コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/「時間単位」の表現について

「時間単位」の表現について

[編集]

こんにちわ、播磨国の鉄道・音楽ファンです。

日常的な時間の表現について、「毎年」・「毎月」・「毎週」・「毎日」は広く使われますが、「毎時」はどうでしょうか?

大雨のニュースでも「1時間に」という言い回しがありますが、鉄道の運行本数においては、マスコミや事業者において、「1時間に(あたり)」や「毎時」は統一が取れていないのが現状です。

関西では「1時間に(あたり)」という表現が圧倒的で、僕としても積極的に使っていますが、僕の会話ページにおいては、「毎時」のほうがわかりやすい、そしてマスコミでの使用例も多いというご指摘をいただきました。

wikipedia(少なくともPJ:RAIL)では毎時とか1時間に(あたり)という統一した基準がありませんが、この井戸端において、広く意見を募ろうと思っています。

マスコミ・事業者によって違うと思いますが、皆様の意見をお聞かせください。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年12月27日 (日) 04:53 (UTC)[返信]

コメント(先行議論投稿者より) - 少なくとも私は「統一した基準」は必要ないと考えており、各々の投稿者が好きに書けばいいと思っています(同一投稿者でも文脈によって適不適があって使い分けている人もいるでしょうし(私なら多分そうします))。私が播磨国の鉄道・音楽ファンさんの会話ページに疑問を投げかけたのは既存の記述(「毎時」)を機械的に置き換えわざわざ統一しようとする編集について気になったからです。その編集は必要ですか?(統一する必要はありますか?)…という。なので、私としては「1時間に」「毎時」双方の使用例が見つかった時点(世間でも統一されてない、というより統一など不要で文面によって両方とも使い分けられる言葉である)で解決した案件だと捉えています。--ButuCC+Mtp 2015年12月27日 (日) 05:33 (UTC)[返信]
わざわざ会話ページから井戸端に広げなきゃいけないような話とは思えませんが……。「毎時」「毎分」「毎秒」でも「1時間当たり」「1分間当たり」「1秒間当たり」でもその意味するところは同じであり、鉄道分野に限らずどちらも同じように使われています。どちらかに無理に統一する必要などありませんし、播磨国の鉄道・音楽ファンさんによる一律書き換えには同意できません。--Claw of Slime (talk) 2015年12月27日 (日) 05:41 (UTC)[返信]
返信 「毎分」や「毎秒」も統一した基準がないこと、そして僕が積極的な「1時間あたり」への書き換えの妥当性に問題があること、理解しました。
つきましては、「1時間あたり」の言い回しについて、
  1. 「毎時」に戻す。
  2. 現状維持。
  3. 特に表記しない。(個人サイトでは、日中○本という言い回しもあります。)
を軸にして、議論することがが妥当だと思っています。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年12月27日 (日) 05:59 (UTC)[返信]
意味するところは同じ、どちらの単語を選択するかはウィキペディアの外でも統一は取れていない。ここまで認識しておいて、あと何を議論する必要がありますか? 「編集者の裁量で決めてよい」以外の結論はあり得ないでしょう。--Kojidoi会話2015年12月27日 (日) 06:30 (UTC)[返信]
僕が言いたいのは、報道機関や企業で統一されていない言い回しが、wikiでどうあるべきかについて議論しています。企業は企業、マスコミはマスコミでそれぞれ異なる以上、wikiで統一することは望ましくないのです。ただ、言い回しにおける読者のわかりやすさにおいては、大いに議論する必要があると考えています。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年12月27日 (日) 08:28 (UTC)[返信]
辞書的な意味でも用法でも絶対的な違いが見られない以上、一般論的な議論の必要があるとは思えません。議論の余地があるとすれば「ある特定の分野において多用される表現方法」や、「ある特定の文脈で誤解や混乱を生むかもしれない表現方法」の有り様でしょうが、個別記事かせいぜいプロジェクト単位で議論するべきものでしょう。実際の所それすら議論を要する具体的なシチュエーションが思い浮かびませんけど。--Kojidoi会話2015年12月27日 (日) 09:19 (UTC)[返信]

文章表現は難しいですね

[編集]

今回の例のように、一つの意味に複数の熟語がある場合は、どの熟語を使うが難しくなります。

僕は鉄道関連の記事を最新の情報を加味したうえで編集していますが、わかりやすさを重視して「1時間あたり(に)を使用しているのであります。

wikiではあまり難しすぎる言葉を推奨していませんが、僕が「毎時」を「1時間あたり」に書き換えたものが多かったため、「機械的な書き換え」を指摘されたのは事実です(もちろん僕以外にも「1時間あたり」を積極的に使っている人はいます)。

記事は日々改善されるものですが、今回のように1人の利用者がたくさんの記事を編集すると、「機械的」と言われることも仕方ありませんね。

専門povでも実用POVになってもいけない、WIKIの記事編集は難しいですね。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年12月28日 (月) 09:28 (UTC)[返信]

> 今回の例のように、一つの意味に複数の熟語がある場合は、どの熟語を使うが難しくなります。
この文章について意見させていただきます。最近井戸端や記事ノートで議論となっているものを拝見すると、議論関係者以外からは「どっちでもいいじゃん」と思うものが多々見受けられるように思います(念のためですが播磨国の鉄道・音楽ファンさんの議論がそうといっているわけでは全くありません。ただ「毎時」と「1時間あたり」についてはどっちでも、とは思いました)。
こういった場合、元の執筆内容を優先するというのが正しいのではないかと考えます。Wikipediaにたいしてせっかく記述をしてもらったものを後から細かいところの書き換えをされて、心の中が「ざわっと」したために執筆意欲を無くすというのももったいないと思います。大量に書き換える前はそのあたりの合意をとってから、というのが正しい手順のような気もします。--Kubou会話2015年12月30日 (水) 10:52 (UTC)[返信]