コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:最近大幅加筆された記事/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

個人的には「加筆者への感謝」をしていきたいと思います。記事を見ていまして、出来ている記事は多いけど、内容はそうでもない。加筆しても、殆ど名誉がないなと。その様な状態を少しでも解消したいと思います。まだ、かふしまつりとのバッティング問題もありますけどね。他薦が良いのでしょうけど、現実には自薦の方が多いかなと思います。もし、大幅な加筆をしたときにメッセージに「大幅に加筆」と書いて貰えたら、推薦もしやすいと思います。--Taisyo 2004年11月17日 (水) 14:23 (UTC)

すいません。予告無しに、ルールを変えてしまいました。本当は早めにやりたかったのですけど、忘れていました。推薦のタイトル部を、まず変えました。ページの削除依頼と同じ様にした方が見やすいと思ったからです。もう一つは、推薦日の指定について。月が変われば、ログ化する方針だったので、そうするためには推薦日指定しないと、問題になると思ったからです。色々迷惑をかけます。--Taisyo 2004年11月27日 (土) 14:25 (UTC)

立ち上げありがとうございます。日付ですが、推薦した日よりも加筆がはじまった日にしたほうがいいように思います。私も誤解していましたが、私だけの誤解でもないようですので。直感的に分かりづらい気がしますし、あとで資料として活用できる可能性を事を考えると、加筆がなされた日で記録したほうがいいようにおもいます。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年11月28日 (日) 14:46 (UTC)

理想はそうですよね。加筆が始まった日や一段落付いた時ですよね。そうした時に、月毎のページ分割をしないと、うまく行かないですよね。過去ログ化だけでの対応は出来なくなります。いきなりですけど、月毎分割まで一緒に行ったら、やりすぎですかね?最終的には此処までやりたいとは思います。その時には大加筆開始日にして大丈夫でしょう。--Taisyo 2004年11月28日 (日) 14:56 (UTC)
一日ごと1エントリですから月ごと分割でちょうどよい気もします(どこかで履歴を参照するようにしてまったく更新してもいいでしょうが)。現在の方式で2か月分以上ならべるとかえって見づらくなるのじゃないでしょうか。ところで、この企画は井戸端ではアナウンスされていないようですね。いまでも結構投票はありますが、改めて告知なさってみてはいかがでしょうか?見落としていましたら失礼。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年11月28日 (日) 15:02 (UTC)
告知ではない方の井戸端に上げています(27日に)。最近、井戸端が別れたばかりで、使い切れてない部分も有りますけど、まだまだ原案段階で(やっと軌道に乗る見通しが出た所)、「・・・から始めましたのでよろしく」とかく段階では無いかなと思います。過去ログ化ですけど、そうした時に先月分の追加が出来なくなります。そのために、推薦日と考えたのですけど、加筆開始日の方が感覚的に分かりやすい。それを対応するためには、月毎のページ分割は避けられないと言う事です。出来たてのページで此処までやるのは正直引いていましたが、今の雰囲気なら、思い切ってやってみたいと思います。--Taisyo 2004年11月28日 (日) 15:23 (UTC)
とても良い企画だと思います。感謝とか賞より、どこでどんな大幅加筆が行われたのか、一目でわかりますからね。それだけで十分です。別に賞金が出るわけでもないので他薦でも自薦でもいいのではないでしょうか。とにかく大幅な加筆があれば掲載するようにしたいですね。Trek011 2004年11月29日 (月) 08:47 (UTC)
先の意見を元にルールを変えました。加筆日(複数日の場合は開始日でも一段落した日でも可)に推薦する形にしました。「加筆したから見て!」企画なので、何かあげる訳では特にはありません。しかし、質の向上への意識向上効果が早くも現れているので、良かったかなと思います。あえて、敷居を低くしましたので(「かふしまつり」の様に参加者限定していませんし、「秀逸記事」ほどきっちりした記事を求めていませんので)。真意が伝わり始めましたので安心しています。12月1日に今のページを「Wikipedia:最近大幅加筆された記事」に移動して、12月分を「Wikipedia:最近大幅加筆された記事 2004年12月」にしたいと思いますが、どうでしょうか?--Taisyo 2004年11月29日 (月) 13:58 (UTC)

「推薦」を「報告」に置き換えました。原則報告みたいな形ですけど、定着するまでは困難かもしれないですね。今後の目標を含めて置き換えてみました。--Taisyo 2004年11月30日 (火) 13:29 (UTC)

説明文のテンプレート化

[編集]

井戸端や投稿ブロック依頼の様に説明文をテンプレート化したいと思うのですけど、特に問題とかはないのでしょうか?気になっております。後は、表紙や更新ページへの追加ですよね。--Taisyo 2004年12月1日 (水) 12:13 (UTC)

テンプレート化は私は問題ないと思います。基本的に自分で迷うときは、割と多くの人が見る井戸端なりメーリングリスト WikiJA-L なりで意見を訊くのがよいと思います。自分のブログに書くという手もありますね。すぐに誰かの意見がききたいなら [irc:irc.freenode.com.#ja.wikipedia irc] でしょうか。ノートページは必ずしもみなが注目しているわけではないので、一般的なことに対する返事はもらいにくいような気がします。
表紙というのはどこのことでしょうか? メインページのことだとすると、加筆がされたかどうかというのはコミュニティよりの関心事なので、読者一般に案内することとは少し違うように思います。あとコミュニティ・ポータルの意見募集中の選考欄に載せるのもよいのじゃないかと思いました。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年12月2日 (木) 23:04 (UTC)
返事が少し遅くなりました。まず、テンプレート化は特に問題ないのですね。今の内容で、作ってみようかと思います(技術力の無さが強調されると思います)。表紙はメインページの事です。まあ、何処にエントリーするのが良いのかなと思ったりしたのです。井戸端の告知でも良いかなと思いますし、その点は任せたいなと思います(投げ出しと言わないでください)--Taisyo 2004年12月3日 (金) 23:26 (UTC)