コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

V.LEAGUE2018-19

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Vリーグ (2018-2024) > V.LEAGUE2018-19
V.LEAGUE2018-19
リーグV.LEAGUE
スポーツバレーボール
Division1
リーグ優勝男子:パナソニックパンサーズ(7回目)
女子:久光製薬スプリングス(7回目)[脚注 1]
準優勝男子:JTサンダーズ
女子:東レアローズ
シーズンMVP男子:ミハウ・クビアク(パナソニック)
女子:フォルケ・アキンラデウォ(久光製薬)
得点王男子:ドミトリー・ムセルスキー(サントリー、736得点)
女子:ヤナ・クラン(東レ、544得点)
Division2
リーグ優勝男子:富士通カワサキレッドスピリッツ
女子:ヴィクトリーナ姫路
準優勝男子:トヨタ自動車サンホークス
女子:JAぎふリオレーナ
シーズンMVP男子:芳賀広大(富士通)
女子:浅津ゆうこ(姫路)
得点王男子:吉岡衛(トヨタ自動車、467得点)
女子:江川優貴(プレステージ、312得点)
Division3(男子のみ)
リーグ優勝ヴォレアス北海道
準優勝ヴィアティン三重
シーズンMVP古田史郎(北海道)
得点王古田史郎(北海道、492得点)
シーズン

V.LEAGUEは2018年10月26日から2019年4月14日にかけて開催される、1回目のV.LEAGUEである。

概要

[編集]

2017-18年シーズンまで存在した旧Vリーグ(プレミアリーグチャレンジリーグ)が発展解消して、新リーグとなった。そのリーグが新生Vリーグで、3つのレベルからなる。初年度は Division1 (V1) が男子10チーム・女子11チーム、 Division2 (V2) が男子9チーム・女子10チーム、 Division3 (V3) が男子のみ6チームでそれぞれおこなわれる。入れ替え戦については、ライセンス保持のレベルによる。

できごと

[編集]

Division1 (V1)

[編集]
V.LEAGUE DIVISION1 MEN 2018-19 最終順位
1 パナソニック・パンサーズ レギュラーラウンド1位、ファイナル優勝
2 JTサンダーズ
3 東レ・アローズ
4 サントリーサンバーズ
5 豊田合成トレフェルサ
6 堺ブレイザーズ
7 ジェイテクトSTINGS
8 FC東京
9 大分三好ヴァイセアドラー
10 VC長野トライデンツ


V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 2018-19 最終順位
1 久光製薬スプリングス レギュラーラウンド西地区1位、ファイナル優勝
2 東レ・アローズ
3 JTマーヴェラス
4 トヨタ車体クインシーズ
5 デンソー・エアリービーズ
6 NECレッドロケッツ レギュラーラウンド東地区1位
7 埼玉上尾メディックス
8 日立リヴァーレ
9 岡山シーガルズ
10 KUROBEアクアフェアリーズ
11 PFUブルーキャッツ チャレンジマッチに出場

Division2 (V2)

[編集]
順位 チーム 試合 セット 得点
勝点 勝数 敗数 得セット 失セット セット率 得点計 失点計 得点率
1 富士通カワサキレッドスピリッツ 62 21 3 69 20 3.450 2101 1788 1.175
2 トヨタ自動車サンホークス 56 19 5 62 27 2.296 2061 1824 1.130
3 警視庁フォートファイターズ 51 17 7 61 37 1.649 2221 2075 1.070
4 大同特殊鋼レッドスター 47 15 9 52 32 1.625 1934 1773 1.091
5 埼玉アザレア 39 12 12 51 47 1.085 2189 2136 1.025
6 つくばユナイテッドSun GAIA 26 9 15 31 52 0.596 1857 1969 0.943
7 きんでんトリニティーブリッツ 22 8 16 32 55 0.582 1823 2039 0.894
8 長野GaRons 11 4 20 20 63 0.317 1664 2002 0.831
9 東京ヴェルディ 10 3 21 21 66 0.318 1830 2074 0.882

出典:V.LEAGUE

V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN 2018-19 最終順位
1 ヴィクトリーナ姫路 Division1に自動昇格
2 JAぎふリオレーナ チャレンジマッチに出場
3 群馬銀行グリーンウイングス
4 プレステージ・インターナショナルアランマーレ
5 大野石油広島オイラーズ
6 GSS東京サンビームズ
7 柏エンゼルクロス
8 ブレス浜松
9 トヨタ自動車ヴァルキューレ シーズン終了後にVリーグ機構退社[6]
10 大阪スーペリアーズ シーズン終了後にVリーグ機構退社[7]

Division3 (V3)

[編集]
順位 チーム 試合 セット 得点
勝点 勝数 敗数 得セット 失セット セット率 得点計 失点計 得点率
1 ヴォレアス北海道 51 18 2 57 20 2.850 1831 1599 1.145
2 ヴィアティン三重 49 17 3 55 19 2.895 1749 1515 1.154
3 近畿クラブスフィーダ 33 11 9 42 37 1.135 1780 1737 1.025
4 奈良NBKドリーマーズ 25 8 12 33 41 0.805 1668 1667 1.001
5 兵庫デルフィーノ 12 4 16 18 51 0.353 1335 1654 0.807
6 東京トヨペット・グリーンスパークル 10 2 18 18 55 0.327 1518 1709 0.888

出典:V.LEAGUE

昇格/降格

[編集]

V1・V2間

[編集]

男子はV2で翌年度のS1ライセンスを取得したチームがいなかったため、V2からV1への昇格がなく、チャレンジマッチが行われなかった。

女子は、V2で優勝したヴィクトリーナ姫路が自動昇格し、V1最下位のPFUブルーキャッツとV2 2位のJAぎふリオレーナの間でチャレンジマッチが行われた(会場・川崎市とどろきアリーナ)。

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
2019年3月30日 16:15 PFUブルーキャッツ 3–0 JAぎふリオレーナ 25–20 25–22 25–21     75-63 公式記録
2019年3月31日 16:00 PFUブルーキャッツ 3–0 JAぎふリオレーナ 25–13 25–18 25–21     75-52 公式記録

2勝により、PFUブルーキャッツがV1残留を果たした。

V2・V3間

[編集]

V3参戦チームのうち、次年度のS2ライセンスを取得したヴォレアス北海道ヴィアティン三重兵庫デルフィーノの3クラブがV2昇格となった。

表彰

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 優勝回数は日本リーグ・初代Vリーグを含む。

出典

[編集]
  1. ^ 2018-19シーズン 日程・対戦カード決定 ~ 2018/10/26(金)に新V.LEAGUE開幕 ~』(プレスリリース)日本バレーボールリーグ機構、2018年7月23日https://www.vleague.jp/topics/news_detail/209272019年5月1日閲覧 
  2. ^ サントリー開幕戦白星 新戦力ムセルスキー30得点”. 日刊スポーツ. 2018年11月3日閲覧。
  3. ^ 2019-20シーズン V.LEAGUE ライセンス判定結果について』(プレスリリース)日本バレーボールリーグ機構、2019年2月14日https://www.vleague.jp/topics/news_detail/211102019年5月1日閲覧 
  4. ^ 2018-19V.LEAGUE DIVISION2 MEN V・レギュラーラウンド最終結果・個人賞受賞選手決定のお知らせ』(プレスリリース)日本バレーボールリーグ機構、2019年3月17日https://www.vleague.jp/topics/news_detail/211892019年5月1日閲覧 
  5. ^ 2018-19 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・ファイナルステージ ファイナル6最終結果のお知らせ』(プレスリリース)日本バレーボールリーグ機構、2019年3月17日https://www.vleague.jp/topics/news_detail/211872019年5月1日閲覧 
  6. ^ トヨタ自動車ヴァルキューレのVリーグ機構退社について』(プレスリリース)日本バレーボールリーグ機構、2019年4月23日https://corp.vleague.or.jp/news/detail/882019年5月8日閲覧 
  7. ^ 大阪スーペリアーズのVリーグ機構退社について』(プレスリリース)日本バレーボールリーグ機構、2019年5月13日https://corp.vleague.or.jp/news/detail/942019-07-04a閲覧