Wikipedia:井戸端/subj/出典テンプレートの引数、vauthorsについて
表示
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
出典テンプレートの引数、vauthorsについて
[編集]どこで聞いたら良いのかよくわからないので井戸端に投稿します。Cite journalをはじめとした出典テンプレートについてですが、英語版では対応するテンプレートにバンクーバー方式用のvauthorsというパラメータがあります。ところが日本語版のCite journal等のテンプレートにはvauthorsの引数がないため(?)、vauthorsに著者情報が入力されたテンプレートをそのまま利用すると著者情報が出力されません。
vauthorsをauthorsに変更すればいい話ではあるのですが、こういうツールの影響もあってか英語版ではvauthorsがパラメーターとしてよく使用されるため、これを知らずに翻訳すると著者情報が消えた記事が出来上がります(例)。私だけであれば「お前の不注意だろ」で終わる話ですが、新着記事を観察するに私以外にも複数の方がvauthorsの引数をそのままに翻訳して著者情報の欠落した記事を作成されている様です(参考1、参考2、参考3、自分もやっていることですので当然非難するつもりは毛頭ございません)。
解決法としては1.vauthorsを有効にする、2.vauthorsをbotでauthors等に置き換える、3.vauthorsに対してエラー表示を出力して各自の修正を促す、などが考えられるかと思いますが、いずれも自分では実行できそうにありません。どの方法が適切か、どの方法なら可能か、等ご意見ご助力いただけないでしょうか。よろしくお願いします。--Karasunoko(会話) 2017年10月20日 (金) 16:16 (UTC)
- 適切な議論ページはTemplate‐ノート:CitationかWikipedia‐ノート:出典テンプレートだとは思いますが、井戸端のほうが広く意見を聴けるのでこれでいいとおもいます。
- 解決法は1番が有力だと考えます。どちらかと言えば応急処置的な対応になりますが、著者情報が表示されず検証が困難になるよりかはマシだと思います。--Yuukin0248[会話/履歴] 2017年10月21日 (土) 04:14 (UTC)