コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:権限申請/削除者/ぱたごん/20170102

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

質疑

[編集]

user:chiba ryoです。ぱたごんさんの削除者への立候補を歓迎致します。いくつか質問がありますので、(回答は必須ではありませんが)ご回答いただけると幸いです。--Chiba ryo会話2017年1月3日 (火) 00:33 (UTC)[返信]

  1. ぱたごんさんはベテランであり、高い見識をお持ちの方だと日頃より思っておりますが、なぜこの度は管理者ではなく、削除者に立候補されたのでしょうか。管理者への立候補でもよかったのではございませんか。
    Aぱたごんです。ご質問ありがとうございます。削除者にできて管理者にできないことはないのでもちろん管理者への立候補でもよかったのですが、まずは削除者に立候補してみました。先々には管理者への立候補も視野に入れております。実のところ、rxyさんのこの発言につよくそうだよなと思っています。インターフェイス編集者巻き戻し者はともかく、削除者については、それが本当に必要なのか?それに成って分かることもあるとおもいます、削除者に成ってみてその仕事をまじめにやってみることで削除者という権限の必要性について考えてみようと思っています。
  2. 管理者・削除者さんの実働人数が慢性的に不足しているように私には思えるのですが、ぱたごんさんのご見解はいかがでしょうか。また不足と思われているようならば今後人員を増やそうと何か対策をお考えでしょうか。
    A管理者さん不足が言われるようになって久しいですが、それ以降さらに管理者さんの人数は減っています。先ほどの回答とダブりますが管理者さんの信任ではrxyさんが言われているように『実際は「簡単には解任できない、だから就任も厳しくしてしまう」という悪循環に陥っている[1]』のだと思っています。管理者への立候補制度は今のままではいけないと思っています。しかしその声をあげるのに、銃弾の飛んでこない安全地帯からではなく、まずは戦場に飛び込んでみてそれを経験しそれで考えてみようと思っています。

以上2点回答申し上げました。--ぱたごん会話2017年1月3日 (火) 02:13 (UTC)[返信]

こんにちは。次のようなときにどうするか、ぱたごんさんなりのご意見をもしよろしければお聞かせください。--Yapparina会話2017年1月3日 (火) 02:35 (UTC)[返信]

  1. 書籍からの転載による著作権侵害の疑いを理由として出された削除依頼が、依頼提出者の意見(投票)以外出ない状態で、依頼提出から3か月経過しているとします。削除者としてこの案件をどうするか(削除/存続/何もせず待つ/その他)、お考えがありましたらお聞かせください。一般参加者として削除あるいは存続の票を入れるというのは、もちろん実際においてはベストの選択肢の一つですが、今は回答から除外してください。
    AケースE案件はともかく、賛否がついてない書籍からの転載による著作権侵害の疑い案件では権限行使は難しいと思います。でも永遠に放っておくこともできないのでいつかは安全側に倒して考えなければならないでしょう。その書籍が絶版であるならば待てても、今書店で売られているような本であるならば待てる時間は長くないかもしれません。賛否が付かない場合では削除者として当該書籍についての調査はいずれはどうしても必要になるでしょう。今は回答から除外してくださいとのことですが、密接に関連しますのであえて付け加えますが、その本がある図書館に行く、あるいは本を取り寄せる、どういった方法であれ、削除者であるということはその本を手に取る行動を起こすことに対するモチベーションを引き上げることはあっても下げることはないとおもいます。

以上1点回答もうしあげました。--ぱたごん会話2017年1月3日 (火) 03:04 (UTC)[返信]

コメント

[編集]

賛成

[編集]

賛成します。即時削除や特定版削除後の確認、緊急案件など削除者は巻き戻し者に比べるとかなり権限は広く、いろいろ注意・配慮すべきこともあるでしょうが、ぱたごんさんに努められると判断いたします。質問にもありますように将来的には管理者へステップアップしていただきたいです。--多摩に暇人会話2017年1月4日 (水) 11:12 (UTC)[返信]

削除依頼関連において、ぱたごんさんは管理者と同等の能力を有していると考えるため賛成票を投じました。個人的には、ぱたごんさんには対応が遅れがちな即時削除を、時間があるときに処理して頂きたいなと存じます。--Kkairri[][] 2017年1月4日 (水) 13:04 (UTC)[返信]

常日頃の地道な活動には頭が下がる思いです。私生活などを犠牲にしない範囲で、末永く活動出来ますようお祈り申し上げます。--melvil会話2017年1月4日 (水) 13:14 (UTC)[返信]

実務能力について十分なものをお持ちであることは疑いありません。実際に処理する側に回られると若干戸惑いはあるでしょうが、徐々にかつ着実にお慣れ頂くことができる方であると信じますと同時に、安易に多数決で・・・などと考えられる方ではないと見込まれ、また不適切なSDタグへの対処、不適切なSDについての相互監視にも期待できる方かと存じます。ただ、jawpには現在、「ぱたごん氏にしかできない」ことも多く、ございますようです。特に健康面などについてはご配慮頂き、ご無理の無い範囲でのご活躍を、期待させて頂きたく存じます。--Hman会話2017年1月4日 (水) 13:54 (UTC)[返信]

関係ない削除依頼からの撤退を表明した私が投票するのもアレですが、出典精査の第一人者の立候補には賛成です。--JapaneseA会話2017年1月4日 (水) 14:51 (UTC)[返信]

がんばってね。--テレポちゃん会話2017年1月5日 (木) 12:33 (UTC)[返信]

ケースEの削除依頼案件では、自ら実際に文献調査を行われ、トップクラスに真摯に対応なさっている方と思います。私も時々「ちゃんと調べたのか」的なコメントをすることはあるのですが、ぱたごんさんは実際に労を払って調べる方であり、本当に頭が下がります。ご本人がおっしゃるように、そういう方が一利用者として意見を述べるのではなく削除者側にまわるというのは、コミュニティにとっていくらか損な気もしないでもないですが。(そこらへんは上手に役割を選んでいただける方だと思っています。)個人的には、バンバン削除依頼を処理してねとは思わず、月に1件ぐらい現れては手堅い判断をする、ぐらいのペースでもよいと思っています。(ちょっと逸脱しますが、管理者/削除者さんは、停滞している案件に「この案件は停滞してるけど賛否の意見が不足しているからまだクローズしないよ」的なコメントを残すだけでもいい、と思っています。)くれぐれも無理をしたり、これがために消耗してしまうことのないよう。--柒月例祭会話2017年1月6日 (金) 12:06 (UTC)[返信]

回答ありがとうございました。(`・ω・´) --Yapparina会話2017年1月6日 (金) 13:00 (UTC)[返信]

積極的に賛成の立場であることを改めて明示いたしました。ぱたごんさんがご活躍される範囲を一層広げられることを願っております。ウィキペディアにおける権限の行使は正直あまり報われることのない仕事ですが、ウィキペディアが健全に成長し続けるためには必要不可欠な仕事であることは確かです。これを機に権限保持に関して前向きな利用者の方が増えていくことを願っております。そのためにぱたごんさんに一つお願いがあるのですが、すべての権限保持者がぱたごんさんみたいになれるわけではないということを常に念頭においていただけたらと思います。ぱたごんさんは執筆者として大変優秀ですし、文献の調査に関しても日本語版ウィキペディアでこの上なく熱心な方であることは確かです。が、実際のところ、ぱたごんさんほどの能力がなくても権限保持者としてコミュニティから信頼されるであろう利用者はたくさんいらっしゃると思います。釈迦に説法ではありますが、権限の運用には様々な形があります。これから管理者に立候補したり、各種権限を申請したりする方をどうしたら増やせるかというテーマにも、一緒に向き合っていただけましたら幸いです。--Damena会話2017年1月6日 (金) 18:18 (UTC)[返信]

1) 執筆者としての実績に裏付けられた能力、2) 文献調査等に現れている記事に対する誠実な態度、および 3) 巻き戻し者としての成果に裏付けられた管理実務能力の3点を買って、また私にも投票権があるようでしたので、賛成票を入れました。ただ、削除依頼は長年、記事に貢献することなく低質な管理行為に耽って貢献した気になっている(実際は妨げにしかなっていない)、所謂「自警」利用者の比率がとりわけ高い場所であり、ロクに調べもせずに安易に依頼が乱発されたり(これはタグの不正使用という荒らし行為です)、「依頼者に同意」などとただ同調するだけのいい加減な削除票が少なからず投じられたり、自分では加筆や修正、全面改稿、出典明示の強化といった、やるべきことを全くやることなく(その意思すら示すことなく)ただ存続存続と騒ぐだけの無力な存続票が少なからず投じられたりという、ノイズだらけの、132人目様がかつて仰ったお言葉を借りるならばコイントスのような場であり、そうしたノイズにまんまと乗せられて、結果だけ見ればコイントスに荷担してしまうのではないか、ということが懸念としてあります。そういうこともあって、私は削除周りに関しては最早見放していますし、全面改稿の際に132人目方式を積極的に使うのもそういう理由です。しかしながら、これは本候補者の問題と言うよりは、削除依頼の場が10年以上の長きにわたって抱え、しかも一向に改善されない問題であり、また、そもそも本候補者にやらせてみないことには成果の出させようもありませんので、今のところは権限を持っていただくことに賛成とします。Yassie会話2017年1月7日 (土) 02:58 (UTC)[返信]

ここの運営やコミュニティに興味がなかったもので、「最近の更新」で偶然このページを発見するまで気づきませんでしたが、私のことが言及されていて少しびっくりしました。管理者(削除者)は平均的な利用者よりも方針を把握している必要はありますが、削除案件についてその存続あるいは削除の根拠を探すのは管理者の仕事ではありません。方針と照らし合わせて問題を具体的に説明し説得力を持たせるのが提案者の努めであり、その是非や別の方面からの検討を投じるのは議論参加者の役割です。もちろん管理者であろうとその一人として参加できます。ただ、権限を行使するときは一歩、いや三歩退いて、中立な立場で冷静に判断するよう努めて下さい。その議論が拮抗していようが(2-3の)賛同意見が投じられていようが、ご自身がある意見に傾倒しそうになったときは関わらないことを勧めます。明らかな権利侵害や荒らしは早急に削除されるべきですが、そうでないものは安易に議論を終了すべきではありません。特にケースE案件は複数の賛同意見の後に投じられた1つの反対意見が議論を動かす場合があり、まさにYassieさんが述べられているとおりです。この点を注意していただければ、他には特に申し上げることはありません。私よりもはるかに豊富な編集・議論経験をお持ちのようですから、反対する立場にもありません。管理者一人一人の負担が減ることは歓迎されるべきことです。とはいえ、ウィキペディアは共同作業の場ですので、案件が山積みだからと言って無理なさらないようお願いします。立候補に賛成票を投じます。--Darklanlan talk 2017年1月7日 (土) 03:56 (UTC)[返信]

賛成票を投じました。執筆に関して実績があり、wikipedia日本語版を下支えする役回りで立候補される方がなかなかいない現実のなかで、よく挙手していただいたと思います。信任を得ましたらあまり無理をなさらずに。--Chiba ryo会話2017年1月8日 (日) 21:59 (UTC)[返信]

反対

[編集]

「記事書きは記事書き、自警は自警,仕事が違います」とか、「優良執筆者の…」とか、ぱたごんさんは利用者がどういう意見を述べているか、ではなく、その利用者が執筆者としてどうか、で物事を判断されている面が多々あります。記事を書く力と、削除の是非を判断する力は当然別のものなのに、それを区別できていません。削除依頼へ積極的に意見をおっしゃっている方々を「自警」と蔑みその意見を軽視したり、逆に執筆の実績があるというだけで方針上とんでもない意見を重視するおそれがあるため、賛成はできかねます。--Bellcricket会話2017年1月5日 (木) 12:15 (UTC)[返信]

ちょっと待った。今回、私には投票権が無いようなので賛否いずれの票も投じませんが、記事を書く力と、削除の是非を判断する力は当然別のものなのにと仰るのには同意できません。少なくとも、私がこれまで10年の活動において見てきた限りでは、記事を書く力は無いけど、削除の是非を判断する力だけは天才的で常に的確な判断を下し絶対に外さないなどという人を、1人たりとも見たことがありません。であれば、記事を書く力があることが、削除の是非を判断する力があるということにはならないかもしれないけど、少なくとも、記事を書く力が無い人には、削除の是非を判断する力も無いと考えるほうが自然です。勿論、私にも見落とし等はあるかもしれませんので、もし「そうではない」、つまり、記事を書く力はお世辞にも高いとは言えない、それどころかハッキリ言えば普通よりも劣るけれど、削除の是非を的確に判断する力にかけてはピカイチだという方がいると仰るのであれば、具体的に、つまり該当する方の利用者名を明らかにして、反例としてお示しいただければ幸いです。また、削除依頼へ積極的に意見をおっしゃっている方々をとのことですが、削除依頼に積極的に意見を述べていること自体はさして重要ではなく、意見の質のほうが重要です。削除の是非を判断する力が無いのに積極的に意見を述べられても、それはノイズをより大きくすることにしかなりません。Yassie会話) 2017年1月5日 (木) 15:34 (UTC)--事実誤認箇所に打消し線をひく Yassie会話2017年1月7日 (土) 02:58 (UTC)[返信]
Yassieさんは極端に解釈して、「記事を書く力は無いけど、削除の是非を判断する力だけは天才的」といった極論に持ち込んで自説を正当化しているように思います。--Manabuohara会話2017年1月6日 (金) 12:57 (UTC)[返信]
あなたの感想は承りました。Yassie会話2017年1月7日 (土) 02:58 (UTC)[返信]
(Yassieさんへ)投票段階においては、原則として、各利用者個々人がどう考えどう投票するかは自由であるべきでしょう。
Bellcricketさんがお示しになった、ぱたごんさんの2つの発言は、いずれも「削除の是非を判断する場面」での発言ではありません。それを以て削除判断の能力を疑問視するというのが妥当だと多くの利用者が判断するかかどうかでしょう。--柒月例祭会話2017年1月7日 (土) 02:44 (UTC)[返信]
私はBellcricket様の仰る内容に同意できないと、事実を挙げて申し上げているだけです。票や考えを変えてくれなどとは一言も申し上げておりませんし、ましてやBellcricket様を含む、各人の言論の自由を封殺しようなどという気は尚更ありませんので、念の為。Yassie会話2017年1月7日 (土) 02:58 (UTC)[返信]
わかりました。私もYassieさんが「自由の封殺」を意図していたと解していたわけではありませんでした。お詫びします。--柒月例祭会話2017年1月7日 (土) 03:04 (UTC)[返信]

中立

[編集]

投票確認の進捗状況

[編集]
  • 賛成票1票目 多摩に暇人さんから賛成票12票目 市井の人さんまで計12名の投票権、投票差分、投票テンプレートのタイムスタンプ、署名と実際の投票時間との差が5分以内である事を調査し、不備、無効票が無いことを確認しました。ーーMirinano会話2017年1月4日 (水) 14:46 (UTC)[返信]
  • 賛成票13票目 JapaneseAさんから賛成票17票目 Knoppyさんまで計5名の投票権、投票差分、投票テンプレートのタイムスタンプ、署名と実際の投票時間との差が5分以内である事を調査し、不備、無効票が無いことを確認しました。--Mirinano会話2017年1月5日 (木) 11:15 (UTC)[返信]
  • 賛成票18票目 Opqrさんから賛成票21票目 Haetenaiさんまでと反対票1票目 Bellcricketさんの計5名の投票権、投票差分、投票テンプレートのタイムスタンプ、署名と実際の投票時間との差が5分以内である事を調査し、不備、無効票が無いことを確認しました。ーーMirinano会話2017年1月5日 (木) 16:55 (UTC)[返信]
  • 賛成票22票目 目黒の隠居さんから賛成票28票目 ネイさんまで計7名の投票権、投票差分、投票テンプレートのタイムスタンプ、署名と実際の投票時間との差が5分以内である事を調査し、不備、無効票が無いことを確認しました。--Mirinano会話2017年1月6日 (金) 14:26 (UTC)[返信]
  • 賛成票29票目 Damenaさんから賛成票35票目 さかおりさんまで計7名の投票権、投票差分、投票テンプレートのタイムスタンプ、署名と実際の投票時間との差が5分以内である事を調査し、不備、無効票が無いことを確認しました。ーーMirinano会話2017年1月7日 (土) 16:54 (UTC)[返信]
  • 賛成票36票目 赤羽さんさんから賛成票38票目 Chiba ryoさんまで計3名の投票権、投票差分、投票テンプレートのタイムスタンプ、署名と実際の投票時間との差が5分以内である事を調査し、不備、無効票が無いことを確認しました。ーーMirinano会話2017年1月9日 (月) 17:58 (UTC)[返信]
    • 賛成票1票目(多摩に暇人さん)から38票目(Chiba ryoさん)、反対票1票目(Bellcricketさん)までについて、投票権の有無と投票差分のみを確認しました。Mirinanoさんによる確認を追認いたします。--W.CC会話2017年1月10日 (火) 14:40 (UTC)[返信]
  • 賛成票39票目 みなみのうお座αさん、賛成票40票目 Kinketuさんの投票権、投票差分、投票テンプレートのタイムスタンプ、署名と実際の投票時間の差が問題ないことを確認しました。--W.CC会話2017年1月10日 (火) 14:40 (UTC)[返信]
  • 賛成票41票目(わたらせみずほさん)の確認をいたしましたので、さきほど、賛成票41票、反対票1票、無効票なしと判定いたしました。--W.CC会話2017年1月11日 (水) 11:07 (UTC)[返信]