Wikipedia:バグの報告/MediaWiki1.9
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、Wikipedia:バグの報告で行ってください。 |
MediaWiki1.9 への日本語でのバグの報告
[編集]ウィキメディアコモンズからアップロードできない
[編集]ログインしているのに、なぜか「ログインしていません」と表示してしまいます。バグでしょうか--つっつー 2007年1月4日 (木) 04:28 (UTC)
- Wikipedia とは別にアカウントを取得してログインしなければいけないですよ。 --Mzm5zbC3 2007年1月4日 (木) 15:29 (UTC)
曜日がずれる
[編集]バージョンなど正確な確認はとっていませんが、最近気がついたこととして MediaWiki を設置したサーバや PHP の date_default_timezone_set
でローカルタイムを設定していると曜日がずれるようです。例えば JST(date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
) にすると曜日のみが +9:00 程度更に進んでしまうようです。
- 例
本来の表示 | 実際の表示 |
---|---|
2006年12月31日 (日) 20:00 | 2006年12月31日 (月) 20:00 |
2007年1月1日 (月) 15:00 | 2007年1月1日 (火) 15:00 |
2007年1月1日 (月) 17:00 | 2007年1月1日 (火) 17:00 |
因みに表示を他の言語に設定してその言語ファイルに (D)
を追加して表示させてみたところ同様の症状が出ました。もしかすると MediaWiki のバージョンアップ時にアップし忘れたファイルとかあって症状がでている可能性もありますが、よく分からないので調べていただけないでしょうか。なお、 MediaWiki のバージョンは現時点で最新の r18754 です。 --Mzm5zbC3 2007年1月1日 (月) 17:42 (UTC)
- 1.10alpha(r19123) にしても未だに解決していないようなのですが他に同様の症状がでている人はいらっしゃらないでしょうか。まず、他にも再現性があるか MediaWiki の不具合なのかを確認してもし、 MediaWiki の不具合だったとしたら報告すべきなのですが英語ができないので誰か代わりに投稿していただけると嬉しいです。 --Mzm5zbC3 2007年1月13日 (土) 17:25 (UTC)
- この件について誰も返答をくれないので自分で個人的にこの問題について調べてみました(r19671)。どうやら、
includes/GlobalFunctions.php
のwfTimestamp
に問題がありそうです。ここの1374
行目(TS_MW
)のgmmktime
をmktime
にすると署名や最近更新したページの曜日は正常になるようですが、逆に今度は各ページの履歴などの時間がおかしくなります。これは本当にどうにかならないでしょうか。 --Mzm5zbC3 2007年1月27日 (土) 17:54 (UTC)
- この件について誰も返答をくれないので自分で個人的にこの問題について調べてみました(r19671)。どうやら、
- MediaWikiは
date_default_timezone_set
に対応していません。TZ環境変数の設定によって日付関数の制御をおこなっているようです。ご報告の件はそのバグの副作用ではないかと思われます。Bugzillaに報告があがってますが、未対応の模様です[1]。--Masao 2007年4月25日 (水) 17:34 (UTC)- 札を入れときました。--Hatukanezumi 2007年5月9日 (水) 09:00 (UTC)
- MediaWikiは
Firefox 2.0rc1(rc2は未確認)において、自動検出される検索プラグインでの日本語での検索が正常に出来ません。OpenSearch仕様でのInputEncoding要素のデフォルト値はUTF-8なので本来明示する必要は無いのですが、明示することによって問題が避けられることを確認しているので、明示してはいかがでしょうか?
IE6.0環境で正常に表示されない。
[編集]IE6.0環境でWikipediaを閲覧すると、ページが正常に表示されず、IE6.0がフリーズしてしまいます。ヘルプです!!--222.1.23.111 2006年10月23日 (月) 11:10 (UTC)
- 直してもらっておきました。--Suisui 2006年10月23日 (月) 16:19 (UTC)
スパム防御フィルター
[編集]ほぼ一年前に起こったバグがまた起きています。 ページは船越義珍で、外部リンクを戻して投稿すると「あなたが保存しようとしたページはスパム・フィルターによって保存をブロックされました。これは主に外部サイトへのリンクが原因です。」とのメッセージが表示され、反映されません。IE6.0コンポーネントのBugBrowserを使っています。--Mercurius 2006年10月26日 (木) 17:15 (UTC)
- これはSpam blacklistの正常な動作で、バグではありません。フランス語版に同ドメインのリンクスパムがあったためブロックされているようです[2]。必要であればm:Talk:Spam_blacklistで解除を依頼してください。--Brevam 2006年12月23日 (土) 06:39 (UTC)
画像の表示
[編集]かつしかハープ橋の記事にある画像なのですが、ウィキメディア・コモンズにある画像を差し替えたところ、日本語版では以前削除していただいた画像が表示されるようになっています。私のパソコンだけの現象かと思ったのですが、他のパソコンで見ても同じ現象が起きていたので、ここに報告いたします。- LERK (会話 / 投稿記録) 2006年12月3日 (日) 14:31 (UTC)
赤リンクその2
[編集]Wikipedia:解決済みのバグ報告#赤リンクですが、一部でまた再発しています。特にポータルや利用者ページのサブページからのリンクを設定しようとすると再発するようで、拙稿スーパーライナー (客車)を利用者ページのサブページ(利用者:Comyu/これまでに和訳した記事)からリンクさせると空白の状態になってしまいます。この前もゲトラグでPortal:自動車/新着記事よりに追記したらリンクされませんでした(現在は削除済み)。おそらく1行目の文が短いと発生する可能性があるのかもしれませんが・・・環境はWindows2000でIE6.0です。--Comyu 2006年12月22日 (金) 22:11 (UTC)
- こちらも発生しています。僕は、Wikipedia:削除依頼/国際連合公用語英語検定試験をウォッチリストに登録して、ウォッチリストから削除しようと試みたら、
要求された項目をウォッチリストから削除しています: "Wikipedia:削除依頼/国際連合公用語英語検定試験" をウォッチリストから削除できません。 終了しました。
- このように表示されてしまいます。僕のPCは、「WindowsXP Home Edition Version 2002 Service Pack 2」で、「Internet Explorer6.0」です。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2006年12月23日 (土) 09:38 (UTC)
- (詳細)このようになった数時間前、該当記事の削除依頼を別の方が提出したのですが、なぜか削除テンプレートの削除依頼ページへのリンクが赤リンクでした。それで、僕は削除依頼テンプレートのリンク先へ該当依頼ページを移動しました。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2006年12月30日 (土) 10:07 (UTC)
「Windows XP Home Edition Ver 5.2 Service Pack 2」で「Internet Explorer 6.0」です。Waizumi 2006年12月24日 (日) 06:05 (UTC)- パソコンの問題だったようデス。
- ・・・と思ったら僕のも直ってました。サーバー側に書き込むのにタイムラグがあったのでしょうか?--Comyu 2006年12月26日 (火) 10:50 (UTC)
Firefoxの外装
[編集]Firefoxで外装を「MonoBook (デフォルト)」にすると、「MySkin」とほぼ同じになってしまいます。ログインする前も「MySkin」とほぼ同じになっています。「ほぼ同じ」と書いているのは「MySkin」の文字の大きさよりも少し大きくなっているためです。これはなぜなんでしょうか…。
ちなみに、Internet Explorerでは正常に表示されていますし、Firefoxでも他の言語のウィキペディアや他の外装は正常に表示されます。--秋佑 2006年12月26日 (火) 11:41 (UTC)
- 今日なぜか直っていました…。ご迷惑をかけて申し訳ありません。--秋佑 2006年12月28日 (木) 00:22 (UTC)
ウォッチリストについて
[編集]ウオッチリスト内の文章(何を表示しないか選択できる項目の場所)が、Hide bot edits Hide my edits Hide minor edits などと変わってしまいました。バグでしょうか。--Tiyoringo 2006年12月30日 (土) 09:54 (UTC)
2007年1月12日以降のバグ報告
[編集]消したカテゴリが未だに表示されている
[編集]ユニウス条約で、Category:ガンダムを削除したのですが、未だに表示されたままです。編集画面を開くと、確かに削除されているのですが・・・--ライトノベル文学 2007年1月12日 (金) 18:57 (UTC)
- なぜ削除したいのかは分かりませんが、編集画面で検索したら 概要の節 にあるようです。 --Mzm5zbC3 2007年1月13日 (土) 17:18 (UTC)
- 確認し、削除しました。なぜ、こんなところに…(笑)。ありがとうございました。--ライトノベル文学 2007年1月14日 (日) 00:42 (UTC)
- 書き加えた記事が重複してたので、消したのに消えません。--220.99.186.162 2007年8月14日 (火) 06:21 (UTC)
文字の大きさ
[編集]ウィキペディアを編集してたとき、突然全ての文字の大きさが2倍くらいに大きくなってしまいました。バグなのか、設定が変わったのか、また僕だけなのか分かりませんが、一応報告しておきます(多分ウィキペディアの問題ではないと思います。ヤフーやグーグルなどでも同じように大きくなっています)。
あ
おそらくこのくらい。--タニ公 2007年1月14日 (日) 14:00 (UTC)
- これは恐らく、 IE 側の既知の不具合で UTF-8 のページを表示させたときに文字サイズが勝手に変わることがあるというものです。リンクさせた事例は「中に戻る」というものですが実際には「中に設定していても最大になることがある」という現象がたまに再現します。 --Mzm5zbC3 2007年1月14日 (日) 14:50 (UTC)
- そうですか。子供なのでよく分かりませんが、親の人と一緒にやってみます。--タニ公 2007年1月15日 (月) 13:49 (UTC)
- 直りました。文字のサイズが無意識のうちに最大になっていたのが原因のようです。ありがとうございました。--タニ公 2007年1月16日 (火) 14:26 (UTC)
ウォッチリストでのフリーズ
[編集]wikipedia:井戸端#ウォッチリストの不具合?にも書きましたが、こちらでも。
14日の夜からウォッチリストを開くと、読み込みに時間がかかる上しばらくそのブラウザだけフリーズします(メモリも100パーセント使用状態です)。--NORN 2007年1月15日 (月) 15:00 (UTC)
カテゴリのところ
[編集]井戸端でも書きましたが、カテゴリがたまに上の文字と被る様にして上に移動することがあります。一回戻ると直ることがあるのですが直らない場合もあります。--Kuty 2007年1月18日 (木) 08:58 (UTC)
(追記)この現象他言語版でも起きます。--Kuty 2007年2月18日 (日) 05:31 (UTC)
- 僕も昔からたまにそうなります。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年2月19日 (月) 13:33 (UTC)
上にあるログインしている者だけに表示される部分
[編集]井戸端にも書きましたがここでも。
上にあるログインしている者だけに表示される部分がありますが、たまにそこが左に大きく移動します。一番端っこのところがウィキペディアのマークと被ってしまいます。電源を落とさない限り直ることはありません。--Kuty 2007年1月19日 (金) 08:56 (UTC)
- 僕も昔からよくそうなります。今では慣れましたが、改善されればうれしいとか思っています。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年2月19日 (月) 13:33 (UTC)
- おいらもログインユーザーになった去年の9月ごろからずっとそうです。どうにかならんかねぇ…--wonderland 2007年4月18日 (水) 13:29 (UTC)
- 僕もたまたま、学校でIEを使っていたときに起こりました。
ファイル:ログインずれ.PNG
そういえばウィキメディアコモンズでも発生したことがありました。--Railroad (■会話/●履歴/▲ユーザーボックス) 2007年5月30日 (水) 09:47 (UTC)
- これに関してはブラウザ(IE)側の不具合と CSS 及び UTF-8 エンコーディングでの問題(IE との相性問題)があるように思います。 Wikipedia では CSS でレイアウトを調整していますが、 IE は CSS の解釈が下手なのでたまに表示が変になることがあります。プレビュー時に投稿ボタン以下のボタンや要約欄などがずれておかしい位置に表示されることもあります。これらはブラウザの表示領域のサイズを変更すれば一時的に直るはずなのでウィンドウのサイズを変更したりしてみてください(元に戻す -> 最大化で直ると思います)。 IE7 は多少まともになったはずですが...。または Gecko エンジンや Opera など Trident エンジン以外のレンダリングエンジンを実装しているブラウザを使用してください。 --Mzm5zbC3 2007年5月30日 (水) 12:50 (UTC)
- IEとCSSの解釈の問題でしたか。ありがとうございます。そういえばFirefoxに変えてから全くならなかったです。--Railroad (■会話/●履歴/▲ユーザーボックス) 2007年5月31日 (木) 07:37 (UTC)
- つまりはIEのバグなのかなぁ。wikipediaに問題がないなら仕方ないか・・・。--wonderland 2007年8月21日 (火) 19:05 (UTC)
- カ―ソルをあわせた瞬間移動した。どうにかならないかな・・・--快速
二重リダイレクトのバグについて
[編集]二重リダイレクトの項目においてホワイトスレイブ からノート:ホワイトスレイブ へとリダイレクトされているとなっていますが、実際にはホワイトスレイブからはホワイトスレイブリにリダイレクトされています。最終更新がおよそ1年前なのを考えると、この二重リダイレクトの項目にバグがあるのではないかと思われます。
なお、他の二重リダイレクト(すべてバグではありません)の解消については、唐辛子の項目に関しては現在「唐辛子」→「トウガラシ」に移動依頼がでていること、市民病院線に関しては、現在リンク先の記事を執筆された方に処遇についてを相談しているところなので、いずれ解決すると思われます。--通 2007年1月21日 (日) 17:50 (UTC)
履歴表示のトラブル
[編集]プリンプリン物語の訪問地とゲストキャラクターの項を編集したところ、本文には変更が反映されたのに履歴に表示されません(2007年1月22日 (月) 02:53の版が現時点で最新ですが、履歴では 2007年1月22日 (月) 01:30が最新のまま)。 私の投稿記録にはきちんと記録されています。変更の要約が長すぎたため、途中でとぎれていますが、そのせいで履歴への登録に失敗したのかもしれません。-- ギャバン 2007年1月21日 (日) 18:19 (UTC)
- ブラウザキャッシュがなぜかクリアできなくなっていたようです。ブラウザ再起動で表示できるようになりました。お騒がせいたしました。-- ギャバン 2007年1月21日 (日) 18:32 (UTC)
カテゴリ未導入のページ
[編集]今年に入ってから(昨年末から?)「特別ページ」の中の「カテゴリ未導入のページ [3]」において、カテゴリが貼られているにも関わらず、「カテゴリ未導入のページ」に挙がっている(挙がり続けている)ページがあります。特に「道の駅」関連項目です。(自分で立てたものも結構ありますので。)なぜでしょうか?--ぱむ 2007年1月24日 (水) 15:40 (UTC)
- 自分も先日気がついたのですが、鶯谷駅川口駅南浦和駅など、首都圏の中で極めて重大である駅などもリストに入っていますのでバグであることは間違いないと思います。--通 2007年1月25日 (木) 02:56 (UTC)
- バグではなくて更新されていないのでは?他の特別ページでもよくあります。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年2月19日 (月) 13:30 (UTC)
続・曜日がずれる
[編集]Wikipedia:バグの報告/MediaWiki1.9#曜日がずれるの件がまだ直っていないようで、結構困っています。誰か詳しい方、ご教授お願いします。 --Mzm5zbC3 2007年1月27日 (土) 17:59 (UTC)
ユーザーチェンジ?
[編集]いつの間にか、全く別の方のアカウントでのログイン状態になってしまうことがあるようです。すでにいくつか自分のアカウントで投稿されてしまってします…--Avanzare 2007年1月29日 (月) 16:08 (UTC)
- パスワードが漏れてしまった可能性はありませんか?共有PCからログインして、ログアウトするのを忘れてしまったとか、ブラウザがパスワードを記憶したままだとか。あるいはウイルスやスパイウェアに感染しているとか。当座の対策として大至急パスワードを変更してください。--端くれの錬金術師 2007年1月29日 (月) 16:50 (UTC)
- 下で記入したTrashwriterです。私はAvanzareさんのパスワードを盗んでませんし(^_^;;;;;)、また今現在私がログインしているパソコンは私専用のものですがいつの間にかログインユーザが変わってしまっていました。また逆に、Trashwriterの投稿履歴を確認してみると、身に覚えの無い中京高等学校を投稿したことになっています。どうやら、他の方がいつの間にかTrashwriterのアカウントにチェンジして書き込んでしまったようです。状況から考えて、ログインユーザーの管理に関し、システム上の不具合が発生している可能性が極めて高いと考えます。--Trashwriter 2007年1月29日 (月) 17:09 (UTC)
- こんにちは。私の場合、Trashwriterでログインしたはずが、なぜかいつの間にかAvanzareさんのアカウントに変わってしまいました。(ウオッチリストを見ると、見覚えのないページが・・・:汗)。この場合、本来Avanzareさんのプライバシー情報である電子メールアドレスや、(本来他人には公開されない)ウオッチリスト(出身校など本人を特定できる情報が含まれる確率が高い)が暴露されてしまうため、大変危険です(もちろん、逆に私のプライバシー情報が他の方に流れてしまう可能性もあるわけです)。早急に原因究明と再発防止をお願いしたく。--Trashwriter 2007年1月29日 (月) 16:48 (UTC)
- こんばんは。私、Kunipooも身に覚えのない投稿が自分の投稿記録に残っていたので書き込んで置きます。「ヘアヌード」という項目を2007年1月30日のT05:46:20 に編集した事になっているようです。確かに夜中から明け方にかけてログインしていたものの該当記事を加筆した事実はもちろんなく、思い出してみれば明け方頃に、Wikipediaのページが急に重くなりリンク先が全てtemporary errorみたいな表示になり、暫らく後に回復したものの右上のログイン名が「Kunipoo」ではなく赤リンクで「NNNN」(あるいはNNNNN)と表示されるという現象がありました。その時は一旦ログアウトした上で再ログインしましたが・・・それにしても詳しいな、偽俺の書いた記事(笑)・・・失敬、当方も原因究明・再発防止をお願い致します。--Kunipoo 2007年1月30日 (火) 15:43 (UTC)
とりあえずWikitech-lに報告しました。[4](メーリングリストのアーカイブへのリンクは時間が経つと無効になってしまうことがあるようなのですが、「Account mix-up and other anomalies」というタイトルで31日付けの投稿です。)Tomos 2007年1月31日 (水) 03:49 (UTC)
IRCの#wikimedia-tech できいてみたところ、既に修正が終わっているはずのバグで、よく似たものがあることをen:User:Nickjさんから教わりました。Bugzilla:6464
その後en:User:Brion_VIBBERさんが加わって少し議論がありましたが、再現性がない(または非常に低い)ことなどから原因究明が難しいとのことですが、手がかりになりそうな点があるか伺ったところ以下の2点が挙がりました。
- プロクシに関わっている可能性がありそうなので、プロクシサーバーを利用しているかどうかを知りたい(特に共有している可能性があるかどうかに関心があるようです)
- 再発するようであれば、問題が発生している時点でのクッキーのコピーを保存して欲しい
(プロクシについては開発者がCheckUserを使えば調べられそうですが、それに気がついたのはBrionさんの去った後だったので、メールで知らせておきました。)
また、プロクシのものであれ、IPアドレスをここで公開するのは避けたい、という事情などもあるかも知れないので、情報をどう伝えるかについてはまた別途相談するのがいいかも知れませんね。。
プライバシー関連についてコミュニティーから信頼を受けているのは日本語版のCheckUser係の方々なので、その中からどなたか一人に受け取り役になってくれるようにお願いしてみるというのではどうでしょうか。
Tomos 2007年1月31日 (水) 05:14 (UTC)
- Trashwriterです。再発しました。今度は「Gwkaakun」さんになってしまいました。しかも運悪くというか、よりによって「Gwkaakun」さん名義で投票系のページ(Wikipedia:削除依頼/駐車場綜合研究所)に書き込んでしまいました。事情を知らない人が見たら、Trashwriter=Gwkaakunの「操り人形」と勘違いされかねない状況・・・(涙)。逆にTrashwrierの投稿履歴には、やはり見覚えのない投稿履歴が10件以上残っています。なお状況についてですが、プロキシは使用していません。air"H経由でインターネット接続しています。OSはWindowsXP、ブラウザはIE7.0.5730.11です。発生時のプロキシを保存しています・・・(が、どのような形でシステム管理者さんにお見せしたらよいのかわからないので、保留しています)。よろしくお願いします。--Trashwriter 2007年2月1日 (木) 16:40 (UTC)。
- こんばんは。Σ64です。他の方も勝手にユーザ名が変わってしまう事が多いようですね。私は2日前からこの現象が起こるようになり、先ほど4回目の入れ替わりが発生しました。普通記事に入れ替わり投稿をされるのは構わないのですが、昨日日本語版に私のユーザ名で記憶に無い画像投稿がされていました。これは少し問題があるのではないでしょうか? --Σ64 2007年2月2日 (金) 09:29 (UTC)
- 思ったよりも発生件数が多そうですね。。Σ64さんの、問題があるのではないか、という指摘についてですが、問題があるように思います。プライバシーの問題もありますし、著作者人格権の問題もあるかも知れません。ウィキメディア財団の掲げるプライバシーポリシーにも想定されていない事態のような気がしますね。。発生時のプロキシを保存して下さっているとあるのは、クッキーの保存のことですよね。誰に送ったらよいかは僕にもよくわからないので、先日反応をくれた開発者の方に問い合わせをしてみようかと思います。Tomos 2007年2月3日 (土) 00:39 (UTC)
とりあえずここまでの内容を以下で報告しました。Bugzilla:6464#c35
Wikitech-l では、できるだけたくさんの情報を集めてほしいというリクエストも出ていたので引き続きどうぞよろしくお願いします。Tomos 2007年2月5日 (月) 09:57 (UTC)
IPユーザーなのですが、編集した後にページの履歴にIPアドレスが間違って記載されました。(インターネットの設定で自分のIPアドレスを確認しましたが、間違っていました。)--221.241.8.207 2007年3月12日 (月) 03:06 (UTC)
- (補足)上の署名のIPアドレスは正しいものです。--221.241.8.207 2007年3月12日 (月) 03:13 (UTC)
- 221.241.8.207です。何度もすみません。先ほど報告したことはブラウザにキャッシュが残っていたことによる勘違いでした。申し訳ありません。--221.241.8.207 2007年3月12日 (月) 03:48 (UTC)
サンキュー
[編集]サンキューと検索したら100満ボルトが表示された!--ととと 2007年2月7日 (水) 03:10 (UTC)
- そこへのリダイレクトになっていたようです。荒らしと思いますが。--210.167.236.3 2007年2月7日 (水) 04:05 (UTC)
- 100満ボルトは、株式会社サンキューが経営しているため、荒らしとはいえません。ただし、リダイレクトじゃなくて曖昧さ回避にする必要があると思います。--wonderland 2007年4月18日 (水) 13:34 (UTC)
- もうすでに曖昧さ回避になってますね。--Happy B. 2007年4月19日 (木) 05:04 (UTC)
- 100満ボルトは、株式会社サンキューが経営しているため、荒らしとはいえません。ただし、リダイレクトじゃなくて曖昧さ回避にする必要があると思います。--wonderland 2007年4月18日 (水) 13:34 (UTC)
脚注内でパイプの裏技が使えない
[編集]<ref></ref>で囲まれた部分(脚注)の中でパイプの裏技を使おうとしたら、意図した結果が得られませんでした。具体的には、[5]この脚注8番のように、リンクとしてみなされませんでした。ちなみにこの後、パイプの右側に手動で文字を入れたところ、正常にリンクとみなされました。
別名リンクそのものが使えないわけではないので、少しの不便を我慢すれば済む話ではありますが、もしよろしければ修正していただけると嬉しいです。--月夜野ほたる 2007年2月8日 (木) 11:26 (UTC)
ログ・投稿履歴などのバグ(?)
[編集]ログが一部文字化けして、そこから先の文章がすべて斜体で表示されてしまうのですが、バグでしょうか。--Mouse(Pad | Talk | History) 2007年2月19日 (月) 06:42 (UTC)
- 具体例の提示がないため以下まったくの憶測になりますが、ご参考まで:たぶんそれは、数年前に報告された、とあるビミョーな問題(Bug 332: Broken UTF-8 cutoff breaks display in some browsers)と同様か、または類似のことだと思います。(ところで今調べたところ、それはすでに「1.2で対処済み」である、とのミステリー情報も見いだされ、形勢はいよいよビミョーに・・・!)Mulukhiyya 2007年2月19日 (月) 11:36 (UTC)
- 勝手に全ての文字が斜体になることが「最近更新したページ」や投稿記録などでよくあります。これってそもそもバグなんですか?--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年2月19日 (月) 13:28 (UTC)
- --Mouse(Pad | Talk | History) 2007年2月19日 (月) 13:39 (UTC)
編集内容の要約の部分が長すぎて尻切れになった時で、なおかつ、その部分にある種の記号が入ってたりするとバケるものと勝手に判断してます。--Blueroses5327 2007年4月5日 (木) 16:42 (UTC)
- /span> と要約欄に書いてあるところ(削除記録の要約欄など自動的に()がつかないもの)の後から斜体表示になっています。その時、サイドバーやログインユーザーのメニューなどは斜体になっています。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年4月14日 (土) 09:41 (UTC)
REDIRECT_[[]]
[編集]編集画面下にあるマークアップ中、
#REDIRECT [[]]
t と [の間にあるスペースを削っていただけませんか。続いていないとリダイレクトページになりません。--花いちもんめ 2007年2月27日 (火) 03:39 (UTC)
- これは、MediaWiki:Edittoolsを修正すれば何とかなるのでWikipedia:管理者伝言板へ節ごとコピーします。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年3月3日 (土) 06:03 (UTC)
- (取り下げ)新たに設置して動作確認しました。--花いちもんめ 2007年3月4日 (日) 04:41 (UTC)
ログイン
[編集]Wikipedia:削除依頼というところにいくと上に「ログイン又はアカウント作成」というのが出るのですが何ででしょうか。普通の記事にいけば普通に戻るのですが。--Kuty 2007年2月20日 (火) 09:31 (UTC)
- 今日はバグ?が多いようです。私もいろいろなところで自動的にログアウトされます(実際はログアウトされていないと思いますが)。某掲示板でもその手の書き込みがありました。--いちごミルク■ 2007年2月20日 (火) 10:02 (UTC)
- 同じ現象が起きています。全てのページではないですが、僕がその現象になったのは今のところ大阪電気通信大学・上月景正・B系です。他の方同様、他の記事・履歴や編集ページなどを見るとログイン状態に戻っています。--subexpress(sanjo) 2007年2月20日 (火) 11:42 (UTC)
- とりあえず、「更新」ボタンをクリックすれば、直ります。 --ねこぱんだ 2007年2月20日 (火) 14:42 (UTC)
- 私のところではおきないので、できたら環境を明示したほうがよろしいかと思われます。--通 2007年2月21日 (水) 02:41 (UTC)
- 夕方に京都駅の記事を閲覧した際、ログアウトされてました。当方環境は、WinXP SP2+IE6+unDonut release12dです。--悠卯斗 2007年2月21日 (水) 15:51 (UTC)
- 自分もWindows XPです。あと、忘れましたが他の記事もそういうのが出ます。--Kuty 2007年2月22日 (木) 09:54 (UTC)
- 僕はWikidowsXPのIE6ですが、Wikipedia:削除された悪ふざけとナンセンスに行ったらログアウト後の表示になりました。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年2月22日 (木) 13:20 (UTC)
- 他言語でも同様の表示になりましたが、記事編集を行なうとログイン状態の表示に戻るケースがあります。キャッシュを廃棄すれば直るのでしょうか?--Tiyoringo 2007年2月22日 (木) 14:12 (UTC)
暦
[編集]今日の暦が動いていません、きょうから旧暦2月ということもあるのでしょうか。 --ねこぱんだ 2007年3月19日 (月) 00:34 (UTC)
複数の画像があるページで[編集]ボタンがずれる
[編集]WindowsXPで、FirefoxやOperaで太平洋プレートや寝台車 (鉄道)(真ん中あたり)を見ると、画像・文字のサイズ設定にもよるが、[編集]ボタンがずれて表示される(画像を大きく、文字を小さくすると分かり易い)。英語版でも同様のことが起こるようだ(en:Ari Vatanenの下部)。IE6ではこのようなことは起こらない。en:Ari Vatanenを見る限りでは、画像に限らずどうやらCSSのfloatとclearまわりに何らかの問題があって、正しく解釈しているFirefoxとOperaでは問題が起き、適当に解釈しているIE6では問題が起こらないようになっているように思う(CSS解釈においてIE6がFirefoxやOperaに勝るとは思えないため)。色々ユーザCSS側でいじってみたのだがどうにもうまく解消できないので、せめて原因(CSSの記述が悪いのかブラウザが悪いのかなど)だけでもご存知の方がいたら教えていただきたい。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年3月22日 (木) 11:31 (UTC)
- float要素は自分より前に記述された要素より上には行かないって事のようです。太平洋プレートを例に取ると、編集リンクは自身より前の要素である「海洋プレートの年齢」の上には行けないのです。文章の途中にfloat要素を入れても、文章の先頭まで移動せず途中に留まるのはこの性質があるからで、要するに仕様ですね(たぶん)。
- 解としては一枚目と二枚目のfloat要素を一つにまとめる。つまり<div style="float:right"></div>で囲む。と言うことになります。template:右なんてのも在るみたいですね。しかし文章中に含めるとデータ的には微妙...mediawikiにコードを追加して、連続した画像データはdivで囲って一つのブロックとして扱うようにするのが一番良いのかな?扱いとしては*や#と同じようにすれば良いはず。しかし、属性も考慮に入れる必要があるからちょっと面倒かも。
- ユーザスクリプトで対処する方法もアリ。拙作のwikipedia tool installer[6]で入れられます。
「tips」「fix」の中の「連続したFloat画像による..」がそれです。--現在宣伝中のNA sounds 2007年4月8日 (日) 13:19 (UTC)
- 回答ありがとう。なるほど、確かにCSS2仕様書のfloat特性の厳密な規則を読むと、以前に配置されたfloatよりも上に行けないという、そのような仕様になってる(らしいが謎掛け文みたいでよく分からない。邦訳文)。昔から決まっていた仕様を厳密に解釈すると表示が崩れるというのも皮肉なものだが、これはmediawikiが対応してくれるまでどうにもならなさそうだな。
- ユーザスクリプトはありがたく使わせてもらいたいのだが、編集時要約に何か入れたほうが良いのかな。GFDLとか著作権とか、ソースコードにはそういったものも発生するだろうし、『NA sounds氏提供のユーザスクリプト。NA sounds氏の許諾を得て使用』と書いておけば大丈夫だろうか。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年4月8日 (日) 22:29 (UTC)
- あー。...本当はもっと短い数行のコードを入れるための仕組みだったから、考えてなかったです。入れているデータ自体は利用者:NA sounds/live installer/wptools.jsの中に書いてあるものだから、Copy&Pasteの扱いで良いはず。と言うわけで要約欄を自動作成するように改良しました。確認よろしく。--NA sounds 2007年4月9日 (月) 10:49 (UTC)
- 重ね重ねありがとう。自動で要約が入ることと、太平洋プレートでずれが直ることを確認した。寝台車 (鉄道)では文字を極めて小さくすると「中央通路式寝台車」の画像のところでずれてしまうが、日本語版ではこんなに画像の多いページはあまり無いし、またフォントを異常に小さくすることもまず無いので、例外として考えて問題ないと思う。こういった場合は上部タブの[編集]で丸ごと編集するということになるだろう。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年4月9日 (月) 21:19 (UTC)
- 一つ思い出した。en:Ari Vatanenは画像+画像で表示が崩れるのではなくて、右寄せテンプレ+画像で表示が崩れているので、これはNA sounds氏提供のスクリプトではうまくいかないかもしれない。floatで寄せた要素を連続させないようにするという、編集時の注意が必要なのかもしれない。ただ、大多数の人が使っているであろうIE6では表示が崩れないので、注意して編集してくれる人は少ないだろう。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年4月8日 (日) 22:39 (UTC)
- en:Ari Vatanenか...divのclass=trightじゃなくて、table且つ自力でstyle=float:right;を含んでいる。と。構造はそのままで判定だけ変えれば対応できるかな? まあ、その内やるかも。--NA sounds 2007年4月9日 (月) 10:49 (UTC)
- en:Ari Vatanenの場合、これは記述の方が「あまり良くない書き方」のケースだと考えられるので、無理に対応しなくても良いように思う(日本語版ではこのような記述例がほとんど無い、少なくとも俺には見つけられなかったということもある)。CSSを正しく解釈するブラウザを使う人が増えれば、そのうち誰かが良い記述方法を見つけて、編集対応で直すだろう。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年4月9日 (月) 21:19 (UTC)
- 「日本語版ではこのような記述例がほとんど無い、少なくとも俺には見つけられなかった」と書いた矢先なのだが、一つ見つけてしまったので書き記しておく。日本語版での一例:恐山
- 編集時のプレビューでは[編集]が出ないため、どのように変化するのか予想しづらく直すのが難しい。やはり根本的な解決はmediawiki対応しかなさそうだ。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年4月10日 (火) 11:32 (UTC)
<table>のfloatにも対応しました(妙に長いけど)。これで一応解決かな? んで...CSSを解釈する必要があることから、mediawikiでの対応は難しいと言うことに気づきました。mediawikiで対応するとしたらfloat属性の指定禁止&変わりの何かが必要かもしれません。結構面倒そうです。 まあ、対処はできるようになったと言うことで。 --N/A sounds 2007年4月15日 (日) 09:04 (UTC)
- 恐山ほか、地理系記事でよく見られる「右寄せテーブル+画像」の記事で、[編集]ボタンがずれないことを確認した。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年4月15日 (日) 09:22 (UTC)
- 井戸端 (告知)等で不具合が出るな。テーブルなど、画像以外には適用しない方が良いのかもしれない(せっかく作ってもらったが、表示が崩れすぎるので、自分の利用者サブページのユーザスクリプトを前回の画像のみ対応のバージョンに戻した。申し訳ない)。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年4月15日 (日) 11:48 (UTC)
- 報告ありがとう。えー。ちょっとした(?)ミスです。直しました。他にも何か見つけたらよろしく。--N/A sounds 2007年4月15日 (日) 12:44 (UTC)
- 片っ端から地理系鉄道系(どちらも画像やテーブルテンプレが多い)の記事を見て回ったが、今のところ大丈夫のようだ。何か見つけたら、またこの節か、あるいはNA sounds殿のノートにお邪魔することになるだろう。本当にありがとう。感謝している。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年4月15日 (日) 21:31 (UTC)
アップした画像が表示されない
[編集]西条駅キオスク.JPGで、写真をアップロードしたのですが、写真をクイックすると「ERROR The requested URL could not be retrieved」というページが出てきて写真が表示されません。Inaji 2007年3月29日 (木) 11:51 (UTC)
- 同じく、写真(画像:金剛山トンネル.jpg)をアップロードしたのですが全く表示されません。再度アップロードしてみましたが、それでも表示されません。また、サムネ表示で表示されない画像がいくつもあります。JKT 2007年3月30日 (金) 05:35 (UTC)
- コモンズの画像でも表示されないものがあるようです。ウース 2007年3月30日 (金) 06:18 (UTC)
- 記事の画像では表示されますが、私が昨日アップした「画像:Idumigou-ST.JPG」とだいぶ前にアップした「画像:Uchigou-ST.JPG」、「画像:YatagawaST.jpg」も同じ状態でした。--Dane-EV 2007年3月30日 (金) 08:46 (UTC)
- 昨日から表示されない画像が多いように思います。環境によっては表示されたりされなかったりするようです。私はPortal:日本の都道府県/大阪府のメンテをしておりますが、画像の表示がおかしい(表示されないものがある)ということで私のノートにも問い合わせがありました。そのときは私の環境では異常なかったのですが、別のPCやブラウザを変えて見ると問い合わせのあったような不具合が出てきました。 新規画像展示室でも表示されたりされなかったりする画像があります。環境によって状況が違うようですが、同じ画像で不具合が出る傾向のようです。--Kansai explorer 2007年3月30日 (金) 11:55 (UTC)
- 僕のほうは、(1)サムネイル表示の時は、左上に×印が出て表示できない。(2)クリックしたら表示された。 っていう状態です。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年3月30日 (金) 13:45 (UTC)
- commons:Commons:井戸端#バグ…??でも話が出ています。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年3月30日 (金) 14:37 (UTC)
最近更新したページとページの履歴
[編集]最近更新したページの「・・・現在までの更新を表示」とページの履歴の「・・・| 250 | 500)を見る」の部分がたまに
ああああああああ
の様に間が空いてしまいます。なぜでしょうか?OSはWindowsME、WebブラウザはFirefox/2.0.0.3を使用しています。--ゴンボ 2007年4月10日 (火) 21:02 (UTC)
編集しようとすると記号のような文字が表示されます
[編集]編集のページを開くと、「警告:あなたの使用しているブラウザはUnicode互換ではありません。項目を編集する前にブラウザを変更してください。」と表示されるようになり、編集しようとする文も記号のように表示されるようになりました。どのようにすればよろしいでしょうか。--221.29.183.129 2007年4月12日 (木) 07:15 (UTC)
- ウィキペディアでは、Unicode対応のブラウザ以外での編集が行われた場合、既存の記事内容が意図せずとも破壊されてしまう恐れがあることから、編集を行えないようにチェックを行っています。また、ブラウザ情報を隠すなどのプラグイン等を入れている場合にも、区別が付かないため、同様のメッセージが出ます。お使いのブラウザ、OSなど、一度お手元の環境を確認いただけないでしょうか?--Masao 2007年4月28日 (土) 07:15 (UTC)
- まず、ご使用の OS やブラウザ(及びバージョン)は何でしょうか。 Wikipedia:井戸端の過去ログ/2007年3月/中旬#ブラウザの変更について でも同様の質問があったようですが原因は分からないうちに解決してしまったようです。古いバージョンのブラウザ(IE5.0, NN4.0 以下など)は UTF-8 エンコーディングに対応していません。また、携帯などに搭載されているブラウザなども現在のところはまだ大抵は対応していないと思います。もし、以前は使用できていた環境で、何も変更していないのに急に使用できなくなったなどあれば MediaWiki 側の不具合である可能性もあります。詳細に説明してください。ただ、ここに投稿できている以上、大丈夫なはずですが現在でも症状がでているようならどうやって投稿したのでしょうか。また、 IE はおかしな仕様(不具合?)が多数ありますので UTF-8 に対応していながらそれを SJIS でエンコーディングしてしまうなど(ブラウザ側の不具合)の可能性もあります。Wikipedia:メディアウィキに適応するブラウザなどもご覧下さい。 --Mzm5zbC3 2007年4月28日 (土) 13:59 (UTC)
御指導下さり感謝致します。今回も何故なのか分かりませんが、何時の間にか直っていました。また同じようなことが起こった時にお知らせしたいと思います。--221.29.183.129 2007年5月23日 (水) 15:35 (UTC)
移動できない
[編集]Wikipedia:移動依頼#2007年4月6日の依頼より。「高祖 (唐) -> 李淵」は、「李淵」には履歴が「高祖_(唐)」へのリダイレクト一版しかないにも拘らず、管理者権限のないアカウントでは「指定された移動先には既にページが存在するか、名前が不適切です。」と表示されて移動できませんでした。管理者権限のあるアカウントでも、「ページ削除の確認」チェックボックスが出ました。既知なのかもしれませんが一応報告しておきます。―霧木諒二 2007年4月12日 (木) 13:21 (UTC)
- 移動先の記述が正確に [[移動元ページ名]] になっているときのみ移動可能で、そうでない [[移動元ページ名|foobar]] になっているときは移動不可と見なされるようです。今回 [[高祖 (唐)|高祖]] って書いてありました。バグ……なのかなあ。Tietew 2007年5月21日 (月) 03:51 (UTC)
- 取り敢えず、急いでいるならこの記事はリダイレクト1版しかありませんし即時削除できると思います(まあ、方針条件にないみたいなのでリダイレクトの削除か移動依頼した方がいいんでしょうが)。その後に移動すればいいのでは。ただ、これは不具合なら別に修正しないといけないですね。しかし、リダイレクト(のリンク先)でパイプの裏技を使用する意味ってないんじゃ...。 --Mzm5zbC3 2007年5月21日 (月) 11:28 (UTC)
他の記事の履歴?
[編集]うつ病の履歴に、釈迦ヶ岳 (鈴鹿)と思われる更新履歴が混じって表示され、いかにも荒らしが起こったかのように見えます。しかし記事には異常がありません。--Happy B. 2007年4月16日 (月) 07:13 (UTC)
- 訂正します。うつ病の記事についてです。2007年4月16日 (月) 05:49(UTC)の版、これを特定版表示させるとこのように問題なく表示されますが、前の版と差分をとるとこのように釈迦ヶ岳 (鈴鹿)の記載が混じったように見えます。--Happy B. 2007年4月16日 (月) 07:19 (UTC)
- 今見ると正常に表示されました。何が起こったのかよく分かりません。--Happy B. 2007年4月17日 (火) 06:29 (UTC)
- 今更ですが、この報告がでたときに試してみたところ確かに仰るとおりの動作をしていました。何らかの不具合がある可能性は否めないですね。 --Mzm5zbC3 2007年4月28日 (土) 13:35 (UTC)
- この表示はなにか関係がありますか?--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年4月28日 (土) 13:48 (UTC)
- こちらのことでしょうか?URLの「oldid=」以降が何らかの影響で変わったのではないかと思われます。例えばWikipedia:サンドボックス[7]の「12220143」を「12220142」にするとWikipedia:サンドボックスと全身麻酔が一緒に表示され[8]、「12220144」にするとWikipedia:サンドボックスと中村慶子が一緒に表示されます。[9] --ゴンボ 2007年4月30日 (月) 02:13 (UTC)
- それのことです。ではこれは、関係ないということですか?--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年4月30日 (月) 02:16 (UTC)
- Kazutokoさんのも同じ現象だと思います。 --ゴンボ 2007年4月30日 (月) 21:09 (UTC)
- それのことです。ではこれは、関係ないということですか?--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年4月30日 (月) 02:16 (UTC)
- こちらのことでしょうか?URLの「oldid=」以降が何らかの影響で変わったのではないかと思われます。例えばWikipedia:サンドボックス[7]の「12220143」を「12220142」にするとWikipedia:サンドボックスと全身麻酔が一緒に表示され[8]、「12220144」にするとWikipedia:サンドボックスと中村慶子が一緒に表示されます。[9] --ゴンボ 2007年4月30日 (月) 02:13 (UTC)
- この表示はなにか関係がありますか?--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年4月28日 (土) 13:48 (UTC)
- 今更ですが、この報告がでたときに試してみたところ確かに仰るとおりの動作をしていました。何らかの不具合がある可能性は否めないですね。 --Mzm5zbC3 2007年4月28日 (土) 13:35 (UTC)
編集ボタンを押すと違う部分が表示される
[編集]社会主義国のページで節ごとの編集ボタンを押すと、その部分とは違う節の文章が表示されて編集できませんが、バグでしょうか。私だけ?--広辞苑 2007年4月28日 (土) 17:43 (UTC)
- 記事のソースを見てみたところ、いろいろおかしなところもありましたので修正してみました。因みに {{共産主義}} テンプレートが最初の節の真横にあったのが原因のようで、その現象は直ったようです。 --Mzm5zbC3 2007年4月28日 (土) 18:02 (UTC)
項目を新設しょうとすると起きる現象について
[編集]自分の側かどうか不明。 利用者:xxxまたは、他の項目で編集か新規の項目を作る、または編集しようとしてみた時に起きる現象がある。
リンクをクリックした場合でも、時々起きる。 index.phpというファイルを保存するような表示が出るのだが、ヘルプにもないので、原因がわからない。 どなたか同様の現象にあった、または解決法などのご教授をお願いします。 バグなのかどうかもよくわからない状況ですが、一応ここに書くのが良いかと思い書きました。 --博多魔道師 2007年4月28日 (土) 20:51 (UTC)
- 質問に関しては井戸端にお願いします。なお、 Wikipedia では URL を Apache の mod_rewrite 機能を使用して書き換えており、本来の URL はこのページなら //ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%83%90%E3%82%B0%E3%81%AE%E5%A0%B1%E5%91%8A/MediaWiki1.9 となります。たまに(サーバの?)動作が不安定になるようで、スクリプトファイル名の index.php をページ名と判断してしまうことがあるかも知れません。 --Mzm5zbC3 2007年4月28日 (土) 21:28 (UTC)
- 特別:Preferencesの「編集画面」のところで、「編集には外部アプリケーションを使う」にチェックが入っていませんか?--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年4月30日 (月) 02:19 (UTC)
- すいません!解決しました。「編集画面」該当場所「外部アプリ~」にチェックがありました。
ありがとうございました。--博多魔道師 2007年5月11日 (金) 19:33 (UTC)
時計がおかしい
[編集]丹波黒大豆の記事を作成・編集していたところ、あきらかにNHKでもパソコンの時計でもあきらかに9時55分なのにチルダ4つで確認すると、00:55となります。なぜでしょうか。—以上の署名の無いコメントは、Hosomi(会話・履歴)氏が[2007年4月2日 (月) 01:07 (UTC)]に投稿したものです(PRiMENON 2007年4月3日 (火) 12:28 (UTC)による付記)。
- Kazutoko さんのいうように現在の日本語版 Wikipedia の署名は UTC の時刻が刻印されます(署名の時刻の後ろに "(UTC)" とでます)。これに関しては結構混乱する人が多いということもあり、 JST 表示にできないかという意見が井戸端ででています。宜しければ議論にご参加下さい。 --Mzm5zbC3 2007年4月2日 (月) 12:43 (UTC)
- 井戸端のページはWikipedia:井戸端/subj/署名の時間帯が特別議論ページです。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年4月8日 (日) 13:59 (UTC)
- Kazutoko さんのいうように現在の日本語版 Wikipedia の署名は UTC の時刻が刻印されます(署名の時刻の後ろに "(UTC)" とでます)。これに関しては結構混乱する人が多いということもあり、 JST 表示にできないかという意見が井戸端ででています。宜しければ議論にご参加下さい。 --Mzm5zbC3 2007年4月2日 (月) 12:43 (UTC)
すみません!
[編集]自分の利用者ページのリンク表示が青で表示されるべきなのが突然茶色で表示されるようになってしまいました。すごく気持ち悪いので報告しました。Siyajkak 2007年5月10日 (木) 15:31 (UTC)
- バグではありません。特別:Preferencesの「その他」の「スタブ闘値」の数字を設定したと思いますが、その数字の単位は「バイト」で、その数字よりも大きさが小さいページへのリンクは茶色になります。直すにはその数字を0にしてください。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年5月26日 (土) 08:30 (UTC)
- (些事:正しくは「閾値」かと思います。どことなーく違和感があったので気づいてしまいました(なんちゃって)。Mulukhiyya 2007年5月26日 (土) 11:43 (UTC))
- 本当だ。なかなか打たないもので間違えました。--Kazutoko (会話|履歴|保管倉庫) 2007年5月26日 (土) 13:40 (UTC)
- (些事:正しくは「閾値」かと思います。どことなーく違和感があったので気づいてしまいました(なんちゃって)。Mulukhiyya 2007年5月26日 (土) 11:43 (UTC))
- Kazutokoさん、ご教示ありがとうございます。返事が遅くなってすみません。翌日夕方になったら自然になおっていました。Siyajkak 2007年6月17日 (日) 11:42 (UTC)
template:小文字が表示されない
[編集]template:小文字が表示されなくなってしまいました。substを使ってみましたが、駄目でした。
special rapid(en/commons) 2007年5月12日 (土) 02:08 (UTC)
- 不具合ではありません。詳細(経緯)はTemplate‐ノート:小文字#タイトルの小文字化 及び MediaWiki‐ノート:Common.js#Template:小文字 をご覧下さい。 --Mzm5zbC3 2007年5月12日 (土) 02:50 (UTC)