Wikipedia‐ノート:井戸端/subj/学習指導要領は「信頼できる情報源」か?
表示
猫好きさんの意見を受けて。
どうも。議論に参加していたため、当初は躊躇しました。そのため、流れを切って、いくつかの方針文書を示してみたのですが、改善のないまま話が進んだため、1日のみのブロックという形で対処しました。
ウィキペディアには
- 礼儀を忘れず、丁寧にふるまうことは、ウィキペディア全体において、編集、要約欄への書き込み、コメント、及びノートページでの議論において行動する際のルールです。
- '無礼なふるまいとは、「深刻な争いやストレスを引き起こす土壌をつくりだすような、他者への攻撃的な行為のこと」と大雑把ながら定義できます。一方、「礼儀を忘れない」のルールは簡潔で明確です。つまり、ほかの人に対して丁寧にふるまわなければならないというだけのことです
といったルールがあります。
- 完全に自信があるわけではない場合には特に、コメントを質問の形で書くようにしてみてください。
- 自分の立場以外の視点も理解しているということを示すために、他の視点をフェアーに言い換えてみてください。
- あまりにも情熱を持っている事柄については執筆を避けてください。
といった「原則」があります。
井戸端は、比較的自由に、ざっくばらんな対話の場所ですが、これらを忘れて書き込みをされていては、まとまるものもまとまらないでしょう。そして、井戸端という性質と書き込みの性質からは、短期であっても保護は適切ではないと考えました。
先行するノートの議論もありますし、歴史上は重要な事柄ですから、基本的な資料や教科書類は比較的容易に探す事ができるでしょうし、論点が錯綜しているように見えますから、それぞれに、整理しなおすこともできるでしょう。そうしたことを踏まえて、再度冷静に、礼儀を忘れず、自分以外の立場も理解しようとしながら、あらためて議論に参加していただく事を期待します。ぼくは、ブロック解除まではこの議論に加わる事を自重するつもりですので、もしよろしければNekosuki600さんも論点を切り分け、まとめなおすことを手伝っていただければ幸いです。--Ks aka 98 2009年8月15日 (土) 16:51 (UTC)
- おれは今日はもう寝るし、明日はおでかけの予定なんで、ブロック解除までの間に交通整理をするなんてことはできませんです。ごめんなさい。
- ていうかさあ。おれは度重なる管理者立候補依頼をことごとく退けてきているんだけど、その理由のひとつに「おれは強権を持っていないよ」という立場を鮮明にしつつ仲介とか調整とかをする立場を維持するということがあったりするのよ。一部管理者はそこらへんを全然わかってないようで「管理者になる気がないヘタレ」とか思ってくれてるようだけどさ(けっ)。
- 今回のは、まあまだ1日程度なんで、前後してばかんりしゃが無期限とか年単位とかでブロックを乱発してるのと比べればまだかわいいもんだと思うんですが、それにしても「当事者が強権発動をすることの是非」みたいな観点からはかなり重大な問題につながることだと思うわけ。「そもそも議論に参加するか」というあたりから、Ks aka 98 さんご自身が「Wikipediaとの付き合い方」を再度精査すべき間違いだったんじゃないかなあと思います。それ、絶対におかしいって。三権分立が普遍的な真理だとか言い出すほどおれはウブじゃないけれど、行政権力と司法権力が一体化しちゃった前近代が抱えていた問題と同じくらいに、現代基準で考えたらおかしいってそれ。--Nekosuki600 2009年8月15日 (土) 17:05 (UTC)