Wikipedia:投稿ブロック依頼/障害を扱った作品の一覧のIPユーザ
障害を扱った作品の一覧のIPユーザ
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、見送り に決定しました。
同一人物と思われる下記のIP群に対する投稿ブロックを依頼します。
- IP:114.166.158.253(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)
- IP:122.26.163.49(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)
- IP:58.91.195.168(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)
- IP:221.184.132.17(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)
- IP:60.40.18.44(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)
- IP:125.175.6.2(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)
- IP:122.16.61.9(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)
- IP:114.166.102.125(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)
詳しい経緯はWikipedia:コメント依頼/114.166.158.253他にあります。非常に独善的で対話・議論を軽視した編集態度によって、障害を扱った作品の一覧の記事でこれまでに5度にわたる編集保護の原因となっています。コメント依頼後に起こった編集保護の原因も、作品を「年代順に並べるという決まりがない」などと述べながら、自分の追加分を上に置くだけの(50音順でもなんでもない)まったく恣意的な順序に並べようとするなど理解しがたい編集によるものです。
左の記事のノートで過去に一定の対話を試みましたが、ノートの議論、要約欄の発言でも「なぜ自分のしたいようにしてはいけないのか」という疑問をひたすら発し続けるという体のもので、およそ編集者間の対話や合意形成によって記事を発展させていくという姿勢が見られず、ひたすら自分の恣意的な編集に固執することを続けています。これまでの経緯をみるかぎり正常な対話の可能性があるとは思えません。他者との協調をはかることができないユーザとして投稿ブロックを求めます。
- 賛成 依頼者票。無期限を希望します。--頭痛(会話) 2012年12月19日 (水) 17:10 (UTC)[返信]
- 反対・ コメント 編集内容などからすれば、問題のある IP ユーザ群であることは間違いないと思います。いずれも同一プロバイダのようです。ただ、投稿ブロック依頼で扱える IP のブロック依頼は広域ブロックです(依頼場所誤り)。仮に、「114.166.158.253/32」等の計8ブロックのブロック依頼と解するにしても、可変であるならば、ブロックの効果は低いのではないでしょうか?この8ブロック(8つのIP群)をブロックできても、同一プロバイダの他の可変 IP から書き込みはできてしまうように思います。ただ、障害を扱った作品の一覧 が保護される前の直近1か月およびこのページで1回で IP:114.166.102.125 による編集があったことから、この IP に関して1か月程度の短期ブロックをかけることには強く反対しません。--Don-hide(会話) 2012年12月20日 (木) 07:05 (UTC) 追記しました。--Don-hide(会話) 2012年12月23日 (日) 11:56 (UTC)[返信]
- コメント 管理者伝言板ではこの同一人物と見られるIPユーザ群が投稿ブロック相当の利用者であるか、ということについてひろく審議することができないと思いますが。ブロック相当だという合意がこの場で得られれば可変IPによって同一の者が現われてもブロック逃れとして速やかに報告→対処という流れが作れますし、さらに繰り返されるようなら広域ブロックの判断が容易になるだろうと思ったのですが、こういう依頼はできないことになっているのですか? 明らかに同一人物であるのにIPユーザであるというだけでアカウントユーザとは違って問題行為のブロック審議ができない、というのはちょっとおかしいのでは。--頭痛(会話) 2012年12月20日 (木) 09:12 (UTC)[返信]
- コメント 当方もこの IP 群の編集には大いに問題ありという認識を持っていることに変わりありません。ただ、過去に同種の事案で IP 群を同一ユーザとみなすようなブロック依頼があったかどうかという点は気になります。ないようであれば、方針文書等の改定等が先に必要な気もいたしますが…。--Don-hide(会話) 2012年12月21日 (金) 11:06 (UTC) 誤字修正(ins /del省略)。--Don-hide(会話) 2012年12月21日 (金) 11:07 (UTC)[返信]
- コメント 上のIPを管理者伝言板に報告したことがあったかどうかちょっと忘れましたが(確かあったと思う)、投稿ブロックではなく記事の編集保護が繰り返されていることからもわかるように、経緯が多少入り組んでいるためか管理者側からは即座にブロック相当のユーザーとは判断しかねている状況であると思います。ですので管理者伝言板は不向きであると思うのですが、こうした場合はどうすればいいのでしょうか。コメント依頼でもそれほど意見が集まっていませんし。管理者の方のご意見を求めたいところです。--頭痛(会話) 2012年12月21日 (金) 11:12 (UTC)[返信]
- コメント 当方もこの IP 群の編集には大いに問題ありという認識を持っていることに変わりありません。ただ、過去に同種の事案で IP 群を同一ユーザとみなすようなブロック依頼があったかどうかという点は気になります。ないようであれば、方針文書等の改定等が先に必要な気もいたしますが…。--Don-hide(会話) 2012年12月21日 (金) 11:06 (UTC) 誤字修正(ins /del省略)。--Don-hide(会話) 2012年12月21日 (金) 11:07 (UTC)[返信]
- コメント 管理者伝言板ではこの同一人物と見られるIPユーザ群が投稿ブロック相当の利用者であるか、ということについてひろく審議することができないと思いますが。ブロック相当だという合意がこの場で得られれば可変IPによって同一の者が現われてもブロック逃れとして速やかに報告→対処という流れが作れますし、さらに繰り返されるようなら広域ブロックの判断が容易になるだろうと思ったのですが、こういう依頼はできないことになっているのですか? 明らかに同一人物であるのにIPユーザであるというだけでアカウントユーザとは違って問題行為のブロック審議ができない、というのはちょっとおかしいのでは。--頭痛(会話) 2012年12月20日 (木) 09:12 (UTC)[返信]
- --182.249.244.35 2012年12月21日 (金) 10:59 (UTC) IPユーザーには参加資格がありません。詳しくはWikipedia:投稿ブロック依頼#依頼・コメント資格についてをお読みください。--Senatsuki(会話) 2012年12月21日 (金) 12:04 (UTC)[返信]
- 条件付反対 (条件:IPに対する無期限を含めた長期のブロックとしては) 依頼対象のIPユーザー郡の編集姿勢は独善的かつ破壊的な嫌いがあり、プロジェクト進行の障害となっている虞があるという認識である。本来であればIPに対するブロックは依頼場所違いで早期クローズとなるであろうが、本件はそのIP郡を利用して問題の編集を繰り返す利用者に対するブロックもしくはバンの依頼と見ることが可能であり、そうであればもはや管理者伝言板で扱うべきという状況ではなくなってしまっていると考える。その上で、IPに対する無期限を含めた長期ブロックとしては、可変IPである以上、関係のない利用者を巻き込んでしまう虞がある点から、あまり賛同しない。問題投稿が見られた場合に1ヶ月程のブロック対処あたりだろうか。最も、そのIP郡を利用して問題投稿を行なっている利用者に対するブロックおよびバンには無期限も含めて反対せず。--Senatsuki(会話) 2012年12月21日 (金) 23:05 (UTC)[返信]
- コメント レンジブロックは厳しいケースかと思います。実効性の有るブロックにしようとすれば、巻き込まれが多すぎます。基本的には保護か、単発IPのブロックで対応するしかないんじゃないでしょうか。頭痛さんにはご苦労をおかけしますが、再発を理由に管理者伝言板でブロック依頼をなさられる時には、初めてその案件に出会う新人管理者にも理解できる様な説明をお付け頂きますと、対応が早くなります(新人管理者は、年に何人も採用されるのです)。ノートでもコメント依頼でも結構ですので、「このIP利用者の行為は不当である」と言う一定の合意が明らかなかたちで得られていることが好ましいです。なお、現時点ではIPへのブロックは伝言板へと書かれていますが、管理者独断で判定しきれない様なケースについてはこちら投稿ブロック依頼にも提出できる様にしては如何か、と言う提案を、実は私が行っております(Wikipedia‐ノート:投稿ブロックの方針#IPに対する投稿ブロック依頼の運用について)。--Hman(会話) 2012年12月23日 (日) 13:49 (UTC)[返信]
- コメントありがとうございます。どうも難しいところですが、とりあえず先のコメント依頼、それにこのブロック依頼でもIPに問題があるという意見はある程度ついているので、次に再発した際にこの二つを示した上で伝言板に報告してみることにします。しかしコメント依頼のほうはコメントが少ないので、できましたらみなさんにもコメント依頼のほうにIPに問題があることが認められる点コメントしておいていただきたいです。--頭痛(会話) 2013年1月2日 (水) 08:27 (UTC)[返信]
- 終了 ブロックの必要性があると判断できる状況ですが、広域ブロックで対応するのが好ましくないものとして本依頼はひとまず終了致します。必要以上に規模の大きな巻き添えを長期的に引き起こしてまで止めることは好ましくないでしょう。--Marine-Bluetalk✿contribs✿mail 2013年1月15日 (火) 17:11 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。