被依頼者は私を言い負かしたかっただけのようでした。まさに被依頼者は悪質なWikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者と言わざるを得ません。
また、Wikipedia:コメント依頼/JapaneseA 20190423においてもコミュニティを消耗させていたことがコメント依頼の第三者様からも指摘を受けています。
カタログの表記のまま掲載してしまうそもそもの原因は、被依頼者の致命的な文章力のなさがあげられます。文章力がないため、オリジナルの文章が書けずカタログを丸写しすることしかできないのです。例えば被依頼者が新規作成したレクサスUXの初版は、カラーコード、スペック表を丸写ししただけの体裁で見るに堪えず、ウィキペディアの質を損ねています。そのくせ他者が加筆した文章は除去するなど[1]、きわめてたちが悪いです。こういう方が今後、ウィキペディアに貢献できるとは思えません。
被依頼者への編集態度の注意も、管理者からの注意[2][3]は素直に受け入れるのですが[4][5]、一般の編集者からの注意[6]は受け入れなかったり[7]、自分は誹謗中傷されていると被害者ヅラして[8]編集態度を改めようとしないなど問題があり、これもまたWikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者といえます。
その証拠に被依頼者のコメントでは一応反省の弁を述べていますが、私への恨み節も込められており[9]、今でも本質的に「自分は悪くない」と読み取ることができます。それを決定的にしてしまったのは、被依頼者は一部の第三者様のコメントに対して逆ギレともとれるコメント[10]をしたことです。一部の第三者様のコメントは売り言葉に買い言葉だったのかもしれませんが、それでも被依頼者のコメントは看過できません。また他の第三者様の心証も悪くしています。
これにより被依頼者は「自分は悪くなく、自分は誹謗中傷された被害者」と、反省は口先だけで全く反省していないことの証明となりました。
今回の投稿ブロック依頼は、以上の理由のほかに、第三者様から厳しいコメントが多く寄せられており、ブロック依頼を提出することが順当と考えられるため依頼をいたしました。
それでは審議のほうよろしくお願いします。
被依頼者コメント
投票およびコメント
- 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。--田無稲子(会話) 2019年5月27日 (月) 11:29 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) 被依頼者の問題行為は到底許されるものではありません。--呼び出しリモコン(会話) 2019年5月27日 (月) 13:14 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) 私の提案は素直に聞いてくださったのでよしよしと思っていたのですが、私が管理者だから聞いてくれたのですね。管理者以外の人の言うことは聞かないということではそれは「はっきり言ってダメ」。結局、他人の言を自分で客観的に精査できないので誰が言ったかで判断なさるのでしょう。なぜそのような編集が必要なのかを説明できないのであればそれは不要なのですが、それを誰が言ったかにすり替えています。さすがにあからさまに怪しいアカウントとからなまだしも、管理者の言うことは聞くがほかの人の言うことは聞かないではこの先も軋轢を重ねるだけでしょう。--ぱたごん(会話) 2019年5月27日 (月) 15:06 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) 概ねは依頼文通りなのですが。プライベート事情は置いておくとして、特定利用者相手には最後まで自分が中傷、攻撃されているという主張が変わらなかった、特に依頼者様から受けているという「誹謗中傷」に関しては此方からは理解不能でした。御自身や擁護したい対象に関しては被害者であるという点を強調する、都合都合によりそういった表現を利用されているようにしか見えません。即ち相手次第で態度を硬化させたり本来の目的とは異なる徹底的な追従姿勢を見せているだけであり、その為には場合によっては言葉を選ぶ事なく突き進んでおられ、他者の誹謗や中傷を諌めるという御本人の主張と実情は異なっています。現状のままでは改善は厳しいものと見ざるを得ません。--Abesato(会話) 2019年5月27日 (月) 16:39 (UTC)--Abesato(会話) 2019年5月27日 (月) 17:06 (UTC)
- 条件付賛成 (条件:無期限) 管理者から注意を受けると殊勝な態度を示し反省しているとのポーズを実にあざとくアピールなさる反面、ある特定の利用者から注意を受けると「個人攻撃」であると矮小化して自らの非を認めず、逆に相手方を罵倒なさるといった被依頼者の対話姿勢は非常に醜悪であり不誠実です。特に議論において論理で相手を納得させるのではなく、感情的で高圧的な態度で罵倒し腕ずくで自らの言い分を押し通そうとなさる傾向があまりにも顕著であり、コミュニティを消耗に追い込んでおられる現状は看過できません。「Wikipedia:コメント依頼/Audia3sb」における被依頼者のコメントを拝読しても結局のところ最後の最後まで反省することを拒んでおられることから、被依頼者の姿勢は容易に改善されそうにないと判断するほかありません。そのため、被依頼者に対して無期限の投稿ブロックという措置をとることはやむを得ないものと思料します。--Pinkpastel(会話) 2019年5月27日 (月) 19:51 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限) 被依頼者の会話ページやコメント依頼などを拝読しましたが、管理者や好意的な利用者には諂い、その他の自らに都合の悪い注意を行った利用者に対して「被害者面」で罵倒ともいえる言動を繰り返している様は「コミュニティを疲弊させる利用者」そのものであると感じております。被依頼者に対するコメント依頼における被依頼者コメントを見た限り真摯に反省している様子は微塵も感じられず、無期限ブロックは免れないと思います。--狂々亭駄楽(Daraku K.) 2019年5月28日 (火) 02:14 (UTC)
- 対処 ブロック。無期限。--Bellcricket(会話) 2019年6月7日 (金) 08:23 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。