コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Global H 20080709

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • (コメント):先にわからない箇所を質問しまして申し訳ありませんでした。要約から入ります。「1.」のコミュニケーションについては、WPには多様な人々が参加しており、観念から意見まで、合う・合わないといったものがあります。皆さんのWP活動内容とコメントから察するに、私の編集は良くても、編集に係らない分野でコミュニケーションが出来ないということでしょうか。これは、用語ひとつから認識の差異がありますので、なかなか難しい問題かと思います。1日数時間単位で参加しておりますので、編集を辞めて積極的にコミュニケーションを図っても、かなり厳しいのではないかと思います。この場においては、依頼者をはじめ対話した方はほとんどいらっしゃいませんよね。
「2.」は事実誤認があります。期待に反するコメントではなく想定通りでありますよ。「Wikipedia:善意にとる」に基づいて、「本職の脅し」に関する誤りを訂正しますね。私が最初に使用したのは、ココで、「本職の脅しじゃないかいと思える書き込み」でありまして、Broad-Sky [note] さんとノートで対話し、利用者‐会話:Global H#ご提案。で「本職系の脅しみたいな行為」について海獺(らっこ)さんと、長々と対話した結果「問題ない」ということで納得していますよ。その後持ち出したのははるひ管理者でありますが、用語「本職」の捉え方(私の実社会では主たる職業。海獺(らっこ)さんによると非常に断定しているそうです。WPでは?)の違いに関しては利用者‐会話:はるひ#コメント依頼の件で説明しております。対象とするIP:210.228.201.90会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんには、「威迫行為の類ですか」「管理者投票では、不正行為があるのでしょうか? 」等の対話を求めましたが返答はありませんでした。それとは別にコメントを頂いたIPさんがコメント依頼/海獺においてブースカ(talk)さんだと名乗り出てくれたのですが履歴から参加内容を察すると、アカウントはウィキブレイク、編集はIP活動で継続?、管理者投票に興味をお持ちの上、過去ログと比べると強い論調で名乗り出ていますので、よほどの事だと思います。どう返答したら良いのかわかりませんので、この場にて「IP:118.20.93.189会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんことブースカ(talk)さん」に対して謝ります。申し訳ありませんでした。なお、私のノートに書き込んだIP:210.228.201.90会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんは、お返事が無く名乗り出てきておりませんが同様に謝っておきます。
「3.」については、解決すべく積極的に対話(コミュニケーション)を図ったのです。私と同じ様に日本語がヘタだとご自身で仰る背番号9さんと対話した結果、管理者投票の大きな流れは先に決まっている事が多いらしいとお聞きしましたし、「コミュニティと各位には、大きな信頼と敬意を持っているので、そこに悪口を言われたり、混乱を図ったりする方には、かなり五月蝿いです。」と、すごくコミュニティを大事にしてるのだと実感しました(利用者‐会話:背番号9#共感するとこ)。これは、申し訳ない事をしたと思い、阪神ファンである背番号9さんのために「虎の涙」を投稿したところ、喜んで頂いたようです。その後、論調が変わったのですが、一応、話に合った「そらそーよ」も投稿しております(利用者‐会話:背番号9#ある記事に関して)。因みに、虎ウィキの方にいらっしゃる「かぼ」さん「Yuki.H」さんが、WPの方かどうかわかりませんけど、まだお邪魔しておりません。背番号9さんにはオフラインミーティングで直接お逢いして謝った方がいいのかなと考えています。ああ、勿論、海獺(らっこ)さんには見解の違いと謝罪を申し入れています(不当要求と好意の返報に関して)。
そして、残念ながら返ってきた反応がまったく不本意な反応では無いのです。普通のアカウント取得者は係りたくないおはなしですよ。Wikipedia:コメント依頼/海獺における「自制」コメントで統制等が垣間見えますけど、これはどう捉えたら良いのかと思います。あと、ガイドライン等で「ウィキペディアの常識」は無いとなっていますが、私なりに置き換えると「コメントを行う参加者達の意識」なのですよ。「コメントを頂くコミュニティ」と「Wikipedia:基本方針とガイドラインWikipedia:編集方針」のバランスといいましょうか、「百科事典を作ると述べるコミュニティ」と「投稿ブロック」の関係と言えばいいのか、表現が悩ましいですが熱中の度合いですよね(用語類は避けてます)。
森藍亭さんから貘さんまでのコメント。記事を評価して頂き有難うございます。ガリは黄土高原を加筆するために作ったんですよね。w:Rilleを消されたので、ちょい遊んでまして、次着てくれたら節を作って木星に走ろうかと思っていましたwリルもついでが大きいですけど、気が向いたら「黄河断流」とか投稿予定してた関連記事の1つですね。どちらも勢い投稿ですが、定義はWPの傾向と合わしたつもりです(自論を抑え、地学事典系になるように)。
Springtideさんに対しては、ノート:OECD生徒の学習到達度調査で、私の保護解除に向けての合意形成に高い評価を頂き感謝しております。「Wikipedia:善意にとるに基づいて」で、ご理解頂けたのかどうかわかりませんけど。なお、用語「ステークホルダー」は、記事が詳しくないなとも思えますので、CSRの定義のところ見てください(自分で書いた定義で何ですが)。簡単にいえば関係者を指し、発信した記事に対する関与の仕方の話でした。WPの編集や議論に参加していない人、記事を見る人まで含みますよ。って事です。用語の使用は、業界用語でも何でもなく、一般的な用語として使っていました。すいません。私の保護解除依頼に対して「保留」から始まった投稿ブロック依頼とか、いろいろありましたけど、私なりに過去ログ等を見てると違和感を感じるのが多く、管理者への立候補/菊地 英仁へ質問したのですよ。その件については謝ります。今、気になる議論があるのですが、私は好ましく無い様なので、代わりにWikipedia‐ノート:保護の方針/仮運用#仮運用期間終了に伴う措置のお知らせ関連で海獺(らっこ)さんを手助けして下さい。お願いします。
この場で、コメントを頂いた方達には感謝致しております。しかしながら、日本語につきましては、用語からして認識の差異がありますよね。WPには多様な人が参加していますから常識的な観念からして異なると考えています。具体的にいうと、被依頼者コメント欄なしのWikipedia:コメント依頼/Global Hでは、「被依頼者Global H氏がノートでのJms氏との会話を経てWikipedia:コメント依頼/海獺の依頼文を変更された旨、お知らせさせていただきます。」と有り、私宛のコメント欄で、明らかに私向けではないコメントです。しかし、私が具体的に指摘した後、取り消し線を入れたと言うことは理解して頂けたと受取っています。また、捉え方の違いとして「利用者‐会話:海獺のお願い」に「私が所有する権限を行使しなければならない依頼を、ここに書かないでください。」とありますが、「ここ以外なら可能」と捉えることが出来ます。もし、そうであれば、メーリングリストなのかどうか考えることも出来ますし、水面下で応えれば希少性も発揮されます(参考記事:マインドコントロール#「マインドコントロール」に利用される人間心理)。海獺(らっこ)さんに限ってそういった事は無いでしょうが、観点を変えれば、捉え方も違うということです。
ガイドラインも私が先に言うとマズイだろうと言いませんでしたが、実際はダブル・スタンダードだと言う事ですよね。それ自体はよくあるので何とも無いですが、PISAにおける某氏はPDFの一部、他件の一部を合成した自論であって、常に流れの向きが違うし、変化するものでしたよね。つまりは、流れの向きが逢わないのにすり合うわけがないというものです。これらの件においては、ポイントを絞ってもダメ、話題を覆うのもダメ、話に沿ってもダメ、要求事項を求めるのもダメ、自分で相手の気持ちを考えろ、ということでしょうか。いずれにしろ、コメントを頂いた皆様の大事なコミュニティ(仲間)に無礼があったことをお詫び申し上げます。参加姿勢につきましては、記事編集を第一としますので、Wikipedia:基本方針とガイドラインWikipedia:編集方針を最優先とする姿勢は変わりません。従って、WPでの議論等における観念の違いは対話を重視し、暗黙知を含む不明瞭な事は具体的に進めていた(明確化を図り判断可能な状態にする)ことをお許し下さい。--Global H 2008年7月10日 (木) 10:32 (UTC)[返信]

◆上記の私が書いたコメントは、2008年7月10日 (木) 10:39に、Tiyoringoさんが移動したものです。--Global H 2008年7月19日 (土) 11:13 (UTC)[返信]

誤認を前提とした謝罪

[編集]

Kojidoiさんによると、「苦言を、海獺氏が表明」としていますが、これは「苦言」では無く「ご提案。」であって、タイトル通り提案と受取って話を進めた訳であります。何故か誤認が増産されていくおはなしですけど、Wikipedia:コメント依頼/海獺のコメントにもある通り、本当の皮切りココだろうと謝罪を入れておきます(誤認であったらいけないからノートで)。

Wikipedia:管理者への立候補/白駒 20080528について。

質問で「著作権問題では、古くから暴力団関係者の資金獲得手段として悪用されていますが、ウィキペディアではGFDLを盾にした暴力的な行為は存在していると思いますか?」と、世間の情事をWPに反映して申し訳ありませんでした。

2008年6月4日 (水) 14:31 (UTC) の投票開始からこの時点で、わかりやすいと率直に感じたことをコメントしてしまって申し訳ありませんでした。

Wikipedia:管理者への立候補/菊地 英仁 20080605について。

質問で「保護関連において、議論が目的なのか、記事を作るのが目的なのか、どちらでしょうか。」と、保護をかけておいて議論から投稿ブロック依頼へ持ち込む流れを受取る事が出来たので率直に聞いて見ました。何て言えばいいかわからないけど、とりあえず、申し訳ありませんでした。

以上は誤認しているかも知れない前提での謝罪ですから、ご指摘頂ければ返答致します。--Global H 2008年7月19日 (土) 11:13 (UTC)[返信]