コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:個人攻撃はしない/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

その時点でやっていないことに対するけん制は個人攻撃にあたるか

[編集]

具体的にはこの差分で追加されている文章の除去が妥当かどうかです。Wikipedia:投稿ブロック依頼に基づきブロックされている利用者に対して、ブロックされた直後と言って差し支えない期間に、その時点では行っていないと考えられるWP:ILLEGITに基づく懸念を表明し、なおかつ行動を起こした場合はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期にリストアップしたうえで長期荒らしサブページ作成を考えると発言している内容は、WP:ATTACKに該当し除去できる対象ではないか、というものです。

確かに、ある利用者がある特定分野に執着しているのであれば、ソックパペットを使用する可能性は否定できるものではありません。「ソックパペットはこの方針でブロックされるからしてはダメですよ」と方針を説明して注意を促すのであればともかくとして、「やってもないことを強く注意する」のはダメだと思うわけです。この点について、ご意見をいただければと思います。--アルトクール会話2017年7月19日 (水) 16:56 (UTC)

Wikipedia:礼儀を忘れない」は、ブロックされている利用者に対しても適用されるはずです。現時点で、「ある利用者」がソックパペットを作ることを匂わせていた事実があるのなら別ですが、そうでないのであれば、「やってもいないこと」に言及して警告、威圧する発言は、「Wikipedia:礼儀を忘れない」に反するのに加え、「ある利用者」を無用に刺激して事態を悪化させかねない、ウィキペディアにとって有害な発言です。よって、そのような発言は「Wikipedia:投稿ブロックの方針#悪戯・荒らし・破壊行為」に示される「嫌がらせ、過度の個人攻撃、中傷」に該当し、アルトクールさんがおっしゃるように、WP:ATTACKに該当し除去できる対象である、と思料します。--Pooh456会話2017年7月19日 (水) 17:33 (UTC)
はじめまして。まず申し訳ありません、荒らしユーザである認識の上であまり状況を理解せずに差し戻しを実施していました。今後本コメントについて確認させていただき、今後ああいった場面に遭遇した際は慎重に対応したいと思います。なお、件のブロックされた利用者についてはアルトクールさんによるご注意についてもまともに対応しておらず、ブロック後も皮肉じみたコメントをしており、自分に問題があったとは考えていないようで、このコメント中の「引継ぎ」との記載はミートパペット行為や多重アカウントの使用を示唆しているようにも思えました。--C9ED7h会話2017年7月19日 (水) 18:13 (UTC)
  • コメント 「やってもないことを強く注意する」について、注意の仕方にもよりますが、実行される可能性か非常に高い場合は別として、まったくないあるいはかなり少ないといえる場合、さらに相手が無実である可能性が相当程度ある場合には、「個人攻撃にあたる」場合があると考えます。--Sumibb会話2017年7月20日 (木) 00:41 (UTC)
  • (コメント)この発言はウィキペディアのルールを故意に破ってソックパペットを作ることを匂わせているとしか思えないですし、これを踏まえればまあそこまで不適切とも言えないのでは。ただしあくまでそれまでの発言を踏まえた上での話で、「なんとなくこの利用者はソックパペットを作りそうだから」といった主観的な根拠でこのような発言をするのは適切ではないでしょう。あと、全くの初心者の方の場合「何かよくわからんけど投稿できなくなったから新しくアカウントを作り直そう」と考える人がいるかもしれません。それは荒らしとは言えませんし、そういう人に対してはもっと穏やかな表現での注意が求められるでしょう。--Muyo会話2017年7月20日 (木) 02:02 (UTC)
  • コメント もうこれはケースバイケースとしか言えないように思います。Muyoさんがおっしゃっているように、あの発言があってのことだとしたら、YOUJIさんは最低でも、「この発言はどういう意味でしょうか?もし多重アカウントなどのことでしたら、それらの使用はWIkipediaでは禁止されています」といった表現で問うべきであったと思います。あれでは何の根拠があっての指摘なのか分かりづらいでしょう(当人が無期限ブロックの告知直後に、全てを過去ログ送りしているため)。ただ、当人の傾向といいますか習性として、過去にもたびたび会話ページ他者の発言の改ざんを行っており(勝手に節を作成したり)、それらが訂正されないまま過去ログ送りしている事例が複数存在します[1][2][3][4][5][6]。今回の件も、ブロック直後に全てを過去ログ送りした点といい、悪口とかそういった観点よりも対話が面倒なので除去を選んだように思えます。さらに、お気づきでない方もいらっしゃるかもしれませんが、私に悪口と言う編集は[7]の、ちょっと救いようがない[8]の、私は日本人です。[9]の要約欄そのままであり(他も同様)、YOUJIさんへのあてつけ、意趣返しとして要約欄を悪用していることは明らかです。今回のことは、無期限ブロックされた利用者による一種のお遊び・悪質な悪ふざけに振り回された結果であるように思えます。--Aiwokusai会話2017年7月20日 (木) 11:54 (UTC)
    • コメント 私は、「この発言はどういう意味でしょうか?もし多重アカウントなどのことでしたら、それらの使用はWIkipediaでは禁止されています」としたかっただけです。すみませんでした。氷山樹果氏の編集傾向からして、同じ問題投稿を繰り返すと思いました。一回、反省したかに見えましたが(2017年6月23日 (金) 08:40時点における版 )、全然、反省せずに何度も対話拒否で注意されていましたので。Wikipedia:コメント依頼/氷山樹果利用者:SelectAmount会話 / 投稿記録 / 記録氏と利用者:BasedOnSuperLib会話 / 投稿記録 / 記録氏は同一人物だと発言するくらいだから、氷山樹果氏も多重アカウントの不正利用をやりかねないと思いました。インターネットカフェ漫画喫茶なんて、一部を除いてアカウント作成なんかいくらでもできるくらいですよ。特に、日本の場合、東京や大阪なんかは集中地帯です(氷山樹果氏のホシがどこなのかはわかりませんが・・・?)。人によっては不正行為のやりたい放題かもしれません。-YOUJI会話2017年7月20日 (木) 14:43 (UTC)
      • コメント それらしき編集を見かけたら見かけたで、その時に報告するなりして対応すればいい話でしょう。ただその場合でも安易に決め付けるのではなくしっかりと精査した上での報告しなければいけません。氷山さんは確かに問題行動を繰り返しブロックされました。改善される見込みは薄く、荒らしにあたるかもしれません。しかし「編集傾向からして、同じ問題投稿を繰り返すと思いました。」「同一人物だと発言するくらいだから、不正利用をやりかねないと思いました」は、現状ただの決め付けです。これまでにもそういう気配のある利用者に対しては、ブロック依頼の際などにソックパペットの出現に留意するような発言をされている方もいますが、現状ではあの発言以外には根拠は薄いといえます。不正行為云々についても、Wikipedia空間でコメント・投票される方にとっては百も承知のことであると思います。--Aiwokusai会話2017年7月20日 (木) 15:09 (UTC)
        • コメント 氷山樹果氏の発言、たとえば「至らない所も多々あると思います」などは、反省の言葉とも取れるのではないでしょうか。一連のログを見たところ、氷山樹果氏は過剰反応の被害者であるかもしれない、と感じました。もちろん、それに対する反応が「要約欄の悪用」になるわけですが、それがよいことではないにせよ、本人なりのささやかな気持ちと取ることもできそうです。氷山樹果氏の反応はもとは「受け身」から始まっているのではないでしょうか。しかしながら「会話ページ他者の発言の改ざん」は操作ミスでないとしたら、弁護できません。--Sumibb会話2017年7月22日 (土) 05:08 (UTC)
  • コメント 既に2件のソックパベット行為をやらかした[10][11]以上(無論両者ブロック済み)、完全に確信犯としか思えない。--126.82.91.3 2017年7月26日 (水) 03:57 (UTC)
    • コメント 氏がソックパペット行為をした事に関しては誠に遺憾ですが、ここでは「その時点でやっていないことに対するけん制」についてのみ議論するべきかと思います。--田舎の人会話2017年7月28日 (金) 13:32 (UTC)

コメントをいただいてありがとうございました。ここでまとめます。

方針等を改定するまでは不要と言えますが、その時点で「やっていないこと」について厳しい言葉でけん制すること(編集傾向が同じでソックパペットを疑うお尋ね・注意とは異なります)はWikipedia:礼儀を忘れないに抵触する可能性は非常に高く、場合によってはWikipedia:個人攻撃はしないにも抵触する可能性があるといえるため、状況に応じてそのコメントを「除去」できるという概ねの合意があると判断します。行き過ぎれば嫌がらせに該当し、コメントを行った利用者がブロックされる可能性もあると考えられます。

個人的に「この人はソックパペットを使いそう」と考えても、ソックパペットの使用を損時点で疑えない(ブロック後に作成されたものであればソックパペットといえますが、そうでなければ「一つのアカウントを使う利用者」です)のであれば、ブロックされた後に「IPアドレスや別のアカウントを作成するなどして、編集を行えば多重アカウントの不適切な使用となりブロックの方針に従ってブロックされますので、ご注意ください。」の注意喚起が関の山(実際に行えば粛々と伝言板へ連絡してブロックを依頼する)でしょう。

ほかに「主題」に関して追加の意見や、まとめに関しての反論が無ければこの件は終了とします。--アルトクール会話2017年8月7日 (月) 04:17 (UTC)

個人情報の公開や特定も個人攻撃に加えるべきです。

[編集]

以前、ここの差分([12])で追記したのを削除したので、もう一度ここに追記します。

  • 特定のウィキペディアンに対し「○○は荒らしだ」「△△は悪い編集者である」など、荒らしと決めつける。
    • IPユーザーの場合、アクセス元のリモートホスト(学校、企業、団体など)・地域・プロバイダによって「荒らし」と決めつける。
  • ウィキペディアンの個人情報(氏名・住所・電話番号など)を直接・間接的に公開する(「090-1**2**-3*4***」「ウィ○ペディア」のように「伏せ字」を加えた場合も含む)。

のように、個人情報を特定できる状態にしたり、または第三者に特定を促す編集も個人攻撃の定義に該当します。本件も個人攻撃の例に加えてください。--119.238.191.251 2017年11月4日 (土) 08:45 (UTC)

反対がないので、合意とみなします。--133.202.234.61 2017年11月30日 (木) 11:13 (UTC)