コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/精神疾患を持つ利用者が、作業療法としてウィキペディアの編集に携わるのは目的外利用に当たりますか?

精神疾患を持つ利用者が、作業療法としてウィキペディアの編集に携わるのは目的外利用に当たりますか?

[編集]

また、ウィキペディアでは精神障害者に対する偏見、差別的な不当な扱いをされることなどはありませんでしょうか?--240B:C010:4B2:A79A:6461:8BEA:1D3A:A61 2021年10月29日 (金) 13:02 (UTC)[返信]

基本的にウィキペディアは百科事典を作成するプロジェクトであって、「治療に使われる」ことを前提としていません。それを利用目的とするなら目的外利用と考えます。
そもそもの話として何かしらの疾患があったとしても、ちゃんとした編集活動をしているなら問題ありませんが、そうでない場合(問題のある編集を繰り返すなど)であれば最終的にはブロックなどの対処が取られることもあり得ます。精神疾患がそうした編集行動を容認する理由にはなりません。他の「問題ある利用者」と同じように対応されます。
なお、偏見・差別についてはすべきではありませんが、差別する利用者をあらかじめ排除する方法は存在しませんので「絶対に無い」とは言い切れません。--KAMUI会話2021年10月29日 (金) 21:09 (UTC)[返信]
実際に投稿されるものが、百科事典を作るという目的に外れておらず、方針に従っているのなら、真の目的が何であろうとかまわないと思います。ただ経験的に申し上げると、作業療法としてウィキペディアに参加するのはやめた方がよいと思います。ウィキペディアの環境は作業療法に期待されるものとは真逆であり、逆効果になる可能性が高いからです。--西村崇会話2021年10月30日 (土) 00:26 (UTC)[返信]
Wikipedia:ウィキペディアはセラピーではないという文書もありますよ。で、作業療法になるか、そうであれば参加目的として良いのかは、ある利用者に関して(詳細は省きますが)過去に議論がありました。そのような意思が本人にあり(なくても真意は問われるでしょう)、身近な識者等に意見を求めた結果、たとえば「賦活が期待される」などの理由で認められる場合があります。しかし、本人の意思にもよることには違いなく、どこからどこまでが客観的意見であるかは、プライバシーの範囲であり検証できるものではありません。さらに、鼻に豆を詰めるではありませんが、本人がある種の克服に得を見出してしまうこともあるように思います。そうなりますとトラブルが発生すれば、それ以降の参加継続目的が権利主張や反差別闘争と化すことも懸念されます。それとは違い、感情を抑えて他の利用者からの指摘を善意にとることができても、再発が繰り返され問題が深刻とみなされれば、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者として、お引き取りいただくケースは少なくないように思います。--市井の人会話2021年10月30日 (土) 01:25 (UTC)[返信]
私も参加するのは止めた方が良いと思います。真っ当な利用者からは精神障害者に対する偏見、差別的な不当な扱いを受けることはありませんが、精神障害者に対する区別や優遇もありません、ただ、ウィキペディアのルールやマナーを熟知した十分な編集能力のある利用者であることが求められます。ルールの理解が不十分であったり能力が不足していれば、糾弾されることもありますし、編集方針や内容を巡って討論となり意に反した結論に至り編集内容を消されてしまうこともあり、忍耐強く冷静で理性的な対応を求められます。精神疾患を患っていない利用者でも過度なストレスに耐えきれず退場していったり、キレてルール違反の行動を繰り返し投稿ブロックとなったりする利用者が多数います。過度なストレスは治療どころか症状を悪化させかねません。--182.171.111.228 2021年10月30日 (土) 10:26 (UTC)[返信]
  • 上の KAMUI さん、西村崇 さん、182.171.111.228 さんのコメントが、ご質問に対するほぼ完璧な回答および解説になっています。「作業療法」として Wikipedia の編集なんかやったら、かえって症状が悪化しかねない可能性は非常に高いと考えられます。そして、かえって悪化した場合に、その責任は、 Wikipedia の偏見や差別によるものではなく、Wikipedia の編集などという作業療法としては不適切な作業を勧めた治療者の方にある、と考えられます。なお、Wikipedia:ウィキペディアはセラピーではないは、あくまで私論であって、Wikipedia の公式な文書ではなく、ガイドラインでもないので念のため追記しておきます。--Loasa会話2021年10月30日 (土) 23:54 (UTC)[返信]