Wikipedia:投稿ブロック依頼/齊藤 克
表示
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロック に決定しました。
齊藤 克さんに対するブロックを提案します。主な依頼理由は監視逃れ・履歴の分離 (WP:SCRUTINY)、虚偽情報の記載、コミュニティを消耗させる利用者(対話拒否)です。
- 経緯
- 被依頼者は 2015-10-25T00:04:49 にアカウントを所得し、同日 T01:52:02 より編集を開始し、依頼時点での総編集回数は11,419回になります。しかし、そのほぼすべてが出典を示さない編集行為で、User talk:齊藤 克には多くの指摘・編集内容の改善のお願いがあるにも関わらず投稿内容は改善しませんでした。そして、2016-08-23T07:20:18にSaihareさんがWP:AN/Iへ報告し、2016-09-03T04:34:18 に「対話拒否: 各種方針の熟読期間」として3日間の裁量ブロックが実施されました。これを受け、私 Mirinanoが被依頼者に投稿姿勢の見直しを求めるべくWikipedia:コメント依頼/齊藤 克を提出し、何度も会話ページへ対話に応じるよう呼びかけましたが、まともな返事はありませんでした。そして 2016-09-21T13:38:06 に「各種方針の熟読期間」として1週間の裁量ブロックが実施されましたが、裁量ブロック解除後にも問題投稿を継続しております。
- また、コメント依頼へは被依頼者が過去に利用者:羽衣石成実(会話 / 投稿記録 / 記録)で活動していたのではないかとのコメントが寄せられ、私が簡単に調査し、再度少し強い口調で会話ページへコメント依頼に応じるよう問い合わせたところ、被依頼者より「羽衣石成実も自身のアカウントである」との返答がありました。ただ、その自白に添えられた「すみません。」「今後も気を付けます!!」を信じることはできませんが、一応形上の謝罪はしています。それでもWP:SCRUTINYには抵触すると考えます。
被依頼者の問題投稿はとても多いです。1週間という最長の裁量ブロック実施後にも全く姿勢が改善せず、今後も改善が見込めないことから次の投稿ブロックの実施を提案します。
- 利用者:齊藤 克(会話 / 投稿記録 / 記録)に対し、「多重アカウントの不適切な使用・虚偽情報の記載・対話拒否」として期限を定めないブロック。
- 利用者:羽衣石成実(会話 / 投稿記録 / 記録) に対し、「多重アカウントの不適切な使用」として無期限ブロック。
--Mirinano(会話) 2016年10月2日 (日) 06:07 (UTC)[返信]
被依頼者のコメント
投票
- 賛成 依頼者票。被依頼者に対する期限を定めないブロックを依頼します。--Mirinano(会話) 2016年10月2日 (日) 06:07 (UTC)[返信]
- 賛成 - 3年以上、無期限も反対しません。ウイキペディアの仕組み自体理解していないと思うので。 --Saihare(会話) 2016年10月2日 (日) 07:13 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:両者とも期限を定めず) 今回の投稿ブロック依頼に全面同意します。多重アカウントを用いて投稿していたことは弁明の余地はないものと判断します。もしWikipediaのあらゆる方針を理解して復帰なさりたいのなら最初のアカウントである羽衣石成実の会話ページで解除依頼を出すべきでしょう。--Mee-san(会話) 2016年10月2日 (日) 11:10 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:期限は一任。無期限にも反対しない) 会話拒否、方針(要出典、連続投稿など)に対する無理解と軽視といった氏の様子は一貫して変わりがないため本ブロック依頼に同意します。また、投稿ブロック依頼が進行しているにも関わらずにこちらにコメントも書かずに編集を続行している点も心象が良くないことを指摘しておきます。--Kanko3131(会話) 2016年10月4日 (火) 07:26 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:期限は一任(無期限には否定的)) 方針に対する無理解、会話拒否には困ったものですが、正直なところ投稿傾向に無邪気な面が見られる(言わば「Wikipediaに自分の投稿が反映されるのが楽しくて仕方が無い」状態)こともありますし、一定期間頭を冷やして戴くのが妥当かと思います。ちなみに、利用者:羽衣石成実(会話 / 投稿記録)の最終投稿日時が2015年10月23日 (金) 08:03 (UTC)、利用者:齊藤 克(会話 / 投稿記録)のアカウント作成日時が 2015年10月25日 (日) 00:04 (UTC) であることを勘案すれば、WP:SCRUTINYというよりは「パスワードを忘れて、別アカウントを作成した(事を宣言していなかった)」というのが実際のところだろうと思います。--Bsx(会話) 2016年10月4日 (火) 12:43 (UTC)[返信]
- コメント 私も単にパスワードを忘れてログイン出来なくなったのではないかと思っています(実際コメント依頼でもそう書きました)。その場合はパスワードを忘れてしまった旧垢と現在のアカウントとを相互にひもづける必要があるのですが・・・
虚偽情報の記載行為を見逃すわけには行きませんしなにより被依頼者の会話ページへの応答の適当さを見るに、「対話が成立する迄の期間」が読めません。なので、解除を求めてくる迄自動解除されないブロックの方が効果的ではないかと思います。期限の定めないブロックとすれば、例えば1ヶ月後に被依頼者が反省の態度を見せてきたらその時の対話次第で期間短縮・解除の議論をする事も可能です。前アカウントから計測して1年以上注意されても問題投稿を繰り返してきた利用者ですから、期限のあるブロックだとそれに甘え、解除後にも改善せず問題投稿を繰り返す事が考えられます。被依頼者の復帰の機会を奪うつもりはありませんから、被依頼者が自ら反省する迄という形が復帰後の事まで考えると適当ではないかと考えます。
以上の理由から過去に使用していたアカウントについては無期限ブロックを、現在使用しているアカウントには期限を定めないブロックを提案しています。本来なら依頼文にしっかりと書くべきでした。申し訳ありません。--Mirinano(会話) 2016年10月4日 (火) 13:19 (UTC)[返信]
- コメント 私も単にパスワードを忘れてログイン出来なくなったのではないかと思っています(実際コメント依頼でもそう書きました)。その場合はパスワードを忘れてしまった旧垢と現在のアカウントとを相互にひもづける必要があるのですが・・・
- コメント 被依頼者は、今夜もオトパラ!の編集において「山形放送は初回の2016年10月3日(月曜日)のみ20時から放送した」(差分 )と記載しておりましたが、私が山形放送のラジオ番組表 で確認した限りでは19時からの放送となっておりました(虚偽と判断し差し戻し済み)。多重アカウントもそうですが、何の証拠(第三者が検証可能な出典)も示さず投稿を行っていることも最大の問題でしょう。被依頼者が行っている他の記事の編集についても信憑性が疑われる所です。--Mee-san(会話) 2016年10月5日 (水) 06:43 (UTC) 修正--Mee-san(会話) 2016年10月5日 (水) 06:45 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:3か月以上(無期限には否定的)) 今の状況で無期限にしたら、解除依頼の仕方も読まずに新しいアカウントで編集し始めそうだなあと思いまして、期限付きが望ましいかなと思います。被依頼者さんがおいくつなのかは知りませんが、方針・ガイドラインもちゃんと読めば理解できるでしょう。User:羽衣石成実については投稿時期が重なっていないので、他の方もおっしゃるとおり単純にパスワードを忘れた(+方針を読んでおらず紐付けしていない)とかでしょうから、こちらは無期限で問題ないと思います。--Waiesu(会話) 2016年10月5日 (水) 13:25 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:1年以上。無期限にも反対しない) 「羽衣石成実」の多重アカウント問題は考慮していません。ブロックしたら、ブロック破りの恐れが強いですが、ブロックを躊躇、短縮する理由にはならないでしょう。投稿履歴を見る限り、単なるルール無視にとどまらない目的外利用者といえる状況ですし。目的外利用者が短期間で反省したら、望ましいという前に不思議です。--XYZ-0990(会話) 2016年10月6日 (木) 12:14 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:1年)1年くらいかしら。無期限は反対するわ。--テレポちゃん(会話) 2016年10月8日 (土) 07:33 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) これ以上の改善が見られない。2つのアカウントとも無期限ブロックで。--Mr.devias(会話) 2016年10月12日 (水) 09:06 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。