コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/「横から失礼」という表現について

「横から失礼」という表現について

[編集]

ノートページなどで「横から失礼」という表現を見かけることがあります。Wikipedia:井戸端の過去ログを「横から失礼」で検索したところ、井戸端でも時々使われているようです。{{コメント2}}で引数に「横から失礼」を指定すると「 横から失礼」と表示されるようになっています。
対話のような形で議論が行われているときに、新たに他の利用者が参加するときに使われているようです。
議論に途中から参加すること自体については、ノートなどの議論のページが公開のページであることから見てある意味当然のことであり、特に批判するつもりはありません。しかし、その際に「横から失礼」という表現を使うことについては、不快感を感じております。途中から参加することを本当に「失礼」だと思っているならば、参加しなければよいことなので、この言葉を使う方は、本当は「失礼」だとは思っていないのでしょう。それならば、このような表現を用いなければよいのに、わざわざこの表現を使うのは「慇懃無礼」だと感じます。また、この言葉の使用者にはある種の「揶揄」の意識もあるように感じます。皆さんはいかがお感じでしょうか。200z会話2016年5月21日 (土) 01:14 (UTC)[返信]

贈り物をするときに「つまらないものですが」というのと同じようなものじゃないですか。これを美徳(謙譲の心)とみるか悪癖(つまらないものなら贈るな)とみるかは人それぞれかと思います。個人的には特に良いとも悪いとも強くは思いませんが、話の切り出し方の一つとして便利だとは思います(実際使ったこともありますし)。揶揄の意識は持ってないつもりですが。--るなあるてみす会話2016年5月21日 (土) 02:35 (UTC)[返信]
るなあるてみすさんと同意見ですが、あなたの「慇懃無礼」という考え方が間違っているとも思いません。あなたが「横から失礼」こそ「失礼」だとか「揶揄」だとお考えになるなら、恐らくあなたは (この考え方が変わるような出来事に遭遇しないかぎり) 横から失礼を使うことはないでしょうが、使っている人は礼儀表現の1つと考えて使っているのでしょう。それを止めることは出来ません。そもそも、横から会話に参加することになんの失礼さも持っていない (私は、公開議論場で議論に参加することが失礼だとは思いません) 人は、テンプレートを使用しないと思います。--木部 秀一 ( - - ) 2016年5月21日 (土) 13:24 (UTC)[返信]
公開議論の場では必要とはいえないがあってはいけないものでもない。ただ、利用者会話ページなどに割り込むときにはあっても問題はない。Excuse me for jumping in といったようなものと同じで、頭語だとおもえばいいと思います。--Vigorous actionTalk/History2016年5月22日 (日) 00:34 (UTC)[返信]

便乗しますが、文頭に「えーと」のような語を置く行為も議論の場では散見されますが、議論相手を見下して小馬鹿にしている表現であり、強い不快感を覚えます。--106.161.178.189 2016年5月22日 (日) 00:11 (UTC)[返信]

それは悪意にとりすぎだと思います。どこをどうやって伝えるべきか考えてることを伝える意図で使ったりしてます。英語の『lemme see』が小馬鹿にしていることにはならないですよね?--Vigorous actionTalk/History2016年5月22日 (日) 00:26 (UTC)[返信]
それは考えすぎではないでしょうか。善意にとることをお忘れなきよう。Kibé Shuichi会話2016年5月22日 (日) 07:57 (UTC)[返信]