Wikipedia:投稿ブロック依頼/はるみエリー 20170710
利用者:はるみエリー(会話 / 投稿記録 / 記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、終了 に決定しました。
あちこちでもめ事を起こしているようですが、豊田真由子におけるまともに議論せずに特定方向の編集を繰り返す件で、いつまでも納得せず、コミュニティを疲弊させる利用者としてブロックを依頼します。期限は無期限でいいと思います。--Keisotyo(会話) 2017年7月10日 (月) 02:16 (UTC)[返信]
具体的内容
該当記事において、不祥事の項にある「園遊会で招待者以外の同伴」の内容なのですが、「春の園遊会に招待者でない母親を同伴して入場しようとし、宮内庁の職員に断られた」後に、抗議を行い、強引に同伴者と共に入場した旨が出典には記述されています。
ところがこの被依頼者はこの内容のうちの「同伴者と共に入場した」部分を記事に書くことをどうしても認めず、『抗議を行った』との記述への差し替えに執着しています。複数の利用者が変更していますが、編集合戦になることも辞さない勢いです。そのために6月29日に1週間のブロックをされていますが、復帰後も全く態度を変えていません。
該当記事のノートでの議論には応じていますが、内容はむちゃくちゃです。出典として添付されているのは産経ニュースの記事[1]ですが、そこには「入場が認められない招待者ではない女性を連れて入場したことが28日、分かった」と冒頭にあります。にもかかわらず、氏は記事の後ろの方に「宮内庁関係者によると(中略)入場したという」との記述があることをもって「関係者の言葉だけだから事実かどうか不明」であり、記事に書くことはできない、との論です。
Eifuku191氏が新聞等の扱いについて考慮し、「事実と考えます」と反論したのには「Eifuku191さんが事実と考えるかどうかは重要ではありません」との反駁で、これは明らかに議論の内容を無視し、言葉尻だけをとらえた反論です。
私が「新聞が冒頭に日付入りで「わかった」と書いているのだから事実確認した上の記事である」と論じると、今度は「産経は事実と認めた」ことは了承したものの、今度は「一新聞の判断であり、本人や関係省庁の公式発表ではないので記事に書いてはならない」と言い出しました。明らかに無茶な理屈です。
要するにどうあっても「同伴者と共に入場した」ことを記事に出したくなく、その代わりに『抗議を行った』を載せておきたいと、それだけの判断であれこれ理屈をひねり出しているとしか思えません。
該当記事のノートを見ると、件の部分については6月25日以来、延々とこのやりとりが続いており、複数の利用者との間で同じような議論が続いており、にもかかわらず被依頼者はあるいは同様の理屈を繰り返し、あるいは理屈を変えてもその立場を変えません。
このような方がいては記事がまともなものになるはずはなく、考えを改めていただく必要があります。しかしながらこの方のブロック記録を見ますと2015年より7回に渡る短期ブロックを受けており、今年だけでも既に3回ブロックを受けた上でのことです。もはや無期限ブロックしか対処法はないと考えます。--Keisotyo(会話) 2017年7月10日 (月) 12:41 (UTC)[返信]
依頼者者の言葉
すみません、ブロック回数などにミスがあったようで申し訳ありません。ですが大筋に代わりはありませんので、このままとします。--Keisotyo(会話) 2017年7月10日 (月) 13:56 (UTC)[返信]
被依頼者のコメント
投票
- (賛成/無期限)依頼者票--Keisotyo(会話) 2017年7月10日 (月) 02:16 (UTC)[返信]
- 即時終了 豊田真由子でKeisotyo氏がたびたび編集合戦をされていることについても問題である。議論で対立している論敵を追い出し、記事を思い通りに編集することのみを目的としているとしか考えられず、Wikipedia:コメント依頼/Keisotyoの報復的依頼であると考えます。依頼者の姿勢に大きな問題を感じます。ブロックに値する依頼理由が述べられていないため、即時終了すべきと考えます。ノートで議論すべき意見の対立はブロック依頼の対象にはなりません。--Husa(会話) 2017年7月10日 (月) 13:19 (UTC)--Husa(会話) 2017年7月10日 (月) 13:29 (UTC)[返信]
- 依頼者の弁によると「一新聞の判断であり、本人や関係省庁の公式発表ではないので記事に書いてはならない」とはるみエリー氏が述べたとのことですが、ノート:豊田真由子で、そのような発言は見られず、依頼者の誤認にすぎないものです。はるみエリー氏の発言は「帰属化もされず正確に書かれていないのであれば論外です。個人的には「関係者の話」はウィキペディアに記述する必要はないと考えています。」ということですので、ご確認されてください。1紙のみの報道であれば帰属化されていなければ論外である、という判断には説得力を感じると考えますし、「書いてはならない」という発言は存在しませんでした。「それだけの判断であれこれ理屈をひねり出しているとしか思えません。」と依頼者が述べていますが、はるみエリー氏は、「他に出典があるか」を尋ねているにもかかわらず、出典を探すこともなさらないとは、依頼者が無精なだけではありませんでしょうか。「私がはるみエミリー氏に対して出したブロック依頼の無精が読めないようです」とはそういう意味であったのでしょうか?(意味がわかりかねますが、自身で無精なブロック依頼を提出したことを認められたということでしょうか。もし、この「無精」が誤字であるならば、とても、平常心で出された依頼ではないと考えます)。依頼文に複数の重大な誤りがあるにもかかわらず、訂正の予定もないということであり、正常な審議は難しいと判断せざるをえません。--Husa(会話) 2017年7月10日 (月) 15:58 (UTC)[返信]
- 反対 依頼文が不正確なので反対しておきます。被依頼者のブロック歴を確認したところ5回でした。ブロック記録では解除やブロック期限変更ログも含まれているため7度のブロックを受けたと勘違いされたのでしょう。署名日時も手打ちなので大幅に間違っています。あまりにもお粗末な依頼で他にも被依頼者への誤認があるかもしれず、さすがにこの依頼では賛成はできません。なお即時終了までする必要は無いでしょう。--守り人(会話) 2017年7月10日 (月) 13:32 (UTC)[返信]
- --Eifuku191(会話) 2017年7月10日 (月) 13:52 (UTC)依頼開始時点で活動期間が1ヶ月未満のログインユーザーは参加資格がありません。詳しくはWikipedia:投稿ブロック依頼#依頼・コメント資格についてをお読みください。--みなみのうお座α(Talk) 2017年7月12日 (水) 16:17 (UTC)[返信]
- 現在は7月17日であり、6月15日段階では参加しておりますので、現時点ではすでに1ヵ月経過しております。ただし、条件付き賛成に変更しようかと考えています。--Eifuku191(会話) 2017年7月17日 (月) 03:38 (UTC)[返信]
- 返信 (Eifuku191さん宛) あくまでも依頼開始時点で1か月経過していることが条件となりますので、本依頼での投票及びコメントは無効となります。--Sammy Of Blue(会話) 2017年7月17日 (月) 03:47 (UTC)[返信]
- 反対 - 依頼内容の一件だけでは、中長期前提のブロック依頼に賛成とは参りません。もしまた管理者裁量による即時ブロックが行われるような事態となれば、その時に延長を検討すれば良いでしょう。その際の依頼内容については、延長と言う以上中長期ブロックを求めるものなのでしょうから、「長期的に問題が改善しない状態が続いてる」事を差分を示しつつ具体的に指摘する内容でなければ、コミュニティの合意は得られないものと思います。その様な時が来ないのであれば、それに越したことはないのですが。--Hman(会話) 2017年7月10日 (月) 14:57 (UTC)[返信]
- 即時終了 まれに見る低レベルな依頼文でありますが、虚偽のブロック回数を述べていたことを指摘されても、大筋で変わりないと誤魔化されるとはいったいどういうことでありますか。誤字も散見され、真面目に書かれたものとは到底思えませんので、審議に値せず。二択のうちどちらかと言われれば、 反対と表明せざるを得ないものであります。報復としか言えない行動は厳に慎まれますよう願います。依頼者自身が反省すべきと考えるものです。--RXX-7979Ⅲ(会話) 2017年7月10日 (月) 15:10 (UTC)[返信]
- コメント - 報復依頼だから反対、と言う考え方を持ち出してくる方がいらっしゃる事に、強い違和感を覚えます。そもそも本件については依頼者に対するコメント依頼などは今に始まった話ではなく、私はその様な印象を抱きません。この時期に報復も何もないでしょう。Aさんにコメント依頼を提出されたBさんは、何がどうあっても金輪際Aさんについてのコメント依頼・ブロック依頼を提出する権利を失うのでしょうか?そんな訳はありません。Aさんに十分問題があると見込まれるのであれば、そして依頼文が妥当なのであれば、制限などあろうはずもございません。
- 仮に誰がどう見ても報復に見える案件があったとしても、こういったものは依頼者の名前は隠して、依頼文や第三者のコメントにより提示された事実と、継続期間を含めた被害の深刻さ、改善の可能性などのみを見て、言わば機械的に決定されるべきです。報復目的のみの、投稿ブロックの方針すら読んでいないのではないか、明らかに手を抜いて履歴の査読もしていないのではないかと言う噴飯ものの依頼も確かにございますでしょうが、そう言った例外を除き、通常、その様な変な感情論を持ち込むべきではありません。依頼提出者が誰なのか、は、作文・投稿ブロックの方針に対する理解度および履歴調査などが相応の基準に達していれば(そういうものはそもそも審議の行いようがありません)、審議の結果に持ち込むべきではないでしょう。
- また長年jawpに関わっていますとブロック依頼の「即時終了」を安易に主張される方が非常に多いと言う印象を持ちます。これにつきましては、敢えて直言で申し上げますが、第三者から見ますと、軽率・感情的、などの印象しか無いのではないでしょうか。少なくとも私にはそう見えます(多くの場合、短期的にではなく、長期的に見て)。やはりこれも依頼のテイを成していないなど噴飯もののそれにのみ用いられるべきであり、本案件については、普通に反対、でよろしいでしょう。短期間に反対コメントが多数積み重なれば、クローズする管理者の裁量で早期雪玉と言うかたちで却下される事もございます。賛成するにせよ反対するにせよとかく冷静に、粛々と、感情や利害関係を廃して審議に臨まれることを期待します。--Hman(会話) 2017年7月10日 (月) 23:47 (UTC)[返信]
- ブロック依頼の場で印象論を述べられるのはお控えいただきたいと考えます。過去の依頼で安易に「即時終了」を述べられた方の多寡についての感想を、現審議で述べられる必要はございません。様々な審議における「即時終了」の安易な使用に関する問題につきましては、別途、適切な場で議論をされてください。Hman氏は「また管理者裁量による即時ブロックが行われるような事態となれば、その時に延長を検討すれば良い」などと、まるで、被依頼者をブロックしたいかのような管理者への期待と見える発言をされていますが(最後に打ち消しととれる発言はあるとしても)、荒らしでもない利用者に対してこのような発言をされること事態、いかがなものかと感じます。本件の前提となっているコメント依頼が存在していない以上、過去の関連のないコメント依頼の存在を主張されることはなんの意味ももちません。また、過去のコメント依頼の分量の多寡はブロックとは結びつくものではありません。この依頼について、明らかに手を抜いたいい加減な内容であることは否定できませんし、依頼者本人もどうやら無精なブロック依頼であると自覚されているようです[2]。ここまであからさまな直近の議論の対立だけを理由にあげられたブロック依頼はまれではないか、と感じていますが、依頼内容に大きな複数の誤認が見られる安易な依頼提出が頻繁に行われることは望ましくありませんし、ブロック依頼を提出するべき段階ではないことを示していると考えます。依頼者の依頼内容と最近の行動から、依頼者の議論における対話能力や資質等に疑義を感じていますし、報復依頼と判断されることになんら不思議はないと言えましょう。批判を受けることはやむをえない依頼内容である以上、間違った前提が審議に影響することを避けるために、即時終了すべきであるという意見は安易ではないと考えます。他者のコメントについてこの場で批判をされることなどは、審議の妨害につながりかねませんので、お控え頂ければと存じます。--Husa(会話) 2017年7月11日 (火) 00:35 (UTC)[返信]
- 色々と申し上げたい事はありますが、この場ではこれ以上は控えておきます。ただただ嘆息です。--Hman(会話) 2017年7月11日 (火) 00:44 (UTC)[返信]
- ブロック依頼の場で印象論を述べられるのはお控えいただきたいと考えます。過去の依頼で安易に「即時終了」を述べられた方の多寡についての感想を、現審議で述べられる必要はございません。様々な審議における「即時終了」の安易な使用に関する問題につきましては、別途、適切な場で議論をされてください。Hman氏は「また管理者裁量による即時ブロックが行われるような事態となれば、その時に延長を検討すれば良い」などと、まるで、被依頼者をブロックしたいかのような管理者への期待と見える発言をされていますが(最後に打ち消しととれる発言はあるとしても)、荒らしでもない利用者に対してこのような発言をされること事態、いかがなものかと感じます。本件の前提となっているコメント依頼が存在していない以上、過去の関連のないコメント依頼の存在を主張されることはなんの意味ももちません。また、過去のコメント依頼の分量の多寡はブロックとは結びつくものではありません。この依頼について、明らかに手を抜いたいい加減な内容であることは否定できませんし、依頼者本人もどうやら無精なブロック依頼であると自覚されているようです[2]。ここまであからさまな直近の議論の対立だけを理由にあげられたブロック依頼はまれではないか、と感じていますが、依頼内容に大きな複数の誤認が見られる安易な依頼提出が頻繁に行われることは望ましくありませんし、ブロック依頼を提出するべき段階ではないことを示していると考えます。依頼者の依頼内容と最近の行動から、依頼者の議論における対話能力や資質等に疑義を感じていますし、報復依頼と判断されることになんら不思議はないと言えましょう。批判を受けることはやむをえない依頼内容である以上、間違った前提が審議に影響することを避けるために、即時終了すべきであるという意見は安易ではないと考えます。他者のコメントについてこの場で批判をされることなどは、審議の妨害につながりかねませんので、お控え頂ければと存じます。--Husa(会話) 2017年7月11日 (火) 00:35 (UTC)[返信]
- 中立 「入場した」「入場しようとした」、これは自分のクビ(3RRでのブロック)をかけてまで編集合戦する程の内容なのでしょうか?大差あるのでしょうか?「産経新聞は、入場したと報じた」で合意すれば良いのでは? このレベルでの編集合戦が続くと、コミュニティを消耗~としてブロックされる事もあるでしょう。なんと言うか、最近「こんな事でブロックされんなよ」という人が多くいるように思うので、そうならない事を願います。--JapaneseA(会話) 2017年7月11日 (火) 01:38 (UTC)[返信]
- 反対 - 依頼内容だけでは、編集合戦の相手に報復でブロック依頼を行ったとしか見えません。依頼内容も誤認が含まれています。--琥珀の杖(会話) 2017年7月11日 (火) 02:36 (UTC)[返信]
- 条件付反対 (条件:対話の結果次第) (期間:1週間) - 依頼理由がやや矮小で、ブロックという重い処分に対してバランスを欠いていると思います。はるみエリー氏の編集活動(今回のブロック依頼となった記事以外でも)に問題があるケースがある(信頼できる情報源の定義に拘りが強すぎて他の編集者と話が噛み合わない、Rv基準が曖昧・安易にRvを行い編集合戦に至らせてしまう、etc.)ことは承知していますが、今回の依頼は手続き不備や処分の不適当な重さ(無期限)等を考慮し、反対します。ブロック依頼までの経緯(依頼者の編集活動において相当な注意を払った、被依頼者との合意形成の努力が認められる等)がブロックも止む得しと判断でき、かつ、ブロック期間(編集の手を休める目的で短期のブロック依頼)が妥当であれば、賛成に投じていたかも知れません。--Okiifstation(会話) 2017年7月16日 (日) 16:47 (UTC)[返信]
- 終了 賛成意見が全くつかない状況ですので、ブロックしないこととします。--Jkr2255 2017年7月20日 (木) 23:07 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。