Wikipedia:投稿ブロック依頼/ダルメーター 延長
利用者:ダルメーター(会話 / 投稿記録 / 記録) 延長
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、無期限ブロック に決定しました。
現在、「各種方針の熟読期間」が必要として7日間の投稿ブロック措置となっている利用者:ダルメーター(会話 / 投稿記録 / 記録)氏(以下、被依頼者)のブロック期間の延長について審議願います。
被依頼者は、ボクシング関連の記事を中心に編集を行っている利用者ですが、最近、カテゴリーに係る編集を巡り、他の複数の利用者と衝突を繰り返しています。会話ページでは、他利用者から苦情や注意を何度も受けており、時には改善するような発言もしています[1][2]が、実際には改善はなされず、同じ行為を繰り返しています。
結局のところ、Tiyoringo 氏の会話ページでの一連のコメント(利用者‐会話:Tiyoringo#破壊行為はやってないです)や、現行の投稿ブロック措置直後のコメント[3]で顕著に表れているとおり、被依頼者は、自分に問題があったとは一欠片も考えていないことが、原因であると考えられます。
他にも、利用者‐会話:ダルメーターの変更履歴[4]を見ればわかるように、他利用者のコメント除去を被依頼者は繰り返しています。中には、問題利用者によるものもあり、ある程度容認できるものもありますが、この例やこの例のように、明らかに「Wikipedia:荒らし#コメントの改竄」に該当する悪質なものも見られます。少なくとも、「怒りを覚えたから」除去というのは、正当な理由にはなりません。
現行の投稿ブロックは、「各種方針の熟読期間」が必要と判断された結果おこなわれたものですが、被依頼者は、[5]にあるように、「既に読んでいるので不要」とこれを一蹴しており、その言動から他利用者からは理解が十分ではないと判断されているにもかかわらず、今以上の理解を深める意思を全く持っていないのが現状です。 私には、理由にもならないデタラメを並べて、真っ当な利用者をソックパペット呼ばわりする[6]被依頼者が、方針を理解しているとは到底思えません。
残りの投稿ブロック期間内で、被依頼者が、本人以外の利用者が問題と考えている行動や考えを改める可能性は皆無であり、自主的な改善は望めないと私は判断しました。よって、もう一度考え直していただくための期間として、より長期の編集制限を被依頼者に対して行うことを提案するものです。--森藍亭(会話) 2016年8月18日 (木) 16:28 (UTC)[返信]
参考:
被依頼者コメント
出典不足の件とソックパペットに決めつけた件、言動と理解不足については改めてお詫びを申し上げたいと存じます。迷惑をかけた以上傷ぶちが広がらないように努めていく所存であります。--ダルメーター(会話) 2016年9月17日 (土) 09:19(UTC)
審議
- 延長 (期間:
6か月以上、無期限にも反対せず) 依頼者票。現在の被依頼者の言動は、十分「コミュニティを消耗させる利用者」に該当すると考えます。--森藍亭(会話) 2016年8月18日 (木) 16:28 (UTC) 一文追加--森藍亭(会話) 2016年8月18日 (木) 17:01 (UTC)[返信]- コメント 他利用者から被依頼者に対して行われた抗議コメントの正当な理由なき除去[7]を確認しました。本件を以て、被依頼者にはもはや方針・ガイドラインを順守し行動する意思はないものと判断し、票を「無期限」のみに変更します。--森藍亭(会話) 2016年8月28日 (日) 10:43 (UTC)[返信]
- 延長 (期間:6か月以上、無期限にも反対せず) ソックパペットの編集だという理由一点で機械的に差し戻すのは非常にまずい対応です。その編集の正誤の判断がまともにできないということであり、ブロックに賛成せざるを得ません。この他にも問題となる言動等が認められますが、先述の「編集の適切な正誤判断ができない」の一点でブロック理由として十分に思います。--Kyoyaku-25(会話) 2016年8月18日 (木) 21:57 (UTC)[返信]
- --M885(会話) 2016年8月18日 (木) 22:28 (UTC)M885 依頼開始時点で編集回数が50回未満または活動期間が1か月未満のログインユーザーには参加資格がありません。詳しくはWikipedia:投稿ブロック依頼#依頼・コメント資格についてをお読みください。--森藍亭(会話) 2016年8月18日 (木) 22:34 (UTC)[返信]
- 延長 (期間:6か月以上、無期限にも反対せず) 当初はソックパペットの差し戻し行為などから熱くなってしまったのだろうと思い様子を見ていたのですが、過去の投稿履歴を拝見するに編集合戦を止めない、他利用者のコメントの削除、ブロックされた際の反省をしたふりなどを繰り返し、さらには利用者:森藍亭(会話 / 投稿記録 / 記録)さんとの対話にて問題行動は一切起こさないと宣言[8]した直後に他利用者のコメントの削除[9]、方針とガイドラインを熟読しているはずなのにプレビュー機能を利用したことがない[10]とキリがない。ボクシング関連の記事に進んで取り組む姿勢に感服した時期があっただけに残念で仕方ありません。--九州力(会話) 2016年8月19日 (金) 13:09 (UTC)[返信]
- コメント 票を無期限に変更。フアン・カルロス・サルガド(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)の記事に対してまだ議論が完了していないにも関わらず一週間経過したとの理由から強制移動。記事を差し戻しましたがTiyoringoさんのようにソックパペット呼ばわり[11]されました。申し訳ありませんが無期限票に変更させていただきます。--九州力(会話) 2016年9月17日 (土) 08:45 (UTC)[返信]
- 延長 (期間:無期限でない場合には一年以下、無期限に
はも反対せず) 一度とあるIPユーザーさんと揉めるもその後よりを戻した経歴があるという事で、一つ一つ物事を分けて考えるように説明を行えば改善するであろうと踏んで助言を行って参りました。ただ、ブロックの直接原因となった除去癖はかなり根が深い様ですね。この癖はIPユーザーさんとの揉め事の頃から見られましたが、一連の不審なアカウントが会話ページに乗り込む様になってから特に悪化する様になっていったと見受けられます。しかし、(暴言はともかくとして)主張内容自体は客観的に正しい問題利用者が多重アカウントの容疑で無期限ブロックに付されるという事が繰り返されるうちに、自分の方が正しいと思わざるを得ない状況に追い込まれた節もあると思われるのです。つまり問題利用者の度重なる干渉によりもともとは小さかった問題が更に悪化したという認識でございます。これを考慮致しますと、無期限ブロック処分とするのは少々酷かと存じます。記事名の是非についての相談を受けて以来付き合いがございますので、どうにかして諸々の編集態度を改善して頂きたいと未だに考えております。ダルメーターさんの会話ページを半保護にして登録から間もない利用者等の介入を防ぎつつ、一年の間で粘り強く説得を続けていくというのは手ぬるい処置であるのでしょうか。全ての(Eryk Kij(会話) 2016年8月19日 (金) 15:02 (UTC))根本にあるのは除去癖と思われますので、その改善さえできれば他の問題も順次解決できる様に思われるのです。いかがでしょうか。--Eryk Kij(会話) 2016年8月19日 (金) 14:14 (UTC)[返信]- コメント 森藍亭さんが既に言及されましたが、再び他利用者のコメント除去を行われました。その前に一悶着起こりそうになった際には穏便な対応をされ、何とか収まっています([12])。そうした良い前例があるだけに、今回の対応は残念でなりません。少し厳しめの処分に変更させて頂きます。とはいえ、おでんさん等の不審なアカウントから付き纏いを受けた点のみは情状酌量の余地があると依然考えております。--Eryk Kij(会話) 2016年8月28日 (日) 13:10 (UTC)[返信]
- コメント これまで私は基本的にWikipedia:善意にとるを心掛けて他者とのコミュニケーションに臨んで参りました。しかし、ここまで様々な要素が出てくると流石に限度というものがあるのかな、と思い始めて参りました。ただ先述の一点のみが私の中で蟠っております。被依頼者は色々としでかしてしまい、その行いを窘める人達が多く会話ページを訪れた。ところがそれに混じって贅沢りんごさんという不自然なアカウントが横やり(ただし主張内容自体はほぼ正しい)を入れてきた。そのアカウントはブロック破りである事を自ら告白して無期限ブロックされるも以後同様の事が続き、被依頼者による他者投稿の除去癖や差し戻しがエスカレートした。私はそう見ております。つまり被依頼者は自分の行動を反省する貴重な機会を奪われ、むしろ悪化させられた。私はそう見ておりました。ここは被依頼者のこれまでの行いを振り返り、詳しく審議する場所であると考えておりました。この点について深く検討しないまま無期限としてよろしいのか。私はずっとそれを悩んでおりました。しかしここまで来てしまいますと、本当にもう悩まなくともよろしいのですね。全ては私のいらぬお節介であったのですね。--Eryk Kij(会話) 2016年8月29日 (月) 23:45 (UTC)[返信]
- コメント 森藍亭さんが既に言及されましたが、再び他利用者のコメント除去を行われました。その前に一悶着起こりそうになった際には穏便な対応をされ、何とか収まっています([12])。そうした良い前例があるだけに、今回の対応は残念でなりません。少し厳しめの処分に変更させて頂きます。とはいえ、おでんさん等の不審なアカウントから付き纏いを受けた点のみは情状酌量の余地があると依然考えております。--Eryk Kij(会話) 2016年8月28日 (日) 13:10 (UTC)[返信]
- コメント 一部の利用者にだけは助言を聞くふりをして、それが見せかけであったことが、この方の問題の根深さの1つであると思います。ある利用者からのメッセージで、23言語版で使用されているカテゴリ、15言語版で使用されているカテゴリを未使用にするのはまずいというものに対して[13]、過剰なカテゴリと判断してしまって外すことになってしまいました。今後は自分の主戦場でもあるボクシングページの作成に戻ろうかと存じております[14]と述べておきながら、22言語にあるCategory:サンタモニカを未使用化する[15]、あまつさえこのようなコメントを残す始末です[16]。延長期間については皆様に判断をお任せします。--Tiyoringo(会話) 2016年8月19日 (金) 14:32 (UTC)[返信]
- 返信 (Tiyoringoさん宛) 除去癖「だけ」ではございませんでしたね。言行の不一致につきましては議論を始めたら作業は中断させるという基本を徹底させる事で解決できると考えておりました。ダルメーターさんは相手方の行動を一度悪意にとるとそのまま突っ走ってしまう傾向もございますが、これは除去癖と密接に結びついていると思われます。相手を納得させたいのであれば除去よりも根拠を用いるようにして貰いたかったのですが、私の言い方では理解して貰えなかった模様ですね。もう少し要点を手短にお伝えしていれば、ここまでの事態になる前に分かって貰えたのかなと振り返っております。--Eryk Kij(会話) 2016年8月19日 (金) 15:02 (UTC)[返信]
- 返信 (Tiyoringoさん宛) 利用者:森藍亭(会話 / 投稿記録 / 記録)さんや利用者:Tiyoringo(会話 / 投稿記録 / 記録)さんへの対応の際の暴言や対話拒否の姿勢を貫こうとしたことに対しては到底許されざるを得ない行為ではないかと思います。このような修正行為[17]にしてもやはり反省したふりなのでしょうね。--九州力(会話) 2016年8月19日 (金) 15:23 (UTC)[返信]
- 延長 (期間:
6か月以上、無期限にも反対せず) 他の利用者さんの利用者ページを勝手に編集[18][19][20][21][22]、プロジェクト:ボクシングから、もともとの参加者さん達の名前を勝手に削除[23][24][25]、ノート:ファン・カルロス・サルガドから「他の利用者さんからの提案、議論、合意」をまとめて削除し無かったものとした[26]など。独善的傾向が強すぎます。--poro789(会話) 2016年8月22日 (月) 17:17 (UTC)[返信]- コメント 票を無期限に変更。フアン・カルロス・サルガドにおいて、ダルメーターさんが議論の合意を無視して、改名を差し戻したものを、ミランブラジルさんが議論の合意に沿って、再度改名させました。ダルメーターさんは、これをまた強引に差し戻したあげく[27]、その後で、本人の意向に沿った改名提案をするという本末転倒な行為[28]をしました。自分の意に沿った編集のごり押しを行ない、意に沿わなければ腕ずくで解決しようとするのであれば、共同作業は不可能でしょう。--poro789(会話) 2016年9月11日 (日) 15:28 (UTC)[返信]
- コメント Poro789さんのコメントを補足します。ファン・カルロス・サルガド(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)の履歴でわかるように、議論の結果、フアン・カルロス・サルガドに改名することが合意形成されたものをファン・カルロス・サルガドに独断で差し戻ししています。--Tiyoringo(会話) 2016年8月23日 (火) 18:59 (UTC)[返信]
- 更に補足 崔昌鎬でもこのようなすぐにバレる安易な隠蔽工作を行いました。ただ、利用者‐会話:ダルメーター#記事執筆に用いている情報源についての節にて対話自体には応じて頂き、またその後の編集内容もお願いした出典情報源の追記を新規記事に対し反映していらっしゃいますので、完全対話拒否状態から一歩前進したかな、という印象を受けました。しかし「今まで書いた記事の情報源を故意に隠蔽していた」と仮定すると全作成記事3年分に渡って著作権侵害が疑われる別の問題が出てくるかもしれませんね。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年8月29日 (月) 12:22 (UTC)[返信]
- --四ッ矢サイダー(会話) 2016年9月4日 (日) 02:05 (UTC) 依頼開始時点で編集回数が50回未満または活動期間が1か月未満のログインユーザーには参加資格がありません。詳しくはWikipedia:投稿ブロック依頼#依頼・コメント資格についてをお読みください。--森藍亭(会話) 2016年9月4日 (日) 02:51 (UTC)[返信]
- コメント 「フアン・カルロス・サルガド」の記事が、再び無断で改名されていたため、差し戻しました。私も昔、似たような問題を起こしていたため、明確な賛成票は投じませんが、このような編集は問題があるように思います。--ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2016年9月9日 (金) 13:23 (UTC)[返信]
- 延長 (期間:無期限) ボクシング分野全般の私物化、カテゴリー等を通じて他分野を巻き込んでの独断専行が改まる見込みはないでしょう。己が身を振り返るべき時間はすでに十分過ぎるほど与えられていたはずですが、改まるどころか悪化しています。フアン・カルロス・サルガドもしくはファン・カルロス・サルガドの履歴を見てください。当依頼が進行中のこの状況下でこれですから、今後どのような時間を与えられても改善は不可能と判断しました。これ以上、自由な編集活動が展開されるなら、閲覧者、編集者の負担があまりに心配です。--ak from the villa 2016年9月17日 (土) 08:59 (UTC)[返信]
- 延長 (期間:無期限) 会話ページへのメッセージより、被依頼者による最近のカテゴリ編集について確認しました[29]。利用者:ダメーター(会話 / 投稿記録 / 記録)による編集の差し戻しは除くとしても、9月17日に行われたスポーツ競技大会関連カテゴリ4件の編集はカテゴリ構造を損なう行為であり、過去に指摘された問題についての反省の言葉は見せかけだったことがわかります。直近では他の利用者会話ページで「以前のカテゴリー削除を始め自分の言動や理解不足等で多くの利用者さんを混乱させてしまいましたことを改めてお詫び申し上げたいと思います。」[30]などといった発言があり、言行不一致で発言に信用性がありません。--Tiyoringo(会話) 2016年9月18日 (日) 04:36 (UTC)[返信]
- 延長 (期間:無期限) 言行不一致傾向が顕著で、過去の反省の弁も全て「その場限りの口からでまかせ」と判断せざるを得ません。特に直近ではノート:フアン・カルロス・サルガド#再改名提案で「合意に至らぬうちから再度強硬移動する懸念」を指摘されているにも関わらずその懸念通りに移動合戦を発生させたことが決定的で、このことから被依頼者は前歴を一切反省しておらず、指摘された各注意についても完全に理解していないまま上っ面の反省の弁を述べていたことが分かります。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年9月18日 (日) 05:45 (UTC)[返信]
- 対処 無期限ブロック。--アルトクール(会話) 2016年9月18日 (日) 06:55 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。