コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:投稿ブロック依頼/ジョンドウ

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


利用者:ジョンドウ会話 / 投稿記録 / 記録さんをコミュニティを消耗させる利用者としてブロック依頼を提出いたします。競馬プロジェクトにおいて記事の所有権について理解してもらおうと、プロジェクト参加者の意見を募りながら対話を試みましたが、「ブロック事由に該当していないという強い確信」という宣言と議題に全く無関係な話題を持ち出されたのでこれ以上は対話による解決は不可能と判断し、ブロック依頼において審議いただきたいと思います。

依頼理由

[編集]

1. Wikipedia:記事の所有権の違反

被依頼者は自らがアップロードした画像を使用することに拘り、これまでイクイノックスジャスティンミラノダノンデサイルと複数の記事で取り消しを繰り返し、ジャスティンミラノの記事では編集合戦を理由に記事が保護されました。どの記事でも被依頼者の画像の変更を行ったのは一人ではなく、1対1の意見のぶつかり合いというものではないです。イクイノックスでは、現在被依頼者が提出している投稿ブロック依頼に関わる不適切なファイル名や説明の画像が除去されています。2024年2月29日にChqazさんによりファイル名は既に変更されており、特別:差分/99473995の取り消し理由の「不適切なファイル名による不要な画像差し替えを含めた編集を取り消しました。」には筋が通っていません。会話ページでも「Hatomizinko3氏による画像差し替えおよびその都度のcommons移動については、不要の編集であったとする結論に再考の余地は無いと認識しております。」と発言していますが、Wikipedia:記事の所有権の発言例にある「この記事を変更する必要は全くありません」と同様のものです。その後も、印度孔雀さんの画像差し替えに対し、画像差し替えの必要性の根拠を求め明らかにピントが合っていない画像に戻しています。

ジャスティンミラノでは、印度孔雀さんが画質や馬の捉え方に触れ、加えて画像の入れ替えだけでなく記事中のギャラリーに配置するという配慮をされたにも関わらず(特別:差分/100094442)、コモンズでの写真の説明文を理由に再び取り消しを行っています。その後「トップ画像の私物化」への注意と共に、編集合戦を理由に2週間の保護となりました。

シャマル (競走馬)では、被依頼者の画像追加時に「写真に不備等がある場合はコメント依頼やノートで合意形成に応じます。」(特別:差分/100211966)と、一見合意形成に前向きに見えるようなコメントを残していますが、記事の所有権にある「内容査読権」の主張でしょう。

ダノンデサイルでは依頼者である私が、「鮮明な」という理由を要約欄で提示し画像変更を行いましたが、「画像差し替えはノートにて合意形成をして下さい。」というコメントで取り消しが行われました(特別:差分/100574108)。 これは、記事の所有権にある「ノートで議論なき編集」と同様のものです。また、画像の質を向上させる編集に対し、自らがブロック依頼を提出した利用者の気持ちを勝手に代弁し「写真使用は意思に反するのでは?」と全く理由になっていない取り消しを行っています。そもそもcommonsが自由に使える作品を提供するものであるのだから、意志なるものは全く関係ありません[1]

被依頼者の発言の中に、「差し替えられた側」というものがあります(特別:差分/100575381特別:差分/100576205)。この発言の根底にあるのは「私の撮影した画像が差し替えられた」という被害者意識であり、すなわち記事の私物化に他なりません。「最後に正直に申し上げますが、私より先に写真を追加してくだされば、私は何も申すことはないのです。」という発言(特別:差分/100577939)は、先に編集すれば強い正統性があると認識違いをしているのではないでしょうか。Wikipediaはスピード勝負をしているわけではないですし、「項目は誰でも変更可能で、どの個人も特定の項目を支配できない、ということを受け入れて下さい。したがって、あなたが投稿したどんな文章も予告なく編集される可能性があります」というWikipedia:五本の柱すら理解されていない状態です。例に挙げてきた記事では被依頼者が追加した画像一つで記事の私物化が行われており、今後被依頼者が記事に画像を追加する度に私物化された記事が増えていく恐れがあります。


2. 一貫性の無い対応

ジャスティンパレスでは、被依頼者は要約欄に理由を説明せず自らが撮影した画像に変更しています(特別:差分/99481504)。どちらとも同じレースでの写真であるのに、他者に求めているものと自分がやっている編集に整合性がありません。ノート:ダノンデサイルでは「根拠がありません」と他者の意見を否定しておきながら、自分は「トラブルになりかねないと推察します」と何も根拠を提示できていません。ダノンデサイルでは、たまたまコメントしていただけたMitsuki-2368さんにより合意形成がされたことになっていますが、ここで納得するのであれば最初から「鮮明な画像に変更する」という私の説明で十分理解できたろうに、同じことを言っていて一方は納得しないという一貫性の無さがあります。そもそも、被依頼者が追加した画像が記事にとってふさわしいと思うのであれば、差し戻しの際にその理由を付け加えることはできました。しかし、変更する理由に固執し続け差し戻しを繰り返し、相手には要約欄には500文字書けるのだから自分が納得いくことを書けと要求しています(特別:差分/100577939)。被依頼者が書いた例文と私の要約欄での理由の提示に何か特別な差があるとは思えませんし、結局納得するか分からない説明文を要求されているようです。

そもそも被依頼者はしきりに「ガイドブック違反」だと相手を非難していますが、具体的な箇所を示さないのでただのレッテル張りになっています。具体的な方針やガイドラインではないため、一貫性が全く存在せず言われた側も対処に困っています。


3. 対立相手への攻撃性

被依頼者が提出したブロック依頼で、私は被依頼者が相手を追い詰めていったことを指摘しており、私以外にもブロック審議とは別に被依頼者に対して指摘があります。同依頼では、ブロックに賛同しない方に根拠を示せと長文のコメントをしたり、自らの思い通りにならないと「非を1度認めればブロックは必要無いとする論調に呆れ果てました。」とコミュニティの意見を軽視するような捨て台詞を吐いています(特別:差分/100471260)。自身の会話ページでも、2度の返信で6回も「根拠はなんだ」と繰り返しており、これは相手をかなり疲弊させるだろうなと私自身感じました。プロジェクト‐ノート:競馬において、私は被依頼者と直接関係したダノンデサイルだけではなく、イクイノックス、ジャスティンミラノの事例から一つの記事での事象ではなく、被依頼者の行動によって起こされていると考え取り上げました。被依頼者は「解決済み」いう自分の認識だけでそれを不服に思ったのか、競馬記事にも記事の所有権にも全く関係のない過去の議論を持ち出してきました(特別:差分/100577368)。「触れたくはない」や「仕方がありません」と何か言い訳みたいなことを言っていますが、これはウィキペディアは戦場ではありませんにある「提起された実際の論点のみに取り組む」ということから外れており、全く関係ない議論を持ち出し個人攻撃することはブロックの対象になると警告しましたが(特別:差分/100577516)、その後の返答で撤回せず更なる発言があったため今回のブロック依頼提出となりました。--Nekotasu会話2024年6月3日 (月) 13:06 (UTC)[返信]


被依頼者コメント

[編集]

ハッキリ申し上げて、自身の編集に反論されたNekotasu氏が、私怨を拗らせブロック依頼に至ったことについて呆れ返っております。

Nekotasu氏による自身の合意無視の編集取り消し

『わざわざピントの合っていない画像に戻すのは荒らし行為と変わりません。』とする規則の独自解釈による荒らし認定

競馬プロジェクトにて『一々ノートページで合意するような案件ではないです。私はこの状態を解消しなければ自由な編集が阻害されていると思います』として、私の自由を阻害しつつ、合意形成というプロセスを軽視し、自身の行いを棚に上げて『コミュニティを疲弊させる』、『対話拒否』と判断しブロック依頼の必要性を主張。

この3点だけで、依頼者の言う『規則の悪用』は依頼者Nekotasu氏であり、自身の編集をブロック依頼という形で『腕づくで解決』しようとするNekotasu氏こそがコミュニティを疲弊させる利用者です。 競馬プロジェクトでも、ダノンデザイアノートでも、合意形成により解決した事由を挙げて個人攻撃をしたのは依頼者でした。自身に対しては『規則の悪用』だと言ってまた逃げるのですか?あと、ピント合ってない写真を挙げたら荒らしなのですか?少なくとも、荒らし呼ばわりされるような写真ではないので、完全な言い掛かりでした。

それと、私は競馬プロジェクトでも対話を継続する気でおります。ところで、Nekotasu氏は私のノートでも、貴方のノートでも私の質問に返信せず放置してますね。

このような主張により、ブロック依頼を主張する方がいる環境ならば ブロックされてしまった方が清々とします。

写真に少しでも違和感があれば「故意に質の低下を招く荒らしだ」と言われ、編集に意見すれば「合意形成するような案件じゃない」、「自由な編集が阻害される」と言われ、最終的にはブロックして黙らせる一連の流れは Wikipediaが腕づくを容認した証であり、Wikipediaにおける競馬界隈周辺が如何に治安が悪いか

私のブロックにより、この証左になれるなら実に名誉なことだと感じています。--ジョンドウ会話2024年6月3日 (月) 14:55 (UTC)[返信]

『投稿ブロック依頼/Hatomizinko3』には、依頼者を含めて私のブロック依頼に投票する複数名の名前が出てきます。この時点で私との直接の関係は無いにも関わらず私を攻撃的とし、Hatomizinko3氏の明確な個人攻撃(誹謗中傷暴言)は問題無いとする見解を述べています。確かに私は清廉潔白な人間ではありませんが、暴言は良いがお前は攻撃的とする考えは単にHatomizinko3氏を擁護し、私を理由つけて黙らせたいだけなんじゃないですか?こちらとしては、攻撃的なのは依頼者と私を攻撃的と断定した方々ですけどね。こちらも合わせてご確認下さい。--ジョンドウ会話2024年6月3日 (月) 23:00 (UTC)[返信]
度々失礼します、今までの経緯を振り返ってみましたが、確かに私が攻撃的と捉えられても致し方がない編集姿勢だったのは認めざるを得ない事実なようです。例のブロック依頼の経緯もあり、かなり疲弊しているのが正直なところです。もはや泥試合と化してきたので、正直終わらせたいです。反省もそうですが、暫くWikipedia、特に日本語版から離れたいと思います。他の方のブロック依頼で休止宣言?だか何だかあるとお見受けしました。それを適用しようかと考えています。
ただし、Nekotasu氏の本件ブロック依頼には全く納得していませんし、攻撃的で不当な言論弾圧だとする姿勢も変わりません。また、Hatomizinko3氏(多重アカウント:Hatomizinko含む)の暴言が許されて良い物だとも思っていません。よって、以下のような提案をします。
◆Nekotasu氏が本ブロック依頼を取り下げ、それを私に通知した日の翌日からジョンドウは半年間の休止宣言(Wikipedia日本語版のみ、ジョンドウ利用者ノートは除く)を行い、すみやかにその旨を利用者ページにて宣言する。
◆ジョンドウが休止宣言を破った場合、提出されたブロック依頼をジョンドウは受け入れる。
◆Hatomizinko3(Hatomizinko)氏がブロックされずにWikipedia日本語版で活動を再開した場合、ジョンドウは休止宣言を撤回することができる。
皆様のご判断を宜しくお願いします。--ジョンドウ会話2024年6月4日 (火) 01:37 (UTC)[返信]

審議・コメント

[編集]
  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。--Nekotasu会話2024年6月3日 (月) 13:06 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) Wikipedia:投稿ブロック依頼/Hatomizinko3でも申しましたが、複数の記事でWP:OWNに反した振る舞いをして問題を引き起こしているのは被依頼者の側です。これは対立相手が複数人いることからも明らかです。また「編集合戦ではなく、議論形成の経過および結果」「『編集合戦だ』として印象操作をしている」などと主張していますが、ジャスティンミラノについては管理者による全保護の時点で明確に編集合戦であると認識されており、依頼者の発言は何も間違っていません。これもWikipedia:投稿ブロック依頼/Hatomizinko3と同じく対立相手の行動を殊更に悪意とみなすものでありWP:FAITHに反しています。
  • 対立相手への攻撃性も度を越しています。そもそも相手の行為を殊更悪意とみなすのもこれに由来するものと思われます。苛烈な処分以外認めず、第三者が調停を目指して対話している場に乗り込んで高圧的にふるまうのもそうでしょう。「写真使用は意思に反するのでは?」などはさも相手を思いやっているような口ぶりですが、そもそもブロック依頼の場で「Wikipedia commonsに写真を投げる行為は継続していこうと思います」と発言している方についてこのような言及をすること自体理屈が通っておらず、対立相手であったHatomizinkoさんの投稿画像を使わせたくないだけにしか見えません。被依頼者は「対話を継続する気でおります」と言っていますが、特別:差分/100471260にも表れているように対立意見を受け入れないのですから、対話を継続しても有用な合意形成ができるとは思えません。--横たわる猫会話2024年6月3日 (月) 15:40 (UTC)[返信]
    ウィキブレイクするのは自由ですが、Hatomizinkoさんが活動再開したら被依頼者も活動再開してよいなどという理屈は通りません。本件ブロック依頼は被依頼者の行動全般に対して審議しているものであり、他人は何も関係ありません。仮に今後のHatomizinkoさんの行いに問題があったとしても被依頼者への処分を免除する理由にはなりません。そもそもWikipedia:投稿ブロック依頼/Hatomizinko3では「複数回ガイドブックを違反しても、1回認めればコミュニティ疲弊が防がれるとするのなら、ブロック依頼とは何なのでしょうか」と言っていたのが、いざ自身が審議される番になったら「手打ちにしてくれ」などとはあまりにも身勝手過ぎます。--横たわる猫会話2024年6月4日 (火) 12:48 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 一応Wikipedia:投稿ブロック依頼/Hatomizinko3でもちょっと言葉が過ぎるイメージがありましたが、行動については依頼者や横たわる猫氏が述べられているので割愛しますが、指摘された事柄について「私怨を拗らせ」・「依頼者をコミュニティを疲弊させる利用者」と仰っております。この時点で発言・態度として許容できるであろうラインを越えていると判断せざるを得ません(Jawpの競馬関係で強い不満を抱くのは当方としても理解出来ます。しかし、最低限の線引きを越えては説得力が無くなるのは当然の事。正直あちらの依頼の被依頼者より明確な反省が述べられておらず曖昧な分、心証が宜しくない)。そしてこの審議で諮られているのは被依頼者の振る舞いに対して他の利用者が審議するものであり、貴殿が提案を行い処罰を軽減させると言う類の資格がないにも拘わらず、独自の提案をしたりと、今後の改善の見通しが不透明である言わざるを得ません。「私のブロックにより、この証左になれるなら実に名誉なことだと感じています」と仰っているならばその言葉に殉じて頂く。以上につき、依頼通り期限を定めないブロックに賛成とします。--Tece Onir会話2024年6月5日 (水) 13:49 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 過剰な敵意とそれに伴う他者への攻撃を含む不適切な正当化によってコミュニティに疲弊を与え、結果としてプロジェクトに弊害をもたらす利用者としてブロックに賛成します。被依頼者の問題点は自分の意に沿わない意見や不適切だとみなしてしまった利用者に対し不寛容となり、他者の言動に対する過大な被害者意識とそれを強調して他者を否定することで正当化する姿勢ととる一方で、他者に対しては過剰な要求や正当化のための個人攻撃、高圧的な振る舞い、都合のよい主張などによって自身の考えにそって納得させることを求めますが、その不合理に曝される他利用者やコミュニティは無意味に疲弊させられます。またその自身の姿について客観視できないために被依頼者コメントで示したような他責的な言動を繰り返してしまい、現時点では改善の目処が立たない状況になっています。そのため、なぜ今回のような事態に自分自身を陥らせてしまったのか、そのことを誰のせいにもせず理解し示せるまではブロックが必要になると思われます。--Sikemoku会話2024年6月7日 (金) 03:42 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 誤解を恐れずに申し上げますと、被依頼者の言行について無視できかねる問題があるにせよ、一方ではこちらの件での経緯のように斟酌の余地が全くない訳ではないとも考えられましたゆえ、当初はブロック已む無しとしても1年程度に留めるべきと意見表明するつもりでおりました。しかしながら、直近でなされた被依頼者コメントを見るにつけ、その判断も甘きに過ぎたと判断せざるを得ず、遺憾ながら首記の通りの票とさせて頂きました次第です。というのも、件の被依頼者コメント内でなされた提案ですが、これは他のユーザが最大限被依頼者の言行について善意に取る事を大前提としたものに他ならず、前出の件で被依頼者自身がそうした姿勢に批判的な姿勢を強く示されていた[2]事を鑑みれば、あまりにも筋の通らぬ物言いではないかと考えられるからです。あるいは前出の件における、当方も含めた一部のユーザによる意見変更への不満から、(意地の悪い見方であると言われれば返す言葉もありませんが)意趣返しを企図して先の提案に及ばれたと解釈する事も出来なくもないでしょうが、いずれにせよこの提案が「過大な要求」――より仔細に申せば他のユーザ諸氏やコミュニティに対して、無用かつ著しい負担を強いるものであるという点に自ずから思い至れないとの事であれば、かようなダブルスタンダードを弄してまでご自身の正当性を主張される被依頼者の、一体何処に信を置いて接するべきか・・・少なくとも当方としましてはまるで分かりかねるものがあるというのが率直なところです。--Holic 629WTalkCont. 2024年6月8日 (土) 12:26 (UTC)一部記述を修正。--Holic 629WTalkCont. 2024年6月8日 (土) 14:28 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 方針理解が不足しているのと編集対立により過熱されているので少なくとも3ヵ月は方針熟読と冷却期間を兼ねた投稿ブロックが必要かなと思います。なので本来なら今回は3ヵ月の投稿ブロックに賛成、としたかったのですが、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Hatomizinko3での「非を認めれば万事解決が何を意味しているか、無期限ブロック中でも反省の姿勢次第では解除される」というご発言の真意を無期限ブロックをもって理解した方がいいと思うので、無期限ブロックに賛成します。--赤羽さん会話2024年6月10日 (月) 08:30 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。